X



ぶっちゃけ欧州って落ちぶれたよね、こいつらを見習う余地なんてあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:19.23ID:nAWdVXgm0?PLT(15000)

スペイン首相、前倒し総選挙実施を15日に表明へ
2/15(金) 10:21配信

[マドリード 15日 ロイター] - スペインのサンチェス首相は15日朝に開かれる閣議後に前倒し総選挙の実施を表明する見通し。
スペイン議会による2019年予算案の否決で自身の少数政権が大きな打撃を受けたことから前倒しを決めた。

首相府は、サンチェス氏が閣議後、0900GMT(日本時間午後6時)にメディアに向けて発言すると明らかにした。

モンテロ財務相は14日、現地ラジオ局に対し、13日の予算案否決を受けて総選挙が行われると認めたが、日程は決まっていないと述べた。

政府と与党・社会労働党の関係筋はこれまで、選挙が4月14日もしくは28日に実施される可能性が高いとロイターに明かしている。
5月26日となる可能性もあり、そうなった場合は地方選挙や欧州議会選と同日実施の「スーパー・サンデー」となる。

スペインでは30年間続いた2大政党制が崩れ、政治分断が深まりつつある。ここ数週間の世論調査によると、選挙ではどの政党も
過半数獲得には至らないとみられる。

予算案はこれまでサンチェス政権に協力してきたカタルーニャの地域政党が反対に回ったことから否決されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000037-reut-eurp
0689名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2019/02/19(火) 08:51:36.60ID:uWzJTScF0
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。 .
0690名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2019/02/19(火) 08:55:14.72ID:Cd8AIcEF0
>>668
文明の優劣は定量化できない

大事なのは、朝鮮支那とは別の文明だということ
0691名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:12:11.89ID:/PeJ6Q5g0
行ってみたら鳥取みたいなとこだったってあるわな
0693名無しさん@涙目です。(禿) [IN]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:35:54.43ID:7EGcJ6fI0
朝日系列のアホなマスゴミはヨーロッパに弱いよね
玉川とかすぐ「世界では常識」とかほざくんだけと
それはどこの世界なのか?って思う

日本も世界の一部でね
要は多数派か少数派かの違いでしかない
そもそもその意見が多数派なのかも疑わしい
ドイツとフランスが言ってれば多数派と考える程度のアホ丸出しな認識
戦後病が一番酷いのがマスゴミって言う悲劇
0694名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:39:36.62ID:R+dEEEEt0
琴欧洲と把瑠都に続く欧州力士も居ないからな
0695名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:45:25.23ID:ot+pLtHM0
>>1
ちなみに最先端技術は日本より進んでるけどな
0696名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:55:06.89ID:PWycOT8X0
>>339
ハラスメント案件余裕
という逆差別
0697名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/19(火) 10:57:57.37ID:4xNdl4Ir0
>>695
具体的な最先端技術とは?
0698名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/02/19(火) 11:02:55.92ID:R+dEEEEt0
>>697
医薬品なんかは、割と先端をはしり続けてるんじゃないかな
0699名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/19(火) 11:05:18.42ID:4xNdl4Ir0
>>698
曖昧やなー
0700名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 11:17:36.91ID:kE+lz53H0
>>687
お前は視点基準が真逆よ

宗教の自由
人権
等が行き渡った国々で

キリスト教やそれに準ずる文化、欧米価値観の浸透率が
一向に上がらないのが日本国。
0701名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 11:19:42.02ID:kE+lz53H0
>>695
最先端ばっかり開発してきた。

それをスタンダードに敷く国力が日本には無い=軍事力、諜報力
0702名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 11:23:42.96ID:kE+lz53H0
>>668
朝鮮通信使

が定期的に訪日していたが。
ウイキペディアみてみろ。

日本幕府から庶民への注意書き
「指さして笑わないように」
0703名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:14.08ID:kE+lz53H0
>>667
近代欧米史の根っこはロシア驚異論だからな

