X



吉野家、超特盛(780円)と小盛(360円)を発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 14:12:18.65ID:ums+86DJ0?PLT(16930)

吉野家HD、牛丼に28年ぶり新サイズ 超特盛と小盛

吉野家ホールディングス(9861)傘下の吉野家は4日、28年ぶりに主力メニューの牛丼で新サイズの商品を発売すると発表した。
7日4時から「超特盛」「小盛」の販売を開始する。超特盛(価格は税込み780円)は米が「大盛」や「特盛」と同じ量だが、肉が大盛の2倍になる。
小盛(同360円)は肉と米が「並盛」の約4分の3の量。牛丼に新サイズが加わるのは1991年の特盛以来で、牛丼は全6サイズになる。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HJM_U9A300C1000000/
0213名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:01:34.17ID:UWn6fqv00
目新しいことするなら食べ放題だろうな
千円でご飯と肉を自由に盛っていい設定にすれば多分、黒字でやっていける
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:13:37.55ID:fz+fSkHR0
高!
0216名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:11.66ID:ad744hJW0
肉すくねーのをなんとかしろよ
0217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:15:45.20ID:xJdQOuAd0
>>127
キングのキング感
0220名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:17:19.59ID:eXqlqf6O0
そもそも、アルバイターが適当に肉入れてるんだからサイズに意味無し。玉ねぎだらけの特盛が来た時は、閉口した。吉牛だけじゃないけどなw
0221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:18:57.46ID:yxoujmfe0
この間ゴキが入ってたのどの店だっけ?
0223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:20:25.79ID:xJdQOuAd0
>>150
マクドのハンバーガー59円の時に幽閉でもされたのか?
0224名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:23:59.99ID:HeVjDDXW0
大盛りの2倍言われてもわからん
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:24:39.85ID:evu99GWQ0
肉の量スカスカになったのいつからだろ
牛丼値下げ合戦の後か
味も薄くなったな
何年も行ってないけど
0227名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:25:47.41ID:Er2j7GMB0
今日の晩飯は吉野家の冷凍牛丼と生卵と納豆食うわ
あとキャベツときゅうりのサラダ!
お先に
0228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:39.12ID:Kva/w2tA0
小盛のオバチャマ
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:56.14ID:pn42GjHz0
すき家の特盛は肉が結構入ってるんだけど、吉野家の特盛は肉が少ないんだよな。

それに不満がある人が結構いると思うので、吉野家の超特盛はそれなりに売れると思う。
0231名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:31:17.31ID:aad0P4000
今でもガラスケースからお新香取り放題なのか
0233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:01.94ID:goV446nd0
小盛って誰得だよ
さすがに並と20円差だとなあ
せめて310円くらいにしろ
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:45.22ID:evu99GWQ0
すき家は不味いのよ
松屋のプレミアム年2ぐらいで買うけど何がプレミアムなのかは知らんが
昔の吉野家なら一択だわ
0235名無しさん@涙目です。(三重県) [TW]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:03.71ID:3loUKLke0
Very Special Big Forest
Little Forest
0236名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:22.19ID:Oeg00BL+0
ガチで言うと
半額の牛コマを玉ねぎと炒めて魚醤で味付けして自作したほうが美味いし安い
ちょっとした料理も出来ないバカが行く店
0237名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:35:18.15ID:DRU7PsPf0
メガ盛りってもう無くなったの?
0238名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:35:18.60ID:9xKhvU2j0
これを多くしたところで予想は簡単につくけどな
超特盛にしてやっとご飯が隠れるレベルだろ
https://i.imgur.com/Yqtx2Ej.jpg
0239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:05.77ID:goV446nd0
>>238
これをご飯だけ増やしたかもしれない
0241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:30.27ID:aqJWpeJ/0
嫌なら食うな
0242名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:49.58ID:QnqXVA0N0
並でも高いなあ
牛丼は贅沢
0243名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:13.15ID:GOEjkp380
つまり
値上げ?
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:49.23ID:5uae1XSs0
すた丼いくわ
0245名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:29.88ID:mA6zk59O0
>>233
ノーマル吉野家だったら誰得だわな
そば処吉野家とかはなまるコラボ店舗なら小盛りはあるとちょっと嬉しい
0248 【東電 89.2 %】 (茸) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:48.28ID:L+DDk/450
超小盛で
0249名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:00:40.37ID:3iXt0srf0
原価はどっちも同じだからな
0250名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:48.03ID:GOEjkp380
>>248
超特盛りのハーフで
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:02:49.63ID:HD6p/nSJ0
最近の吉牛は持ち帰りにすると顕著に肉減らされる
そのたびに毎回投稿フォーラムから本部に苦情入れてるけど
どうせこれも超特盛り頼んでも普通の特盛ぐらいだろうと
0254名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:03:50.76ID:GOEjkp380
小盛ダブルで
0255名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:04:47.37ID:V1sNVH/m0
テラなんとかで
0256名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:25.05ID:v2uWp1Uz0
吉野家、、 牛丼部門は儲かってない
アメリカ牛にこだわってるのでコスト高になっちゃってる
今の価格が最低ギリギリじゃないかな
0257名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:03.48ID:mA6zk59O0
>>246
ググれば出て来るよ
どこまで似てるか知らんけど
https://cookpad.com/recipe/655561

