X



ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:49:08.52ID:GubK1x4r0?PLT(16930)

中高年のひきこもりは、若者より多い ??。

内閣府が3月29日に発表したひきこもりの高齢化に関する実態調査で、40〜64歳までのひきこもり当事者の推計人数が約61万人と、
40歳未満の約54万人を上回った。不登校と同様、若年層のイメージが強い「ひきこもり」だが、むしろ中高年の問題だという事実が浮き彫りになった。

100万人の中心層は就職氷河期世代
ひきこもりの中心層は就職氷河期世代。中高年のひきこもりは若者より多くなっている。

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/04/08/shutterstock_1022696752-w1280.jpg

なかでも中高年当事者の4分の1を占める一大勢力が、40〜44歳の「ポスト団塊ジュニア」だ。彼らは「就職氷河期」の2000年前後に大学を卒業し、
就活の失敗などを機にひきこもり状態となった人が多い。

だが、自治体のひきこもり支援策の対象者は、多くが「39歳未満」。40代の当事者が支援を受けられないままに年を重ねれば、
親が死去したり要介護状態になったりした時、共倒れしてしまいかねない。

https://www.businessinsider.jp/post-188725
0003名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:51:09.79ID:1W0apnZf0
てかリーマンショックに東北震災があった民主政権時の2010~2013年が地味に忘れられてなんの対策もされてないぞ
ここの世代がちょうど30前後だが非正規クッソ多い
安倍政権後に復活が著しい分この世代がなかったことになってる
0004名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:53:43.31ID:toBg4yiR0
生まれた時代がちょっと悪かっただけで一生に一度しか使えない新卒チケットがまともに使えなかったのは
少し可哀想だと思う
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:58:27.72ID:S57yIOTp0
国の棄民政策のおかげやで
日本は一億人も抱えきれないんや
0007名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:01:02.74ID:hJ+lQ/BM0
新卒じゃないとまともに就職できないシステムが欠陥
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:01:04.57ID:m48yMWYD0
氷河期スレは毎回、擁護派と自己責任派との不毛な争いでスレが埋まる
0009名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:01:26.06ID:+4NDU5aT0
どうして自殺しないの?
0010名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:02:11.70ID:jjmnR/VH0
放り出さない親も悪い
0013名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:07:32.68ID:1W0apnZf0
働け働けって言ってる人ってさ、面接を知らないのかね???
0016名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:11:29.36ID:FVSmd2gN0
>>13
大多数がその面接乗り越えて働いてるんやで
0020名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:14:07.29ID:dgqb4dKd0
40以上の中高年引きこもりが61万人
これは引きこも状態の人であって
家事手伝い、短期バイトやら自称自営業は入ってない
それ入れたら100万人はいる

そこに、駄目押しの無貯蓄中高年非正規労働者700万人
もう終わりだろ、日本これ
0021名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:14:51.80ID:Irpi8kGk0
一度レールから外れるとおしまい
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:15:42.25ID:fieZatVv0
発達障害を放置したツケだよ。この世代って毒親率も高いからな。
0025名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:16:39.73ID:dgqb4dKd0
特殊国家公務員として、沖縄の離島に駐屯させるしかない
100万人も県民が増えれば安泰だろう
0026名無しさん@涙目です。(家) [SE]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:17:45.98ID:g036IEEc0
>>20
正規でも家族餅ならほとんどカネ持ってないよ。
年功序列がなくなって若年層の収入アップに使われたから。

まぁ、その若年層も天引きの多さと給料の上がりづらさで将来はにたようなものなんだけどさ。
0030名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:20:11.03ID:TofOOPuq0
>>3
それは俺も思うわ
リーマンショック時に就活した身だけど、当時の同期の9割が今もフリーターや
話をしていて更にヤバいと感じるのは、本人はフリーターでもいいやってとこ
0032名無しさん@涙目です。(家) [SE]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:21:00.38ID:g036IEEc0
>>28
大企業も幹部候補組以外はないよ。
財閥やメガバンは知らないけど普通の大企業はのほほんといられる環境じゃないわ。
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:25:56.88ID:fieZatVv0
>>27 誤解されて、自尊心が育たないまま生きてきたからな。そりゃいずれはそうなるよ。一番良いのは親から離れる事なんだけどね。
0040名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:26:46.61ID:ctwJtPAp0
自己責任だなんだで責めるばかりで救おうとしないからこうなる
何が日本人は素晴らしいとかまやかしもいいとこじゃん