エカテリーナの財宝
ロシア正教台頭

これらは上手く欧米が破壊して勝利した。

で、今は防衛。
ロシアが中東産油国を抑えると
エネルギー包囲網のど真ん中が欧。

北欧なみの軍事予算率に日本が突入
するなら見習っていいかもよ
0705名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:05:20.78ID:FTPIxeh60
>>700
なかなか面白い指摘だね
同じ自由、人権を標榜する台湾ではキリスト教がどんどん増えてて最近6%を超えた
対して日本はずっと1%前後で変わってない
ちなみにタイもキリスト教は1%未満で増える気配無いね
0706名無しさん@涙目です。(福岡県) [BE]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:06:36.00ID:NiRW8Ciu0
フランス人なんてちまちましたの嫌いだからな。
0707名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:08:53.26ID:VzJVe8Nf0
欧州は社会主義だから庶民の生活は贅沢できないけど
仕事は緩めで休みも多くある。

日本みたいに過密で長時間で休みも少ない、そんで生活はちょっとだけ
贅沢できるってのとどちらがいいか
0708名無しさん@涙目です。(カナダ) [IE]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:11:19.71ID:HHZ+gEaO0
>>707
仕事きつくて贅沢もできないのが日本だぞ
0710名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:16.53ID:0Qi6awhl0
>>705
神道と言うか日本教の「お前の面白いものは全部俺の物」思想がね
キリスト教徒ではないとはっきり言い張って、でもクリスマス祝ちゃうーwが平気な民族に効く文化侵略ってなんだ?
0711名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:35:31.81ID:4xNdl4Ir0
>>707
その庶民も仕事は緩めも、奴隷利用、移民利用で誤魔化してただけだし
散々その恩恵で楽して俺達は労働時間短いホルホルしてきたくせに
最近の逆ギレっぷりで、この後どうなるのか気になるよな

ヨーロッパだけじゃなく、アメリカとかも自分も散々自分のビジネスで不法移民使ってきて
庶民煽ってるインチキトランプとかもな
(しかもトランプ政権前からアメリカの失業率はめちゃくちゃ低いし、トランプは中国に経済戦争しかけながら自分のビジネスではいまだに中国工場持ってるクズっぷり)


散々インチキ誤魔化して楽してきた欧米は
むしろこれからが参考にかるかもな
0712名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:54:27.02ID:Aa8+LZ2T0
>>2
ほんと中国に日本の商売持ってかれてるな、
0713名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 13:01:08.21ID:mKuYtTwT0
>>700
アホか
宗教何て文化の一部であり裏返しに過ぎない
宗教と名の付く以外の文化全部欧州の猿真似でしかない
0714名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/02/19(火) 15:55:37.35ID:KaYiGCsT0
日本の場合、ツケを後世に回しにしているぶんだけ
現世代はみため豊かになれてるというのはあるよ
それを真に受けちゃいけない
0716名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:06:40.53ID:DD9rqjYL0
フランスの黄巾の乱は終わった?
0717名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:07:16.61ID:BnCu1EmW0
黒い船にしょんべんちびって開国
0718名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:30:43.75ID:SJstabpk0
日本のインテリア(実家感)は萎える

特に農家
何であんなに薄暗いんだよ
嫁の積年の恨みが染み付いてる
日曜夕方とか死にたくなる

ユタ州とかフィンランドのグランマの部屋見てみろよ

若者が実家に帰りたくない言うのは何故なのか
少しは考えろよ
0719名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:34:59.22ID:hNKI8NU10
>>718
お前もろ、隣の芝生は青く見えてるタイプでワロタ
0721名無しさん@涙目です。(アラビア) [KR]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:45:11.04ID:VU5qfMyW0
築100年以上のうちよりはマシ
0723名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:51:25.70ID:FTPIxeh60
>>722
それでさえタイのピブーンソンクラーンの方が狡猾だ
見習うならタイを見習え
0724名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:57:13.27ID:DMrdSrYWO
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
0725名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/02/19(火) 17:04:26.04ID:hNKI8NU10
>>8
そもそもその移民を大量発生させたのは白人のキリカス教のせいってのがまた草はえる
0726名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 18:12:37.66ID:kE+lz53H0
>>720
高度成長期の家は世界屈指の冷感カビハウス
0727名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 18:14:01.65ID:kE+lz53H0
>>726
続いて
バブル期のタイルは職人不足で施工不良
0728名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:16:05.79ID:sHLYGgsn0
>>726
その当時に多い「木目ペイントのトタン張りの家」とかなんなんだと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況