>>316
ちがうんだよな。お前が話してるのは基本仮想通貨のマイニングでどんだけハッシュしてブロック作って
どんだけ儲けたかの話だろ? それは仮想通貨を投資対象として見ている、いわゆる投資家の目だわ

ブロックチェーンてのはナカモトサトシが作ったビットコインの論文で、それが同時に誰もが監視できて
多数が同時に監視できるから改ざんがなく、中央の法定通貨ぐらい信頼のできる暗号通貨として
信頼が置けるってのが売りで2017年には1ビットコインが240万になったんだ
この暗号通貨ってのは、インフレのベネズエラとか、コンゴとか、グァテマラとかでは、自国の通貨より発展している
なぜなら国際的に信用できる暗号資産だからだわ

そのクリプトアセットと英語ではいうんだが、そのブロックチェーンの技術は、即座に低金利で誰もあかんししてる安全な状態で
国際間送金できたり、例えばairbnbが、全世界に1億も持つ宿、集権型のシステムを本当に受けてと借り手でシームレスに
契約できる可能性を持つ。なぜならブロックチェーンの台帳は、分散型で個々がやり取りできるから。100億×100億でも可能