X



バスの運賃って普通にごまかせないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:05:33.86ID:PyZUe0v50
ごまかすつもりは無いけれども5円や1円を混ぜて小銭入れを軽くすることはある、ベルトコンベアみたいなのでしかできないが
0007名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:06:24.74ID:P0tgifVW0
時々
運ちゃん「今足りんかったでぇ」
みたいなのを見かけるぞ
0008名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:08:16.72ID:Bb3wkKQ60
いくら入れたかカウントする運賃箱がついてないのは田舎認定で良い
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:10:24.38ID:dtha5Ygy0
>>1
殺すぞナマポ野郎
0011名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:14:13.04ID:ilAAHmKz0
一律前払いだし
入れた金額表示されてるし
0012名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:17:39.92ID:MtnKZn8l0
高速バスはよくタダ乗りされてる
穴だらけ
0013名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:22:26.71ID:+5I8MIg30
自動読み取り式だからバレる
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:22:45.72ID:fkKFfTA/0
両替面倒だから余分に払ったことなら何回もある
0015名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:24:25.61ID:OKUc3RuE0
日本人はそんなことしません。
0016名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:40:47.58ID:Ak2qtUI+0
大学生の頃一万しか持って無くて両替できずに困ってたら運ちゃんにいいよってタダ乗りさせていただいてからはキリのいい多めの金額しか入れてないわ
年に数度しか乗らんし
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 01:49:11.57ID:aQvE7jD00
高校の時やんちゃなやつが小銭1円ばかりを入れてちゃんと払ってなかった
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:00:08.62ID:WCbhIw9a0
今更だがそういえば今バスにもスイカ付いてるもんな
すごい時代になったもんだ
0024名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:02:44.85ID:P/yq4Knj0
西鉄バスは
博多駅から天神エリアまでは100円で行ける。
10円玉入れたら気付かれるかな?
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:13:59.82ID:/irkLJUH0
五反田−川崎間のバスで、多摩川大橋を境に料金が変わるんだが、自己申告で前払いだった
で、多摩川大橋に着いて運転手が「多摩川大橋で降りる方あと二人いますよね?降りてくださーい」とか言って、
しばらく止まったままでいたらJK二人がバツ悪そうに降りていった
運転手も慣れてるんだろうが、混んでいたのによく把握してるもんだ
0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:30:10.69ID:6aT6drs80
GWメンが不定期でチェックしてるからバレル
0029名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:32:58.36ID:x+SJ3vFz0
時々思う「ホンマこれ確認しとるんか?」と
0030名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:37:01.36ID:u7SfluKU0
運ちゃんにバス賃いくらか聞くと不機嫌になるのおるよね
0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:37:09.76ID:wBBOaTNM0
たまにバスにのると奴隷バスのような、よくこれだけ貧乏臭いのが集まったなってくらい品性のなさそうなのでごった返してるな
普段は車ばかりで、そこそこ400万〜500万のRVで所有者の顔をみてるけど
まあちゃんと稼げるまともな人間だったんだなと
バスになると公立の中学校に戻ったみたいでホント嫌な気分になるわ
言い方悪いけど、はっきり言っちゃうと、こんなゴミみたいな人種大集合って団地アパート長屋そのものなのだろう
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:37:39.24ID:QSUFtSKS0
このスレはICカードのない世界線なのか……
0033名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:44:39.16ID:zyy2itll0
300万400万の車が買えて維持できるってことは善悪は置いといて、理屈が通るまともな人間だったということだな
電車バスになるとブツブツ言ってるキチガイや想像を越えた不快を撒き散らす低所得者だらけ
そう思える中年になったということは俺は世の中のレベル的にはいい方で良かったんだな
0034名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:46:57.71ID:zyy2itll0
プライベート空間である車が維持できて快適に移動できるというのは
世の中では中流以上になるわけで、ちょっとした勝ち組の最低ラインをクリアできたってことか
0035名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:50:18.96ID:zyy2itll0
スマホの読み上げ音声をバス乗ると車内で出してる高校生
池沼か?
電車バス貧困層ってなんなんだあれは
0036名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:52:06.64ID:MvyF3fA70
バス代ぐらい払えよ数百円だろ
発想が最底辺すぎもう
0037名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 02:56:18.53ID:x+SJ3vFz0
いや都会は車通勤禁止の所も多いんだろ?
車所有してるぐらいでマウント取ってる奴多くて笑うw
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:01:44.47ID:MUCHIJwt0
たった、数十円を誤魔化す(万引き)するより、両替面倒なので釣りはいらねぇくらいの男になれよ(笑)むしろ、その数十円の万引きで逮捕される1さんをみたい♫
0040名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:13:49.62ID:gH7ILYtf0
>>1
朝鮮人みたいなやつだな
0041名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:28:34.11ID:pIqwStFE0
>>34
都内大企業のお偉いさんと仕事してるんだけど車どんどん手放してるしデカい超高級車から小回りの効く軽に買い替えたりしてて、車所有してるかどうかなんてもうどうでもいい全世代的な話になってるね
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:37:10.23ID:h/tVKVRn0
バスの真ん中ぐらいから料金表見えないのがいけない
後方にも表示しろ
0044名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:49:28.83ID:HSXESCB50
10円ないだけで
追いかけられたことある
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:53:10.37ID:mPiHaQ1D0
間違って多く入れてしまったものを返金してもらおうとすると舌打ちされる罠
0046名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:55:45.09ID:Ki4wKepa0
>>1
殺すぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け!
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/06(土) 03:57:48.68ID:SrW0O3iZ0
乗る時に切符を取るんだけど、
切符に書いてある番号とバスの前の方にある電光掲示板の番号を照らし合わせて、
番号のところに書いてある額を払って降りていた(ドヤア

