文部科学省、私立大学への支援、打ち切り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]
垢版 |
2019/04/09(火) 12:56:23.89ID:xtnh+yDa0?PLT(12015)

文部科学省は、私立大学の目玉研究に最長5年間の継続支援をする「私立大学研究ブランディング事業」を計画途中で打ち切ることを決めた。

同事業をめぐる東京医科大学の贈収賄事件後に見直していた。

年間50億円を超える事業で、若手研究者の人件費などとして見込んでいた大学側は、突然の打ち切りに反発。

職を失う研究者も出ている。

採択校はのべ120校。
早稲田、慶応、上智、立命館、関西、名城大など有名私大の多くが助成を受けてきた。

文科省は3月の1日と8日に大阪、東京でそれぞれ説明会を開き、事業打ち切りを採択校に伝えた。

https://www.asahi.com/articles/ASM485CH9M48PTIL013.html
0003名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]
垢版 |
2019/04/09(火) 12:57:19.08ID:xtnh+yDa0
事業は、大学を挙げて得意な研究を伸ばし、ブランドを高めるのを支援する目的で2016年度から始まった。
16年度(予算額72・5億円)に40校、17年度(同79億円)に60校、18年度(同56億円)にも20校を採択。
各校に最長5年間、毎年数千万円が配分されるはずだった。

だが、東京医大が採択されるよう依頼を受けた見返りに自分の息子を同大に合格させたとして、
東京地検は18年7月、文科省の局長(当時)を受託収賄の疑いで逮捕、起訴した。
同大理事長(当時)らも贈賄罪で在宅起訴した。

文科省は事件後、事業を見直し、16、17年度の採択校の支援は3、4年で、18年度の採択校は3年で打ち切ると決めた。
当初は計画通り5年間支援することを目指したが、財務省から「ブランドイメージではなく、
教育・研究の質の向上に資する事業を優先すべきだ」として大幅な予算減額を迫られ、受け入れたという。
19年度も支援は続けるが大幅に減額する見通しだとしている。

 
0004名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]
垢版 |
2019/04/09(火) 12:57:34.24ID:xtnh+yDa0
有識者で構成され、採択校を選定してきた「私立大学研究ブランディング事業委員会」は、
支援期間の短縮などを「極めて遺憾」とする委員長所見を公表した。

ある大学の担当者は「(事件の)連帯責任を取らされるのは納得がいかない」と批判している。
0008名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:00:55.15ID:U/0byL/F0
ブランドイメージ上げてる場合かよw
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:00:57.44ID:rt5JpllQ0
Fラン掃討作戦ですか
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:02:11.35ID:m97Do2pK0
>>7
じゃあ死ね
0011名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:03:28.24ID:V0VSvETx0
>>7
無駄に多すぎだから安心して死ね
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SN]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:05:06.61ID:vO4Xji2D0
ジャップの大学なんて全部潰せば良いんだよ。
その後、別の海外資本の大学が入ってくるから。
0015名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:05:10.91ID:DTxaZI/A0
私学の大半はただの商売だし
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:05:15.81ID:YRunSWIV0
>>5
私立大学研究ブランディング事業を打ち切るだけだから
調べてみれば分かるけどこんな下らないことに金使うなよって思えるよ

しょうもない企画ばっかり
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:05:36.84ID:uB1OlEFW0
>>1
前田っちは関係ないから!!


