X



【ヤマザキ春のパンまつり】シールだけ取っていく客が多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/03/12(火) 19:28:30.99ID:M82gVipY0?PLT(12100)

食パンや菓子パンなど対象商品に貼られたシールを集めると、お皿がもらえるヤマザキ「春のパンまつり」。
ところが、シールだけをはがしてしまう客がいて困っているというスーパーマーケットの店員のつぶやきが、T
witterで波紋を呼んでいます。

《スーパーでバイトしてて、パンの値引きも担当してるんだけど『ヤマザキ春のパンまつり』のシールだけ取っ
ていくお客様が多すぎて本当に困ってる。このシール1枚ないだけで売り物にならなくて廃棄せざるを得ない
のが本当に勿体ない。 本当にやめて欲しい》

関東地方のスーパーマーケットでアルバイトをしているという「ねぎ??」さんが、シールをはがされた「ダブル
ソフト」の写真とともにツイートすると、1万9千回以上リツイートされました。

リプライ欄には、同様の体験をしたという声が多数寄せられています。

《スーパーのレジでバイトをしていた時、食パンの底の部分に10枚くらい応募シールが貼られていたことが
ありました》

《私もスーパーでバイトしてて、パン担当だったときにシールだけ持っていかれることが多々ありました》

「春のパンまつり」は、1981年に始まった人気キャンペーン。点数シールを集めると、必ずお皿をもらえるの
が特徴です。

これまでの交換枚数は累計5億枚を超え、昨年は1500万枚がプレゼントされました。今年は4月末(北海道
では5月末)まで実施予定です。

ヤマザキ側はこうした「シールはがし」の手口について、どのように受け止めているのでしょうか。

山崎製パンの広報は「販売店さんから『シールがはがれている』と連絡をいただくことがあり、そうした場合
には新しいシールをお届けする対応をとっております」と説明します。

