X



野党「NHKの報道は政権寄りだ」 → NHK「指摘は真摯に受け止める」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:18:48.48ID:5kCo0ED50?BRZ(11000)

 新年度予算案の衆院通過をめぐる与野党の攻防があった3月1日のNHK報道について、
立憲民主党会派の小川淳也氏が14日の衆院総務委員会で
「野党の主張を報道の骨子に取り入れてない。政権与党に都合のいいことを言う(報道)という批判がある」と指摘した。
NHK幹部は最終的に「指摘は真摯(しんし)に受けとめる」と応じた。

 小川氏が問題視したのは1日の「ニュースウオッチ9」。
統計不正への対応が不誠実だとして野党6党・会派が同日提出した根本匠厚生労働相の不信任決議案に関する
2時間弱の小川氏の趣旨弁明を取り上げた。

 番組は小川氏が議場の演壇で水を飲む場面を3回映し、
「途中何度も水を飲む姿に議長は」とのナレーションとともに「少し早めて結論に導いてください」と呼びかける大島理森議長の姿を放送。
その後、小川氏の主張を「ただの審議引き延ばしのパフォーマンス」とした与党の反対討論を使用した。

 小川氏は「(統計不正批判で紹介した)川柳と、あたかも時間を引き延ばすかのように水を飲んだ部分しか取り上げていない。
なぜ野党の主張を骨子に入れなかったのか」と指摘。
大島氏の発言についても「水を飲んだことに対し議長が注意したかのような報道のされ方は事実と異なる」と主張した。

 NHKの木田幸紀専務理事は「自主的な編集判断」と繰り返し答弁。
野党が反発して委員会審議が中断すると「結果としてこのようなご指摘を頂いたことは真摯に受け止める」と述べた。

 今回のNHK報道をめぐっては、安倍政権幹部の質問に答えずに論点をずらす答弁手法を「ご飯論法」と指摘した上西充子法政大教授が
ネットメディアで「悪意ある切り取り編集」と紹介。総務委で木田氏は1〜13日にこの放送内容について170件の意見が届いたと明かした。



NHK、野党の「政権寄り」批判に「真摯に受け止める」
https://www.asahi.com/articles/ASM3G53PKM3GUTFK01C.html
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:28:17.46ID:vNwePk1+0
お前らの方が政権よりだろ
遊んでばっかりいやがって
0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:28:55.64ID:7YnRTMjc0
これこそ、報道への圧力だろ
0008名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:31:53.85ID:qdqp9uR20
小川なんてまだ甘い
昨年の立憲杉尾なんてテレ朝TBSと同じよう報道しないのは偏向だーと声荒げてたぞ
0010名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:33:55.73ID:rGowUx900
NHKラジオは放送法違反の偏向報道で政権批判やりまくり
0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:34:17.24ID:K14mD5Np0
酷い台本
0012名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:35:21.02ID:qdqp9uR20
さっきNHKで見てたが小川はずっと水飲みばかり言ってた
時間の無駄だ
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/03/15(金) 04:38:02.84ID:t+8tZJ2f0
権力が報道に圧力加えてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況