都市部のバスは定額だよね。スマホ決済だよね。
0049名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2019/04/06(土) 04:32:26.93ID:949H8HAf0
降車の行列がある中で、1,000円を両替して、340円払うとか、マジ苦行。
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 04:40:07.62ID:fqlhGXCU0
>>39
器用貧乏の思考そのもの
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 05:11:48.70ID:yDXhp3m80
210円前払いなのにどうやるのかな?
0053名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2019/04/06(土) 05:16:28.43ID:x5qq+dcX0
>>210
料金一律なのに前払いじゃないアホな市バスとか市電とかあるからな
0054名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 05:28:28.21ID:8hK0894l0
内側からベルトコンベアでゆっくり流れてるからバレるだろ。
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 05:49:25.06ID:JWmQhcgx0
>>52
10円玉18枚で乗り切ってる
17枚はバレた
0056名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 05:49:40.29ID:AJN9jBNe0
バスのシステムがよく分からなくて怖くて乗れない
0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 06:30:02.66ID:93Msrwj40
アベのせいで

日本人は貧乏になったよな

バス代もまともに払えないとは・・・
0060名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 06:50:19.67ID:4/Fe6PLF0
社員食堂の食事券をカラーコピーで偽造したヤツなら居る
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 06:54:44.90ID:HRcrBQIW0
>>25
あんとき実は俺、財布に小銭いっぱいあったんだ
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:03:46.76ID:2P1UzLje0
初めて乗った路線バスで片道3000円超えると、ちょっと心拍数上がるよねw
0064名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:07:33.74ID:jCNKPoUk0
>>60
汚職事件だな
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:11:36.95ID:tuGB7c+X0
割とマジで料金の払い方が分からないからバスには乗らない
小学生の頃は白い紙を取ってお金と一緒に運転手横のベルトコンベアに入れた記憶
白い紙を取り忘れたらどうなるんだろうか
小銭無い人がたくさんいたらどうするんだろうか
そんな不安もあってバスその物が怖くなった
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:13:07.18ID:2P1UzLje0
バス一つとってもローカル色が結構出てくるなw
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:19:40.33ID:EQhv8/dd0
バスってジジババの利用率が高くてわざとじゃなくても投入金額間違えてる場合あるから、故意かどうか運転手も判断できない上に乗る際の人数が多いとわざわざ言わない模様
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:25:04.21ID:RWywtuOP0
ウンチん
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:33:25.23ID:3AdV4Lzx0
少ない金額なんだからそれくらいごまかしてもいいだろ→中国人
少ない金額なんだからそれくらい払えよ→日本人
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:35:59.29ID:uLtg48pB0
整理券をコレクションしておくとイイ事ありそう
0074名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:59:57.22ID:aRyReScA0
ダッシュで逃げたらどうしようもないよな
0076名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/04/06(土) 08:00:20.69ID:7aICalU80
>>7
ガキ相手だと毎回言うヤツいたわ
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 08:02:56.63ID:QttJXNeE0
ケチくせえ
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 08:07:38.19ID:NbId6cZ60
>>74
三人連れの兄ちゃんが乗ってきて

