X



好きなビールメーカーといえば? 1位キリン 2位サッポロ 3位アサヒ【全国図】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:36:59.62ID:sj7oxdns0?PLT(16930)

様々な銘柄があるビール。それぞれの銘柄によって味わいが異なり、こだわりを持っている人もいるだろう。

日本では、「キリンビール」「アサヒビール」「サントリー」「サッポロビール」が大手4社。それぞれ、「キリンラガービール」「アサヒスーパードライ」
「ザ・プレミアム・モルツ(サントリー)」「サッポロ生ビール黒ラベル」「エビスビール(サッポロ)」などの銘柄が有名だ。

では、地域によって好きなビールのメーカーに違いはあるのだろうか。そこで、Jタウンネットでは2019年1月23日から3月13日まで
「好きなビールのメーカーは?」という質問で読者アンケートを行った(総得票数:1029票)。

はたして、調査の結果は――。

シェア別では「アサヒ」がトップだが...

https://j-town.net/images/2019/town/town20190314164655.jpg

全国の結果は上のグラフの通り。「キリンビール」が35.3%(363票)でもっとも多かったものの、僅差で「サッポロビール」が28.5%(293票)、
「アサヒビール」が24.6%(253票)と続き、「サントリー」は11.6%(120票)という結果だ。

シェアではアサヒがトップだが、読者の支持を集めたのはキリン。4大メーカーではシェア最下位のサッポロだが、熱心な固定ファンがいるのだろうか。
一方、「ザ・プレミアム・モルツ」などを有するサントリーは奮わず。他メーカーとは少し差が開いた。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190314164733.jpg

本州を中心にして、キリンビール派が16都府県、アサヒビール派が7県、サッポロビール派が6道県、サントリー派が2県に分布。そのほか山形、
栃木、群馬など15県では票が分散している。

https://j-town.net/tokyo/research/results/277142.html
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KZ]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:39:44.96ID:QoAf9iq/0
オリオンビール
0008名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:40:22.32ID:BWvq5x9a0
サッポロ黒ラベルはけっこう好き
0009名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:40:49.97ID:oRl5PExD0
順当
0010名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:40:58.74ID:8NLH1Ep30
麒麟はラガーか一番搾りで別れるだろ
0011名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:41:11.43ID:FR1ZAxo7O
ビールは
ラガーか黒ラベルの2択だよな
0012名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IE]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:42:16.98ID:nfxeNwa+0
香るエールにハマってるわ
0013名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:42:44.93ID:R9MVyQl20
嘘だろ。
卸からしたらアサヒ1強なんだが
岩手がキリンとかマジックかよ
チューハイ込みか?
0014名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:43:13.63ID:bJJXo1vf0
地元のホップ買ってるよしみでキリンは贔屓にしてる
アサヒもそうだったのになんだかなー

でもヤッホーブルーイングの方が好き
0018名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:44:51.66ID:bJJXo1vf0
>>13
岩手産ホップ使った一番搾り とれたてホップ生ビールなんてもん売ってただろ
0020名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:45:22.80ID:lYzmBcet0
サッポロ黒ラベルすき
でも普段はアサヒのドリーム。糖質50%オフのくせにうまい
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:46:58.16ID:AP4AsWs90
>>13
最近プレモル多いぞ
スーパードライとプレモルあったらプレモル選ぶだろ
エビスがあればそれエビス選ぶし
スーパードライなんて選択肢が無い時だけだぞ
0025名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:47:47.01ID:HqVHFxje0
サッポロってまずくね?
0026名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:47:56.40ID:wjs1noSo0
ビールなんてウンコよりも臭い
あんなもの飲めるかよ 死ね
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:49:59.13ID:gapig3io0
フラーズ1択
ESB美味いけど高いのよねー
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:50:38.89ID:CL/iodcM0
ドライの2杯目が不味い
Asahiチューハイも不味い
スタバのcoffeeも不味い