日本人ほど底辺に冷たく辛辣な国民はいないわな
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:26:55.40ID:9Lm1HzP/0
こんな人手不足の世の中でも職歴がないと
やっぱ厳しいもんなのか?
0044名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:28:31.89ID:2CnfltCg0
>>41
そんなことはない
働く側のプライドが高すぎて職場を選ぶから就職できないだけ
大企業じゃなきゃ働く意味無いらしいよ
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:29:22.01ID:9Lm1HzP/0
>>42
そうなんか・・・
でも意欲のある奴はなんとかしてやらにゃイカンよなぁ
あの狂気の時代の被害者達だから
0049名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:31:33.14ID:ctwJtPAp0
40代は職歴が無ければ低賃金で生活保護より安い
仕事にしかつけないし這い上がる事は不可能

派遣業種の拡充で企業は安く使って好きな時に
切り捨てられる派遣ばかり欲しがるからなあ
0050名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:31:40.38ID:KE0CcmNy0
子供部屋おじさんけ?
彼らは子供部屋おじさんけ?
0051名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:32:00.62ID:dgqb4dKd0
この100万人は、発達障害、精神障害、メンタル障がい者
ただ働きたくない人達とは違うでしょ
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:33:13.93ID:vRzQzh9R0
法的に正規に手厚すぎるから、企業はリスクのある正規社員を増やしたがらないのは自明。
もっと解雇しやすくしないと正規社員なんて増える筈がない。
0057名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:35:36.81ID:AUv/uYsB0
日本の低成長の原因にされそうな悪寒
スケープゴートが欲しいのかな?
0058名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:36:12.96ID:+60PJ8Id0
話は簡単
行ける場所が無いから家にいるだけ
国が強制的に移動させれば解決だが左翼が妨害してくる
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:36:29.94ID:fieZatVv0
>>51 そういう人なら親の金とかで外で遊び回るだろうしな。結局は人間不信。
0062名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:38:17.11ID:ctwJtPAp0
>>52
正規雇用の解雇規制の緩和をすれば
国民総契約社員化になって誰が日本の内需を支えるの?
年齢が40代になれば一気に首切りが大企業に限らず
全ての企業で当たり前になり切られた40代は今より
路頭に迷うだけ、結局雇用側が得をするだけ
0063名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:38:19.95ID:dgqb4dKd0
氷河期ホロコースト、あるかもね
氷河期が60歳超えていよいよ生活保護のお世話にならせないと
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:38:40.56ID:qFQx6Td20
氷河期世代は従軍慰安婦と同じ
俺たちは一方的な被害者だから
謝罪(竹中平蔵の首)と賠償(BI,年金、生活保護)を寄越せと大騒ぎ

全部受けられないと今度は殺せ殺せ(安楽死施設)と大暴れ

本当にカムサハムニダ
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:39:16.21ID:vRzQzh9R0
大企業が当時若者を雇うより、仕事をしない団塊を保護する方を優先した結果。
まあそれも時代に合わない法律を放置した日本政府に責任があるのだけれど。
0068名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:40:16.73ID:RiLHyhk00
氷河期の時って丁度介護保険が出来た時で、介護業界には大卒氷河期の人が多いんだよな
んでメンタルや体壊して辞める人も多かったし
バリバリやって主任クラスになった人も多い
0069名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:43:43.12ID:tM0tM5na0
全員、生活保護受ければいいよ。
自己責任自己責任言ってたアホたち、ほったらかしにしてたアホたちに責任取らせればいい
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:46:14.61ID:+qdAuOZ/0
>>44
中小のゴミ企業から運良く大手に転職が出来たけど全てにおいて大手の方が良い

組織が大きいなりに面倒だと思う事も有るけど中小のゴミ企業なんかそれ以前のレベルで給料や休み福利厚生等の部分からして話にならない
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:47:18.45ID:JfCwe9tq0
ぜんぶあべのせい
0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:48:31.27ID:1W0apnZf0
>>30
この世代の何が救われないってまだメディアもブラック企業、ブラックアルバイト、ハロワから乱発する空求人のことに疎いんだかあえて指摘しなかったんだか知らないけど勝間和代が「求人は選ばなければ腐るほどある!学生が甘えてるだけ!」とか番組で喚いてた
今でも忘れん
あと自民党のやつと今は亡き三宅の爺さん
民主党政権時でなーんの対策もなかった
0074名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:50:15.98ID:sIbFF3DY0
30歳前後で年収400ってヤバいのか
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:50:26.63ID:dux5eH2k0
20代ならなんとかなる30超えたらキツい
0076名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GE]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:54:01.67ID:xJ6Qzb3E0
だな、俺もそう思う

生活保護受けて仕返ししろ

俺は専門入り直して資格で飯食っていけてるけど、とにかく悲惨な世代だとは思う
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:55:11.86ID:+qdAuOZ/0
>>74
同じ年収400万でも既婚未婚で既婚だと子供の有無や住む場所が都会か田舎でも全然違う

年齢だけで安易に判断するのは只のアホ
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:55:55.60ID:4mdewD430
ちょうど00卒だけど就職はしんどかったけど今は普通に稼いで生活してるけどなぁ
00卒で就活に苦戦した奴もリーマン前の人手不足で正社員になってて
40歳まで非正規やってるのって学生時代からお察しな奴だらけだわ
0079名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:58:48.30ID:RiLHyhk00
女は殆どだめ、正社員になれないまま結婚してパートになってるか
非正規のまま年だけ食ってるか家事手伝いになってるかのどれか
正社員になれたのは公務員とか医療職や福祉職や保育士や美容師みたいな資格職だし
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:59:23.26ID:+qdAuOZ/0
>>78
ほんこれ

人並みにまともな奴は氷河期世代だろうが正規で就職して其れなりの収入を得ている

10年20年も経て未だに非正規のカスは今まで何をやっていたの?って感じ
0081名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:00:40.72ID:cI0ZMEm/O
中高年ヒキニートのほうが万年中二病拗らせてるから、もう民間企業じゃ使い物にならない。
現実逃避と責任転嫁が染み付いてるから、労働施設にでも収用して徴農従事でもさせて、ガチカチの規則て矯正しないと無理。
0082名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:00:46.89ID:iXk+/xU+0
結局女性の社会進出でその分働けなくなった人が増えたのでは無いだろうか
しかも女性雇用は平等ではなく低賃金雇用目当ての政策
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:01:28.70ID:Zvpa7sIn0
どこかで自爆テロしたい
0085名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:03:10.80ID:13eg35G80
>>62
同意。
解雇要件を緩和すると若年層は正社員が増えるけど40代以上では解雇が横行し労働市場全体で考えた時の総給与所得は少なくなる。
総可処分所得が減るということはそれだけ内需が減少し外需頼みになり経済が不安定化する。
不安定化した情勢では企業も給与を上げづらくなり、結局正社員たる若年層もワーキングプアに陥る。
誰も得しない。
0086名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:03:48.38ID:+60PJ8Id0
>>81
さっさと強権でやればいいのに
左翼が人権だ言い始めて妨害してくるんだよ
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:05:54.12ID:RElTOMeI0
該当ヒキだけどクラウドで事務やってる
低収入だが何もしないよりは良いと思って通勤ラッシュないしマイペースに時間配分できてよい
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:09:16.33ID:RElTOMeI0
>>69
そんな生活増々暗くなるだけだよ
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:10:41.03ID:SZ8X48aK0
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ
0090名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:14:16.24ID:mnBTFSdr0
見捨てられた世代で履歴に空白期間長すぎたら詰みだもんなぁ
フルタイムで手取15万くらいの仕事しか決まらなかったなんて人も少なくないんじゃないかな
オプションてんこ盛りのナマポのがいいやってなった人いるだろうね
0092名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:17:29.08ID:dENja6xE0
共同就労キャンプを作って否応なく働けるようにしてやるべき
社会保障番号で管理して6月以上の無就労者は全員集合
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:18:44.66ID:P5j62f+h0
何十年氷河期を言い訳にしているんだよ
0094名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:21:10.35ID:X77Sz1OM0
氷河期の引きこもりって本当にクズしかいないかな
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:21:57.30ID:mnBTFSdr0
いや、もう完全に詰んでるんじゃないかな
もしお前らの会社にロクに職歴もない氷河期世代が中途で入ってきたらと想像してみろよ
0097名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:24:02.78ID:eBPNf3bB0
引きこもってるのにどうやって人数調査したんだよ
0100名無しさん@涙目です。(WiMAX) [SE]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:34:35.44ID:MVbbXqVM0
面接ていつの間にやらスーツ必須になってるのね
昔は普段着で行った記憶がある
職務経歴書とやらも提出しなくちゃならない
これらを撤廃すれば少しは就活のハードルが下がると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況