 一人目「後ろがまとめて払う」
 二人目「後ろが払います」
 三人目「お金ありません」ダーッと走って逃げてった。

つー事なら経験ある
0079番組の途中ですが名無しです(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 08:13:05.40ID:Gs64MDVM0
地方のバスに乗ると、料金が分からんのと、払い方が分からんので困る。
ICも、使えたり使えなかったり、一律で、出る時だけだったり、
どうにか統一しろと言いたいわ。
0080名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/04/06(土) 08:39:19.56ID:nptc5Gnk0
手で切り離す紙の回数券と小銭を併用した時、
ちゃんと全額払ってるのに、
読み取れなくて何か言われたらどうしようと思う。
あの箱の中どうなってるんだろう。
0081名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 08:41:33.86ID:FBUAdNug0
>>1
先払いのバスを知らずに払わずに乗って降りたことならある
0082名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/04/06(土) 08:47:25.37ID:HH86PDBy0
バスがICカード非対応の地それがグンマwww
0084名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/06(土) 09:13:57.98ID:Q+7uSYYh0
バス運賃の10円20円をごまかそうとか 最近ではあまり聞かないが
「さもしい」がピッタリくるかな
0087名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 09:36:17.92ID:lAHcKyIz0
>>85
それ昭和だ なんだおまえのその頭の悪さ
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 09:43:02.48ID:jOJAwjKd0
経験者だけど、いくら入れたかモニタに表示される。
200円のところを101円で呼び止めたとかよくあった。
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 09:45:07.08ID:uFhL/sOl0
足りないと降りた直後マイクで呼ばれる
お客さん、足りないよ。ってマイクで言われる
ちょろまかそうと全く考えてなく普通に足りなかった事があって
マイクで上記の放送されたことある
0090名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 09:53:55.77ID:4ad6TXDb0
>>71
箱に入れないでどうやって降りるんだよ
0091名無しさん@涙目です。(宮城県) [BG]
垢版 |
2019/04/06(土) 09:55:45.01ID:9z+b3kdm0
料金箱の、運転士側からしか見えない面が透明な窓になっていて、投入された硬貨が流れていくのが見える
って、今朝のピタゴラスイッチで見た
0092名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:07:17.18ID:mQ6Sonty0
たかが小銭くらいちゃんと払えよ
朝鮮人じゃあるまいし
0093名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:11:19.41ID:JupBfxb80
障害者割引使うとICカード支払うできんのなんでなん
0094名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:12:46.18ID:ZgBgUPGM0
田舎では後ろから券を取って乗って降りるときに料金表を見て運転席横
の料金箱に入れて前から出るが、東京は逆なんだろ
怖いから乗らないけど
0095名無しさん@涙目です。(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:14:46.79ID:yYgsYXx70
最近の運賃箱は高性能で、整理券投入時に番号をすぐに読み取り、投入された金額もすぐに判別表示するシステムなので不正は出来ません。
0096名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:27:45.66ID:GGDUrVxT0
>>41
その歳になるまで車に乗ってずーっと楽しんできたってこと
僕の知り合いのお金持ちは〜って
お前じゃないじゃんw
僕の知ってる金持ちのホリエモンは〜とか例に出すの多いよなw

タクシーもケチって乗らないくせに
0097名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:31:50.85ID:1ppJ/6wQO
>>10
しかもSuicaだし
0099名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:33:54.84ID:eFqXBSpZ0
10円とか5円とかいっぱい突っ込む
0100名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:35:09.86ID:7d7ks8Ci0
特急料金を除いて、バス電車って効果に対して代償として死ぬほど安いと思う
それくらい払おう
0102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:38:16.46ID:Ks+1uAaJO
国籍も名前も誤魔化してそのうえバスの運賃も誤魔化すのか
0103名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:41:26.37ID:HH86PDBy0
京都で「日本語ワカリマセン」で運賃を踏み倒そうとしていたアジア系外国人を見た
0106名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:56:28.41ID:bSaQPwa90
>>16
そう?PASMOの無かった時代だが、
俺なんか1万円しかなくて川崎市バスで乗車拒否されて次のバスに乗ったわ。
ナンバープレートは控えてたから川崎市交通局にクレーム入れた。
同和枠の運転手さんとかも雇用されてるんですかね?とか丁寧に尋ねたわ。
0108名無しさん@涙目です。(インドネシア) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:18:54.26ID:iMnpli6l0
【速報】タダで500円を貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D3Y7q5-UUAIOHZ5.jpg 

