X



ヨドバシカメラ、「ヨドペイ」を開発中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:08.38ID:SQytlhau0?PLT(12015)

全国に延べ4000万人以上の会員を持つ大手家電量販店のヨドバシカメラがスマートフォンを
使った独自の決済サービスを検討していることが分かりました。

関係者によりますと、ヨドバシカメラはスマートフォン決済「ヨドペイ」の開発を進めていて、
全国に延べ4000万人以上の会員がいる「ヨドバシゴールドポイントカード」と連携したサービスなども検討しています。

特許庁に「ヨドペイ」の商標登録を出願していて、システムの構築が完了すれば今年中にサービスを
開始する見通しです。スマートフォン決済を巡っては、メルカリやファミリーマートなど新規参入が
相次いでいて、多数の会員を持つヨドバシの参入で顧客の獲得競争がさらに激しくなりそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/16037537/
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:17.53ID:G6T1VJ7X0
電子マネー乱立しすぎて
結局はクレカ
0108名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:27.59ID:8YOC3ZtB0
ペイペイペイうるさ過ぎ
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]
垢版 |
2019/02/18(月) 19:01:37.56ID:0LSCGlyY0
ショウヘイ
0111名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 19:02:46.38ID:tgcECOsY0
代引き対応してくれんかね
0112名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 19:04:32.88ID:zbCzZIOp0
リソースの無駄。
どれかにフォーマットを統一してくれよ。
0115名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/18(月) 19:09:09.28ID:FwJbV+X90
コンビニ受け取りできればなぁ…
0117名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 19:12:46.51ID:+e8+dx5v0
どうせオレが使ってるblackberry用のアプリなんか無いんだろ(´・ω・`)
0120名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:38.85ID:RdyyPbgK0
>>118
なんだか美人局に引っかかりそうだからヤダ
0125名無しさん@涙目です。(鳥取県) [NO]
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:04.18ID:GW9KwgBI0
これは>>6にまったく同意。
現状のQRコード決済は1台の端末に複数の同種のアプリを載せなければならないというきわめてカオスな状況だからな。
互換性持たせろよと言いたい。
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 22:24:02.29ID:POzcc0VR0
今年の流行語は○○ペイだな
0133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:32:49.16ID:2os1Inh60
名前もうちょっと何とかしようよw
0136名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2019/02/19(火) 02:23:51.39ID:p4G+UAf00
>>1
ブレてはいけない
トレンドビジネスに左右されてはいけない
実直に通販事業に集中してくれ
応援してる
0140名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2019/02/19(火) 02:34:53.05ID:5SLzfqTO0
規格増やし過ぎて先行が微かに逃げ切るか共倒れの未来がみえるわ
0141名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 02:36:31.38ID:866OXJzq0
ヨドバシカードとは住み分けられるのかな
0144名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 03:27:38.95ID:J/ZSiYba0
ダサい名前だな無理してペイを付けんでいい
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2019/02/19(火) 03:55:41.28ID:j1ZI6SSS0
国産の楽天ペイだけでいいよ
0147名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/19(火) 04:01:55.16ID:fri4/K6v0
1年も立たんうちに廃止されてポイントに統合されそう
0149名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/19(火) 04:07:06.30ID:vB5Onyx/0
QR決済のどこがよいのかわからない
ドコモのdカードはバーコードでも使えるが、あれおサイフケータイ使っていたら面倒で、プラスチックのdカードを出す方がまだまし。dポイント使って、
買い物でも。

また規格乱立、みんなで共倒れは勘弁
0151名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 08:12:37.47ID:hdjJvzG50
ヨドバシ.com使いまくってるから加入すると思う

あらゆる商品でポイント還元されるし、
電子書籍は20%以上の高還元率

利用しないわけがない
0153名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/19(火) 08:38:20.43ID:UeSUFesX0
ポイント還元率が変わらない限り使わんだろうな
他に率いいとこあるし、せめて一律で15%還元してくれないと
話題作りとしてはキャンペーン30%でもいいかもしれんな
0154名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TH]
垢版 |
2019/02/19(火) 09:15:56.03ID:pBQEHYg40
で、真偽のほうはどうなの?
申請しただけだという噂あるが?
0156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:01:32.04ID:dFKUtLP90
自前で作れば手数料浮くってことでこんなに乱立してんの?
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:05:02.32ID:KqqOqMOK0
ペイ多すぎだろ

今はオリガミペイがケンタッキー半額で食えて最高だけど、auやら丸井やらヨドバシも参戦してきたら乱立しすぎてて日本はまとまらなさそう
0160名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 11:19:33.73ID:iQTHTL180
昨日 ヤマダ電機 行ったら
クレジットカード使えるのに電子マネー使えず。
なのにFeliCaのマークみたいな端末置いてたので 聞くと、何かスマホで読み取るポイント関係だと。
0165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/02/19(火) 17:43:31.05ID:pweDeBLw0
クレカと紐付けられてポイントマシマシなら使う
0167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:37:07.32ID:KYwurWxP0
PayPayのことパイパイっていうやついなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況