X



クジラ肉の販売に行列 宮城県石巻市 そして商業捕鯨を再開 政府

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:01:21.73ID:UUmCtYa/0?PLT(16930)

かつて捕鯨基地として栄えた鮎川港のある宮城県石巻市でクジラ肉の販売会が行われ、多くの人が買い求めました。
この販売会は、クジラ肉を食べる文化を伝えていこうと、石巻市が行ったものです。
石巻市の道の駅「上品の郷」では去年1月から3月にかけ南極海で行われた調査捕鯨で捕獲された、ミンククジラの肉およそ300キロが用意されました。
1パック約500グラムが1600円程度と市価より4割ほど安いこともあって、訪れた人たちが次々と買い求めていました。
政府は今年7月から商業捕鯨を再開することを決めており、石巻市ではクジラ肉の流通量が増えることを期待しているということです。

動画ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000001-tbcv-l04
http://www.kujira-tai.com/files/pc_teaser_02.png
http://www.sakana-shop.com/item/image/gentei01-01.jpg
http://act-ele.c.ooco.jp/blogroot/igarage/img/img_box/img20100426144022786.jpg
0002名無しさん@涙目です。(島根県) [ZA]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:02:12.77ID:HKBrhjaW0
はい
0005名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:05:54.37ID:SIe4ea+R0
値段が手頃なら食中毒問題で陸上の生肉が馬くらいしか食えなくなってるから
そっち方面に営業かければ販路確立できるかも知れない
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:05.10ID:LapOTFyC0
今は冷凍技術の進歩で凄く美味い
0011名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:13:11.95ID:fHyK3KkK0
オージービーフに痛手!!!
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:14:33.39ID:rn5jUMv+0
尾の身とさえずり食べたい
0014名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:15:13.18ID:ccj9Wo5J0
高いから売れないだけジャンね。
もっと安くできますよ。
0015名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:15:20.85ID:gvXIWDPk0
ジジババが懐かしんでるだけ
0016名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:16:17.88ID:RWt2LzPu0
不味い肉を思い出補正で美味いと思い込む痴呆ジジババw
0017名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:16:24.87ID:MOte6LTT0
鯨スレって意地でも「不味いから要らない」って奴出るよな
ただの好き嫌いなんだから流通しようが無理に食べなくていいのにな
不思議
0019名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:16:44.72ID:tC5zZtD90
だいぶ安いけどグラム200円切るといいね
0020名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:18:53.74ID:9Af3bQFs0
小魚を人間が食べ、クジラが食べ
クジラを人間が食わないで保護とかやってると小魚が喰らい尽くされるんだよ

クジラの食う魚の総量は全人類の食う魚の総量より上
0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:20:41.40ID:YAoQFr5v0
美味いクジラ肉食ったら他の肉食えなくなるよ
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:27:24.25ID:BlTOTy8w0
>>7
>クジラが可哀そう、
じゃあ
魚類、鳥類、牛、豚、馬、昆虫類も可哀そうだよね!食べてないよね!!!
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:17.11ID:BlTOTy8w0
>>7
>クジラが可哀そう、
じゃあ
魚類、鳥類、牛、豚、馬、昆虫類も可哀そうだよね!食べてないよね!!!
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:22.53ID:BlTOTy8w0
>>7
>クジラが可哀そう、
じゃあ
魚類、鳥類、牛、豚、馬、昆虫類も可哀そうだよね!食べてないよね!!!
0032名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:31:53.62ID:/Wq49N4j0
日本国民の90%以上が食べない鯨を獲るために
日本は土人国扱い。
全ての元凶は水産庁利権。
0033名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:31:53.63ID:JA7fux2Y0
一度も食ったこと無いし、売ってるのも見たこと無いし食いたいとも思わない
0034名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:33:13.71ID:LtY/V2Jv0
日本の捕鯨を反対する勢力の中には。実は“隠れ捕鯨大国”である韓国を信奉する人達も紛れ込んでいるんだそうだな。
自分の所は棚にあげて、相手ばかり攻撃するような卑怯者だから嫌われるんだよな
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:35:55.72ID:/Q/tvfOg0
こんなの最初だけだぞw