@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録(銀行の口座が必要です)     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する     
C応援コードを登録する [AcjLfK]  
  
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい    
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:19:49.74ID:sb4PjIYR0
せこいやつ
0111名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:24:57.22ID:z+ET/Sqr0
整理券番号を照合して投入金額の計算までできる運賃箱あるのよね
そんなに高性能なら両替なんかさせずに
お釣りを寄越せって話だけど(´・ω・`)
0115名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:35.64ID:+vJokgqR0
>>108
近所にセブンイレブン
簡単に500円入った
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:36:56.30ID:R79fhZck0
今時投入金額が表示されないとかどんな田舎だよ
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:38:41.37ID:4ad6TXDb0
>>94
都バスは一律どこまでも210円
0118名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:41:15.64ID:8BpsxvtH0
>>33
頭おかしい
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:42:34.18ID:Bfk37wJm0
SUICAなので
0122名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/04/06(土) 11:45:43.41ID:Wu+0eSns0
コンビニコーヒーのレギュラーサイズを買ってラージのボタンを押すみたいなセコい話だな
0124名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 12:08:34.26ID:nHol3qpR0
シルバーパスで乗ってきたヨレヨレの爺さんのパスを点検し、期限切れだから金払えやという場面に遭遇した 小銭をポケットから1枚ずつ恨めしそうに出してて出発が遅れ迷惑した
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 12:14:03.57ID:FV7b1iht0
よく考えてくれ
>>1は運転士の立場での発言で
運賃箱の中から売り上げをネコババする方法を模索してるんだぞ
0127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/04/06(土) 12:54:43.22ID:zkv0P+Ae0
>>32
名鉄でも使えない路線が有る
200円固定路線だから困る事無いけど
0129名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/04/06(土) 12:58:50.86ID:3CF/u3Uu0
自家用車とか、良くあんな狭っ苦しい中で何時間も運転できるよな
俺なら気が狂う
普通に満員でもバスや電車の方がまし
0130名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:06:58.08ID:BeW6qAZM0
>>16
俺は一万円札しか無くて、両替も出来なかった
仕方なく車内販売の回数券を売って下さいって言ったら
一万円からは、お釣りが無いって言われた

ムカついたので、運賃箱に一万円突っ込んで降りた
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:16:05.10ID:q7KQAToO0
乗った所ではない所で整理券取ってた奴は運転手にバレて怒られてた
そのあとどうなったかは知らない
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:39:31.62ID:D9/qSQ150
>>130
今後もいろんな場所でムカついてどんどん1万円札ばら撒いてくださいね
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:46:37.80ID:dtkDkqzO0
京都市バスは5番線ぐらいしか整理券方式が無くて、たいがい均一230円だわ。
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:50:45.84ID:CkraU1QI0
一万円札しか無かったから、おつりいいですって払ったことある



嘘です♪
結局「だったら5000円のプリカ2枚買え、1枚は返還できるしそれでいいだろ」と運転手に押し切られた
別に払っても良かったのに
0136名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:51:12.45ID:QtScagC50
>>133
母親がバスを日常的に使うから、回数券を一万円ぶん売ってって言っても
運転手から、一万円ぶんは売れないって訳の解らん事言われたんだよ

一万円からしか払う手段がないのにだよ
おそらく運転手があとで横領してんだよ
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:57:06.43ID:CkraU1QI0
>>117
都営バスでも多摩線(花小金井-青梅車庫、成木循環ほか)は距離別運賃じゃなかった?
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:58:51.25ID:zGsSW7og0
>>139
いっぺん乗る練習しとけ
乗るときは前から入って運賃箱に210円
降りるときは後ろから(と言いつつ混んでるときは前からも降りるように言われるが)
1回やればあとは余裕よ

