文部科学省、私立大学への支援、打ち切り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]
垢版 |
2019/04/09(火) 12:56:23.89ID:xtnh+yDa0?PLT(12015)

文部科学省は、私立大学の目玉研究に最長5年間の継続支援をする「私立大学研究ブランディング事業」を計画途中で打ち切ることを決めた。

同事業をめぐる東京医科大学の贈収賄事件後に見直していた。

年間50億円を超える事業で、若手研究者の人件費などとして見込んでいた大学側は、突然の打ち切りに反発。

職を失う研究者も出ている。

採択校はのべ120校。
早稲田、慶応、上智、立命館、関西、名城大など有名私大の多くが助成を受けてきた。

文科省は3月の1日と8日に大阪、東京でそれぞれ説明会を開き、事業打ち切りを採択校に伝えた。

https://www.asahi.com/articles/ASM485CH9M48PTIL013.html
0062名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:05:29.00ID:P0mDOqLj0
そもそも私大に支援している時点でおかしい
0063名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:05:57.01ID:Gp14160o0
>>19
現状の日本で大学進学率は何%くらいがいいんだろうかとは思うことある
今の文科省は「100%に近い方が好ましい」と考えてるように見えるけど
0064名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:02.02ID:JNUxykgw0
外人専門になってるようなFランも潰せよ
0065名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:17.13ID:SpfVNiYu0
駅弁とか医学部以外偏差値50以下の学部ばっかりじゃんこんな所支援してなんの意味あんの
0066名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:31.23ID:s1PKvNhkO
>>44
過去形ではなく、現在も佐野貴徳は東京医科大学に在籍しているわけだが。
0068名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:13:21.41ID:NgdDKFKM0
なお日大の悪質タックル代は33億円な模様
しかも3年間減額査定の影響出るので50億以上確実
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:14:08.20ID:bJMJx6nf0
いいだろ
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:16:38.72ID:ZeTiSaTh0
これって山口とかキチガイパヨ公にも影響出る事案なん?
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:17:43.74ID:AYb2n3aO0
補助金ビジネスは終わらせろよ
学校多すぎるわ
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:26:48.57ID:nw/4of6z0
私立に金出すな
国立に回せ
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:39.42ID:wZKEXusI0
それよりFランへの助成やめろよ
大量の外国人を逃がしてるような大学なんて大学じゃないだろ
0077名無しさん@涙目です。(茸) [JO]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:42:36.26ID:s9KolR6h0
>>73
これ
0078名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:42:44.62ID:CGaf54fs0
それより科研費を徹底的に精査しろ。
沖縄あたりの活動してる反日研究者に妙な研究費バラ撒いてた奴を吊るし上げろよ。
0079名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:43:35.46ID:JMnp0mPd0
>>1
日本大学の解体
多摩美武蔵美などのパクリ公金横領スキームに加担してる大学の解体もいそげ
0080名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:46:16.05ID:7vUe7XXm0
大学進学率なんてあげても国力増強にやくだってないんだから
本当に頭いい奴だけ学校いって、あとは高卒で働かせたほうが税収上がし、労働人口4年分は増えるし、学歴の壁も低くなるしみんなwin-winだろ
0081名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:48:33.92ID:VOyeVmwP0
社会学部はほぼ消滅させてもいいと思う
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:49:39.79ID:zht5shWK0
私立でも理系への研究費はどんどん出せよ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:00:39.48ID:t2SoH+Eo0
国立は統廃合待った無し
私立はEFランを潰せよ
0085名無しさん@涙目です。(禿) [IN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:08:43.63ID:ut+3lwkU0
>>7
贅を尽くしてるからカツカツなんだね帳簿上はねw
東京医大の記者会見会場みた?w
ボーナスも非常に高いのだ
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:11:13.75ID:sWw6I3P30
人手不足なんだから
FランGランZランのバカ大学に奨学金を借金して行くよりも
その時間を就職して金を稼いだ方がいいだろ

