X



【悲報】日本の光通信速度、23位に転落 東南アジアより遅い日本のインターネット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載禁止(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/04(木) 17:55:43.07ID:Hz2iWpBK0●?2BP(2000)

※なお韓国は各種調査でいつもトップ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/
経済 ネット・IT日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに

【イブニングスクープ】
2019/2/15 18:00日本経済新聞
日本の通信環境が悪化している。日本経済新聞が各国の光回線など高速固定通信の速度を調べたところ、
経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中、日本は2015年の7位から18年は23位に転落したことが分かった。
大容量動画の普及に設備増強が追いつかず、夜は東南アジア主要国より遅い。
次世代通信規格「5G」が始まれば、光回線を通るデータも爆発的に増える。混雑を放置すると産業競争力が落ちていく。
0328名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/04/04(木) 23:49:44.99ID:a7tCCiEI0
知ってた

設備増強にコスト一切割かないし人件費もかけないからな
なのに回線事業だけは拡大していくからそりゃ品質も落ちるわっていうだけの話
0329(dion軍) [ZA]
垢版 |
2019/04/04(木) 23:50:02.05
まあ、発展途上国はネットひいてる家庭自体が少ないから混雑してないだけなんじゃないの?

日本みたいに過密なところじゃ、道路といっしょでそりゃ混雑するでしょ
0330名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/04(木) 23:52:40.38ID:+Dzfrang0
本当に遅いよな1GBうたっておきながら
200MB出れば御の字とか
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/04/04(木) 23:53:35.20ID:a7tCCiEI0
回線普及率、光回線普及、PC普及率、何をとっても先進国で後ろのほうだから
まあいつも通りの日本ともいえる

なお日経調べ*っていうのは置いておくものとすw
正直会員限定記事は糞
0332名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2019/04/04(木) 23:55:58.07ID:Kltc/Yu30
この光が糞遅い詐欺はなんとかならんの?
5Gとか言う前に光をギガ出るようにしろよ
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/04/04(木) 23:56:51.67ID:a7tCCiEI0
>>330
ベストエフォートwwwだぞ
大手で過密地域だと酷いと戸建てでも10MBもでなかったりするからな、光回線()

新しいとこは比較的軽くて快適なんだけど、そういったとこもいずれ口コミで人がなだれ込んで終わる
そして新しい移住先を〜の繰り返しになる
ただ最近はV6とかあってそれ前提になってるが多少マシになってきてはいるけど
0334名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2019/04/04(木) 23:59:10.61ID:Kltc/Yu30
うち20時頃アマゾンブラ見てるとたまに止まるんだが…
上の階のGoogle社員も文句言えよ。
日本の糞環境
0336名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:07:57.60ID:EzckBHJO0
英国の広帯域通信・モバイルサービス・テレビ・携帯電話の比較サイト「cable(ケーブル)」は
「世界広帯域通信速度リーグ2018(Worldwide broadband speed league 2018)」を公表した。

試験の結果、韓国はインターネット速度で200カ国中30位を記録した。これは昨年16位から14ランク落ちた水準となる。日本は12位

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245454
0337名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:11:28.03ID:18E2s1UC0
アメリカは国土広すぎてかなり通信状態の格差ひどいらしいな

韓国はかなり早い段階に国費投じて国家事業としてネットインフラ整えたけど
早めにやりすぎ&業者とズブズブ癒着ってのもあって、時代遅れになりつつあるらしい
0338名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:21:04.16ID:XnrTFHX40
新規加入だとv6のネイティブ接続はサービスで付いてくるけど
昔からの人達は移行サービスないんかな?