それかスイカかパスモでも買っていつも多めにチャージしておけば?
日本の都市部のバスなら前払いだろうが後払いだろうが、均一料金だろうが無かろうが困らんぞ
0142名無しさん@涙目です。(家) [RO]
垢版 |
2019/04/06(土) 14:04:34.11ID:OQiNY+2k0
良し悪しは置いておいてだ、都内は一律なので乗車距離で運賃が変わるバスって事だろ
機械に乗車券と運賃を一緒に入れた時に判定するんじゃないの?
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 14:08:19.67ID:32kcrrnO0
こんな事思いつく乞食思想の奴いるよな

浮いた金で何買うんだろうwww
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 14:26:02.15ID:BAPFsbBU0
バス車内でICカードにチャージするヤツは迷惑かけてんのがわかんねーのか?
コンビニでチャージしてからバス乗れ
0148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2019/04/06(土) 15:13:57.80ID:lm6MZoYb0
SuicaやPASMOで乗ると何回かで安くなる
もっとも昔のカードの方が良かったけど
0149名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 15:14:49.21ID:QZm8Ug/90
鎌倉→上大岡、みたいな混雑してて距離によって料金変わる前払方式だとキセルするひとはいるんだろうな
0150名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/04/06(土) 16:49:19.77ID:fALQgLWO0
>>146
そうなんだありがとう!
でも乗車時間60分越えの路線とか都区内でも普通にあるんだけどアレはどう考慮してるんだろう
ますます謎にw
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:18:08.96ID:8PIT/I120
>>149
鎌倉駅から乗る人数はそんなにいないからちょっとなあ
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:20:27.60ID:8PIT/I120
バスって概算収受とかできんのかね。
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:20:36.37ID:ZbXzR2M70
口でピッっって言えば意外と通れるよなあれ
0155名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:21:09.14ID:pQOwRPdK0
>>1
運賃箱の中で小さいおっさんが全部数えてるから無理
0156名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:35:49.09ID:iDbRNWSY0
IC対応してる今のバスの運賃箱は1円単位で金額表示される
ゲーセンのメダルとか外国の硬貨いれると画面に?マークがでてベルトコンベアが止まる
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:42:20.47ID:agmyJV7p0
>>64
気づくまで時間がかかったw
0159名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:51.20ID:TiivE+w00
>>31
楽でいろんな味だしね
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 18:33:09.32ID:8PIT/I120
>>31
都営バス、ひどいぞ。
老人は座ってる人に罵声浴びせてるし、自分で二人掛けの席座ったと思ったら窓側でなく通路側に座って二人分を一人で占領してるし。
キチガイの巣窟。
乗っていてかなりストレスたまる。
0163名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2019/04/06(土) 18:34:35.73ID:B2LyrfKp0
IC未対応なうえにお釣り未対応料金箱のみといういつの時代の仕組みだよというの結構あるものね
都営や京急で料金箱お釣り対応になったのずいぶん前だったと思うが
0167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2019/04/06(土) 18:43:45.26ID:B2LyrfKp0
>>106
バス停に小銭をご用意ください。1000円は両替できます。と記してあったな。
あとは運転手の裁量でお釣りくれるか共通バスカード買えという対応だったので乗せてくれないのは当然だな
0170名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2019/04/06(土) 19:17:19.09ID:rkHxdt3N0
>>16
運ちゃん「1万しかない?両替できるわけねぇだろ…ったく、『えー、どなたか1万円を両替できるお客様はいらっしゃいませんかー?』」
シーン……
運ちゃん「チッ…どうすんだよ?なぁ?」

って言われて泣きそうだった俺とえらい違うな
そのあと見知らぬばぁさんが「これ使いな」って何かのカードと優しい言葉で助けてくれた
満足に礼も言えないクソガキだったから、死ぬまでには俺も誰かを助けてちゃんとあのばぁさんに礼を言うんだ
0171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/04/06(土) 22:25:44.94ID:2imLwuUt0
お金をごまかす人へ。
100パーセントバレてますよ。
運転手の間では特定されて
ネタになってます。
注意するのは、、面倒くさいので、
気付いてないフリ。
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/06(土) 22:33:04.00ID:M6g3dz+E0
ICカード系が導入されてない、そこそこの大手だけど