しかし、実際には消費期限や貼り直す手間の問題もあり、ねぎ??さんのお店のように廃棄処分に至るケ
ースが出ている模様です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010002-bfj-soci
0193名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 20:59:48.04ID:BPDckN1N0
    (⌒V⌒)??
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。??
  ⊂    つ??
   (_)(_)                      山崎パン??
0195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:00:02.95ID:5CeJv6Bu0
近所のヤマザキ、皿だけ並べて売ってたけど
ダメなのか。¥200-だったと思う
0196名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:00:59.22ID:ypbAvoW4O
パン祭り、もはや呪いか中毒だと思ってる
食器棚が白い皿だらけになって「もうヤマザキの皿いらないよね〜」って度々家族と話すのに
祭りが始まるとスーパーで台紙毟って冷蔵庫に貼って「あと○点…(家族に向かって)あと○点でこの台紙埋まるよ!」パンを買う時も「シール付いてるやつ買わなきゃ…」
一度割って四方彼方に飛び散って散々な目にあったのに今年も点数が溜まっていく
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:01:22.38ID:RLPBKQAW0
悲しいなぁ・・・
0199名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:02:06.93ID:k4NUsAge0
シール集めなくてもデイリーストアで皿貰えたことがあった
たまたま深夜0時ジャストにレジ打ってもらったんだけど
店員がそわそわしてて何事かと思っていたら皿をくれたのだった
電子レンジで使用しやすかったので、集めたい気にはなったが気になっただけで時は過ぎている
まだあの皿は実家にあるのだろうか
0200名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:03:40.88ID:f8RVorRb0
うちの食器これだけ割れないから
だんだん比率が上がってる
脆そうなデザイン部分でも欠けもヒビもない
まじで丈夫だよなこれ
0201名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:04:15.11ID:Z95aXWq80
貼ってないやつ見たことないけど店側で常に入れ替えてんだろうな
半額シール待ち構えてるような乞食も多いしな
0203名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:05:13.98ID:Z95aXWq80
>>196
うちも中毒だけどもらうのが楽しいらしいから普通の皿じゃなくてがっかり皿でも絶対もらう
0205名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:06:04.30ID:esWomyhu0
これ窃盗だよね
0206名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:06:08.58ID:1OieByOw0
店員が剥している可能性だってあるわけだろ
しかも剥されているってヤマザキに言えば新たにシールもらえるなんて
悪い店員大喜びじゃねえかw
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:40.35ID:SYzGWuYe0
>>200
落としても割れないし、電子レンジも使える
ほんと丈夫にできていて何年も使ってる
何枚もあるからもういらないけど
0209名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:08:52.36ID:Z95aXWq80
白い皿がいいのにフランダースの犬とかアニメプリントしてたのもヤマザキだっけ
あれで飯食うとまずいから二度とやらないでほしい
0212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:34.79ID:cHsm/Gxx0
ダイソーでやってたキャンペーンは300円ごとにもらえるシールをすげー集めても
たいして高級でもないナイフとか包丁とかを割引で買えるだけでなんだそりゃって感じだったな
0213名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:41.67ID:0T48jYzw0
破棄決定なら防犯カメラで撮って捕まえろよ
0216名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:31.17ID:V8fklEqB0
ヤマザキの皿は中韓人の間でも人気らしい
だから何とは言わんが
0217名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:31.80ID:Z8UrrQub0
貧乏人ってあさましいな
もっと税金上げて苦しめてやればいい
0220名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:13:07.61ID:Z95aXWq80
>>215
他人のはいらないだろうなw
0222名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:13:55.64ID:0MYpWs8X0
>>215
お前嫁に殺されるぞw
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:14:09.07ID:g6t4r7Ww0
>>221
レジの仕事増やすなよ
0226名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:15:21.75ID:ws8NbR+V0
ローソンのレジのおばちゃんが勘定するときにむしりとっていく。
いらないんだったらちょうだいつって。
まあ、集めてないから別にいいけど。
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:15:41.59ID:YA8P2R+Q0
>>193
シベリア復活させろ
0228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:16:15.54ID:Vo4eRg6H0
こういうアホが多いからはさみで切り取らないとダメな応募券とかあるんだよ
あれ切るのほんと面倒くさい
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:10.88ID:iwtlM87o0
学校のバザーで必ず見かける
頑張れば年代ごとにコンプリートできる
0231名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:29.77ID:DQxtTgcb0
皿たくさんあるのにオカンが集めて困ってる
0232名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:31.73ID:pWQbj7CC0
皿いるか?100均で売ってるだろ
0233名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:18:07.35ID:DQxtTgcb0
>>232
100きんより品質良いよ
0236名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:19:02.42ID:VgollxcR0
袋の内側に貼ってあればいいじゃない?
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:19:14.11ID:cHsm/Gxx0
うちに四角い平皿が一枚だけあって、トースト食うのにもアルミの鍋焼きうどんを乗せるのにも
なにかと重宝してるんだけど、どこでどうやって入手してのか覚えていないんだよなw
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:19:30.75ID:2XUwMTPg0
パンの中にシールを仕込めばよくね?
0239名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:20:44.52ID:VgollxcR0
>>237
パン祭りが終わると余った皿をオマケでくれる店があったから
そういうのじゃない?
0240名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:00.96ID:U1mnXqgR0
>>232
そう思って一人暮らし始める時に100均の皿とかいくつか買ったけど
安い皿っていうのは重さが全然違う(重い)。
結局普通の食器屋で買ってる
0241名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:03.39ID:Y0+VydtS0
パン買ったら店員からシール貰える方式にしたら?グリーンスタンプみたいにさ
0242名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:30.20ID:V8fklEqB0
こういうオマケ商品でも手を抜かないから日本企業のものづくりが評価されるんだろうな
0243名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:55.14ID:PeYk8Ch/0
や、コレは巧妙なヤマザキのステマやろ
0245名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:23:47.40ID:0MYpWs8X0
>>242
お皿は昔からフランスのデュラン社製だよ
0246名無しさん@涙目です。(空) [NG]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:24:13.16ID:4vR4dXUL0
袋の内側に貼ればいいのでは?
あるいはカードにして入れとくとか
0247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:24:42.32ID:0Og0Syz70
フジみたいに袋に印刷したらいい
0248名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:24:48.16ID:DQxtTgcb0
>>245
有名なのか?
0249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:25:39.38ID:usFxOxmi0
会社のPCに貼っておいたら誰かに取られた
0250名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:26:38.19ID:UQJLQCDc0
てかさ袋に印刷しちゃえよ
0251名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:27:26.04ID:s7Dr+YQp0
泥棒までして皿が欲しいのかね?
信じられないわ
0252名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:34.41ID:ERyDnao00
貰うことがゴールな収集癖なだけで皿は使わないんだよ
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [GH]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:29:46.23ID:Qqnr/kJU0
シールを辞めて袋に印字したの切り取るやつにすればいいやん
0254名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:30:21.46ID:JbX2HTSW0
切込みで剥がすと分離するシールだと応募できないし
レジで渡すのは手間になるし
袋に印刷して切り取るようにするしかないな
0257名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:30:41.76ID:UQJLQCDc0
>このシール1枚ないだけで売り物にならなくて廃棄せざるを得ない