強制移行するとIPv4でサーバー立てたり、P2P通信ができなくなってネトゲが出来なくなる等トラブル起きるからやらないんだろうけど
0339(dion軍) [ZA]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:22:37.36
>>337
ああいうのは日進月歩だからねぇ
早くやりすぎてもすぐ時代遅れになるだろうねぇ
0340名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:36:42.40ID:CGR4LdNA0
応答速度が15年ほど前で頭打ちになってるのがなぁ
当時北米に繋いでping100前後で「後10年もすれば遅延とか無縁な環境になるんだろうな…」
なんて思ってたが今の今になっても変わらないっつー…

やっぱ光速の壁は厚いのかねぇ
0341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:40:59.11ID:GZPy215/0
おまえら見てたらなんで日本が駄目になったかよくわかるよな、当然の結果じゃん
0342名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:41:47.87ID:kFf6FYUI0
>>214
> フレッツの計測サイトはエラーで繋がらず調査はそこまで。

明らかにこの部分に原因が隠れてるだろ。
NTTは一切対応してくれないもんなの?
0346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:55:24.61ID:MIQjxkYc0
NTTというガンが牛耳ってるからな
0347名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/04/05(金) 00:56:13.81ID:MeoyZS+F0
もう必須インフラなのにボりすぎなんだよね
0348名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:01:14.34ID:N5VUUwRR0
速けりゃいいってもんじゃない
0349名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:01:42.04ID:qghDS9wH0
Free-WiFiは広がらないが
来日外国人に福一お漏らしを
バラ撒いてお見舞してやる
0351名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:07:37.21ID:B+VoEyqA0
日本のインフラはとりあえずの普及が最終目的で、そこから先は天下り先の1つとして金を使わず吸い上げるだけの存在になる(´・ω・`)
0354名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:13:41.35ID:sTWYlaBJ0
CATVで0.55メガとか
WiMAXで、1.25メガとか
光契約しようと思ったら対応してねーとか一体どうしろと?
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:29:49.84ID:BkDUq+Su0
うそくせー
0358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:34:43.06ID:vmgZhWsi0
ADSL実測3Mbpsだけどネット証券使ってデイトレしてて取りあえずなんの不都合もないわ
0359名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:45:51.06ID:BQoBRCQY0
>>22
うちはADSLの12Mだけどすごく快適
0363名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/04/05(金) 02:03:22.05ID:18E2s1UC0
全然エフォートしてねえってな

ベストエフォート[最前努力]型ネットワーク
データ転送時間や、確実なデータ転送を保証しないネットワーク。
トラフィックの増大を防ぎ、機器を安価にできる。インターネットは、基本的にベストエフォート型ネットワークである。

なんだけど、素人が見たらなんかベストやエフォートいうてるし〜って勘違いしがちなやつ
んで説明で最大これだけってだけで実際の速度はって言われるけど、まさかベストエフォートの10分の1もでないとは思わないっていうな
0371名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2019/04/05(金) 03:10:21.90ID:NQdDSQDp0
>>12
これ。
フレッツ光に乗っかったクソプロバイダがさらにダメにしてる。

auひかりとかNUROとかマジで快適なのにw
0372名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2019/04/05(金) 03:14:39.11ID:4uhTj71+0
バッパで(バックパッカーで)東南アジアに5年ぐらいいたことあるが
日本よりつうか日本に近いのはタイだけ。他のマレーやカンボとかビルマとか
より遅いのは実感としてありえない
0374名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2019/04/05(金) 03:20:25.49ID:TwqKz3z90
うち戸建てタイプのフレッツ光で上限200Mの契約なんだけど
よくわからんが夜中だと500M出てるぞw

https://www.bspeedtest.jp/
ここで測ると
0375名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/04/05(金) 03:20:48.39ID:tNjS2/rW0
海外でコンドミニアム長期で借り流場合は、
インターネットのスピードも確認する、これ常識
0377名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2019/04/05(金) 03:24:08.98ID:4uhTj71+0
タダなんだよね。だから遅い
日本は課金されてるから
ただ、課金されてない通信だったら、途上国に負けるかもな
どこでもネト使えるし、むっちゃ遅いが
0379名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 03:26:45.03ID:7OVB0hjB0
5Gも先越されるしさー
NTT docomoは課金のことばかりで投資をしない、守銭奴の低脳の恥さらしですわ
あと、くだらねーCMやめろ
0382名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/05(金) 03:44:32.17ID:nNXmUXpf0
>>1
日韓のケーブル切ってしまえば速くなるんじゃないか?
0384名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 04:09:05.34ID:2T1kI+9Y0
>>381
あれで高すぎるとか貧乏人か?
0386名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/05(金) 04:12:15.41ID:nNXmUXpf0
>>381
そんなに変わらないよ