230円区間を大人3子供2とか言われても面倒くせえから他の客にバレないように
600円でいいよ!とか700円でいいよ!ってボソッと言って降ろす事なん、しょっちゅーだよ
0173名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/04/06(土) 22:33:12.71ID:RoGEKXT80
ポケットの小銭をばらまいて入れたけど足りないのはバレてた
タバコなんか吸ってたからな、あの頃は悪事が平気になってた
0174名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/04/06(土) 22:51:28.06ID:kztXdKU90
>>168
お釣りの出る料金箱なんてあるの?
両替機じゃなくて?
未だにIC未対応のバス地域なのでよくわからん
0176名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/04/06(土) 23:32:50.60ID:fALQgLWO0
20年前くらいに都内で見たことあるな、おつりの出る料金箱
中でベルトコンベアみたいのが動いてて、硬貨を自動判別しておつりを出す奴
なにバスだったかは忘れた、公営バスでは無い
0177名無しさん@涙目です。(大分県) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/07(日) 02:42:57.81ID:csOOx55N0
俺はよく誤魔化してくるアホが居るから金入れた瞬間にコンベア止めて呼び止めてるぞ
たまに無視して降りていくやつが居るからその時は外マイクで周りに分かりやすく名指しで呼んでる
0181名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/04/07(日) 08:08:53.20ID:z2cSaBzH0
現金で払う場合、
入れた金額表示されるだろ
無理
0183名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 08:19:34.14ID:M+e4VIEA0
面倒だから多目に入れたら止められて多いよって釣りくれた運ちゃん
余計に面倒だし相手に無駄な仕事させたしでスイカ以外使わんくなった
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 08:44:17.58ID:qILHEQEF0
運賃先払い 整理券方式運賃後払い 降車場所申告制先払い 乗車場所申告制後払い
が混在する地元の会社
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 09:03:10.66ID:qUPNu13G0
行先言って前払いだったとき、
一区間乗り過ごして降りようとしたら差額払ってねって言われた
完全なワガママだけど、降りるの知ってたなら教えてくれよ!って思った
0188名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:06:32.44ID:0Vu/JN6T0
>>152
いつ乗車してるのか知らんけど、夕方くらいの鎌倉で遊んで帰宅する人が帰る時間帯の便だと
鎌倉駅前からでも座れない人出るくらい乗車するし、八幡宮からも10人以上乗ってくることあるぞ
0190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:08:24.62ID:l1hQKJPf0
現役ウテシだが180円とか190円の区間だと全体の3割くらいの客が200円払ってそのまま降りてくよ

