「利益」だけ享受して無責任な発言をする方は自覚して

沖縄差別を自覚し、日米安保条約に向き合おう
東京大学教授 高橋 哲哉
h ttp://gendainoriron.jp/vol.11/feature/f07.php

>日米安全保障条約(以下「安保条約」)が「日本の平和と安全に役だっている」という人は、近年の世論調査で80%を超えている。
安保条約を「今後も維持することに賛成」の人も、同じく80%に達している。内閣府のデータでも、朝日新聞のデータでも、この傾向は変わらない。

>もしも「本土」の国民が日米安保体制の維持を望むなら、その政治的選択に伴う責任として、米軍基地に伴う負担とリスクは「本土」で負うのが当然ではないか。
負担とリスクを負う覚悟なしに、それらを沖縄に負わせて、自らは「利益」だけを享受するなどということが許されるだろうか

>日米安保条約をどうするかは、沖縄に押しつけられた米軍基地を、安保体制下では本来それがあるべき「本土」に戻したうえで、日本全体で決着すべき問題なのである。