まとめます。
1,令和の出典は万葉集の梅花の歌だが、梅花の歌に影響を与えたものとして先学は王羲之・張衡・杜審言などをあげていた。(契沖『万葉代匠記』)
2,ところがMr.ナイフなる者が「張衡」だと言いはった。
3、その理由は「張衡は安帝を批判したアベガーの大先輩だ」と思い込んだから
4,これにころっと騙されたのが左派の皆さん(誰も裏とりをしなかった)
5,実は張衡が帰田賦で批判したのは「順帝」
6,更に張衡は実は法律を制定して野党的な反政府人士(奸党)を取り締まった人

まぁこれに懲りて読書されたほうが宜しいかと存ずる