>1 >700-710
パキスタン軍機編隊もインド側を空爆 インド軍のパキスタン空爆に対抗
南西ア・オセアニア 2019/2/27 15:56--日経新聞 【ニューデリー】

パキスタン空軍機は27日、インドと領有権を争うカシミール地方の
実効支配線を越えてインド側を空爆した。
26日にインド空軍機がパキスタン北東部を空爆したことに報復した。
印パ両国は27日、それぞれ相手軍機を撃墜したと発表した。
両国とも事態をこれ以上悪化させる意思はないとしているものの、
情勢はなお不透明だ。

インド軍機が前日、パキスタン北東部バラコット上空に飛来し
空爆した際に迎撃しなかったことに同国内で批判が高まったため、
27日の空爆に至ったとみられる。

インドの現地報道によると、空爆に投入されたパキスタン軍機は3機で、
空爆地点はカシミール地方の実効支配線のややインド側のナウシェラ付近。
インド軍機が応戦し、パキスタン軍機は自国側に引き揚げた。
この戦闘で両空軍に損害が生じたもよう。パキスタン軍は27日、
インド軍機2機を撃墜し、うち1機の搭乗員2人を捕虜にしたと発表。一方、
インド外務省は戦闘機1機を失ったことを認めるとともに
「パキスタン軍機1機が同国側に落ちていくのを陸上部隊が視認した」
とした。パキスタンはこの情報を否定した。