大してうまくもないクジラの肉なんて最初の話題性だけw

馬鹿議員のメンツの為にやってるだけの捕鯨w
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:37:30.11ID:hgzJWfuC0
この間石巻のすし屋で鯨食べたが旨かった
「旨いものでも無い」という人は安い部位しか食べていないのだと思う
>>26
鮎川は捕鯨基地があったけど女川は別に鯨の町ではないでしょ
0041名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:38:01.29ID:C0BuCZtA0
昔クジラ博物館とかあったよね
津波で流されたんだっけ?
0042名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:39:34.71ID:C0BuCZtA0
>>40
だね、クジラの肉はほんと差があるから
0043名無しさん@涙目です。(福島県) [DK]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:39:36.48ID:/m+XWxXL0
>>38
食いたい人が年に数回食うくらいの流通あればいいんじゃねえの
常食する人が多い肉でもないし
食いたくない人も口に鯨肉を無理やり詰め込まれるわけでもあるまいし
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:40:01.11ID:h93A+Bru0
鯨肉はめっちゃ硬くて、薄切りが基本な
竜田揚げにする時でも薄切りにしないと噛みきれない
臭みはイルカと比べるとかなりマシで、まあ慣れればなんて事ない程度の臭みしか無い
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:40:36.15ID:/Q/tvfOg0
クジラのほとんどの部位は糞不味い血なまぐさく堅い赤身肉

こういうのを給食で食わされていた世代は絶対うまい食い物だとは思ってない
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:41:35.50ID:h93A+Bru0
個人的にはクジラよりマトンの方がよほど臭いと思う
0047名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:41:47.28ID:Bj/bq0a40
>>40
食べたこともないのに、聞き齧り垂れ流してるだけだし
0048名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:42:14.86ID:C0BuCZtA0
貧乏な人が食べるレベルのクジラ肉はおいしくないってことだな
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:43:03.26ID:PA/8jeH10
なんだ、宮城の奴らってクジラ食い民族なんかよ
こんなやつら同情してやって損したわ。
日本から叩き出せや、日本の恥が。
0050名無しさん@涙目です。(dion軍) [AZ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:43:40.63ID:jxpDqfG40
お前ら韓国で犬食うのはどう思ってんの?
0051名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:43:59.26ID:VoDChVeo0
>>3
むっちゃ美味しいぞ。たまらん。特に尾の身なんて絶品。
0052名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:44:28.83ID:Z5WIZC0o0
地元民だが今の年寄りが死んだら誰も買わないよ
上品の里に婆さんに頼まれて買いに行ったが年寄りしか並んでなかったよ
0054名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:45:08.70ID:gX5NFmFL0
>>50
飼養なら理解はできる
0055名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:45:12.45ID:5CUPwe/Q0
>>50
おれは他国の食文化にケチつける奴は一切の例外無く馬鹿だと思っている
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:45:47.20ID:/Q/tvfOg0
少量のうまい肉を取るために、大量の部位を給食とかひき肉や加工肉に回す事になる

それが日本の食文化と言い張るアホ政治家w
0058名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:46:28.25ID:gX5NFmFL0
>>50
野生、野生化(捨て犬など)を捕まえて食ってるなら軽蔑する
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:46:43.96ID:Axrhe70f0
血の塊の刺身
0061名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:46:48.12ID:Z5WIZC0o0
そして正月は鯨って程度で普段の食卓にあがらないよ
食えないと欲しくなるだけ、常に買えても買わない
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:47:31.96ID:rn5jUMv+0
ちゃんと処理されてるなら赤身も旨いよ
まあ悩んだ挙げ句結局ユッケにして食べちゃうんだけど
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:48:07.97ID:/Q/tvfOg0
そもそも、遠洋漁業で取ってくる捕鯨に食文化なんてあるわけないw

ザ・コーブで叩かれた漁法なら食文化と言えるが
たまたま浅瀬に打ち上げられたクジラを捕獲するのとはわけが違う

食文化なんて嘘っぱちもいいところだよw
0065名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:48:08.87ID:gX5NFmFL0
土人にお似合い
0066名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:49:06.68ID:kMCzDyM20
2丁目で捕ゲイ(´・ω・`)
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:49:38.16ID:KgLZjNzN0
油がしつこくてそんなに食べたいとは思わない
0068名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:49:48.61ID:UEdqFmcl0
>>50
すぐそうやって犬を引き合いに出すけどさ、日本人がいつ韓国に犬を食うなと言った?
嫌悪感はあるし、揶揄したりする事もあるだろうが、だからと言って食うななんて干渉はしてないよね
外野から野次飛ばしてるだけなら勝手だから、捕鯨の邪魔すんなよ
0069名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:49:51.15ID:C0BuCZtA0
また美味しいクジラが食べられるのはありがたい
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:50:39.94ID:p8spU/Wl0
百尋を食べたいワン
0071名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:50:46.04ID:KVrkRPfB0
>>44
ちゃんとしたクジラ食ってないんだな
うまいのは厚切りでも柔らかいぞ
臭くて硬いって言ってる奴は鮮度が悪いの食ってる
0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:51:11.05ID:LapOTFyC0
>>28
植物も花が咲いて可愛いから
食べるなんて可哀想だよね
0074名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:51:40.08ID:juLx7Tq00
>>50
いちいち他国の食事性なんか気にしないわ白人じゃあるまいし
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:51:44.76ID:YZlO3bdm0
この位なら食べる
0081名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:55:42.98ID:YZlO3bdm0
>>78
食べたい人が食べて
食べたくない人は食べない
それでいいんじゃね?
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:57:44.40ID:kXE1kok10
>>50
自分はしないけどあれこれ口挟もうとも思わないよ
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:57:46.32ID:UEdqFmcl0
「クジラ肉なんて旨くないから捕鯨するな!」ってのは余計なお世話なんだよなぁ
旨くないのなら売れないし、売れなければ捕鯨も無くなる
それが自由経済ってもんでしょ?
なんでそこに個人の私見で干渉したがるの?
0090名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:59:49.04ID:5CUPwe/Q0
>>71
まじか
そんな事言われてもだな、冷凍されてるクジラだって人に貰う事がある程度なのに、
新鮮なのなんて手に入んねえ
0091名無しさん@涙目です。(秋) [TH]
垢版 |
2019/03/03(日) 08:59:57.63ID:vLuAbTvD0
昔は安かったから食べてただけだもんな
鯨カレーの缶詰とか
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 09:00:20.35ID:YZlO3bdm0
>>87
>こういうのを給食で食わされていた世代は絶対うまい食い物だとは思ってない

60歳とか?
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 09:01:03.62ID:/Q/tvfOg0
>>86>>88
馬鹿政治家の宣伝活動の片棒を担ぐ気はないと言っているんだよw

不味い肉はまずい肉w

一部の部位だけうまいのは認めるが、大半はまずい肉だw
0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/03(日) 09:01:57.94ID:YZlO3bdm0
>>94
その書き込みが宣伝活動になっているよ
子供部屋おじさん
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/03/03(日) 09:03:06.88ID:UEdqFmcl0
>>89
冷凍技術も鮮度の要因では?
鮮度が高い内に優れた方法で冷凍する事で鮮度が保たれる訳だろ?
冷凍技術が低かったりすると冷凍しても鮮度が損なわれる
冷凍技術と鮮度って密接な関係だと思うけど、なぜ鮮度ではなく冷凍技術だという理屈になる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況