コレが360円とか380円の区間だと先に両替をしてキチンと払ってくんだよ
0191名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:10:29.72ID:OkTEagBY0
あれ意外と誰かどこから乗ったとかちゃんと見てるんだよな運転手
足りなくて指摘されてる奴何度も見たわ
0193名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:13:44.10ID:zQ/KU18X0
かなり混雑しているバスで100円、200円少なく払うことはある。最前列に座って、
金入れたあとすぐ降車、どうせ運転手も後の客のこともあるから、わかっていても何も
いえないに決まっている。念には念をいれて10円硬貨を大量に入金するという手もある。
最悪ばれても間違っていましたということでOKだな
0194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:15:53.60ID:fUguNQ1m0
AIB観光バス
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:24:53.29ID:JQRvEuxL0
こんなもん誤魔化して生きる人生なんてゴメンだよ。
ウソ
ごまかし
盗み
これが後の人生にどれだけ影響するか
どれだけの影を落とすのか。
マイクタイソンが自伝で語ってたが
チャンピオンになって上に行くほどに過去の罪を思い出して自分のキャリアを誇れなくなる。これはマイクタイソンだけの話ではない。上に行くつもりなら正直に生きて、心の準備をしなくてはならない。
0198名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:28:08.00ID:ZRB3kXxJ0
1700円を1600円とかならばれないな
0201名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:15.87ID:hkzCNH2p0
山梨で登山した帰りでずっと乗ってても料金表で50ってなってて安いなーって思ってたら
単位10円て書いてあっててこのバス会社頭おかしいんかって思ったわ
0202名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 11:08:04.75ID:JbVu2jcv0
10円足りなかった時運転手に呼び止められたぞ
0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:30:12.62ID:lXms2V4N0
バスの金入れるところ、ベルトコンベアで下に落ちた後は運転手側のガラス窓で一枚一枚丸見えだから1円5円入れたらモロバレやぞ。https://i.imgur.com/Pq7UghR.jpg
0206名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:32:44.55ID:fbnS6iL10
>>205
そういう風になってたのか
これはバレるわ
0207名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:35:53.54ID:x4L1Cx6K0
>>201
社名にウンコが入る元山交タウンコーチですね
日本全国津々浦々のバスに乗ってるけど
あんな料金表記はあそこしか見たことがない(´・ω・`)
0208名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:37:23.05ID:30Q1jLx50
バスの運賃程度を誤魔化して通報されるリスク負う方が無いわ
0209名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:37:47.95ID:ws5fjgGV0
常磐交通のバスにもいい加減Suicaつけて欲しい。小銭とか不便でしょうがない。
0211名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:52:25.69ID:UoTJl1Qq0
>>200
田舎なら
それも相当な
0213名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:03:03.14ID:N8xVikcm0
ごまかす必要あるの?
0214名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:03:52.21ID:OwwDHKMs0
間違えて特急に乗って差額(普通料金のほぼ2倍分)払わなかったことはあるが
スルーしたのがたった1駅で、運行速度も普通列車と大差なかった(実際、到着までの所要時間はほぼ変わらず)
ので、払いに行く時間考えたら大損と思い正当化した
0216名無しさん@涙目です。(栃木県) [ZA]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:07:17.61ID:K1N6QExb0
最近はセルフレジみたいなのがあるんだから
小銭入れても瞬時に計算表示出来そうだけど。
設備投資とか入れ替えが面倒でやらないのかな
0217名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:11:26.24ID:LKYolAru0
>>211
やろやんグンマに言ってやれ。他のスレで群馬の都会ぶりをアピールしているぞw
0218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:12:37.74ID:gZKfwzyw0
乗るとき払うのにどうやって誤魔化すんだよ
0219名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:13:42.31ID:NA4+8KYr0
現金いくら入れたかカウントされるだろ
どんなバスの事言ってんだ?
0220名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:15:55.15ID:UoTJl1Qq0
>>217
でもさ、路線バスで千円以上払う環境破壊の進んでいない地区ってのは
極たまには行きたくなるもんだし、維持していただきたいもんだよ
住むのはちょっと難しいけど
0222名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:16:25.21ID:7nslVtfk0
今はセルフレジみたいに小銭カウントしてるけど
昔は透明ボックスで金額見てたよな
0223名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:16:49.04ID:4w2x1SJk0
ばっちり見てるで
0224名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:18:15.90ID:4w2x1SJk0
そういや、今は生理剣使ってる方が少数派になりつつあるのか?
地方じゃまだまだ原液だと思うけど
0225名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:22:52.08ID:LKYolAru0
伊勢神宮の外宮と内宮を結ぶ路線バスですら数年前にICカード対応になった
0227名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:23:23.36ID:UoTJl1Qq0
>>224
田舎だけど廃止になったな、たしか
ICカードで勝手に10%引きになるしメリットないもの
0228名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:27:23.37ID:nREL2yOa0
40年くらい前に十円玉数枚バッて入れて何度か乗ったな
バレてたのかねあれ
0229名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:32:49.11ID:/XUrh8Ki0
>>12
予約制で、チケット前払いだろ普通。徳島ってあれかインドみたいな感じてバス乗るんか
0231名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:39:38.89ID:GW+5jK970
1円玉とか使えるわけねーじゃん
引きこもるのも大概にしておけよ
0232名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 19:05:08.09ID:UoTJl1Qq0
>>230
最近のバスは完全に停車してドアが開くまで座っとけってアナウンスしてるから
時代かなと思ってる
自分だったら目的地に着くまでの信号待ちとかに両替する小心者だけど
0235名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 19:28:03.02ID:xlj+ARUD0
>>224
マ○コカッターかと思いました
0238名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/07(日) 19:32:37.41ID:UKftVl3a0
最近のは整理券にQRコードみたいなのついてて瞬時に読み取り
運賃も表示されてる
0239名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/07(日) 19:37:27.19ID:MxzQRydP0
>>162
都営バス、子供が乗りたいって言うからたまに乗るけど酷いな
子供がママと座り、俺は一人で二人席に座ってたんだが周りガラガラなのに隣に座ってきたやつがいて恐怖を覚えた
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/07(日) 20:07:37.62ID:dUoaVoYg0
>>174
都営バスの均一区間はお釣り出るよ
先に端数の10円玉を入れてその後に500円玉入れると100円玉3枚でお釣りを戻してもらえるという機能もある
0242名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/04/07(日) 20:15:47.30ID:rsxqrzHc0
>>241
そうなのか知らんかった。
でも都内なら小銭なんか使わずにSuica使うけどな・・・
むしろSuica使えない田舎のバスにそういう機能がほしい。
0246名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/04/08(月) 07:39:25.63ID:JfeCpoQM0
>>16
俺仙台で城に行こうとバス乗った後財布見たら万冊と200円ぐらいしかなくて焦って次の駅で降りたわ
0247名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:01:03.49ID:M3v+SrY60
バスよりもグリーン車で恥かいた事が忘れられないわ
普段JR乗らねーんだもん…
相鉄と京急だもん…
恥ずかしくてもう二度とグリーン車乗らねー
0248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:07:04.90ID:FmJc9/0u0
万札しかない って言って運転士の善意でのタダ乗りを
同一路線でやりまくってる奴 顔チェックされとるからな

