X



松屋の味噌汁ってお湯に味噌溶かしただけだろ。あの生味噌即席味噌汁に負ける味だろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:21:16.74ID:aUjhWUL60
油揚げの味噌汁って松屋で食べたのが初体験だったなあ。
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:22:43.18ID:CvaiJMZO0
豚汁変更がデフォです
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:25:03.31ID:bpupoEM10
生味噌ずいのずいって何?
0008名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:25:42.69ID:b2ELcO1k0
松屋のカレーは少し辛いので味噌汁の熱さが邪魔になる
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:28:44.08ID:gpri9rNn0
でも、味噌汁ディスペンサーは欲しいよなぁ。マルコメの椀ショット極がもう少し安ければ衝動買いしていたな。
0014名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:30:44.45ID:CvaiJMZO0
>>11
たかが二百円でご大層だな
豚汁にしないときは口付けないので要らないって断ってる
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:26.92ID:DPLNgLTR0
昔は、具がグチャグチャで原型がなくなっている
煮込み味噌汁だったんだぞ
0017名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:33:27.68ID:hi92iTxh0
吉野家のはインスタント臭強いのが好きなんだ
松屋は昔の味噌の風味完全にとんだ汁から多少良くなった
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:35:06.65ID:xE+23dep0
吉野家だって粉溶かしただけだよ。
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:42.35ID:fRBHnCZK0
>>11
そう?
松屋豚汁は180円にしては良いものな気がするなあ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:37:34.77ID:RCbGN/Hb0
わかめが臭う
0026名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:37:53.98ID:BZJiVaRF0
むしろ吉野家の方が…
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:39:37.54ID:DPLNgLTR0
吉野家は昔は、あからさまにインスタントだったからなw
袋からインスタントの粉出してお湯注いで出してた
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:40:56.78ID:j0Ao9z9r0
「味噌汁いらない」
って伝えると出てこないぞ
今度松屋に行ったら勇気を出して店員に話かけてごらん
0031名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:45:57.23ID:PWJucPV/0
牛丼屋の味噌汁なんてどれも似たようなもんだろ?
まあ、なか卵だけは別格の旨さだかな。
0032名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:46:30.66ID:UZ+PS2uf0
びっくりドンキーの味噌汁はうまい
0033名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:31.45ID:b2ELcO1k0
>>31
なか卯は牛丼がイマイチなのが、、
0034名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:48:05.10ID:v7ltkhAQ0
昔はほんと酷かった
無理して味噌汁付けなくていいのにって感じ
最近行ってないからどうなったのかは分からん
0036名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:49.50ID:WgbYQR5t0
せっかくの食欲をこんなゴミみたいな限界低コスト食で満たして良いの?
同じ値段で家でしょうが焼き炒めようぜ
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:50:14.05ID:fRBHnCZK0
>>30
知ってるけど、セルフだと言いに行くの面倒くさくてなあ…
どうせ食券システムなんだから
最初から選択肢用意してくれればいいのに
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:52:04.67ID:j0Ao9z9r0
>>37
言いに行く?? 
行かなくて良いぞ
食券切りに店員が来たときに言うだけでいいぞ

そんな心配も言い訳もしなくて大丈夫!
簡単かんたん!
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:53:37.55ID:aewFKL8z0
松屋で外人が「これは頼んでない」と抗議してた
0040名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:53:52.08ID:FkS4eGqr0
化調っぽさが無くて結構好きな味だわw
対極が吉野家の超絶インスタント
0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:04.83ID:JImyERIo0
>>33
>>31 をよく読めよ。「なかたまご」とかいう謎の存在についてだぞw
0042名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:59:32.54ID:SlzvNvGG0
松家嫌いなので人生で2回しか行ったことが無い

嫌いな理由は、キャベツにコーンが乗ったのをサラダと称する、朝鮮人レベルのインチキ。
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:01:49.95ID:rTNAR9rt0
そいや最近牛丼くってないねぇ…
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:02:32.68ID:fRBHnCZK0
>>38
うちの近所、セルフ松屋なんだ
食券買う

席に着く

番号呼ばれる

カウンターまで取りに行く

席に戻って食う
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:06:03.01ID:j0Ao9z9r0
>>45
へーそんなのあるんだ