キリンラガー
SUNTORYタコハイ
keycoffee
と決めてる
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:50:42.09ID:x0IhS13Z0
サッポロのラガーは好き
0033名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:51:35.37ID:R9MVyQl20
>>18
>>23
いやいやいや
キリンが350缶を100ケース売る間に
ドライなら300は出るし
エビスとかプレモルなんてドライの前じゃスライム程度だわ
小売りの酒販コーナーのドライ見ればすぐわかるだろ
0034名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:51:51.57ID:mC1a4Mdn0
アサヒはドライの原料を韓国からの輸入に切り替えるってニュースあったな。
もう一生飲まねーわ。
0036名無しさん@涙目です。(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:09.34ID:uWVX9IMf0
>>23
自分も最近プレモルが好きだわ
今までサッポロ派たまにキリンラガー2種にハイネケンハートランドだったが
0037名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:45.00ID:3AvCA+8V0
>>34
まじかよ
控えるわ
0038名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:53:10.99ID:suLqE4/10
缶より瓶ビールが何故か美味く感じる説は気のせいなんだよな?
0039名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:53:24.17ID:EkW11k7G0
アサヒはこのタイミングで原材料をわざわざ韓国産にするというあり得ない悪手をやらかしたからな
なんでも取締役に韓国人が就任した途端にこうなったとか…
0040名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:53:25.96ID:mFi6a8vD0
酒屋からハートランド瓶をケースで持ってきてもらってる。キンキンに冷やした瓶からグラスに注ぐ夕方の一時が至高。
真似すんなよ
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:54:12.06ID:r8ok3MVr0
鹿児島は無回答なのか(^_^;)
自分はエビスばっかりだけど、近所の酒屋でたまに売り切れてるから気になった。
プレモルはいつもあるのに
エビス買うやつが多いのか あまり売れないから仕入れが少ないのか
0045名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:54:12.47ID:mFi6a8vD0
>>34
まじかよ。スーパーフライ終わったな
0046名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:55:31.15ID:IXDnoflg0
ファウンダーズCBS
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:56:44.61ID:+peZt4jY0
山梨って大分知恵無しだな
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 09:58:08.30ID:kv5UUqE+0
北海道限定のサッポロの缶ビール美味かったなあ
0053名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:00:20.19ID:fs6ICQPM0
ニュース速報の黒歴史キリン不買運動
はなんだっなんだろうかwwwwww
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:01:00.92ID:OyQk54720
サントリー入ってなくてワロタ
プレモルのステマひどかったからな。
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:01:25.51ID:gJSSbnOx0
ビールの懸賞って当たりやすいから好き
0057名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:02:56.01ID:SSSh7k8s0
創価キリンとチョントリーは絶対買わない
0058名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:03:07.78ID:ecb6FV300
>>53
      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )       ( ´∀`)ノ 
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}         「うまさ」と「鮮度」を追求し続けるアサヒビール
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |       
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |         ( ・∀・)ノ 
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、     北海道のサッポロビールがつくる生ならではの
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ     スッキリ引き締まったのどごし
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  ) ( ・∀・ )ノ    
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /    生ビールのパイオニア
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /     発泡酒のリーディングカンパニーのサントリービール
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |         (*゚д゚) 、ペッ
      | ll   l         l   .l |           あの偏向番組NEWS23のスポンサー
      | L_          _」 |                    キリンビール
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |                                
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"⌒⊃       ●●キリンビール不買運動推進中●●
0059名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:03:53.76ID:ONbi/FPz0
クラフトビール・海外のビールが手に入りやすくなって
それ以外の食事に合わせるビールはスーパードライを選ぶことが多くなった
ハートランドの鮮度の良いのがいつも買えればいいんだけど3〜4ヶ月前のが当たり前なんだよな
0060名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:03:54.49ID:s75zjCmd0
東北でサントリーはまだ許されてないのか
0061名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:04:04.99ID:1X1lQdvr0
サントリーの製品は買いません!
てかサントリーのビールって臭いんだよ
0062名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:04:18.36ID:7ZHQFJML0
>>15
ブランド信仰強そう
0063名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:04:58.97ID:bJJXo1vf0
>>52
ノンアルコール系はどれも合成甘味料突っ込んだ毒水だからどうでもいいや