前に「三日前にもそう言ってたね 」とか運転士が注意してたの見た
0249名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [MY]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:08:44.03ID:pAC7jr6P0
運賃箱が故障して
次に乗る時でいいですよと言われた事ならある
旅行先だったので次はいつになるかわからんのにね
0250名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:12:18.40ID:NfPneg6/0
>>32
ICカード導入すると会社潰れるレベルに金が掛かるぞ
0251名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:20:53.64ID:FCMn5Fyg0
地方のバスもなかなか乗り方難しいけど
赤羽あたりのデカい駅でバス乗るの難しい過ぎだろ
乗る場所、行き先多過ぎてあきらめたわた
0252名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:27:56.04ID:M3v+SrY60
川崎から南加瀬行くときはどっから乗ったらええのか分からん
0253名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:29:22.13ID:Q0jMzyZQ0
ポストペイのピタパ愛用者だがバスカードより
割引悪いのが気にくわない。
0254名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 08:38:43.15ID:8YHENapy0
交通カード支払いになってからは
乗車した時に番号取り忘れると適当にカウントされてるよね
20円しかとられてないとかざらにあったわ
0256名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 09:02:40.94ID:N8ahHPdb0
子供の頃、車内アナウンスで「運賃をお入れください」が「うんちをお入れください」にしか
聞こえなかったな。
0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 11:03:55.76ID:l6amzcLV0
>>255
1円でも安いスーパーに行くくらい世の中って不況なんやで
0259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 11:10:55.71ID:OPtZgaZs0
ごまかすも何も210円だろ?
0260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 11:12:55.02ID:l6amzcLV0
地方は高いからな
0265名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:24:01.04ID:Z+Vl/u8t0
分かる 分からないじゃないだろ。
分からなかったらどうだってんだ
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/08(月) 17:10:30.68ID:FCNTFwhA0
いや、IC使えないバスならともかく、使えるのに使おうとしない奴って変な奴しか居らんだろ?
そこまでデポジットとか事前入金が嫌な奴なんて偏屈しか居らん。
その癖、支払うのが遅いなら利用するなと
0269名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 18:05:34.73ID:wJ2fwbgY0
別にカードでも現金でもいいんだけど、朝にカードの残高不足でもたもたとチャージしだす人とか、高額紙幣を出してもめる人は勘弁してほしいな
夜ならまったりと見守ってもいいんだけども
0270名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/04/08(月) 18:07:36.37ID:9/dFqzVW0
>269 夜は夜で疲れてギスギスする
0271名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/08(月) 18:19:13.65ID:FCNTFwhA0
夜だよな、大抵要らない老害が居るとしたら朝ではなく夜。
目ぼし付けておいて、さっさとソイツより先に降りるわ。
ICも俺なんかチャージ金額1万切ったら1万チャージする癖つけてるから、あんな鳴らす神経が分からんわ。
ワオンなんか大抵2万入れてる
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:20:51.22ID:8YHENapy0
つかバスが整理券配って後払いにする方式で統一すれば解決すると思う
同じ都内でも先払いと先整理券と会社や地域で違ってるよね
0274名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:33:19.53ID:zBDPtRzG0
>>262
旅行も行ったことないの?
0275名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:08.31ID:6ol8uJ0I0
>>31
>普段は車ばかりで、そこそこ400万〜500万のRVで所有者の顔をみてるけど
>まあちゃんと稼げるまともな人間だったんだなと

まあセンスが良いか悪いかは別としてな
まともかどうかは別としてな

まあ、僻みだw見逃せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況