X



1人でキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」が流行中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:38:55.98ID:41Wtm8vH0?PLT(13121)

キャンプ 1人で充実 グッズ続々、防災も学ぶ

1人でキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」が広がってきた。働き方改革で余暇が増え、思い立ったらすぐ実行できる気軽さが受けている。
キャンプ場の専用プランも登場し、防災を学ぶ場としても活用されてきた。

「誰にも気兼ねなく大自然を楽しめる」。3月下旬、栃木県日光市のキャンプ場「みよりふるさと体験村」。
たき火の炎が音をたててはぜるなか、宇都宮市の会社員、畠山修さん(48)は開放感に浸っていた。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43139290Q9A330C1MM0000/
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:41:00.28ID:TiRJFho40
流行りでやるもんじゃないけどや
0006名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:41:19.23ID:BKlUwJ/X0
絶賛ソロキャンプ中なんだが
桜の下で熱燗を飲む俺だけの夜桜見物最高
0008名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:41:40.48ID:/SAKe2K00
チョソコーが夜這いしてきそうだよなw
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:42:00.25ID:WJotgKFC0
(・(ェ)・) お、餌発見!
0011名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:43:27.38ID:wooSRI860
宴会キャンプで23時頃までは騒がしいけど勘弁してくれな
毎回ごめんね
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:45:46.43ID:y5HveVxH0
水分は取りすぎる事は無い

食糧きり詰める(´;ω;`)
0017名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:47:04.28ID:SHmzQ5RA0
ゆるキャンのせいか?最近またアベマでゆるキャンやってるな
0019名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:50:51.45ID:nqaBRkHE0
キャンプ場が過剰になってきて
素泊まり感覚で行けるところまで来てるんじゃない?
0020名無しさん@涙目です。(四国地方) [BE]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:51:48.36ID:Ato2GNht0
>>16
荒々しいなぁ
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:52:30.99ID:7Dvk/SX00
あのアニメ、そんなに社会的影響力有ったのか?
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:37.45ID:HGBYif1i0
マジでやめてくれ
クソユーチューバー(笑)が無料の穴場スポット紹介してからゴミが散乱しまくって汚くなってんだよ
あとお互いソロで来てんのに声かけてくるカスはなんなの?ウサギなの?寂しすぎて死んじゃうの?
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:01.65ID:0VLxzXmS0
たき火はずっと見ていたい
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:09.70ID:WC+wuJJI0
ソロキャンプなら登山でよくやるけど
キャンプ場は無いわ

それよりキャンプ場でキャンプしてもつまんないでしょ
0027名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:30.29ID:kFh414Uu0
>>14
本音は「怖い」んじゃないかな。
夜の山の不気味さといったら・・・
0028名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:06.20ID:/OOkFqvF0
キャンプ場で目に入るだけで5人ぐらいソロでコーヒー飲んでる
おっさん達と目が合った
0031名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:57:00.35ID:u91AdJI00
なにすんの?一人人工呼吸とか?
0032名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:57:13.02ID:wooSRI860
>>26
目的がキャンプの人に何を言っても無駄
0034名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:57:48.61ID:feycb83K0
>>4
安心しろ!お前は大丈夫
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:17.69ID:qHegbLHy0
二輪で旅をしてた頃はあたりまえだった
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:28.41ID:7Dvk/SX00
>>36
グランピングもそうだけど、今のそれはそんなガチじゃないからな
あくまで手軽に非日常体験って話なので
0039名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:01:23.38ID:kFh414Uu0
>>24
登山用のナイロンウェアでキャンプファイヤーやって穴だらけになっちゃうニワカが笑えるw
0043名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:02:58.39ID:KoreMKXY0
関東住みだがバイクツーで近郊各県数ヶ所のフリーサイトや公園を押さえてる
ビジホとかネカフェの「予約」「スケジュール」がいやでゲリラキャンプ派になったけど
んなオサレなもんじゃねえわな
飯とかコーヒーとかも現地でって道具買ったけど結局荷物増えるデメリットしかない
麓に降りればコンビニで100円コーヒーあるし
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:03:07.26ID:RRHHTZPO0
>>9
これな。
場所を選ばないと
電話で「ママ愛してる」
と言わなきゃならなくなる。
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:04:33.68ID:Autq6Yhs0
ババアだけど一人キャンプ行きたい素人
星がいっぱいと言う空を見たことがないので見たい
0046名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:05:09.77ID:GMEIEGMD0
>>28
なにも起きないはずもなく
0048名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:06:49.79ID:kFh414Uu0
>>36
「カメ五郎」でググってみ。
「じゃあ、イチからロープを作ります」っつって、
植物の茎から繊維を取り出して、紡いで…
0049名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:06:50.17ID:grhfZVic0
ゆるきゃん勢でしょ
0050名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:08:24.60ID:x0LKNJH/0
キャンプ場で生物の観察してたらソロキャンのおっさんに一緒にコーヒー飲みません?って誘われて全力で逃げたわ
0052名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:10:29.59ID:wooSRI860
>>45
コットとナンガ750レベルの寝袋とタープだけで出撃してみろ星空綺麗、
テントなど不要あんなもんはマジで要らない