関係ないから!!!!
0019名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:07:18.09ID:V0VSvETx0
>>13
それがベストな選択肢だろうな
0020名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:07:28.02ID:qNRF1Bcb0
>早稲田、慶応、上智、立命館、関西、名城大
名城がこれらの大学と並べて表記されるとすごい違和感
0021名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:07:29.73ID:1rBYqcgZ0
国立大の教員設備そのままで定員2〜3倍にして学生詰め込んで、ほどほどのバカでも国立に入れるようにしたら良いんじゃないの?
公平性のため間口を広げて成績悪い奴は退学させて
糞私立軒並み潰れるよ
0023名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:09:12.73ID:ZdtUf6B+0
私立は無駄。
潰せ。
0027名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:15:13.43ID:kxuBA+5d0
>>21
それな
現状でも学期はじめは混雑するけど、だんだん来ないやつ増えて
間はガラガラ、試験前にまたちょっと混むとか、そんなだろ
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:15:33.02ID:XoyCiYnF0
えぇ…
僕たちのマグロ研究はどうなるんっすか
0030名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:17:01.41ID:1xL+4sC40
私立なんだから自分で稼げば良いじゃない
0031名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:18:00.23ID:KT//xiCQ0
大学無償化とかもやめてくれ
アホ私学のために増税とかやってられんわ
0033名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:19:42.00ID:maYVdLHa0
私学は単なる塾だからな
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:21:30.67ID:iYFNrz8L0
ちゃんと読んでない奴おおいんだな、どうせ嘘スレ名なのは見ただけでわかるだろうに
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:22:33.72ID:a2diG1L60
>>32
子供の人口減ってるからちょうどいい
0038名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:23:21.22ID:Ma2pqxu80
>>30
まともな私立は後援会や共同教育なりのパトロンやスポンサーついてるよな
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:27:00.10ID:QVjcFRXt0
まあ当たり前だよな
ビジネスなんだもん
0043名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:31:23.44ID:BIYzDdDE0
基本的にわいは私学助成金廃止派
私大は金持ちからふんだくれば良いし
それが出来ない大学に存在価値は無い
0046名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:35:52.77ID:qhd8HGjB0
私立が税金貰ってたのか
0047名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:35:54.92ID:q6+dm5bY0
>>7
そうなんだよね
だから医科・歯科の授業料は高いし国公立はもっとキツい状態でやってる
国公立を支援してやった方がいい
0049名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:36:19.76ID:ktdw7LW90
すげえな、若者や教育に関する補助金打ち切って、選挙対策のために
ジジババに金かける自民党
0053名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:40:39.01ID:dY57cky00
Fランとかいらんだろ。
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:44:59.70ID:ibzA9Es80
天下りのために私学助成金は無くならないだろうな
0056名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:49:36.27ID:JGRDyTpi0
毎度毎度低学歴と低収入が吠えるスレ
0057名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:51:40.85ID:CMbpGosw0
研究と言いながら気色悪い左翼のデモ参加のための旅行代や、
カンパに消えてそうだしな
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:01:26.56ID:KugUEegp0
脳なしクズに支援やっと終わるのか
長かったわ本当
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:04:21.13ID:pQwznlet0
>>1
それはそれでいいけど、外国人留学生への援助を切れよ
授業料だけじゃなくて生活費まで与えてるってもはや日本人差別
0062名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:05:29.00ID:P0mDOqLj0
そもそも私大に支援している時点でおかしい
0063名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:05:57.01ID:Gp14160o0
>>19
現状の日本で大学進学率は何%くらいがいいんだろうかとは思うことある
今の文科省は「100%に近い方が好ましい」と考えてるように見えるけど
0064名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:02.02ID:JNUxykgw0
外人専門になってるようなFランも潰せよ
0065名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:17.13ID:SpfVNiYu0
駅弁とか医学部以外偏差値50以下の学部ばっかりじゃんこんな所支援してなんの意味あんの
0066名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:31.23ID:s1PKvNhkO
>>44
過去形ではなく、現在も佐野貴徳は東京医科大学に在籍しているわけだが。
0068名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:13:21.41ID:NgdDKFKM0
なお日大の悪質タックル代は33億円な模様
しかも3年間減額査定の影響出るので50億以上確実
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:14:08.20ID:bJMJx6nf0
いいだろ
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:16:38.72ID:ZeTiSaTh0
これって山口とかキチガイパヨ公にも影響出る事案なん?
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:17:43.74ID:AYb2n3aO0
補助金ビジネスは終わらせろよ
学校多すぎるわ
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:26:48.57ID:nw/4of6z0
私立に金出すな
国立に回せ
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:39.42ID:wZKEXusI0
それよりFランへの助成やめろよ
大量の外国人を逃がしてるような大学なんて大学じゃないだろ
0077名無しさん@涙目です。(茸) [JO]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:42:36.26ID:s9KolR6h0
>>73
これ
0078名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:42:44.62ID:CGaf54fs0
それより科研費を徹底的に精査しろ。
沖縄あたりの活動してる反日研究者に妙な研究費バラ撒いてた奴を吊るし上げろよ。
0079名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:43:35.46ID:JMnp0mPd0
>>1
日本大学の解体
多摩美武蔵美などのパクリ公金横領スキームに加担してる大学の解体もいそげ
0080名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:46:16.05ID:7vUe7XXm0
大学進学率なんてあげても国力増強にやくだってないんだから
本当に頭いい奴だけ学校いって、あとは高卒で働かせたほうが税収上がし、労働人口4年分は増えるし、学歴の壁も低くなるしみんなwin-winだろ
0081名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:48:33.92ID:VOyeVmwP0
社会学部はほぼ消滅させてもいいと思う
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:49:39.79ID:zht5shWK0
私立でも理系への研究費はどんどん出せよ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:00:39.48ID:t2SoH+Eo0
国立は統廃合待った無し
私立はEFランを潰せよ
0085名無しさん@涙目です。(禿) [IN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:08:43.63ID:ut+3lwkU0
>>7
贅を尽くしてるからカツカツなんだね帳簿上はねw
東京医大の記者会見会場みた?w
ボーナスも非常に高いのだ
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:11:13.75ID:sWw6I3P30
人手不足なんだから
FランGランZランのバカ大学に奨学金を借金して行くよりも
その時間を就職して金を稼いだ方がいいだろ

今高卒なんて企業からモテモテだろ
0088名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IT]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:11:45.12ID:gOm57rES0
聖人前川と文教利権に群がるサヨク・マスコミが発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:17:09.31ID:5F2sGRpc0
大学の補助金なんて旧帝一工と国公立医学部だけでいいだろ
なんの成果も挙げられないような大学に貴重な税金をバラ撒きすぎなんだよ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:20:24.50ID:/edK+2Pp0
何言ってもやっても必ず不正の温床になるんだから、助成は国立だけにしとけって話
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:23:00.50ID:P5If1qMn0
>>7
医者余るらしいしちょっとやそっと潰れたほうがええやろ
医者も痛い目見ろ
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:26:39.08ID:5F2sGRpc0
>>91
国立って言っても早慶なんぞよりもレベルの低い大学もあるからな、旧帝一工国公立医学部でいい
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:28:56.98ID:Kr3ccAqq0
>若手研究者の人件費などとして見込んでいた大学側は、突然の打ち切りに反発。

>大学側は、突然の打ち切りに反発。

>突然の打ち切りに反発。

>反発。
>反発。
>反発。
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:29:21.17ID:ZyWJZ3tA0
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ
0098名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:39:40.11ID:uZSgALaE0
ますます教育の質が下がる^^;
教育費削ってアメリカ製兵器買いまくり
まさに亡国
0099名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:43:07.77ID:N6r7LVMJ0
まぁ私学助成使ってまで存続させる意味のある大学なんて少数だよな
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:45:58.00ID:YVBqz9tj0
人少ないから大学も減らせばいい
同じような大学なんていっぱいあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況