クックパッドの奴真似てみたけど、これでもかって調味料入ってて結構びびったが、
ソレぐらい入れないとあの濃い味にならんのだなと実感したわ
0258名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:12:28.05ID:ZyuSA5P00
ご飯の量だけやたら多いんだよな
だから大盛りは頼まないと決めておる
0260名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:27.50ID:ziEtTSUG0
>>223
あの頃は若かったな
1度に13個食べた事あるわ
0261名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:02.47ID:nq1gjGbr0
自分で飯と肉入れさせて量り売りにしてくれ
0262名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:08.66ID:OqHwWVtL0
アタマ大盛りにしたのに肉スッカスカだったのでもう行かない
0263名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:19:12.26ID:eOT/jNos0
特盛の肉を減らして提供するために超特盛ってのを作ったんだろ

超特盛が実質特盛にあたるってマジック
0264名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:19:25.00ID:p1CNY8EV0
>>1
じゃあ今の並盛りは小盛りだ
0265名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:20.27ID:ov0q93iq0
吉野家の特盛はバランスがいい。
特盛が出てから他の注文の仕方を考えなくなったよ。
みそ汁だけプラスで満足
0266名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:34.06ID:Xk2fd/lv0
牛鮭定食についてくる牛皿の肉2倍メニューが欲しい
0267名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:34.36ID:QygDwf1U0
特盛ができた頃に比べて肉の量って半分くらいになってるのに
若い頃は特盛多いな肉食いきれねえと思っていたが
年取って特盛食っても肉すくねえとしか思わない
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:19.64ID:fEYZvJwa0
>>257
そういうコピーできる人って凄いよな。憧れるわ。
0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:44.17ID:GOEjkp380
>>267
代謝は落ちてるのにww
0271名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:33.70ID:iu/oTERS0
>>266
4切れくらいしか入ってないんだよな
0272名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:27:19.79ID:mA6zk59O0
>>268
コレはちょっと少なすぎに見えるぞ
でも、自分ちの飯消費するため吉野家とすき家の牛皿持ち帰りして食ってるんだけど
吉野家の大盛とすき家の中盛比べたらすき家の方が間違いなくボリュームが有る
で、値段もすき家の方が安い
0273名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:56.40ID:EhpFPb6x0
並盛つゆだく2個買いの俺には必要ない超特盛
アホだ
0274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:30:03.68ID:866rqgau0
サイズのバリエーション増やしたくらいで赤字がどうにかなんのか?
もっと頑張れよ
0275名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:45.31ID:YGYyG5Cy0
吉野家は白米ばかり大盛りにする
詐欺商法イラネ
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:33:18.61ID:OOUHB7Wq0
高過ぎw
0277名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:34:15.63ID:4uHw5C0+0
バーコー丼
0279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:35:18.99ID:YGYyG5Cy0
>>229
>>251
同じ意見をたくさん見た。
吉野家は客をナメてやがる。
0282名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:05.17ID:mA6zk59O0
>>272に追記
https://暇つぶしサイト.jp/category32/entry577.html
コレの記事がいつのものか判らんから数値があってるか判らん
でも参考に
0283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:14.27ID:YGYyG5Cy0
>>258
吉野家は白米ばかり大盛りにする詐欺商法だわな。被害者続出。とくに持ち帰りだとあからさまに酷い。
0284名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:39:51.45ID:GOEjkp380
>>283
外食屋に期待するなよ
商売なんだぜ
0285名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:40:48.15ID:R/lxksAM0
吉野家の牛丼の超特盛りとか絶対胸焼けするわ
0286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:42:52.15ID:YGYyG5Cy0
>>252
吉野家被害者の会を設立し
集団訴訟起こそうぜ。


                     ↓
https://enjin-classaction.com/
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:33.23ID:XZz/zHZ70
ほんとだよな
吉野家はどんどん具が少なくなっていくじゃん
0288名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:44:47.68ID:MNKHdjPY0
はいはい
嫌なら食うなね
0291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:48:10.51ID:YGYyG5Cy0
>>12
>>16
>>32
客の総意だからな。
クレーマー1人が因縁付けている話ではないから。白米つゆだく丼ではなく牛肉入れろやと。
0296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:57.87ID:8keGru930
並盛りの具が減った件はスルーか
0299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:44.97ID:0y2hg4uX0
並を2つ注文してる奴は見た事がある
0302名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:05.23ID:SRhddO620
>>61
小盛せめて300円にしないと存在価値ないよな
0303名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:04.13ID:EhCWCpBZ0
>>180
頭(かしら)の大盛りという正式メニューになっただろ
0304名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:15.38ID:nGrY93vf0
昔の大盛り程度なんだろ知ってた
0305名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:33.92ID:kBbKx/A30
>>1
ええな連日超特盛、ヘビロテ決定!
0306名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:24:46.65ID:b96rJJ/S0
>>303
今朝どこかのスレで見たがあれって10g位しか変わらないらしいぞ
こないだ食ったら並盛と大差無くむしろ玉ねぎ丼だったし詐欺
0307名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:02.13ID:paaiU37n0
>>52
こマ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況