そこまでやばい状況ならヒルバーグ辺りの自立式の奴を持っていけ
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:10:59.53ID:RRHHTZPO0
>>45
車持ってないのかよ。
夜の田舎道走れば、無茶苦茶星が綺麗だぞ。
今からはホタルも見れる。
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:11:58.64ID:DYEHUWPL0
1人でキャンプしてしまっていることを本当に…すまないと思っている
0056名無しさん@涙目です。(群馬県) [NL]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:12:52.78ID:00j5gGnS0
自然を感じたいなら群馬県民になればいい。家の外は大自然と満天の星空だよ。屋外は熊や猪に襲われるから辞めとけ
0057名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:13:13.86ID:ZhOIXS3s0
ソロキャンの本場は北海道
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:14:05.86ID:IREnIcY+0
りんちゃんだー
0060名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:14:25.87ID:3jQa3TGZ0
>>39
皆一回はやるだろ(´・ω・`)
ダウンから羽出まくるようになってしまって、少女漫画みたいになったわ。
0061名無しさん@涙目です。(静岡県) [NO]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:14:29.89ID:BO/QUfBf0
ヒロシです。がソロキャンで儲けてるらしいな
0062名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:14:52.99ID:wP0ADcc4O
ソータローの緩〜い自給自足キャンプ観るの楽しい
浜大根食ってみたい
0064名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:15:35.91ID:2S3MIO+h0
>>53
窓開けて走ったらどうなるかとか、田舎民なら分かるだろ
蚊やら羽虫が嫌という程入ってくるわ
0066名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:16:08.46ID:vpWPTA/p0
ヒロシキャンプ
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:17:16.09ID:p83ziwRl0
ソロキャンプっていうか犬と一緒に河原で肉焼いて食ってきたわ
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:17:22.63ID:jiVio/tB0
ソロキャンプは動物撃退より人間撃退の道具を揃えるのが正解
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:19:05.67ID:7Dvk/SX00
>>69
催涙スプレーとかあの辺か
まぁ、クマにも一応使えそうだしな
0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:19:12.76ID:k7HbN3ad0
こちとら、キャンプどころかソロ人生の第一人者よ
0074名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:19:37.02ID:3YbSu/XP0
キャンプはしないが防水できるモノ作るの好き
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:22:32.18ID:Zj4wRDDz0
むかしボーイスカウトだったからか
いい年になって無闇とアウトドアにあこがれてるわw
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:23:00.52ID:Zj4wRDDz0
こういうのって道具準備したり計画立てたりしてる時が楽しいのであって実際やってみるとすぐ帰りたくなる
0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:23:18.83ID:y73/Pdw90
うちの会社でもいるわ、こういうおっさん。
友達居なさすぎて周りはドン引きしてる
0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:13.49ID:RYZfVcmm0
ホームレスみたいだね
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VE]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:42.08ID:sB7IKLGM0
ソロキャンプおじさん
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:48.52ID:qHegbLHy0
>>83
安物の封筒型シュラフが2000円くらいで買えるはず
0088名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:55.79ID:TyqTI00H0
>>51
昔、群馬か埼玉か山奥でソロキャしてたら暴走族10台以上が乗り付けて爆音轟かせていたことあった
ガン無視して寝てたけど
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:56.25ID:RbJr1OI20
しっかりと張れたテント オレにしては大健闘
ちゃんとおこせたファイヤー 気分はもうカーツ大佐
おもむろに外すレイバン くっきりと見える星座
熊が出た 聖おじさん
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:25:40.85ID:01BjLrk30
道具や衣服もコンパクトにしてソロキャン余裕でこなせる人って
災害時に窮屈な避難所の世話にもならずに食料さえあれば
ひと月くらい一人で悠々生活できるもんなの?
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:27:45.24ID:Q8YMz+a30
働き方改革って何だ
公務員削減で人も残業代もない
今も庁舎で夜飯食いながら5ちゃん
0097名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:27:48.68ID:3Pi075Tf0
今になってソロキャンがブームというか、少し前まであった『ボッチは何かと肩身が狭い』って風潮が薄れてきたってことなんだよな
アウトドア好きならやってみりゃグループキャンプにはない魅力にに気づくはず
0098名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:27:49.16ID:wooSRI860
>>69
シーカヤックで海旅してると野生動物より危険なモノはないぞ
焚き火しながら料理するときは常に100メーター辺りの上空にドローンをホバリングさせておかないとこっちがやられる

群が来たら全てロックオンして自動追尾モードでやっと安心してベーコンが作れる
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/30(土) 20:28:45.98ID:BkMPKzH50
最近話しかけてくる奴が増えて居心地悪くなった
どんどん人気の無い奥地に引きこもってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況