X



今年のGW、家族旅行で名古屋に行く人が急増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/11(月) 20:47:08.90ID:3YMB2D3T0?PLT(13121)

 旅行業界の今年上半期の目玉トピック「ゴールデンウイーク(GW)10連休」が間近に迫ってきた。旅行会社各社の予約動向で好況が伝えられるなか、
楽天トラベルはGW(4月27日?5月6日宿泊)の国内家族旅行の予約伸び率ランキングを発表。子どもたちをひきつける施設や話題、体験を擁する
地域がしっかりと好機をつかんだようだ。

 期間中の予約人泊数からランキングを算出。宿泊構成別で「子連れ」の前年からの伸び率が3倍と最高になるなど、前代未聞の長期連休は
家族連れの旅行意欲を大きく刺激している。

 ランキング1位は金山・熱田・千種・ナゴヤドーム(愛知県)で前年同期比608.8%増。「レゴランド」「名古屋港水族館」など話題の家族向け施設を
多く有する名古屋周辺という地域性が人気に直結した。

 2位は倉吉・三朝温泉(鳥取県)で同594.9%増。鳥取県は人気アニメの舞台となっており、同県を縦断しての“聖地巡礼”の旅が話題を集めている。

 3位は越後湯沢・苗場(新潟県)の同565.2%増、4位はルスツ・ニセコ・倶知安(北海道)の同545.2%増でいずれも冬場スキーで賑わうエリア。
自然体験は家族連れの人気がやはり高い。5位は糸満・豊見城・南城(沖縄県)で同474.7%増。
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=84622
0449名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:49:55.24ID:qRnLMqnt0
>>397
実は名古屋市は札幌市よりも遥かに観光資源が豊富なんだよな
今まで名古屋は観光アピールをして来なかった
要するに観光に頼らずとも経済は常に安定して潤ってるから
だけど、最近方針転換して観光もアピールしようとなった
0450名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:58.50ID:R4pL2btL0
>>449
外国人の滞留が増えたからだろうな。京都東京という宿泊激戦区の中間にあり、買い物需要を満たし、新幹線で東西ほかバス等での北陸へのアクセスにも優れる好立地で都合がよい。
しかし基本的に休日が少なく拠点からの観光を計画しにくい日本人にはその魅力はなかった。
外国人観光客の増加で手応えを得て、金シャチ横丁などの観光テコ入れで日本人にも来てもらう方向に注力し始めたんだろう。
0451名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]
垢版 |
2019/03/13(水) 19:05:59.33ID:+s7SUsLm0
でも木造天守閣が完成すれば、かなりの”売り”にはなると思うけどね
0452名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/03/13(水) 19:20:06.91ID:pUVhT+IU0
>>324
昔は熱田駅にも快速止まったけど今じゃ通過だし
0453名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/03/13(水) 19:26:11.86ID:pUVhT+IU0
>>422
三重、岐阜、長野どこもだいたい2-3時間で行けるのは良い

大阪はフェリーで四国、九州どこでもいけるのが羨ましい
0454名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/03/13(水) 20:33:47.73ID:GBzC37OV0
コナンと鬼太郎は知っているけど三朝温泉はアニメと関係あるの?
0455名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2019/03/13(水) 20:35:19.37ID:fRbLcPea0
>>324
最近新しく店を出す人が出てきたな
0457名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:02.01ID:f7qK7fJ20
>>325
東→西はそうかも知れんが、西→東は名古屋で自由席が空くから名古屋は重宝するぞ、帰省ラッシュに巻き込まれて指定席取れなかった時に名古屋からもしかして座れるかも知れないという希望を与えてくれる。
0459名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GR]
垢版 |
2019/03/13(水) 21:40:16.05ID:bxDHKrfD0
松坂屋の地下の銀紙で包んだ天むすが旨かった
0463名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 21:54:06.18ID:uyW6Y1r/0
名古屋は古くなったパーツ売りに行くくらいだな。
あんなとこ連休に行くような奴は
風俗目当てしかいねえだろ
0467名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:46:16.81ID:yQ+wGyhd0
>>379食通が認めるのは名古屋より三重だ バカ舌は名古屋を目指し食通は三重を目指す 名古屋でうまいのはゆかり位のもん
0468名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2019/03/14(木) 07:50:43.30ID:FhxISnjM0
いないだろ
0469名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2019/03/14(木) 07:51:06.89ID:FhxISnjM0
>>50
ブスが多いのは同意
0470名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 07:59:26.05ID:K8HfrqRS0
>>395
ステマに関しては名古屋以外が凄まじいでしょw
0471名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 08:03:48.96ID:JiIkYWh30
名古屋県は厳しいぞ
0472名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 08:10:02.34ID:Lb7DJXHl0
七原がいるか見るために、天白区に行くんだろ?
0475名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2019/03/14(木) 16:12:28.43ID:Ezzgvcdi0
名古屋は交通の便も良いからな
地下鉄や私鉄が発達しており車無しでも観光地を回れる
札幌の人が名古屋は車社会だからと不便と言ってたのには笑えたけどね
まあ、イメージ的に車社会
0476名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2019/03/14(木) 16:23:09.94ID:Ezzgvcdi0
>>337
利用者が多から止まるのは当たり前でしょ
リニアも利用者の多い品川名古屋が先行して開業するし
名古屋止まらなかったらガラガラ空気輸送だよ
0477名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/14(木) 17:06:33.70ID:/3bzH3J20
なんもないからこなくていいよ
0478名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 17:31:29.07ID:5dmOkDmg0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0480名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 17:38:43.04ID:u9Jxgm4f0
観光で名古屋駅を通過する人が増えたというだけではないのか
0481名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/14(木) 17:52:06.43ID:5+1LqN8e0
この時期のナゴヤドームって野球しかやってないだろ
観光客にするな
0482名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 18:17:13.12ID:GJ3d+96W0
2月頃にゆとりーとラインで大曽根から乗ったら人いっぱいで、次のナゴヤドーム前矢田に着いたらほとんどの人が降りたな。
0483名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 18:35:53.57ID:G6sLZUkX0
普通に地下鉄で行きゃいいのにね
0485名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 18:50:47.40ID:462r+vDf0
名古屋ってどこにあるの?
三河安城の次は岐阜羽島でしょ
0486名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 18:54:36.88ID:ueeizJrf0
>>27
名駅東側だけのハリボテ
0489名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:37.41ID:Qb329Cs60
飯がうまくて種類が豊富
0490名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2019/03/14(木) 19:44:21.48ID:jDFtT1JL0
>>337
こういう馬鹿はいつになったら死滅するのかな
0491名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2019/03/14(木) 19:47:53.38ID:jDFtT1JL0
金山熱田千種ナゴヤドームねえ、えらいバラバラなエリアの話だな
千種エリアってのは東山動物植物園のことかね、金山も見るようなモノないのに
0494名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2019/03/14(木) 19:54:25.72ID:XbDri9X20
>>488
西の安い飲み屋好きなんで
そこは保存してほしい
0495名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 20:18:29.74ID:GvNlVNQk0
>>3
 ランキング1位は金山・熱田・千種・ナゴヤドーム(愛知県)で前年同期比608.8%増。「レゴランド」「名古屋港水族館」など話題の家族向け施設を


この>1にあるレゴランドは
お前のレゴランドとは別の物なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています