X



缶ジュース買おうとしたら130円になってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 12:59:44.20ID:a7/iAqz70
100円に消費税で110円になったんだよな?
10%までは110円でいけるんちゃう?
0097名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:03:24.75ID:8kYD2bXV0
>>19
そういう為に、売り切れた時に補充した場合はある程度時間が立たないと
売り切れ設定になっていて、冷えたか温まったら自動的に売れる設定があるから
安心して買うがいい!!
0098名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:08:54.30ID:pFuuqs9a0
部活の試合とかでアクエリ自販機で買って家で凍らせて持って行ったけど
母ちゃんがよく高い高い言ってたの覚えてるわ
学生の頃とかスーパーとか行かないし半額以下で売ってるなんてな
0099名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:20:31.76ID:aqnLUkHE0
スーパーで買え
自販機なんかで買うなバカ
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:22:05.67ID:w4zYp4x70
チェリオ100円やで
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:28:21.93ID:2dPreWET0
あったか〜い
つめた〜い
なんでのばすの?
0104名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:36:00.44ID:TlWeBkDi0
>>82
うちで伊藤園の自販機置いてたけど仕入が1本100円
補充や管理は伊藤園で電気代約3000円/月はオーナー負担
販売価格はオーナーが設定する
110円に設定した場合月300本売れればプラマイゼロ
しかし皆が思っているほど自販機の需要はないので難しいぞ
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:36:41.46ID:34LCk+Hu0
スーパーで買えば
そら70円になるけど
一日5本飲んじまう
0106名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:41:03.63ID:rWNH6wZ40
>>101
やめとけとかキチガイ糖質厨かな?
水のようにがぶ飲みしてるならともかく、嗜好品として飲んでるならいいだろ
0107名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 13:47:45.71ID:gVuvbwkI0
アベノミクスで儲かってるからむしろ値下げされてる感覚
0110名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:04:57.10ID:MdiezAIF0
250cc缶が100円だったころを知っている人にとっては350cc130円はむしろ安い
0112名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:09:39.28ID:PEuDriOU0
たしか250mlから350mlになった時は100円のままだったよな?
あれは何故だったんだ
0113名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:11:12.38ID:Ea6F8loV0
自販機ってボロ儲けだよな
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:12:25.49ID:FKmSiHD+0
昔に比べて自販機ずいぶん減ったなあ
今は便利なコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどどこにでもあるし高額な自販機は回転率が低すぎて儲からないんだろね
ここは100円均一にして気軽にコイン1枚で買いやすさを重視すべき
0118名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:23:26.21ID:duuRrK680
缶ジュースなんてスーパーで40円くらいで買えるじゃん
それ自販機に詰めて80円くらいで売ったほうが良いんじゃねぇの?
0119名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:28:20.42ID:Y/puUHyL0
自販機で缶ジュースなんて買わなきゃいいだけ
あんなもん景観も悪くなるし、みんなで不買して淘汰するべきだよ
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:36:44.55ID:ZtIMeJoZ0
>>3
アンバサ飲みたい
0121名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:39:26.24ID:ZXsMrtBL0
>>9
250mlあたり80円だと安くね?
0122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:40:56.90ID:rzGJl84x0
>>3
アルミじゃない
0123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:41:18.21ID:oVe5BlDh0
大阪は100円が結構あるから都内に行くと高ってなる
0124名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:45:23.52ID:/bvIeD0MO
自宅から半径1キロ圏内のどこにディスカウントベンダーがあるかほぼ把握してる
0125名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:48:40.73ID:q/VkFpB70
>>3
ここにサスケが並んでいたら完璧だった
0127名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:52:06.61ID:Ct+vnkVH0
200円で良いからお洒落な瓶にしてくれ
0129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/04/02(火) 14:56:16.41ID:+8nAjh4S0
ジュースなんか飲んでたら糖尿病になるよ?水筒に水入れて持ち歩きなよ(´・ω・`)
0130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:07:16.83ID:iBpx7QqV0
水は飽きた@千葉県
0131名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:09:00.30ID:sWnx1e270
自動販売機みんな当たり付きなら良いのにな
0132名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:09:18.18ID:TyEQAPVA0
コカコーラ『10月にまた値上げしまーーす!売り上げ倍増www』