今高卒なんて企業からモテモテだろ
0088名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IT]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:11:45.12ID:gOm57rES0
聖人前川と文教利権に群がるサヨク・マスコミが発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:17:09.31ID:5F2sGRpc0
大学の補助金なんて旧帝一工と国公立医学部だけでいいだろ
なんの成果も挙げられないような大学に貴重な税金をバラ撒きすぎなんだよ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:20:24.50ID:/edK+2Pp0
何言ってもやっても必ず不正の温床になるんだから、助成は国立だけにしとけって話
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:23:00.50ID:P5If1qMn0
>>7
医者余るらしいしちょっとやそっと潰れたほうがええやろ
医者も痛い目見ろ
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:26:39.08ID:5F2sGRpc0
>>91
国立って言っても早慶なんぞよりもレベルの低い大学もあるからな、旧帝一工国公立医学部でいい
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:28:56.98ID:Kr3ccAqq0
>若手研究者の人件費などとして見込んでいた大学側は、突然の打ち切りに反発。

>大学側は、突然の打ち切りに反発。

>突然の打ち切りに反発。

>反発。
>反発。
>反発。
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:29:21.17ID:ZyWJZ3tA0
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ
0098名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:39:40.11ID:uZSgALaE0
ますます教育の質が下がる^^;
教育費削ってアメリカ製兵器買いまくり
まさに亡国
0099名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:43:07.77ID:N6r7LVMJ0
まぁ私学助成使ってまで存続させる意味のある大学なんて少数だよな
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:45:58.00ID:YVBqz9tj0
人少ないから大学も減らせばいい
同じような大学なんていっぱいあるし
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:50:14.73ID:0qRtwv2e0
今でも大学に居座ってるパヨク連中が何かあると大学の自治がーって騒ぐし
自治権あるなら自分達で金集めろよって思うわw
0102名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GR]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:58:03.98ID:DvBeXvF50
新しい事務次官が就任の挨拶で面従腹背を止めようとか呼び掛けたぐらいだし
文科省は前川一派が天下り禁止の報復で一連の騒動を仕掛けてたみて間違いないだろ
なら無駄削減を建て前に厳しい処分も仕方ないわなw
0103名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:05:32.50ID:JM0Eg84a0
>>1
> 「私立大学研究ブランディング事業」を計画途中で打ち切ることを決めた。
佐野が裏口の手土産に使った奴か、まあ打ち切りは残当だろね、恨むなら東京医大と佐野親子を恨みなな。
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:09:25.22ID:t2SoH+Eo0
留学生が消える大学とか認可取り消せよ
0108名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:17:02.48ID:szwOabaL0
>>92
ずっと余る余るいっててこのザマなんだよなぁ
0109名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:19:00.79ID:szwOabaL0
>>85
ボーナスなんてごく一部の正規しかでないぞ
大学はほとんど非正規
0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:19:16.86ID:GfK2KfTb0
私学の変な学部全部辞めたらいいのに
危機管理学部があっても大学の危機管理が出来ないとかおかしなことになってるし
0112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:23:03.91ID:Qyk1j8g/0
>ブランドイメージではなく、
>教育・研究の質の向上に資する事業を優先すべきだ

ごもっとも
支援全部を打ち切るわけじゃないんだから、これで除外された奴は
「おまえ無駄」の烙印押されたようなもんだな
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:29:32.10ID:1rBYqcgZ0
国立大で進学希望者の7割くらい受け入れられるんならともかく
現状では2割程度しか受け入れない、公立加えてもせいぜい3割
7割が私立に進学しているという状態はおかしいと思う
0114名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:33:53.14ID:Gp14160o0
私学助成金 2017年度 3168億円
https://toyokeizai.net/articles/amp/226083?display=b&;amp_event=read-body

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32866470R10C18A7920M00?s=0
> 「私立大学研究ブランディング事業」は1校あたりわずか年3000万円ほど

