X



嫌われてもいいと思う様になって人生が楽になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:02.72ID:fdthPcUh0
もう一人が楽で良い
人の顔色を見て他人の価値観で生きていくのは疲れた
早くあの世に帰りたい
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:05:00.10ID:zS+SRtzW0
何を言ってもやっても裏目に出る日ってあるよな
そう言う時は書き込む内容もレスも駄目だったりする
まあ今日なんだけどな
0039名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:08:20.06ID:SLq1bkPn0
自分の身の回りの事は全部自分で出来るようにしといたらええねん
そうすれば人に何思われてようが何も困る事がなくなる
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:31.70ID:rzANkK6l0
>>39
寂しいな
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:23:38.89ID:J98wMdWB0
>>39
人間社会は多人数で協力する事で効率的に成果が上がる様に成り立ってるから
いくら一人で全部身の回りの事こなせてると自分では思ってても社会的には全然こなせてない、出来損ないパターンが多い

個々の身体能力、脳の発達が良かったネアンデルタール人が人間に滅ぼされた理由は家族単位でしか群れない生き物だったから
他人でも協力し合いどんどん文化を高めた人間に住処を追われていき絶滅した
0047名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:41:33.54ID:CrVyq1jJ0
人の本音は本人にしか解らんし、それを勝手な解釈して、気にしすぎるなって例えだろ。
0048名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:04.27ID:r+zrUA1i0
未だに嫌われたくない意識が抜けないわ
どうしたらいいんだろうかもう36なのに
0049名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:46:08.33ID:nI5xREqQ0
>>48
別にいーんじゃね?
誰にも嫌われたくなーい!
って悶々と一生悩みながらも
何だかんだでトータルで見たら幸せに往生してる人間も山程いるよ
0050名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:46:51.83ID:v0V69s1T0
密室での嫌煙馬鹿の前でひたすらタバコ吸いまくる強固なメンタルが必要だな
0051名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:50.19ID:ycbl31YB0
どっかのくだらない詐欺みたいな啓発本が
嫌われる勇気を持てとか言って、民衆を騙して金むしってたけど、
はっきり断言するけど、嫌われないほうがいいよ。
だって、その方がストレスなく生きやすいじゃん。
だけどね、嫌われないための努力をすることにストレスがかかるなら、
確かにそんな努力をする必要はない。
要は、単純に落としどころをどこにするかっていうだけのこと。

それを、片落ちで、嫌われる勇気を持て、とか馬鹿じゃないの。
嫌われないほうがいいに決まってるじゃん。
自己実現のためにも嫌われてないほうが成功しやすいに決まってるじゃん。
0052名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:23.82ID:ozKL3UMO0
まあね 知るかボケ!て感じだよ
0053名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:49:02.46ID:nI5xREqQ0
>>51
おっと
ホリなんとかさんの悪口はそこまでだ
0055名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:49:47.52ID:he9rVuuT0
客からも同僚からも嫌われ、クレーム、トラブル多発で辞めた俺がいる
0056名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:51:30.78ID:HcnvEsqUO
俺だけ残業してないって言われたわ
残業してるけど仕事が出来てない奴等と比べられたくも無いわ
0057名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:51:45.34ID:CrVyq1jJ0
>>51
対人関係では、好かれる嫌われるとか計算しないで、
自分ができる、相手にとっての最善を尽くせって話だったと思う。
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:52:49.96ID:NNmIbKOP0
ある程度社会を経験したなら嫌われる事も必要だと分かる
0060名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:33.55ID:UMTPqRbP0
アリとキリギリスでいうキリギリスに、なろうということでしょ?
誰も助けないからな、くだばれ
0062名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:44.27ID:V9nlUHAL0
嫌われる勇気って本読んだら気分が何となく変わったようななってないような感じや
0063名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:40.28ID:7dIxs69O0
十人トイレや
楽にいこうぜ。
0064名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:50.82ID:UVIdZdwz0
相手も嫌われたくないんだよ
0067名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:59:16.62ID:ycbl31YB0
俺、基本的に他人から好かれるタイプで、
別に嫌われたくないなんて全く思ってないけど、
天然で好かれちゃうんだよね。
気がよくて、頭が良くて、面白くて、仕事は真面目だからさ。
それに、他人は基本的にどうでもいいと思ってるから、
その人のためにわざと厳しいことを言ってあげよう、なんてことも考えない。
めんどくさい。
その辺は打算だね。