これは大変
0259名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:31:56.64ID:tkF63ZtK0
>>251
ホントにそう思う
希少価値が高い訳でもないのに意味がわからない
0261名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:33:17.10ID:UQJLQCDc0
>>258
シールそのものも売ってるもんね
やっぱあいつら盗んでるのかね
0269名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GR]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:41:40.10ID:A7Lr2I8R0
もうパンの中に当たりカード練り込んで出荷しとけ
0271名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:46:50.13ID:XeubcAnB0
>>20
そこが狙い
0272名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:47:09.59ID:xVlxAnds0
>>264
アルクのHPではその半額以下の1.7ユーロで売ってるんだけどね
0277名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:00:12.08ID:UQJLQCDc0
ワイは
まるごとバナナが好き
0279名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:05:19.66ID:zff7qhJD0
未だにシール集めてる奴おんの??
実家なんて他でも貰った皿だらけでシールなんて集めてないと思うぞ
0280名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:06:49.50ID:5nBiCwcl0
本当か?
スーパーよく買い物に行くけど剥がれてるの見た事ないし
なんならレジでバイト2年以上やってたときもシール剝がされてるパンなんてなかったけど
話盛り過ぎじゃね?
0281名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:47.72ID:g1GrUSBe0
そんなに人気なら消費者に売ってやればいいじゃん
シール分割引で
0282名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:12.06ID:9RnBa7Gw0
>>87
いや100均と同レベルだな
どちらも雑貨屋で売ってる中途半端な皿より品質が良い
0283名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:47.13ID:6Jq7Vz+B0
ヤマザキパンのシールは剥がしやすいんじゃね?
イケダパンのシールはスゲー剥がしにくいからシールだけ取るのは時間が掛かるはず
0284名無しさん@涙目です。(長屋) [IR]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:12:50.80ID:a0BKjv+h0
シール欠けたら売り物にならないのにキャンペーン自体は続いてるって
どんだけ効果でかいんだ
それともやめるにやめられず仕方なしに続いてるのか?
0286名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:15:30.11ID:PeYk8Ch/0
実家のカーチャンが結構集めてて、何年か前に1枚もらったけど
割れる時にエゲツないンだよねこれ、素材の特性なのか
知らんが、スゲ〜鋭い尖った破片になって飛び散るの恐い
0287名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:15:52.20ID:wklvjBJ10
やるヤツは絶対ババア
0288名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:22:56.74ID:En0Uau3t0
>>23
ベロッ犯人は皿リーマンだ
0290名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:25:34.63ID:8B78nxw+0
むしろシール集めてる人にあげようと思ってその辺に貼っとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況