対象は20校
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1413831.htm

ブランディング事業の費用は私学助成金の0.2%程度だよ
0115名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:34:20.94ID:tFMBmjOY0
>>85
これ。
あと、人件費。
0116名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:36:27.54ID:0UlkC6yF0
Fラン大学とかただの無駄
そんな予算があるなら軍事費にまわせ
0118名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:03:54.60ID:QDntq5K20
人件費がめちゃくちゃ高いからな私立大学って
しかも楽だから新卒採用の倍率500倍とか聞いた
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:09:44.27ID:vYRq1bNq0
留学生を無秩序に入れて補助金もらってる馬鹿大の類いは例外なく潰せ
0120名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:10:33.96ID:fkWxyhKJ0
当たり前だろ
私学になんで助成しないといけないんだよぼけ
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:10:38.83ID:5F2sGRpc0
>>118
大学の事務職員で40代年収1,000万以上らしいな
マジでふざけてんじゃねーよって思う、民間で1,000万貰うってマジで血反吐を吐くわ
NHkもそうだが、蛭のように他人様に寄生する腐れ野郎を一掃せにゃいかんな
0122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:11:43.13ID:rvAbso6l0
これからは高卒の時代だよ!
0124名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:23:44.40ID:aEVmBC7Z0
>>2
確かに私学に助成金は要らんわな
自力で学費で稼げばいい
0125名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:26:30.86ID:WsipYwdE0
国立卒に非ずんば人に非ず
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:30:10.64ID:07pA1xt60
東京福祉大はどうよ
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:38:08.31ID:5F2sGRpc0
>>125
勘違いした駅弁がよくそういう戯言をいうけど、おまえは旧帝一工国公立医学部のどれかなんだよな?
実際オレの大学を含めて地帝の文系学部も結構アレだからなあ、マジで早慶文系の方が余程使えるし
0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:41:54.26ID:ng1E1GPO0
理系は審査厳しくするなどして継続してもまあ良い
文系は死ね
0130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:45:06.26ID:oSZhj6Gl0
Fランくんは潰さなくていいから
国立大は安くしろ
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:29.98ID:5RQbvjue0
こういうワケのわからん補助金は腐敗の温床になるからな。
0133名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:50:59.49ID:bc3Fy5LL0
当たり前だろ
私学助成は憲法違反
安倍友に金を流したいネトウヨは改憲改憲言ってるけどw
0135名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:54:22.48ID:mPePc9cB0
>>13
私立だけじゃなくて
反日的なところの支援は打ち切るべきだと思う
0136名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:55:17.05ID:mPePc9cB0
>>134
それも必要だな
特に特亜とは縁を切った方がいい
0137名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:55:30.06ID:i2fCEASi0
贈収賄w
0139名無しさん@涙目です。(広島県) [RU]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:59:07.89ID:adGLueC30
Fラン私立なんざ4年の無駄なんだからさっさと潰して労働に回せばいい
0141名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:05:02.35ID:EEusI9N50
結果を出せば金など後からついてくる
0142名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:05:05.44ID:CBBuUdPh0
文科省には結構な人数の帰化人が官僚として入り込んでいるんじゃねーの?
日本の大学に競争力を付けさせるわけにはいかねーから打ち切ったとか?
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:09:32.49ID:9NWY8Ssp0
Fラン私大=バカ→不要というのは否定しないが、Fラン地方国立大が存在するのも事実。特に偏差値40位で子供に悪影響与える活動家教員養成大学は淘汰されるべき。
0146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:49:59.33ID:QeD9UiD00
国立医学部卒の医者だが当たり前
私大卒の医者は能力低い、あ、ちな旧帝卒な
0149名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:57:03.69ID:CxSCtqg40
福山平成大学なくなっちゃんうんですか?
0150名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:57:29.41ID:ir/MzqvI0
百歩譲って偏差値50までだな。それをFランとすればよい。

どんなバカでも学士様になれるというのがおかしい。
大学は勉強するために行くところ。バカなガキのモラトリアム機関じゃない。

聞いたことのない私学の院とか行くやつって頭沸いてるとしか思えない。
0151名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:57:30.34ID:jKkZx+ez0
なんで名城大学が入ってる?
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:58:10.02ID:ojR8X4WH0
補助金も打ち切れ
0154名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:12:33.12ID:WsipYwdE0
偏差値より実績で出せばいいよ
近大には弾んでもいいけどタックル大はゼロとか
0155名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:14:41.12ID:chXKkSPf0
何で商売してる私学に税金突っ込んでんの?
年金破綻してんならそっちに充てろよ
0156名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:19:05.86ID:pTA+6b0S0
>>78
構造を変えないと無理
名前隠してても研究課題みれば誰がやってるものか分かる
それをお仲間どうしで審査してる

>>155
大学は文科省
年金は厚労省
私学への助成が続いてるのは天下り先を確保するため
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:48:19.46ID:w/43eRn60
そいや、東京医大の件で、なんで立民たたかれないの?
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]
垢版 |
2019/04/09(火) 21:54:53.54ID:rLcwZTwd0
東大の俺、高みの見物
0159名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/04/09(火) 23:08:15.38ID:fvEBNdNE0
無駄な私学は無くせ
わけわからんデザインの大学とかアニメ学科なんて
いらないだろ
0161名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/09(火) 23:28:40.22ID:njAsbAo10
私立はどんどん潰せ
国立を重点化しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況