本音がわからんやつだ、とか、
いけ好かないやつだと思ってるやつはいるかもしれんけどねー。
それも全然気にならない。そう思うかもねって思うだけ。
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:00:15.40ID:gUPpZ0WG0
自分だって小さな範囲で取引先や社内に嫌いとか苦手な相手はいる
人として生きてればいて当然だし
それが相手からすれば自分なわけで
だから気にするだけ無駄
0070名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:08:02.44ID:ycbl31YB0
俺は悟ってるからよくわかってるんだけど、
逆に聞きたいのは、嫌われたくないと思いながら行動したら、
100%嫌われないとでも思ってるのかって話だ。

人間の感覚や感情って本当に多種多様、
どんなに周りから好かれるやつだってそいつを嫌いなやつは必ずいる。
その、周りから好かれるっていうことが嫌うポイントなんだから。
逆にどんなに周りから嫌われるやつでもそいつを好くやつもいるということでもあるがね。

嫌われたくないと思って行動してる、というのは意外と筒抜けだ。
良かれと思って取っている行動が逆効果を招いているかもしれない、
と考える知能もないか。

中途半端な完璧主義と知見の浅さでそういうことを悩んでいるんだと思うよ。

他人の心なんて、なるようにしかならない。
0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:18:38.26ID:fYXU3Hpv0
目の前に与えられた業務を、粛々と消化することで金貰っているから
他人の評価なんてどうでも良い。
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:02.70ID:PPDTRjTN0
大変だな
0074名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:54.27ID:4qKWxha40
嫌われてもいいと思って生きるのと、嫌われないように気を使って生きた場合を比べても

好かれ具合みたいなの大差ない気がする
0075名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:23:00.87ID:sEn3/cNM0
>>8
?は?
日本語でおK

隣近所のドアバンとか様々な逸脱した騒音には遠慮なく怒号で怒鳴り散らす。じゃないとソイツらやめないから

陰口だの何言われようと構わん。静かにするのが常識だし。

何かがあったときのために近所とは仲良くしとくべきなんてのは幻想

その何かがあったときの1日のために我慢してストレスためるより
うるせーやつには制裁加えないと納得いかない。
0076名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:23:07.94ID:ay/QU83s0
ほとんど他人の無関係だから嫌われるとか関係ない
0077名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:24:14.09ID:pWHVvTVv0
嫌われるというか
自己評価を人間社会の最底辺に置いて、全部自分が悪い事に決めちゃうと凄え楽
0078名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:25:31.56ID:sEn3/cNM0
>>77

きみM?
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:26:43.56ID:sX+v10x90
年賀状は出さない
結婚式、葬式には出席しない
これだけでかなり楽
0080名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:26:45.25ID:QT5096pp0
飯屋で残しても良いと思えるようになって楽になった
0081名無しさん@涙目です。(愛知県) [AT]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:27:01.91ID:ytIsCXGM0
人による 元々他人に思い至らないやつも多いし
気遣いできるやつはとことんしちゃうから そういう人は力抜けよって話だ
0082名無しさん@涙目です。(宮城県) [VN]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:29:00.66ID:rof3tUH/0
初対面・あるいは序盤のうちはいい印象持たれても
ある一定の期間が過ぎるとなぜか人が離れて行く
自分でも理由が分からない
0083名無しさん@涙目です。(家) [PK]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:29:12.65ID:iq5crVpX0
俺もこの前酔ったふりして憧れの子のお尻に何度も手をぶつけた
すっげー柔らかくてズリネタゲット
今度は腰を抱く位頑張る
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:30:48.04ID:fdthPcUh0
>>82
一時期同じ事で悩んだけど
もうどうでもよくなってくる
0088名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:46.34ID:E3aDclh60
>>82
躁鬱病なんじゃないの?
情緒不安定だと嫌われる
0089名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:35:16.71ID:E3aDclh60
>>87
相当病んでるな
酒飲むか安定剤処方してもらえ
生き易くなるぞ
0090名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:36:22.25ID:4tH8+fWg0
人に言われて初めて気づいたけど、私は表では良い子ぶってるけど、裏は礼儀もなってないし、人のことを見下してる言動ばかりしてる人、と思われてるらしい。
自覚なかったが、そう思われてるなら仕方ない。
只今、絶賛職場の人たちから嫌われてる。

さすがに凹んだわ
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:36:38.82ID:pDIrfPRs0
自分の興味のあるものや好きな事だけやっていると他人との共通項が見出せず
話が合わないしはずまなくなる
まあ自らすすんで自閉症になっているようなもんだから当然か
0094名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:39:52.49ID:sl8gpFVO0
でも実際嫌われたら辛いよw
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:43:24.79ID:RimJrhJz0
>>1
実感するよね
俺の場合
無能と思われてもイイと思うことができている間は人生バラ色なのに
無能と思われたらどうしようと思い出したら無間地獄に陥る
0096名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:43:52.71ID:ycbl31YB0
おまえら、弱いなw
嫌えるもんなら嫌ってみろよって思えないの。
こっちはお前などに興味ないわって。