つか、アサヒ飲料は合成甘味料使いすぎ 原材料見てからじゃないと買えない
自販機では絶対買わんわ
0064名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:01.33ID:1yvU98e50
元々スーパードライ派だったけどここ何ヶ月かエビスばっかり飲んでて久しぶりにスーパードライ飲んだら味薄くてビックリした
結局慣れだし好きなの飲んだらいいよ
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:35.79ID:PhTZYPeS0
キリンは温くなったら不味くて飲めない
サントリーはプレモルが不味い
アサヒは安定
サッポロはラガーも黒ラベルも美味い
0066名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:37.49ID:8DmGupTE0
>>13
好きって言ってるやつと実際に買うやつは別だからな
0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:07:15.66ID:j45n+Cpm0
結局つまみの有無、料理の内容次第だなぁ
刺身や焼き鳥餃子でプレモルはちょっと違うし
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:08:26.42ID:0KmGdD920
今後アサヒスタウトの味が変わらないか心配
0072名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:09:06.68ID:uAhugCMy0
dhc
0073名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:09:27.30ID:AYSOe9EC0
ドライは不味い
0074名無しさん@涙目です。(群馬県) [RO]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:09:35.21ID:jabYrEpO0
黒ラベルだな
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:10:36.81ID:oVl7Hn0A0
サントリーは不味いってみんなわかってんだね
0076名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:10:43.00ID:9vv/jgA90
サッポロのラガー、それからヱビスがいちばんいい。

最近はDHCも飲み始めたが、これもコクがあって意外にいい。
ノンアルコールはDHCが美味いかも。
0077名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:10:52.93ID:DTpgVtkb0
アサヒはドライだけの一発屋
まあその一発が物凄い破壊力だったんだが
0078名無しさん@涙目です。(西日本) [FR]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:11:19.70ID:N8LNLzkU0
アサヒだと思ってた
0079名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:11:35.35ID:CUO5m7Z70
韓国人が役員で韓国の材料使ってるアサヒが没落してる
これから更に韓国推ししまくるんだろうしアサヒはもういいわ
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:11:39.96ID:IQ167ezN0
サッポロ黒ラベル基本で濃いのが飲みたくなったらエビス
スーパードライは薄味過ぎるしプレモルだったらエビスを飲む
0081名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:11:53.51ID:/3b0rw3n0
>>1
鹿児島は?
0082名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:12:43.53ID:9B+/5VnM0
モルツは薄い
0083名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:13:10.68ID:pwXkvf630
サッポロの黒が好み
実家は昔からキリンラガーしか買わないから愛着はある
でもアサヒのドライをなんだかんだ飲む機会は多いかな
0085名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:13:25.80ID:R9MVyQl20
>>54
モルツが大爆死して
売りが金麦とオールフリーくらいしかないしな
ここでプレモルプレモル言ってる奴は酒の意識高い系の人間だし
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:13:45.03ID:7seM6JKp0
アサヒスーパードライは水っぽいんだよ
0088名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:14:20.19ID:j5Pace2K0
朝日は慰安婦の件で悪質なデマばら撒いた責任取れよ
0089名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:14:22.26ID:GTW7TiQa0
brewdog
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:14:53.64ID:UHz5ezVj0
今ビールはノンアルコールしか飲まないが
アサヒのドライゼロだよ
酒飲む時はビールなんて飲まない
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:15:04.93ID:ETR9zF6d0
最近出たエビスの青缶エール
久々に声が出るほど美味かったわ〜
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:15:52.79ID:7seM6JKp0
>>91
そうそう、だから飲みやすくて万人受けするのかもしれないがなんだかな
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:17:54.00ID:0KmGdD920
>>93
是非ともアサヒスタウトを飲んでみてくれ
海外のスタウトにも全く引けを取らない
素晴らしいスタウトビールだ
0099名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:23:42.60ID:pqSUftEg0
カブトビール
0100名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:24:32.77ID:HqVHFxje0
朝日ビールって朝日新聞とは関係あるの?
アカヒビールだったりするの?気になっちゃう
0101名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:25:15.79ID:iwzO1md00
>>98
マジだった。
チョウニチビールもう飲まない
0102名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:25:32.89ID:zonD/Hrw0
北海道ではサッポロクラシックがトップシェア
0103名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:25:41.38ID:3IPBQ4qx0
瓶のキリンラガー
0104名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:25:43.16ID:sXnGtUgB0
>>67
相手しちゃダメ
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 10:26:20.77ID:3rT35GcZ0
黒ラベルが一番人気だと思ってたけど今は違うのか
スーパードライは下火かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況