X



空前のマナーブーム カネほしさに創作マナーを拡散する講師『マナー違反じゃねぇかコラァ!』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:29:23.11ID:GCCRArGD0?PLT(15000)

昨今、書店にはマナー関連の本がずらりと陳列されている。
テレビ番組でも度々マナー特集が組まれ、講師が作法のできていないタレントを正す場面もよく見られる。
しかし、もし世に存在するマナーのいくつかがマナー講師による創作で、実はなんの根拠もないものだったとしたら……。

中略
 
2018年8月テレビ朝日系「くりぃむしちゅーのハナタカ! 優越館」で放送された
「(酒の席で客人のおちょこに日本酒を注ぐ際に)とっくりの注ぎ口を使うと失礼」というマナー。
丸いふちにある注ぎ口が縁の切れ目を連想させるため、マナーとして良くないという理屈である。
しかし、これに対してネット上では懐疑的な意見が噴出し、とっくりメーカーや酒造メーカーまでもが「聞いたことがない」
「本当かどうか分からない」と見解を示した。
何故、このような意味不明なマナーがまかり通っているのだろうか。

カネほしさに創作マナーを拡散する講師
2018年2月、ツイッター上では「マナー講師は食い扶持をつなぐため、マナーを創作している」という
趣旨の投稿が話題になった。その真偽について石原氏に訊ねたところ、
「マナー業界全体が結託して創作を行っているわけではない」と前置きしつつも、
講師による創作行為は「あるでしょうね…」と語る。
「セミナーなどでは、参加者に新しい情報を知って帰って欲しいという半ばリップサービスの気持ちから、
講師が創作したマナーを教えることがあります。
そうすれば耳目を集めますし、またお客さんが来てくれるかもしれない。
ただ、それは漢字の意味の拡大解釈(たとえば『“口”に“+プラス”で“叶う”、
だからポジティブな言葉を発せば夢が叶う』など)と同様に、
ほとんどはこじつけに近く、『言ったもの勝ち』のような状態です」
さらにその中でも、就活マナーをめぐる状況は悪影響が大きいという。
※全文は記事からご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00557034-shincho-bus_all
0003名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:34:20.21ID:1+1AzEEo0
マナーぶべきじゃないよなあ・・・
0008名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:38:08.29ID:X1PytyMN0
誰も知らないマナーだと思うけど目上の人に挨拶するときはチョリーッスって言わないと失礼になるんだよ
0010名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:38:37.52ID:NlpcX62S0
あの徳利の朝鮮注ぎもネットが無かったら広まって定着してただろうな

くわばらくわばら
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:39:40.29ID:ECV6SWBt0
ほんまもうぶち殺すぞ朝鮮ゴキブリども
0016名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:41:42.00ID:ky21AnaL0
マナカナ最近みないね
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:58.60ID:ohd38RtW0
マナー屋がマナーを作って儲けるマナー
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:44:30.22ID:G7wDcOQ70
>>7
面倒臭えの抜きにやり取り出来るっていいよね
0026名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:14.54ID:BTQ2ic8d0
創作マナーを広めるマスコミも同罪だろ
0027名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:29.77ID:gZME2ecH0
マナーを説くのはマナー違反
ちゃんと礼儀を守ろうねw
0028名無しさん@涙目です。(熊本県) [IT]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:38.81ID:/nCmUKPo0
今まで誰も気にしなかった事柄を、マナー講師が観察・問題視して初めてマナー違反が成立するという…
今後は、この現象をシュレディンガー・マナーという風に言わなければならないというマナー。
0029名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:50:05.20ID:N3kQvoJS0
日本人が守りに入ってるからな
そんなマナークソ喰らえと言えず
反論するためには取り敢えずそのマナーも知っておかなきゃ…と防戦モードになってる
そらマナービジネス儲かりますわ
0030名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:50:42.89ID:U49Nmnvs0
深夜に掲示板を巡回するときは全裸に正座が正しいマナーらしい
0031名無しさん@涙目です。(新潟県) [NO]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:51:00.51ID:ulmRqill0
最強のマナー講師を決めるトーナメント開催して潰し合わせてくれ
0033名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:51:55.99ID:0SuUHcix0
マナーと配慮と願掛けは違う
0038名無しさん@涙目です。(熊本県) [IT]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:05.66ID:/nCmUKPo0
「マナー違反行為」が有ったか否かはマナー講師が観測して初めてわかる。
つまり、マナー講師の観測前はマナー違反なのかはわからない。
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/24(日) 23:55:13.69ID:U8AOWegl0
江戸仕草もそうだけど、こういうの作ってるのって朝鮮系なんだよな
0046名無しさん@涙目です。(石川県) [BR]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:01:49.58ID:ZZKjGRdd0
辛淑玉「許しがたいわ」
0049名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:08:59.74ID:9dhigpFU0
マナーって相手を不快にさせないことだろ
0051名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:09:58.96ID:h79wK3Tv0
このとっくりマナー酒場放浪記で吉田類がどや顔で言ってたからな
あいつ手皿とかもするしマナーに関しちゃ全くダメなのに
ああいう奴がテレビで言うから広まっちまうんだろうな
0052名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:32.22ID:hpl3Q4N40
>>24
もしもし