昔100円

10月140円

消費税で40パーセント上乗せwww
0135名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:20:35.55ID:cyCewUpw0
>>120
アンバサこの前西友だかで売ってたから買ってしまったわ
0136名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:22:38.84ID:rzmZjos/0
コンビニコーヒーもそのうち値上げすんのかな…つらい
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:24:14.83ID:7/yB7cA80
底辺倉庫バイトじゃ高い飲料を買う以外ない
水筒持ってけるけど
0138名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:30:06.56ID:wXP+vnhI0
自販機なんか絶対使わねーよ。
よっぽどのことがないと買わない。
かうならコンビニの一リットル紙パックの百円前後の飲み物。
ドラッグストアとか安いし
0140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:33:57.37ID:4K8gwjeK0
レモンスカッシュ飲みたい
レモンスカッシュ飲みたい
0141名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:35:14.35ID:D2AVj9cN0
残り9,870円
もだめポ
0143名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:40:11.79ID:1GlbsXWn0
>>5
ハゲ!
0144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [VN]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:43:11.34ID:80kFxK2aO
(´・ω・`)自販機はコンポタ、汁粉、ココアくらいしか買わないな
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/04/02(火) 15:47:54.71ID:zUEDV9Rj0
自販機で140円とかもう売れなくなるぞ。見た瞬間「クソがっ!」てなるしな
電子マネーで買ってくれたら100円+ポイント付与てことにして、
その自販機で繰り返す買うようにというか、回転率上げていく方向で売り上げアップとかせんと
0149名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:14:44.47ID:mtQF/o3P0
駅の自販機で売ってる17アイスが140円になってた…
0151名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:16:44.62ID:/a0DxxJ20
>>3
アクアマリンてなんぞ?
0155名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:25:17.96ID:73F6aLlL0
>>138
絶対使わないって書いた後に余程の事がないと使わないって絶対じゃねぇじゃんw
0157名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:26:29.22ID:73F6aLlL0
>>140
不二家レモンスカッシュ売ってる自販機有るぞ
いつ補充したかわからんようなマイナー自販機にw
0159名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:27:45.30ID:CESH/cuX0
100玉で買える温もり
0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:37:08.74ID:nM1faAZK0
ネズミランド辺りは…
0162名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:41:17.61ID:65BlzqZW0
>>3 の人気に嫉妬
0163名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:45:06.58ID:3EeWLw3O0
ここまでこち亀の日暮なし
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:51:44.83ID:pFuuqs9a0
【結論】

  自販機で買う奴はバカ。
0166名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:52:05.97ID:9j7tznko0
スーパーやディスカウント店の前の自販機で買うやつって何考えてるんだろうと見かけるたびに思う
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:53:37.18ID:9LjKKLEq0
【偽装社会】世界で一番悪い奴らに乗っ取られた日本1/2 
悪魔達は検察、最高裁、司法、行政を乗っ取ることで極悪モンスターシステムが稼働している
アドレス貼り付け妨害
霞ヶ関とはインチキをする場所だった。日本人を殺すための強盗窃盗団の団長が法務省とか検察庁とか最高裁
(警察はその手下)とかだったということ。
泥棒(警察)が2万円の万引き犯を取り調べて、「お前、人に迷惑掛けて立ち直れるのか?」とか言ってるわ
けでしょ? 警察よ、お前が立ち直れよ!っていう話です。それぐらい、今の世の中ブラックコメディーです
から。
0169名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 16:54:26.74ID:SjBAKEbT0
自販機で賞味期限まで1ヶ月を切ったやつは、1本50円未満で
賞味期限まで1週間を切ったやつは、1本20円で投げ売りしてることもあるけどな。
0171名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:00:55.17ID:K8uiLd4a0
>>159
熱い缶コフィ握りしめ
0172名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KE]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:03:23.00ID:Mdfv0MUF0
>>3
カボスって原価率高そう
0174名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:12:49.23ID:ZEsCVvQ60
1リットルのお茶をスーパーで売ってほしい
500か2リッターばっかで1リッターがない
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:43:19.33ID:H27rbhs10
>>1
マイボトル使ってるから自販機使わなくなったな...
0178名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:45:40.41ID:xzrREsKw0
>>3のような自販機見かけると矢吹丈みたいに口笛吹きたくなる
0179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:47:01.59ID:xzrREsKw0
安さとか気にしない
ジュースは一本100で統一してほしい
38円とか貧乏くさくて買えない
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:51:22.90ID:CEU1vjFP0
>>3
デザインってこの頃の方がバラエティあってよかったと思う。
いまはどの製品もお決まりのデザインか、複雑すぎてメーカーや製品の色が出てないのばかり。
0181名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:51:53.45ID:EXy3+u7B0
>>5
剥げてんじゃねーよ! ジュース!
0182名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:53:36.19ID:O8diima30
>>138
1リットル紙パックでもストロー付けますかって言われるんだよなアレ
誰があのまま飲むんだよw
0183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:56:22.11ID:1tMHKEj60
雪見だいふくが150円のほうがビックりだろ
0184名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:56:54.83ID:cyCewUpw0
>>182
割りと貰う客多いんやで
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 17:58:58.62ID:ueUD6DiY0
不景気に値段を上げるだけの業界
タクシー
自販機

値段を上げないけど、お家賃(経営努力ゼロ)
0186名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KE]
垢版 |
2019/04/02(火) 18:00:23.55ID:Mdfv0MUF0
ノーマルのペプシ350ml+150mlの缶は店じゃあんまり売ってないからたまに買う
0187名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 18:04:43.63ID:FoZhXBWe0
>>182
うちの職場に1500mlのペットボトルのコーラを、500mlペットの如くがぶ飲みしてるやついるから、
1リットルの紙パックならそのまま飲むやついるかも。
0190名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/02(火) 18:09:28.12ID:ymhxzmMV0
>>182
間違いなくデブ
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2019/04/02(火) 18:16:43.13ID:4K8gwjeK0
ガチでレモンスカッシュ飲みたくなって近所の100均いったら置いてねえ
代わりにいなばのタイカレー買ってきたわ
0193名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/04/02(火) 18:20:37.05ID:GQYqrW5g0
缶のファンタグレープは別格。
ペットボトルの奴とはまったく別物。
0194名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2019/04/02(火) 18:25:13.89ID:qBdGW0ZC0
すごい便乗値上げだなw
消費税前と比べると消費税率30%だよな
0196名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/02(火) 18:28:21.86ID:wanBYpDc0
>缶ジュース買おうとしたら130円になってた

セコイ人間。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況