X



イオンモール計画で地元商店街に激震 でも消費者はイオンできた方が助かるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:01:22.16ID:3eV/jvl40?PLT(12000)

豊川市のスズキ工場跡地にイオンモールが進出する計画が本格化し、地元の商業関係者の間に動揺が広がっている。
イオンに顧客が流れたり、人手不足に拍車がかかるなどの影響が懸念されるからだ。
開業は3年後の予定だが、関係者の不安は高まる一方で、早くもイオン対策を始動。
商工会議所・商工会と組んで行政にも支援を働きかけている。

わがまちの話題=豊川市 イオンモール進出に動揺
https://www.chukei-news.co.jp/news/201903/30/articles_33505.php
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:01:29.79ID:RYS37lb80
はい
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:06:36.46ID:QHdTW9/00
商店街の衣料品店、あれはどんな層が使ってんだ?
商店街で使ってるのは肉屋ぐらいだな
野菜は地元スーパーの方が安くて新鮮
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:08:19.46ID:wiuj8AZX0
別名、韓国モール
0013名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:09:25.30ID:eSy3IU3A0
朝鮮イオンなんかいらねーよ
0015名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:10:54.79ID:jTKDK/hG0
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘
0019名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:12:54.90ID:jTKDK/hG0
>>17
イオンありきで建設計画を立てるマンションデベロッパも多いもんな
0023名無しさん@涙目です。(千葉県) [PA]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:40.34ID:9huuR62s0
>>21
老人になるとイオンやアリオは広すぎる。
0025名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:53.04ID:iqVKDPf+0
地元の地方大手スーパーが攻守最強
イオンはトップバリュとか惣菜が微妙だからな
土日には近隣区域からくる客で混むけど地元民はスーパーで買い物するから平日はガラガラ
商店街?そんなもんは地元スーパーにとっくに駆逐されたわ
0032名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:18:48.10ID:UBLK8IM+0
行政がクソ
0033名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:18:52.60ID:e0H5cGQd0
個人商店で買い物したなんていつの事かしら?
田舎行ってもコンビニだし軽く10年は個人商店に入ってない、気味悪くて入れない
0038名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:57.88ID:y7DQQ9p80
イオンの大規模商業施設作るって話あるんだけど
地元の中途半端な規模のスーパーとかが反対していてたち消えになりそう
あいつら議員とつるんでるから厄介で害悪だわ
死ねばいいのに
0048名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:23:54.97ID:Uo9i3X0N0
イオンって不動産でも儲けられるから無敵だわな
少し前に話題になってたけどイオンモール名古屋みなとみたいな古くて収益悪くなったモール潰すために新モールの名古屋茶屋建てたりやることがエゲツない
0050名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:35.57ID:e0H5cGQd0
ヨーカドーに比べてイオンは大きいけど店が汚くてしょぼかったけど、 最近は改善されてるね
田舎者のオアシスだわ
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:25:22.59ID:Uo9i3X0N0
都市部の商店街じゃない限り田舎の個人商店とか高過ぎてイオンのがマシってなった結果だろ
0058名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:29:52.50ID:e0H5cGQd0
>>54
ユニクロのセルフレジ凄いね、 まとめて箱に入れるだけでスキャン不要
パン屋でトレーを置くだけで金額出ちゃうのもあるらしい
0059名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:31:36.39ID:UDhdQ8Sd0
イオンは下火になると撤退するからな。
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:32:23.91ID:+kmEJsV40
無駄に広すぎるから毎日は行きたくないけど、家族のどっか連れてけ対策で近所に一軒あると助かるよ。
困った時とりあえずイオン連れてきゃ時間潰せるし家族も黙るしな。
0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:32:32.07ID:/IsaEN0p0
地元商店街って要するに土地持ちが殿様商売やってる店だろ?
全部潰れていいよ
先祖から遺産引き継いでるだけの引きこもりが偉そうにしやがって
0062名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:32:50.96ID:e0H5cGQd0
同じ値段あるいは少し高いくらいならイオンに行くわ
品揃え圧倒的だし買わないで帰って来てもOKだし、 田舎イオン行くと地元野菜鮮魚もあるし
0063名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:34:30.34ID:fvGprxSQ0
ショッピングセンターはデカすぎるから
日常の買回り品購入には時間がかかって面倒くさい

食品はやっぱ地場密着スーパーの方が好い
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [PT]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:35:07.35ID:fXKJzxLf0
>>63
イオンモールしかないってのも不便だしな。
0065ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:35:14.27ID:d+Jzgu410
|゚Д゚)ノ イオンなんか行く訳ねえだろ

|゚Д゚)ノ 安くもねえくせに胡散臭さ全開じゃねえか

|゚Д゚)ノ かつて偽装や毒入りあったって何一つ責任取らず知らん顔じゃねえか
0066名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:35:14.48ID:FnCfGuuc0
地元商店に舐められたことある身としては大型商店の進出は小気味よい話
地元商店が潰れるのは自業自得
0068名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:36:20.03ID:cKYNKOpd0
>>34
酒屋の場合営業時間8時〜17時土日祝日休業とか普通にある
酒を欲しい客からみたらそんな店には行かないことは容易に想像できる

酒に限らず個人商店が販売不振で潰れるのは自己責任で大手販売店進出の影響ではないとわかる
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [VE]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:37:29.99ID:X2EyCzu90
岡田さん、またアベガーと演説するの?
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:00.20ID:PyqJHr+G0
イオン行けば、
フードコートでうどん食って、
服みて、食料品かって、薬コーナー行って、帰りに宝くじ買って帰る。
1箇所で全部住むから
0073名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:30.86ID:uFcjyhao0
>>38
外旭川ね、俺の地元だわw
市の多核型集約都市構想と相容れないってんだけどそんなできもしないもんに拘ってる場合かと思うわ
デカい駐車場作ってそこに車停めたまま全ての用事済ますほうがよほど現実的な集約だろう
0074名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:37.72ID:pzbdCAkC0
商店街もイオンも行かねえよ
amazon最強
0075名無しさん@涙目です。(福岡県) [LU]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:40.19ID:Ka4l0/cP0
>>15
兵庫の西の商店街なんかそんなもん、播州弁じゃないと外人扱い
0077名無しさん@涙目です。(千葉県) [PA]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:40:21.48ID:9huuR62s0
>>69
イオンの近くのマックスバリューがらがらw
0080名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:44:44.30ID:f3k+/W5U0
>>1
「わたしは イオンモール。すべての商店街を消し去り そして わたしも消えよう」
0082名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:44:59.65ID:CHJgcFQ20
イオンはひょっとするとダイエーみたいになるからな
逝くときはヤバい速度で倒れる
0084名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:47.12ID:F9dJr7K70
惣菜がクソ不味いのでいりません
0087名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:49:35.07ID:QcQt4Bzu0
うちの近所の商店街はイオンと協調路線だわ。
商店街のイベントにイオンが協力したり、イオンのイベントに商店街が協力したり。
さらにイオン内に商店街の支店みたいなのがある。
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:14.67ID:Od5zWL3t0
商店街がすでロードサイド店に食われてんやん
0091名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:14.83ID:ys7WK9sd0
イオン進出を商店街が阻止したけど、相変わらず商店街は死んでます
隣市にあるショッピングモールに皆行くからです
0092名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:53:12.63ID:lPj88D7l0
>>15
嘘松
0093名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:53:12.79ID:JWn6H50B0
>>87
イオン側はそれ望んでるが商店街のがそれやりたがらないしな。
0099名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]
垢版 |
2019/03/31(日) 09:59:20.71ID:y7DQQ9p80
>>91
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況