受け取りカウンターで
「これいらなーい」
って伝えて味噌汁残しておくのはお前にはちょっと難易度が高すぎて無理だわな
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:08:04.58ID:o3wIluxo0
すき家、なか卯などゼンショー系の味噌汁は好きだ。
あの味、コピーできないものか。
0049名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:10:58.23ID:RqmuwObE0
牛丼スレで吉野家批判書くと吉野家ポリスが取り締まりにくるから気をつけろよw執拗に絡んでくるからな
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:11:30.35ID:Oh9kqOY90
松屋の味噌汁くどくないのに濃い味ですきだけどな。
時々定食頼むと+100円で豚汁変更セールやってるけどあれはお得。
あとなぜか松屋の味噌汁系を飲んだ直後のおしっこは必ず独特の激臭系になる。
0053名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:14:56.40ID:+5AbG5Z10
>>46
穏やかなチベット自治区に比べ
やたらと攻撃的な東京都w
0054名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:15:22.18ID:b2ELcO1k0
>>46
素直に知らなかったでいいのに
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:17:26.30ID:j0Ao9z9r0
>>52
お、松屋の大先生
>>53
これが攻撃に見えるのかよ…
>>54
素直w
0056名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:17:27.48ID:KcuCmTWU0
出来自体はなか卯の味噌汁が最強だとは思うわ具もデカいし
けどあれは味が濃すぎてな
吉野家の安っぽいのがなんだかんだ好き
0059名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:20:14.43ID:q9hYBsRG0
味噌汁風のお湯だぞ
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:20:49.25ID:AQ12fdM90
すき家派だったんだけど、久々に松屋で食った(オリジナルの方)ら、すき家以上と感じたわ。味変わった?肉が明らかにすき家より厚い。あと、無味無臭肉じゃなくて、好みは分かれるだろうけど、肉肉しい臭いがしてて甘辛ダレとの相性がいい。
侮ってた。
0062名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:21:41.25ID:i5jtiDQ00
>>55
スルースキルなしかw
まあスルーは「お前にはちょっと難易度が高すぎて無理だわな」
0063名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:21:48.79ID:j0Ao9z9r0
>>57
普通の事だろ…
逆にいらないもの不味いものを断れないで文句たれてる方が人ととしてどうよ?
0064名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:23.79ID:zTAVAYn50
>>4
保管場所とか管理法に問題あるんじゃね
0065名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:32.65ID:SlzvNvGG0
>>47
やろやんやろやん、田舎の馬鹿百姓は生きてて恥ずかしくないの?
0066名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:45.97ID:p9hW2caQ0
>>55
先輩、顔真っ赤っすよw
見苦しい後釣り宣言だけは止めてくださいねw
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:53.42ID:j0Ao9z9r0
>>62
寂しいから周りと一体感持ちたいから僕にもレスください
まで読んだ
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:50.82ID:j0Ao9z9r0
ここから禿庭空の単発が続きます
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:24:09.27ID:j0Ao9z9r0
>>68
早速w
0071名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:24:25.54ID:TMuQTcER0
美味いとは思わないけどタダでついてくるんだから嬉しいよ
0073名無しさん@涙目です。(禿) [MX]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:25:03.07ID:49NeN5VC0
つーか牛丼屋のスレってID赤くして発狂してる奴が必ずいるよなw
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:25:58.86ID:j0Ao9z9r0
>>74
慌てて連投ワロタ
0078名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:26:27.18ID:26dMKCu10
インスタントは生味噌じゃなくて粉末が好き
なかなか売ってないけど

松屋のは、あの味噌汁がジャーと出てくるタンクをせめて厨房に隠して欲しい
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [KZ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:28:30.60ID:hUmpnjl00
味噌汁はサービス
価格に含まれてない
0082名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:29:30.72ID:o/2ENDJ/0
>>80
上塗りな

松屋と人見知りの両方をバカにされて熱くなってるのはわかるが日本語しっかりな
恥ずかしいぞ
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:40.58ID:j0Ao9z9r0
>>80
上乗せwwww
さすが安牛丼屋マニアw
上乗せの食券はあるのかな???
0085名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:36:28.17ID:C0jvzLX70
他人を煽る割に煽り耐性の無いID:j0Ao9z9r0かっけーw
しかも地域表示変えて再登場とか最高だねw
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:36:41.09ID:wLfsvggi0
>>80
松屋のシステムに精通してる所をアピってドヤるせっかくのチャンスだったのに…
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:37:26.08ID:j0Ao9z9r0
>>85
な、単発だろ
0089名無しさん@涙目です。(禿) [GR]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:39:33.69ID:plo1rxBR0
牛丼には人を短気にさせる何かがあんのかな
この発狂具合は尋常じゃない
0090名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:40:05.94ID:b2ELcO1k0
狂牛病ってやつか?w
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:40:45.04ID:j0Ao9z9r0
>>89
お!また!
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:42:02.73ID:f2jRvb/V0
>>69
この予想通りでワロ
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:42:39.99ID:o3wIluxo0
>>89
そう言うものがご馳走な人が多いんだよ。
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:45:23.01ID:wLfsvggi0
>>88
ニュー速では大切な事なんです
0095名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:47:45.20ID:7a7hhBbs0
>>88
誰も自慢してないし、セルフシステムを知らずに他人を煽ったバカが恥をかいただけの話
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:49:53.82ID:f2jRvb/V0
>>95
また単発だ
すげー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況