そうなんですね知らなかったです

ガチャ
0053名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:58.67ID:f3yFOWin0
"了解"失礼説は初出がわかってるデマだからまだなんとかなるが、
"ご苦労様"失礼説はもう覆すのは無理だな…
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:14:17.30ID:/iOoswxm0
>>35
『本当に必要とされる最強マナー』(日本文芸社)などの著書のあるコラムニストの石原壮一郎氏
0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:15:04.34ID:Ukv17ovo0
マナー講師って朝鮮人が多いよな
顔見りゃ分かるレベルの釣り目エラ星人の不細工オバさんばかりだけど
鵜呑みにしてると朝鮮式になるw
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:17:09.22ID:GlWzY4l10
マナーではなく礼儀作法を広めようよ
食事のときは立膝をつくな犬食いするなクチャ食いするな机に肘つくなスプーン使うな箸使え等々
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:17:30.62ID:N9DteKbc0
そもそもこいつらの言うマナーって何だよ
古来からの作法にはちゃんと合理的理由がある
最近のマナーとやらは朝鮮人のエセ茶道と同じで全く意味がない
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:18:30.48ID:gk8s+bsw0
テレビで飲食店にマナー講師が来て
客の前でお客様にしつれいだろー!と大声で
従業員を怒鳴り散らした奴がいたのが強烈だったな
客の立場からしたらお前が一番うざいよ
0063名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:22:13.02ID:hUovKFww0
とっくりの注ぎ口を使っちゃいけないって戦国時代にはすでに礼儀作法として成立してたんだが
由緒ある礼儀作法まで創作にするな
0065名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:23:25.79ID:FVMqAMVz0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0066名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:24:59.40ID:JvMG2rIR0
>>64
ハゲはマナー違反
0067名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:26:40.70ID:k46yziAb0
元凶はこいつだろ
https://eremana.co.jp
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:28:54.15ID:XwqKE1oK0
礼儀作法やマナーなんて過度なものは廃止すべきだろ
こんなものは儒教思想から来ているから害悪そのものだ
やたらと拘る人間は俗物にしか観えない
こういう輩を排除して焚書坑儒した始皇帝が成立させた
法治国家においては、マナーなどは唾棄すべきものだ
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:28:54.41ID:3wvyFVkc0
>>63
ゲン担ぎとマナーは別だろうけどな。
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:29:12.62ID:gk8s+bsw0
>>67
あっこいつだ!
客前で怒鳴り散らしていた迷惑なおばさん
0072名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:33:15.61ID:SRL5G0c00
>>67
何というか
マナーのなってないサイトだな
自分で自分をヨイショしまくってる内容で下品だし
来訪者への気遣いがなってない
マナーよりマネーって意思が透けて見える
0075名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:38:57.35ID:Z5RyKpFw0
創作マナー講師の一挙手一投足監視してはいマナー違反!はいマナー違反!ってやってみたい
0079名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:42:09.64ID:4M8Mhria0
>>14
んなこたない
神道の参拝作法が様々で統一性がないから、神社本庁などがテンプレとして提案しているのが二拝二拍手一拝

古来からの有職故実で最も一般的なものが選ばれた
0081名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:44:33.65ID:5ldXrzkj0
>>14
おばあちゃんが大昔からしてたぞ
0082名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:44:33.68ID:SRUAnR760
マナー講師の独自マナーに少しでも異を唱えると
目を吊り上げてテメエしばき倒すぞって顔に一瞬で変わる
どこがマナーだ
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:50:10.24ID:gk8s+bsw0
>>85
数十人に一人はいるからな
マナーがなってないとぶつぶついうやつが
ほっとけばいいだけだが
0089名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:52:15.92ID:pUBqcHKG0
これはな、新たなマウンティングコンテンツだよ
ソシャゲ、スポーツ、けんか、会社組織、人間は猿から何一つ変わってない
俺の言うことに従え!俺の言うことを聞けないやつは馬鹿であるっ!
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:52:46.19ID:+iN6Qgy/0
ビジネスマナーのほぼ全てが創作だよな
0091名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:53:44.09ID:xKz/J7XG0
面接を受けに行く時に終点のある鉄道路線を使うのはやめましょう
企業との縁や関係に終わりがあってはいけないので必ず山手線を使いましょう

みたいな?
0093名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:54:50.39ID:4M8Mhria0
>>80
いつの話だよ
俺の知ってる限りでも20年くらい前には既に渋谷のギャルですら明治神宮で二拝二拍手一拝してたわ
0094名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:55:21.94ID:9PolgC/h0
>>14
うやうやしく礼をしてあてくし分かってるのよって面して参道のど真ん中歩いて帰るまでがテンプレだよな
0095名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:55:34.39ID:lcAV+ZQo0
>>89
新しくは無いよね
女グループだとよくある光景だし
何より京都の伝統芸だろ、それw
0096名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:56:23.76ID:BSYmwMws0
>>14
一応あるにはあったけど20年くらい前までは大して誰も気にせず適当だったな
デッカい鈴鳴らしてパンパンと二回拍手して拝んでるって人が大半だった
近年テレビで参拝方法をアホみたいに連呼して広まったけど形式が先行しすぎて慇懃無礼に感じる
ちょっと細かく言い過ぎだよな
0098名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AM]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:57:30.73ID:r7UEoTdO0
とっくりのマナーって
京都の老舗で若い芸者とか女中さん(?)とかがそれやったら
客にも女将にも怒られるんじゃね?
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:08.80ID:4M8Mhria0
>>97
生きてりゃ110歳の祖母に教わったわ
0101名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:50.28ID:QkLqP7ZK0
マネー講師
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況