>>190
「サケカン」と「カンザケ」を間違える日本人はいない

二つの音の塊から成れば意味は補強され意味をたどる事が出来るからシャケがサケでも理解できる

一方、違う方言の人が「サケ」と一言言っただけでは判別の努力をしないとならなくなる