日本で特に高い通信費は、海外ローミングじゃないかな
0387名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]
垢版 |
2019/04/05(金) 04:26:23.33ID:FUiF1hx30
だからインフラに金かけろよ
海外に金ばらまいて増税してる場合じゃねーだろ糞官僚
0388名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 05:09:10.30ID:dEBWRJ6I0
光は遅すぎだよね
0390名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 05:23:55.62ID:u6Uk/fUA0
>>2
HG乙。
0391名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 05:28:58.55ID:GOsZWG1p0
eo光のへぼい方やけどメチャ早いでー。
0393名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/04/05(金) 05:40:37.54ID:Yy2ceFad0
遅いけど安いわけじゃないからな
0395名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 05:44:43.61ID:Qmm200z20
日本の通信各社は自分の儲けだけ考えて行動するからな
基地配備もしない、機械は中国製、技術者はバイト並みの扱い
0397名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 06:08:53.31ID:L+v2MlW40
表には出さないけど民間企業はもう分かってるんだよ
投資してもリターンが望めないほど日本人が貧乏になってしまったことに
最低限の設備更新とシェアの確保しながら延命を図るだけ
0399名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]
垢版 |
2019/04/05(金) 06:20:59.30ID:H5+jsXJK0
>>44
シンガポールに赴任してたときにほぼ行ったけど、街中に入ると道も人も汚えぞー
意味もなく寝そべっている人が多いのも特徴
0401名無しさん@涙目です。(東京都) [MK]
垢版 |
2019/04/05(金) 06:28:04.27ID:H7MIH8zD0
平成デフレで日本は発展途上国化したな〜
0403名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 06:34:51.85ID:YUQF+GF80
ニホンハブッカモタカイイミントナルトスクナイキュウリョウデニホンデクラサナケレバイケナイニホンノナツハトウナンアジアヨリアツイ
ニホンニナンノミリョクナイトワカレバイミンコナイ
コレデヨイノダ
0404名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 06:40:43.83ID:vp/OpkW80
ドコモ光
100M超えたことなんて1回もない
夜、混み合う時間なんて1Mすら出ない
寝室だと弱くなるから中継機まで買った

買って損したナンバーワンだわ
0406名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/04/05(金) 06:47:06.09ID:aQEU1w3a0
IPv6用のプログラム組み直しめんどくさい
0407名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2019/04/05(金) 06:51:31.92ID:FyMZ8IK/0
台風の時は糞遅かった記憶
0410名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:06:35.05ID:DVe+LKn00
もはや光とか時代遅れ
思考と直結すべき
0411名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:09:58.65ID:KXe3WD7j0
来週NURO10G開通のワイ高みの見物
0413名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:29:26.63ID:TalwV1rd0
日本はもう途上国なんだよ
アルゼンチン同じ
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:37:26.93ID:MXjwFZf90
それでも韓国製なんて使わないよ
0417名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TR]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:45:08.00ID:y2OlQ8f40
情弱がギャーギャー言ってんな
おまえらは死ぬまで低速回線使ってろ
0420名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:01:39.14ID:knuj414Q0
>>13
5Gの理論値20Gbpsだから今の光より10倍速いし4Gと比べて遅延も1/10だしな
でも無線部分は理論値アピールするけど設備投資ケチって実測では大したことないんだろどうせ
0422名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:08:15.05ID:FvmeY0wa0
5Gも近くの基地局から先のネットワークは光では?
0423名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:28:35.11ID:kawj8k300
速さとかいいからネット無料化してくれ
0424名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:38:40.08ID:xSeA1Sx80
>>44
おまえが土人の血はいってるのはよくわかった。
夜景とかも意味ないし、都市の先進度は通りを映さなきゃ意味ないよ。
歩いてる人、道の清潔度が大切
0425名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:40:38.35ID:Wlg5y9AX0
>>13
まさか、5Gになったら光ケーブルがいらないと思ってる?
0426名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:52:53.73ID:OLmUtf9g0
うちのCATV回線ですら240Mb/sくらいは出てるけど、それ以上に速いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況