嫌われないようにするのも処世術なんだわ。
無理のない範囲でやっとけばいいんよ。
0100名無しさん@涙目です。(栃木県) [PL]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:48:02.96ID:+rh6J0eV0
>>90
お前、お膣さん?
「嫌われる」っつっても、
チョンのように(ロス暴動で真っ先に黒人に襲撃された人種w)、
ユスリ・タカリ、略奪、約束反故などをしなければ
高が知れてるから、大丈夫だよ。
0101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:51:11.46ID:XOwcy9HJ0
まあだいたいそう思うと見事に周りから嫌われてるけどな
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:52:18.79ID:pjFrpTbE0
スレタイ金玉余裕
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:56:03.88ID:tOhrQNRq0
他の人の迷惑にならないように
他の人に親切に

みたいなのは正しいけど正しくない。
極端なのはあかんけど、自分の欲求にストレートにワガママになれないとほんと辛い人生になる。

他人の為に自分が我慢する人生になる。
0105名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:58:18.76ID:macnvHyS0
自分の気持ちに素直に正直に生きるようにしている
八方美人になるな
0106名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:59:25.03ID:QI+3gytj0
クズのほうが得すること多すぎるよな
真面目に生きてんのがバカらしくなる
0108名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:02:46.70ID:2zf9O2Ib0
>>104
正しい正しくないに拘ってるなら迷惑を掛けるのも正しい正しくないが基準になるはずだろ。
どうせいい歳だろうに子供みたいなこと書いてんじゃない
0109名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:03:22.12ID:8mppHgQl0
横断歩道渡るとき右折車が待ってたら走らずにはいられないのは普通ですか?
0110名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:04:47.84ID:HpwXw+840
おっさんになったら、他人に迷惑にならない事を前提にして
自分のしたいことだけするのが良い
他人の目や”世間”なんてものはどこにも存在しない
0113名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:18:51.58ID:39+UivpG0
嫌われたくないのは皆んな同じ
でもさ、それが日常の行動基準になると
誰の為の誰の人生だかわからなくなるよ
オマケにそんな自分がもっと嫌になるしで
0114名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:19:33.80ID:39+UivpG0
>>111
そんなの当たり前だよ〜
0116名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:20:51.33ID:39+UivpG0
>>108
いや、この人は子供ではないと思うよ
0118名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:22:46.78ID:iKO2QMr/0
こういうどうでもいいことわざわざ考える事自体気持ち悪い
0119名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:25.93ID:Y0saxfDX0
>>112
ブルーの方が人間関係とか楽やろ
0121名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:46.56ID:AVvS5ufh0
まあ日陰者でコソコソ生きるならそれでもよかんべ
0122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:25:55.18ID:J4NE4e4F0
嫌われても大丈夫とか言ってるお前。それ自己中だから。節度を持って生きろ。何が自由だよ。
0124名無しさん@涙目です。(高知県) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:27:08.73ID:T9mLm0w50
迷惑になってあげましょう邪魔になってあげましょうぐらいな気持ちで過ごしたら
かえって気を使わなくて疲れない
時が経てば自然にできるようになるよ
0125名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:27:37.83ID:39+UivpG0
>>120
これは本当に基本だね
0126名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:35:59.01ID:leg4BEd30
大体の奴が俺の人生に関係ないからな
0127名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:33.99ID:YLMEvGeD0
30だけどまだそんな割り切れないわ
0129名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:39:37.54ID:uR0Am0/U0
楽したら終わりなんだけどな
堕落というやつだわ
0130名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:39:52.03ID:ycbl31YB0
俺というロールプレイングゲームの主人公が俺であって、
世の中に存在するのは、俺と俺以外の2種類しかない。
おまえらすべて、俺以外でしかないから。
俺というロールプレイングゲームを盛り上げるための駒。
駒の分際で主人公が好きだの嫌いだの、おこがましい。
0131名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:44:40.49ID:oozm91ST0
>>67
そんな人が何でこんなところにいるの?
人当たり良さそうだから、実はストレスが溜まってるのか?
0133名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:53:11.58ID:ycbl31YB0
>>130

ほんとその通りだと思うわ。

あたかも、自分以外の人間も自分と同じような状況で、
人間として存在しているかのように、俺たちはインプットされてるけど、
実際のところ、俺は俺の意識の中で世界を認識してるだけだからな。
俺にわかることは、俺という存在が俺にとって特別であるということだけ。
他の奴らも同じように人間やってるかどうかなんてわからない。
俺という意識の中での世界の認識の中で、
俺と同じ状況の人間という存在がたくさんいる、かのようにインプットされてるだけ、
かもしれないわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています