X



日本は職人芸で仕事をこなしていた。アメリカはバカでもできる様に仕事を簡略化した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:45:56.95ID:aIxOqpnQ0
いや、アメリカの職人はかなりすごいからな。
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:46:43.34ID:LrnOyd7a0
海外の家具づくり用の道具で仕事すると作業が簡略化できて早く終わる
蟻継ぎなんてルーター無しでは考えられない
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:46:53.03ID:h45jouTu0
その職人芸の伝承には若い人を一定数きちんと終身雇用で採用すべき
なのだが一時期、若い人の採用を極端に減らしたり
非正規の枠を広げたから今のヤバい日本があるんだろ
0010名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:48:41.58ID:GMGbONWu0
チャップリンのモダンタイムスな。楽しそうだろ。
https://youtu.be/HAPilyrEzC4?t=829
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:50:08.57ID:LVqKXy+E0
もはや遺伝子が今の時代に合っていないんだよ>日本人
0012名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:51:19.74ID:ZxC/g2h90
高い技術を簡略化するのが正しくて、職人芸をホルホルするのはただのナルシスト
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:51:23.36ID:NFj0I/K90
>>7
団塊世代の労働価値を最大化する為には、
全てを団塊で独占する必要性があった
0016名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:36.80ID:jx+a9zQs0
大工になる奴は増えてるけど全く足りてない
0019名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:01:08.72ID:kH41Sm8W0
>>14
追掛け大栓継ぎか
保存文化建築でやったくらいだな
柱を取り替えたほうが早くて安くて丈夫だよね
0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:58.47ID:BFbiR4L10
>>1
どうせ、池沼秋田のことだから、日本は大量生産の製品でも職人芸で製造してるとか妄想してるんだろ
どこの国であろうと、高度な技術が必要な少量生産なら職人的技術力が物を言うし、
そうではない大量生産なら錬度の低い労働者で賄える体制にしている
大量生産をしている日本の自動車工場の期間工が職人芸で製造しているか?
お前は頭が悪過ぎて言うことが的外れなんだよ
頭の悪さを弁えろ
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:53.28ID:Qa7n6q4m0
>>19
建材試験センターで、破壊テストをやって居たけれど、
どんなに精巧で複雑怪奇な接手で繋いでも、必ず接手部分から壊れるんだよ。
0023名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:23.83ID:sHecYc/GO
それは顧客要求を平然と棄却できる環境でないと無理
日本のチェーン理論は何故か従業員にイレギュラーな努力をレギュラー化するよう要請するから意味不明
0028名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:12:24.25ID:JCsdODVB0
ホルホルしてんじゃねーぞ糞ニップ
0030名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:18:05.21ID:52U422PU0
>25
>26
>27
>28

これ一人でやってんの?
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:21:06.36ID:KRFq/L2d0
日本で働けない人は
アメリカで働けば幸せになれるかもね
0033名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:21:41.69ID:YBX5cty00
ノコギリギコギコするのにも墨を残す
墨を消す、墨を右側半分残す、左側半分残す
右から左に墨を舐めてまた右に残す

これが出来ないと日本建築の化粧仕上げは無理なんだぞ
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:21:47.34ID:QUXmVGrK0
日本が見本にしようとしていた
ドイツのマイスター制度も既に崩壊してる

米国は職人というよりプロ中のプロのレベルが半端じゃない
教育制度の賜なんだろうな

日本は師弟制度がパワハラだのブラックだので崩壊しつつあるから
後継者が育たないんだよな
0037名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:29:06.86ID:l0xYM6Zi0
なんていうか両極端なんだよな、今の日本だと時間をかけて丁寧な仕事をするって精神がほとんど無くなってきてるよなぁ
そういう人はまだいるにはいるが、速いのが正義みたいに思ってる人からバッシング受けがちだしな
プロっていうのは速くて丁寧なのがプロなんだよなぁ
0040名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:35:30.04ID:c765L8X80
>>15設計〜開発と、製造を混同してる馬鹿発見!
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:38:54.42ID:LOQPAo380
二次大戦の航空機のメンテナンスでそんなエピソードあったような
日本軍の一部の航空部隊の整備士が効率の良い作業をして稼働率を上げていたけど
米軍ではマニュアル化して普通にみんなやってたと戦後に知って愕然としたとか
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:41:53.23ID:Rnvy2aYu0
例えば米兵なんて自衛官よりも平均値的には格段にバカだが、それなりに仕事はこなしてるし特段の問題なく最先端兵器を運用してる
マニュアルってクソ重要だよなぁ
0054名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:52:24.72ID:YBX5cty00
>>39
そんな事を言ってるからゼネコンの建てた最新型の鳥居は震災でポキッ!てなるんだぞ
0055名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:27.16ID:QLpl0rsc0
アメリカの労働者が低能って奢りは
捨てるべきだ
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:27.78ID:KRFq/L2d0
>>37
ITは顕著だよ
大手SIerなんかは下請けに作らせた
早くて安いだけのシステムを納品してくる

最初に依頼した最低限の機能は動くけど
後から追加した分は不具合だらけで
変更に弱い素人仕事だとよくわかる
0057名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:55:17.24ID:nmimPYem0
>>41
同意
そして早い人ほどミスが少ない
0058名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:55:57.45ID:zjdGM0fy0
穴掘り3年、鋸5年、墨かけ8年、 研ぎ一生

お前ら刃物研ぎやれ
楽しいぞ
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/16(土) 18:58:53.93ID:I5ndOYMk0
>>7
その職人芸を非正規にやらせてるんだぜ
終わっとるんだよ
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:01:42.20ID:C1rqSjiw0
戦争がそうだろ
日本軍は職人芸レベルのスゴい兵隊がいるけど死んだら終わり代わりはいない
アメリカは死んでも誰でも代わりができるような仕組みを作った
0066名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:59.48ID:RD3QXyLM0
システム化もトヨタが極めたんだが
0068名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:11.10ID:9m+f6o4+0
アメリカの工業製品ってそんなにすごいのあるか?
ラインにしても安定性すごいって印象はないが
0069名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:54.93ID:9m+f6o4+0
フランスのブランドやドイツの車なんか
中国で作ってるにしても
中国人がすごいほうが大きいんじゃねえの
0071名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:10:36.35ID:MVX4doj80
なおNASAの宇宙服は当時の職人の最高傑作の為同じ物が作れない模様
0074名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:17:14.59ID:7nLaEcuf0
仕事を簡略化した、っつーか予算と人員を増やしてんだよアメリカは
二次大戦でもアメリカは三交代制で休暇もたっぷり取らせてた
日本なんて別に戦争もしてない現状でもロジスティクス軽視で現場に負担を押し付けてるからな
あれだけの大敗しといて何の反省もしてない
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:23:32.00ID:Z3+EKxlj0
日本は全てにおいて上下関係を作り、技術屋は基本的に偉くない(´・ω・`)
それだけ
発展が止まったのも、歪んだ職人信仰もそこじゃないか?基本的に技術屋以外の目線・発言で続けてきた結果では
0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:27:25.13ID:6xqrb7+x0
海外はソフトに合わせて仕事をする
日本は仕事にソフトを合わせさせる
0081名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:40.88ID:Td1KTsn70
ゼロ戦は女学生が作ってたし
B29もレディたちが作ってたんだよ
当時のアメリカのニュース映像からわかるよ
0082名無しさん@涙目です。(茸) [UY]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:37:27.53ID:2eyMqjPq0
昔はできない人に向上心があったけど最近はできない人に技術のある人間が歩み寄らなくてはいけない時代になってしまった
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:15.81ID:liGJVzS40
>>38
GE
0088名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:41.63ID:TCPnHQYs0
>>43
日本のマニュアルは文字だらけで難解
アメリカのマニュアルはマンガで分かりやすくってのもあったらしい
整備士とかに標準化された作業よりも職人芸を求めるのは国民性かなぁ
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:11.48ID:giMrpthB0
>>12
最初に誰もできないような職人芸が必要。簡略化はその後。
ただし簡略化すれば似たようなものはできるが、職人が作ったのと同じにはならない。簡略化しきれない部分が残るから。
0100名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:44.72ID:YBX5cty00
>>93
いや、見ても分からない人には言っても分からない
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:21:01.05ID:kLjbQN/m0
>>101
それ思う。わざわざ難解にしてる。
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:23:19.53ID:kLKdHIja0
>>11
そうそう、外国人みたく合理的な人すくなめだとおもう
例えば自分はめんどくさいの好きなんだわ
iPodとか電子書籍なら場所とらないんだろうけど棚に並べないとだめ
0104名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:25:22.70ID:dPuHQUd60
テレビなんかで職人の番組とかやると
メモ取ったりビデオとる弟子を叱ったりしたり
聞いて見て覚えるを未だに病的なくらい美コにしてるからな
ダメだろ
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:31:50.17ID:N9kWKYed0
>>97
あ、すんませんw
0108名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:34:19.98ID:N/pW+TQ00
>>60
契約社員にして10年後くらいに運良くやっと正社員
生涯年収だだ下がりで若い時間を仕事に費やしたから青春なし家庭なし未来設計これからってなもんだ
0110名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:22.27ID:FACz2WlN0
大戸屋とかやよい軒が増えそこで働かされるアルバイトや不正規から吸い上げて儲ける奴らが増えてくだらない家族とくだらない家庭を作り個人経営の美味い定食屋が潰れるのはほんとにつまらないし納得いかない
死ねばいいのに
0111名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:59.57ID:P3aoLIiH0
これだよな工業規格を定めたアメリカに対して、38式歩兵銃も職人が仕上げて、同じ銃なのに部品の互換性が怪しい日本製。
0114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:03:42.82ID:2lW9St+H0
>>113
生コンや布基礎が無かった頃の時代の仕掛けだからな
これは仕方ない
下回りだけ栗を横に使うとか出来ないしこの時代には不可欠の技術
0115名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:21.30ID:I6OelE4q0
でもチーズバーガー取り上げたら
あいつら終わるぜ
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:19:43.45ID:4fU8f5ir0
基本アメリカはって言うか、他国の一般人はバカだからな。
読み書き計算さえあやしいし、多民族なので話すことさえあやしい。
その中で経営者層は経営者層の仕事をせざるをえない。
しかし日本では、どこぞ企業のように
店を任せられるくらいの読み書き計算及び社会性信頼性をバイトが持っていたりする。
一般人が経営者層の仕事までしてるので、経営者層はそりゃ無能化老害化するわな。
経営者層より一般層の方が優秀だったりするのが日本だ。
0121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:35:23.10ID:bX5sycGj0
>>7, >>11
ヤバイのはお前とお前の周りだけw
これは上位メーカーの平均年収ランキング
キーエンス 2089万円
三菱ケミカルHD 1440万円
ファナック 1347万円
日立マクセル 1323万円
LIXILグループ 1195万円
シンバイオ製薬 1195万円
GSユアサ 1129万円
エーザイ 1182万円
キリンホールディングス 1105万円
第一三共 1104万円
そーせいグループ 1088万円
富士フィルム 1065万円
アステラス製薬 1079万円
東京エレクトロン 1077万円
大塚HD 1076万円
レーザーテック 1049万円
日本軽金属HD 1043万円
ユニデン 1041万円
武田薬品工業 1038万円
ソニー 1014万円
アサヒグループHD 1001万円
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:09.79ID:2VbqiYoT0
>>117
職人芸vsシステム構築だからな
そりゃ質で勝ててるウチはいいけど
大量の素人がバカでもできる量産する内に
悪かった精度も品質も向上してきて
質のアドバンテージもロクにないし
精度良すぎて替えが効かないって
整備性ガン無視のゴミになりがちなのは
どの業界でも職人芸の悪い点だな
0128名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:57:10.73ID:XlW/DFi70
入社してからの教育で戦艦大和を作った日本の職人芸SUGEEEEEEって教わった
大量生産可能な製造ラインと部品の規格化と誰でも一定の品質が保てる環境を構築したアメリカの方がものづくり的に凄いんじゃないですかねって言ったらキレられたな

海の藻屑にしかならなかった戦艦より航空機作ろうて言ったら戦争反対!って言われて終わったけど
0130名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:18.72ID:2hmdxwES0
>>22
接がずに一本でいけるなら最初からそうしてんの、何のために継手が生まれたか考えてみろよ
溶接の精度きょうどの話に最初から一体成型しろっつってんのと同じだぞ
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:45.99ID:g78hcgru0
うちの会社の事務室は、壁一面、商品の発注リストやら、
業務連絡やらのペーパーを閉じたファイルだらけ。
コンピュータは入ってるけど、有効に使われてない。
あれを電子化したら事務室は随分すっきりして、
開いたスペースをリフレッシュルームにでもできるのにと思う。
0135名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:55.42ID:JABHE+XY0
単に原野を開拓するという特殊な環境によって規格化と合理化が他国より進んだだけで
戦後は労組が害悪化してしまい日本のカイゼンにボコられて終わった
0136名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:05.14ID:JABHE+XY0
>>111
後継の九九式小銃で部品互換性を達成してる
そもそも工業規格と互換性は軍事起源の概念で日本でも軍が一番熱心に取り組んでいた
0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:36.20ID:8JlOdW9g0
仕事を個人に依存させると大変だぞ
うちの工場ではベテラン事務員が1人で事務作業しきってたけど
有給取得義務化などの流れで事務員の増員を開始


採用しても3カ月程度しか持たず、1年でもう4人目だよ
伝票処理とかの作業は、まぁ皆覚えるんだけど、
思考・判断系・ルーチン外の処理についてはベテラン事務員の頭の中にマニュアルがある
新人は都度、「そのやり方は○○だから違う」「この前教えた内容と似てるけど▲▲が絡むから処理は間違ってる!」
と指導され精神病んで退職していく

マニュアルも与えられず、毎日口頭で注意された事を皆必死でメモ取って大学ノート何冊も自己流マニュアル作成
辞めて新人が入れ替わったら、またゼロから指導w2ヶ月くらいたつと新人の顔が1日中曇り空。

「誰でも出来る仕事にして、新人を育てる」これが出来ないと、当人は職人気取りでも組織の中では困ったちゃんになるわ
0138名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:53:54.93ID:9PZ8CIG00
つまり戦争に負けた頃から何も変わってないと
簡略化って日本人に合わないのかな
何処かしら複雑というかメンドくさくしたがる節がある気がするな日本人は
0139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:04:21.72ID:6o3xzh+00
>>138
自分で自分の仕事を複雑化させて仕事出来るフリ、仕事量こなしてるフリが好き
オナニーが好きなんだと思う

簡略化したら大した事してないのがバレるし
中小だと新人に自分の仕事渡したら、自分がやる事なくなって探さないといけないからな
それも苦痛なんだと思う
大企業だと、階層ごとにやる事が決まってて↑のステージに進むごとに役割が与えられるけど…
0141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:07.14ID:cH/VbQGw0
日本人は仕事が好きなんだろう
やたらと手間をかける
大工で言えば見えない所まで仕上げと同じくらいの仕事をする

アメリカ人は仕事が嫌い
最大限に簡略化する
見えない所は釘やら金物でがっちゃがちゃ

俺も仕事が嫌い
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:40:52.47ID:/XnxevqM0
>>136
1938年に建造を開始して1941年に完成させた戦艦大和。
対米戦不可避での、日本中の造船技術者が招集されての数々の新技術を開発。
英米でも6年〜8年と言う戦艦建造期間を僅か3年で完工。

戦後自分の造船所に戻った造船技術者達が、その技術で日本復興に全力を上げて奮闘。
戦後僅か11年後の1956年に、世界一の造船大国に日本が躍り出てしまった。

未だに世界での、標準造船工法に成って居るブロック工法もその内の一つ。

この時代に、日本の川重に研修に来ていた2匹のチョンが、図面をトラック2台分盗み出し韓国に送った。
是が韓国造船の起源なのを、日本の造船業界で知らぬ人はいない。
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:46:36.16ID:Lo2AaJA70
職人、というのは職人にしかなれない人間をその枠から出ない様に
囲い込んでおく制度みたいなもんだからな。

これやめちゃうとインドのカースト制度と同じで日本社会全体が崩壊する
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:32:57.47ID:G2fBf5dh0
アメリカ人は仕事だと適当なモノ作りするが
趣味だと100分の1ミリの加工精度でエンジンいじったり
アルミパーツ全部鏡面仕上げしたりするくらい気合入ってる
0147名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:39:29.06ID:Qxg5687k0
>>14
なにこれ右下チンコだしてんの?
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:43:19.12ID:yf25v4g40
欧米はシステマティックに物事進めるのが巧みでは在るな
欧州はサイエンティフィックに走り過ぎてしまう事がままあるが
特にアメリカはビジネス面でそれが出来る
0149名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 02:39:22.37ID:5McHHj1q0
第二次世界大戦で日本は職人芸的なパイロット育成して最初は強かったけど
熟練パイロットが戦死して、未熟なパイロットが増えると途端に戦力ダウンして
やられまくったんだよな。一方アメリカは日本の戦い方や戦闘機を研究しまくって
フォーメーションを組んで戦うことによって、未熟なパイロットでも互角やそれ以上
に戦えるようにしたんだよな。いまだに会社なんかで前者と同じことやって
脆弱な組織を作ってるところを見かけると懲りないなと思うわ。
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/02/17(日) 02:47:38.16ID:5Fgfraup0
1で10わかれっていう察してちゃんが多い
初心者にはちゃんと1から10まで説明しろよ
0151名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 03:41:18.85ID:B2aUs/CG0
江戸時代までの医学は、それぞれが知識を秘密にしていてそれが常識だったが
幕末に入ってきた西洋医学はそうでなく、公開して共有するものだったので
当時の日本の医者の間では、旧来どおり秘密にしたい派と共有したい派で悶着があったらしい
0152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 03:42:07.01ID:wyubiWI00
>>141
これプラントの図面レベルでもそんな感じだったな…
GEの図面見たら詳細不明な図面めっちゃ出てきて、色々調べ尽くして俺らが書いた図面は一枚見れば全部分かるスタイルにしてた
現場の事を考えたら図面一枚で全部分かった方がいいだろうって考え方でやってたけど、オーバークオリティな仕事だと言われても仕方ないかもしれない
0154名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 03:55:51.25ID:kUlsinu+0
スレタイの意味って、結構深刻な問題なんだよな
第二次世界大戦の敗戦の理由の一つもこれなんだよ

日本はなんでも人間を極限まで訓練して熟練させることを最善と考える
つまり効率性や合理性が欠如した考え方

一方、米国はそもそも人間の能力を過信していない
むしろ一部の天才以外、バカだと開き直っている
なので、バカでもそれなりに仕事の成果を一定程度出せるように
システムを考える

スーパーでポスレジが米国で開発・実用化されたのも
計算、暗算ができない店員だらけの米国社会だから生み出されたもの
一方、日本は店員を徹底訓練しソロバンとか用いて釣り銭を迅速かつ正確に
計算だできるよう訓練した。

しかし、結果的にポスレジを導入した方が効率的だった
この場合も米国側の思想が勝利したわけだ。

第二次世界大戦でも、日本軍の戦闘機が積んでいる20mm機関砲は
威力があるが命中させるには熟練の技量が必要であった。
一方、米国の戦闘機は12.7mm機関銃を数多く搭載した。
こちらは威力は20mmより劣るが、未熟な搭乗員でも命中させやすかった。
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 04:02:17.11ID:dNDVjn2F0
>>5
日本映画とアメリカ映画の質の違うを問うと、日本人は決まって「予算規模が違うから」
などと言うが、エイリアン1とかB級映画レベルで予算が日本と同レベルの映画でも、
明らかに日本の舞台装置や衣装やSFXはチープでお粗末、おもちゃみたいで見ていられない

最近、五輪の振り付けを演出する人の番組を見たけど、あちらのヴィクトリアズシークレットとかいった
音楽と衣装と舞台演出がコラボする総合芸術のレベルの高さを知っていると、日本の環境では
あまりにも荷が重過ぎる、と感じた。
なぜなら、総合芸術は、音楽といった各分野でやっていることが集結して総合芸術になるわけだから、
音楽はAKBとか日頃からやっている日本では、総合芸術が高いレベルになりようがない。
街並みを見渡してみても分かるけど、日本は職人が力を発揮できるような環境にない、そもそも。
0156名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 04:05:39.21ID:D+le/bR70
ハロワ行ったら
工場の求人でキサゲ作業募集してんだけど
これって、どれくらい訓練すれば一人前になれるの?
0157名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/02/17(日) 04:05:58.54ID:j+6NjnnO0
>>89
それは古くさい話な。
全て研究と改善で簡素化が可能。
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 04:29:39.11ID:DVm49K/F0
もうジャップ流の奴隷労働者の動員育成は20世紀でその役目を終えている この先の日本は元宗主国の中国にすがりまくる羽目になるだろうなw
0159名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 04:47:11.54ID:U9Ep1HtW0
日本は海外の製品を安くライセンス生産して、内需として消化できればいい
特に開発費を掛ける必要はなく、設備投資費も安く済むようにすれば理想
0161名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/02/17(日) 06:37:42.64ID:IlDzcHSr0
ちょっと違うな
熟練者がつくっても未熟者が作っても同じ物が出来るようにした
つまり個人の資質に依存しないシステムを作り上げた
これによって熟練者になるための時間も経験も機会も要らなくなった
具体的には人間工学や効率化に基づき、経験や勘を一切排除した無理のない簡易なマニュアルをつくり上げた
経験や勘が必要な工程は、製品の性能や効率を落としてでも徹底して省かれた
これがアメリカ的合理性
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 06:54:56.94ID:dNDVjn2F0
700円で食事するとして、次のどれがいい?

1 昔からある町の定食屋
2 全員バイトのチェーン店
3 コンビニ

今の日本は1がどんどん消えて2、3ばかりになっていってるように見える
現代日本の大量生産大量消費の品物は、質が高いものもたくさんあるが、
質が悪いというか、業界全体のレベルが低い物も山ほどある、ってこと
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 07:09:17.02ID:whrh/Yk50
戦時の軍需工場ではQCの概念が無かったので
学徒動員や非熟練労働者による欠陥品の兵器の山が出来た
0164名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 07:11:56.92ID:oBveroxm0
>>132
職人はどエライ苦労して技術やノウハウを手に入れてるから もったいぶって教えてくれないんだよ 自分より簡単に楽して職人になられたら面白くないだろ?
そゆこと
プロのスポーツ界とかでもそうじゃないかな 簡単には秘策とか教えてくれない
0165名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2019/02/17(日) 07:34:07.52ID:m6tVR86W0
そりゃまぁ日本は元々は労働力過剰で資源貧国だからなぁ
代々受け継がれてきたモノを修繕して使うという思考と、耐久性を超えたらユニット単位で交換しちまえって発想
文明や民族性が兵器とかに顕著に顕れてるけど、どちらもそれなりに合理性はあると思うんだ
ただ大量生産大量消費にはアメリカが取ったマスプロ志向が正しいのは歴史が証明したけどね
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:18:28.89ID:qIPUPoJo0
ジャップ連呼さん達について

多様性ガーと言いものの
職人の存在すら許容できないしょぼい器の持ち主

という事実が証明されたスレ
0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:28:24.88ID:whrh/Yk50
>>167
日本を貶めるためなら平気でダブスタ発動する連中だから
0173名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:51:16.00ID:QzNLUd6P0
>>169
それな
でも1番重要なのは運動神経と夏の暑さにも耐えれるアスリート並みの体力
0174名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:51:46.80ID:kqaUPNra0
工具によく現れてるよな
海外メーカーはSSTが充実してる
0176名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:53:37.38ID:gAp0FfT60
>>40
主婦や女学生が製造しても設計通りの性能を発揮できる
ハイテク製品を量産するためのシステム構築の凄さを理解できない馬鹿発見!
0177名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:57:22.76ID:HzFU4GaI0
ある一定レベル以下の馬鹿率は日本人が5割くらい、アメリカ人は8割くらい
お互い頭の良い人たちの動きがこれで変わってしまう
日本人だと難しいもの作ってもの5割がなんとか使えるから残り5割の馬鹿は切り捨てていいやってなる
アメリカ人は馬鹿向けに作るしかない
0179名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:01:54.92ID:lYfYI3qw0
>>169
群馬じゃそうなんだろね。
0180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:07:00.64ID:kqaUPNra0
>>177
ほんとそれだと思う
日本人は限られた道具で頭と手先の技術使ってなんとかしちゃうから道具が進化しなかった
0181名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:13:30.65ID:wvCLHOrH0
アメリカの鉄工業は2000年までに回復不可能なほどに壊滅した。
0182名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:08.81ID:wvCLHOrH0
>>180
オオクマとかファナックとか知らないんだね。
知ってる必要はないんだけど、ものを知らない
範囲がどの辺りか自分でわかるようにして
おかないと、いずれ致命的なミスすることに
なると思うよ。
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:17:26.04ID:kqaUPNra0
>>182
知ってる
君は80年代の工具事情を体験してきたかい?
しらないならすっこんでろ
0184名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:20:17.11ID:wvCLHOrH0
>>183
じゃあ非電動のハンドツールで八十年代と付け加えて説明すれば良いだけ。
日本では道具が進化しなかったんだっけ?
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:22:11.60ID:YEF88K130
仕事の簡略化なんて労働者のためじゃ無く経営側の都合だぞ
0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:22:46.34ID:kqaUPNra0
>>184
たしかに付け加えるべきだった
正直スマンかった
海外のが日本に多く入って来るようになって国産も急速に進化したんだよ
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:24:33.13ID:qM5sWuKG0
>>22
継いでるところが、材木より強度出てたら逆に驚くは。
0189名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:26:24.89ID:wvCLHOrH0
そのままじゃ使えない規格もいっぱいあるからな。
日本の加工機は、海外で進歩した設計技術に、
日本ならではの工場ごとのカスタマイズありきの
迅速な設計→製造の動きに対応するため、CAM
から加工機のデータフローが専用品ありきになら
ないよう、Gコードを策定していまも有効に運用
されている。
0190名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:35:02.29ID:wvCLHOrH0
日本の道具でいうなら昔からの安い実用の鋼使った電工ナイフなんてまだまだ色々な使い方がある
と思う。元々日本オリジナルの形状じゃないけど、
柔らかく研ぎやすい肉厚刃のナイフって海外じゃ
あまり使われてない。包丁もそうだけどね。
0191名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:35:19.57ID:FZK6HuQu0
工業製品の基礎になるネジ、これを日本独自では開発できなかった
ネジに高トルクを掛ける為に頭を+形状にする技術は
日本では第二次世界大戦以降に実現した新しい存在
0192名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:38:56.10ID:wvCLHOrH0
革包丁も日本のは肉厚の軟鉄刃で定着した。
さらに面白いのは、革包丁の1/4くらいの機能
を1/20くらいの価格で、さらに高精度で実現
したオルファの裁ちナイフ。カッターの刃は
まだまだ応用方法あると思う。
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:20.72ID:zNaHAPeB0
ISOとか誰でもできるように標準化するからそれを改ざんとかあり得ない話
でも日本はそれ自体を仕事にしちゃうからトンチンカン
0195名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:53.64ID:FZK6HuQu0
GDPでまったくぜんぜんアメリカに追付けないのに遠吠えしてんなよ
0198名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:55:24.12ID:FZK6HuQu0
>>197
アメリカは日本の倍の人口としても
アメリカのGDPは日本の四倍
0199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:56:08.84ID:aZ+I5/8J0
お前らの妄想するバカはじつはそんなにいない現実
0201名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:57:35.15ID:FZK6HuQu0
>>196
職人芸は評価するべきだが
それを経済効果に出してない日本
0202名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:59:09.23ID:oyEDT7U00
>>146
それな
個人レベルだと楽器演奏なんかでも日本人よりアメリカ人の方が凄い奴は凄い
抜きん出たのが居ないんだよ日本人には
0204名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:03:01.79ID:t+xtog7c0
>>5
アメリカの特撮技術なんて日本人絶対かなわない
アニメーションも決してかなわない
実はアメリカに手先の器用さでかなわないということをちゃんと自覚してる奴だけが
隙間をねらってアメリカと違うものを生み出せる
0205名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:49.88ID:wbHfpOoE0
>>204
映画は仕方ないね
ターミネーター2でトレーラーが横転するシーンなんか、本物とミニチュアで撮影してミニチュアの方が迫力出たからとかいって採用できるんだもん
かけてる金が違いすぎて
0206名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:06:05.87ID:BN6Rp00z0
モトローラの無線機を修理した時に、バッテリーのセルを並列に電圧かけて充電を速くするとか
4素子のコードでハンディマイクのマイクとスピーカーをコントロールするうまい回路だったりとか、
いろいろ小技が効いてて勉強になったわ
なんで日本はこういうの出来ないんだろう
0207名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:07:04.06ID:urMe8WAN0
 
ああっこれわかる

qiitawwwの内容って歌ってみたみたいな内容と、難しいこと書いてる俺かっこいいでしょ?なアピールばっかだけど

mediumは技術陣の中核の人間のものになればなるほど「ほーら、こんなに簡単!!」みたいな内容になってくからな

ホントジャップはダメ使えない。

 
0209名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:39:37.24ID:loX3QvNs0
>>1
馬鹿だなw
アメリカにも職人いるぞ。それも凄い技術屋がたくさんいる。
空母建造の動画など見てみろよ、日本にはいないパワフルで緻密なおっさん達がプロ意識持って徹夜仕事をやってる。

日本人ってすぐに「俺たちだけが過酷な仕事を続けられる」とドヤ顔するが、アメリカ人はそもそも「身一つで牛と家族を食わせる」開拓者の集団だよ。働き者は意外に多い。

少し毛色は違うが、
ディスカバリーチャンネルで中古車のレストアしてる会社を追った「プチ・ドキュメンタリー」な番組がある。
その会社「ガスモンキー」の技術屋たちは仕事は乱暴に見えるが車の知識は豊富でガッツもある。ボスのリチャードから言われしぶしぶでも徹夜仕事をやって納期に間に合わせる。
あの番組見てるとアメリカ人ってやつが良くわかるぞw
0210名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:43:35.41ID:kqaUPNra0
知人にアメリカ人メカニックいるけどすんげー細かい仕事するもんな
0211名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:47:01.75ID:hDkjvwi40
ノウハウの文書化もアメリカ
日本では見て盗めとか
0213名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 10:56:08.98ID:EGKkOuUO0
職人仕事を誰にでもできる仕事にしてしまうとすぐに首を切られないか?
0215名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:01:28.62ID:LXuSGKWw0
>>213
そのための簡略化標準化だもんな
英語も出来ず賃金格安のメキシコ人なんかを働かせるために
0217名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:06:57.81ID:Do8gHCsS0
>>144
銀行の事務とか既にそういう方向に行ってるわな
0218名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:08:43.62ID:qNRNUe8F0
>>209
チップのオーバーホールの連中見てると、ガスモンキーの仕事が子供に見えるな
0220名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:09:35.60ID:UL9moBmg0
>>216
バカを酷使して使い潰して成長したのがアメリカ、バカを無理やり中流にして無理やり仕事させてるのが日本だからね
おかげで日本はバカばかりになってエリートが逃げ出す社会になってしまった
0222名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:27:08.92ID:Fgy/bQD10
最高品質のものしか作らなかった日本と多少品質悪くても使えて安ければ貧乏人に需要があると判断してそういうのも作った国と
技術の進歩により後者と前者の差が縮まってきただけ
0223名無しさん@涙目です。(宮城県) [EU]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:40:26.31ID:Co0to82h0
ライン作業で製品バリエーションを増やすときに
ライン工の手間を増やす事で対応するのは経営者がバカだからか?

手間が複雑になるほどライン工の補充が困難になるんだが?
0225名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:05.33ID:j+P+tsXO0
日本軍とアメリカ軍の違いと同じ
国民性って変わんないなと思う
0226名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:55:10.35ID:OQISE7Ls0
米国人でも
中国人でもない連中が

このスレでジャップ連呼してても
笑えるだけだぞ
0227名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:22.00ID:OR5eDrPi0
今の日本は職人や熟練工を大事にしないからな
物を作ったことが無いやつが物づくりを偉そうに語り経営をする
0230名無しさん@涙目です。(西日本) [SA]
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:57.04ID:5hVdfOyG0
民芸職人家具とニトリ組立家具くらいの違いか
飽きて5年くらいで捨てちゃうならいっしょ
0231名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:51.52ID:d8oI1zj90
欧米の職人も相当腕はいい
仕事を誰にでも出来るようにできれば
事業として大成功
0233名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:33.81ID:g2Wxggw30
>>25
これな 教える事が無駄だと思ってる奴が多い
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 12:43:25.53ID:pueKqkDf0
>>233
アメリカは教育とマニュアル化に熱心だけど、それは廉価で使い捨て可能な人材を使うためだよ。

だってマニュアル見れば誰でもできるんだから、あとは安い人材探すだけ。
0235名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/17(日) 12:51:01.17ID:yipZxWLjO
アメリカの整備についての説明書見るとまず四隅のネジをどのドライバーを使い右に回して…とほんと事細かに書いてある。
これで全く学がないやつでも一定の仕事ができるから全体の効率が上がるし慣れてくればその中から
プロフェッショナルと呼べるような卓越した人物も出てくる。
日本の昔は人間が少なかったから直接の伝授でよかったんだろうがアメリカの1/3にまで人間が増えた今は
もっと大量の人間に合わせた方法に切り替えていく必要はあると思う。
0237名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:02.13ID:FUbGhzFp0
昔はコンビニのバイトなりチェーン店系の飲食でも、より気の利いた接客しろとか、一工夫二工夫しろとか、うるさく言われてたけど、最近は人手不足で、そんな厳しいこと言えないらしいね。
最近の店員の態度や仕事ぶり見てると、昔とは変わったなぁと思う反面、そもそもコンビニや安いチェーン店レベルだとこれで充分だよなぁとも思う。
0238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 13:35:39.17ID:jsUu5/Af0
>>236
「○○という作業を初心者でも習得できるようにするマニュアル作り、作業改善」
実務で各担当者がヒーヒー言ってる中、上記の事に時間費やしてると、白い目で見られるからな
効果が出たら出たで、実務でヒーヒー言ってる状況を楽しんでるベテランとしては面白くないw

「俺の仕事は新人にはとても任せられない!資料作ったり、やり方考えるヒマあったら手を動かせよなーw(激怒)」
0240名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 14:30:20.35ID:NzVHiq5w0
いま飯から帰ってきた

ガスモン知ってるヤツいて草www
ちな、おれはクリスティのおっぱいに顔を埋めたいwww
0241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:04.17ID:jsUu5/Af0
>>240
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0242名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:25.29ID:g4onB+Q+0
動作性IQ重視は物価や法律が未発達な発展途上国でしか通用しない
金融や政治、ITなんかの分野が台頭するにつれて言語性IQの比重が高くなる
0243名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 15:00:27.98ID:X5L/OAXu0
>>222
まだこんなこと言ってるからダメなんだ
日本人は目を覚まさないと
少なくともヨーロッパじゃ日本製工業製品は安物
テレビも車も携帯もカメラ・レンズも時計もスピーカーも
日本製という付加価値で現地のものより高く売れるものを自分は知らない
農産物についてはいけるかもしれないが
0244名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:00.82ID:WRwrwWCe0
>>243
ヨーロッパは逆に普及品で精度の高いものを
作ることが苦手な企業が多い。それだといま
の世の中で商売が成り立たないから、ライカ
やツァイスはもう三十年以上前から日本を
はじめ海外のメーカーにブランド貸したり
OEM提携したりで必死になってる。

ハッセルブラッドなんかは、手作り前提の
プロの道具だからヨーロッパお得意の分野。
ドイツはブランドはいいんだけど、いまの
工業には、乗り遅れてる。だからメルケルも
市場として以外にも、設計製造の技術がほし
くて中途に中国との貿易に固執してたんだよ。
0246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 15:44:07.39ID:2K1plAi20
>>23
みんなが頭の中でモヤモヤしていた違和感をスパッと言い切ってくれてるね〜
0247名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:31:09.27ID:69glfim60
雑兵が隊列組んで槍を前に突き出して
下を向いたまま前に一斉に押し出す。
戦国時代は案外強かったそうだ。
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:35:23.90ID:DVm49K/F0
見て盗めなら録画して見せれば終わりだろうに、絶対に撮影させないだろうな日本の職人とやらは 他者に技術を教えて自分が用無しになる恐怖から教えないだけだぜアレ
0249名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:36:09.45ID:FCkY8uh20
銀行融資係→中小企業経理事務員→公務員って経歴なんだが、事務仕事ですら「見て覚えろ」って職場ばかりで萎える
銀行員を辞める時に事務規定だけじゃ分かりにくいだろうからと、俺オリジナルの手厚い引き継ぎ書を作ったんだけど役席に「後任者の為にならん!」とシュレッダーされたわ
0251名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:44:47.68ID:8Ww8fhF80
第二次世界大戦の頃、各国の戦車はガソリン仕様だったので、火炎瓶を投げられると
ガソリンに引火して炎上してしまうのが悩みの種だった。で、日本軍と日本の自動車メーカーは
多額の費用と手間暇をかけて、火炎瓶が直撃しても、炎上しにくいディーゼルエンジンの開発に着手!
結果として、ディーゼルエンジンの戦車が完成!ただ、ディーゼルなのでガソリン戦車に比べて
起動に時間がかかり、基地などが奇襲されると、使い物にならなかった。
・・日本は、多額の費用と、手間をかけて炎上対策にディーゼルエンジン戦車を開発。
・・ソ連は、ガソリンエンジンの戦車に、防護用の金網を取り付けて、飛んでくる火炎瓶を弾くようにした・・
 結果は、ソ連戦車の圧勝・・
 まあ、戦中に開発したディーゼルエンジンの技術は、戦後、自動車になって日本経済を牽引したが・・
0253名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:50:25.11ID:69glfim60
金融機関ってマニュアル化されていると思いきや、
案外担当者によって当たり外れあるよな。
0254名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:53:07.84ID:VTkWcd6W0
日本人は簡略化した仕事はロボにやらせた
中国の安い人海戦術の味を知ってからは日本人も安くコキ使われるようになったけどな
0257名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:56:37.07ID:EMERPLp+0
>>251
T34の凄さの4番目くらいが「優秀なディーゼルエンジン」だな。
0258名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:56:37.38ID:1bJjb8Gy0
日本は機械にやらせてコストが折り合う
仕事なら機械にやらせる業界が多いよ。
その方が正確だし。
0260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 19:33:41.92ID:RF2j38gw0
>>25
工場の古株、寿司職人などのブルーカラーとか老害とかは、
わかりやすく説明するだけの表現力がないから、
目で盗めなどと訳のわからんことをぬかしやがる
そりゃあ技術伝承なんか無理ですわ
0261名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 19:43:45.99ID:V8L5IrUH0
今ってどんなに集中力使っても断片的に魅せるコンテンツやバラエティーや娯楽に溢れていてアナログでいっぺんに流れを見極めよって難しくないか?
事前に抑えなければ行けない箇所は教えておいて実践で見せてああ、そういう事かと納得させないと習得は難しい気がする
0262名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 19:46:13.07ID:BkSlcnFV0
それ一昔前のポーランドとかだろ?日本は機械化が進んでる
0263名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:57.44ID:2jk+KeHA0
マニュアル化簡略化は歓迎するのにそのお陰で外国人労働者が増えるのは批判するんだな
0266名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:03.14ID:uWJYf/md0
これだよな、俺が持っている生産技術のワークファクターの本なんて初版が1943年だもの。世界大戦真っ最中に大量生産の仕組みを確立していた。
0267名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:31.95ID:vdwH+hq80
>>260
人口が増えてる時代は通用した
職人気質だけが残るから
0268名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:46.05ID:gROvosdn0
作業員と職人ごっちゃよね
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:55.21ID:32BmuGBl0
その職人芸の伝承には若い人を一定数きちんと終身雇用で採用すべき
なのだが一時期、若い人の採用を極端に減らしたり
非正規の枠を広げたから今のヤバい日本があるんだろ
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2019/02/17(日) 22:31:07.83ID:yf25v4g40
>>260
職人の徒弟制度的な気質の裏にあるのは、奴隷制度だからね
たいした技術でも無いのに今で言う“専門化”を要求するもの
B・フラーが言ってるんだが、
「専門分化とは、少々おしゃれにした奴隷制度に他なら無い」と

例えば、料理に習熟して将来料亭を開業するのに、皿洗いからやるのが何の為になる?
普通に稼いで資金を貯えながら、料理の勉強をしてた方がずっと早い
0273名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 22:45:13.51ID:468t210p0
仕事の流れ、ワークフローをマニュアル化しようって言ってたけど
「マニュアル通りなんてつまらんやん」
みたいな人が多かった。
なーんもうまく行ってないのに。
潰れた時副社長に「あんたが偉かったから潰れたんちゃいます?」って言ったら
みんな納得してた。
0275名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [HU]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:00:03.61ID:YjuPnaMoO
日本も今はそうだよ
建設現場行きゃわかる
0276名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:28:28.89ID:HNq+XzG20
かんたんな仕事を難解複雑にするのが日本人じゃね?
うちの職場、同じ内容で5つの書類を作るようになってたんだが
新人の俺が1つサボっても、誰も気付かない
もう1つも適当だけど、誰も気付かない
誰も見ない、必要ない書類が多すぎなんだよ
0277名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:33:54.98ID:S1lNNavY0
新人の研究者に床掃除させて、そんな事やる必要無いって意見に対して
「掃除することで研究素材について学べる事もある」とか言っちゃうのが日本という国
0278名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:52.91ID:mZ/hvGMj0
アメリカは千葉周作だったのか・・・
0279名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:53:16.56ID:+WsqVC650
マネージメントって職種が軽視され過ぎてるから
言った言わないとかやりやってんだよ
0280名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:42.95ID:pRt4hjc40
誰でも出来るようにして、時々出てくる天才にうまく投資するのがアメリカ
この投資がうまくできないと結局だめになる
0281名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:12.52ID:HXT/8sVG0
アメリカは移民の国だぜ、そりゃ簡略化するだろ
0282名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:11:52.30ID:ZYwvET/U0
識字率はもちろん習慣として定着してるモラルの度合いも違うもんなぁ
時間通りに職場に来るのが当然のドイツ系がいるかと思えば、昼にやってきて昼寝して帰るイタリア系もいるだろうし
仕事しないでデモストばかりしてるフランス系もいるこったろう
一番ダメなのでもなんとかなるように、一番頭いい人たちが社会の仕組みをどうにかしてんだろうねえ
0285名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:37:31.82ID:EyrXLpRL0
>>271
一般にはそう言うイメージがあるんだが、38式歩兵銃の後継モデルである99式小銃は誰でも作れる規格品で、学徒や婦人が生産していたんだ。
開発は戦前で戦争開始時には量産が始まってた。

入れ替わるのに時間がかかるのは仕方ない。
0286名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:38:37.86ID:2SBB5DbE0
日本とアメリカでは得意分野が微妙に違うから共存できるでしょ
0287名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 04:39:02.42ID:RDX/rpHb0
つーかアメリカは製造は諦めきった国なんだけど。
政治の事情で歴代大統領は製造業復権を毎回謳ってはいるが。
0288名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 04:45:17.59ID:XYaqhZwr0
幼児の頃から先細り箸を使う民族は手先が器用
0289名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 04:46:06.22ID:XYaqhZwr0
箸先で魚の小骨を除去できるのは日本人だけ
0290名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 05:16:12.26ID:BKmRuQ+a0
>>17
軍医主計が軍人ならば蝶々トンボも鳥のうちってのたれ死んでたのが日本軍だ。
うちの現場にも似たようなこと言ってる奴がいて嘲笑ってる。
だけど会社の利益を出してるのは現場だけ、ってのも事実。
0293名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 09:03:32.74ID:UOkqNz+I0
>>287
アメリカでは優秀な技術者や工員は好待遇の日本車メーカーや欧州銃器メーカーの外資系の工場に移ってしまう

アメリカの代表的な自動車や銃器メーカーは没落し
COLTやGMは倒産した
0294名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 09:07:58.70ID:GXLX2Xc70
>>293
アメリカのカンバン、H-DもいまやBMW依存だからなw
0295名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2019/02/18(月) 09:13:05.23ID:l8pBHLMs0
移民だらけで無能に合わせて体系化してるのがアメ
基本的に単一民族でここまでは出来るだろうという思い込みで動いてるのが日本
0296名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 09:14:18.91ID:6P03nJDy0
>>1
そんなこと言ってるから自動車産業で日本に完敗されるんだよ
0297名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/02/18(月) 09:20:52.05ID:Y+iHH7oN0
>>270
その料理の勉強ってどうやるの?
一流料亭なりシェフの仕事をどうやって身につけるの?
その授業料の代わりに下働きしてたんじゃないの昔は
0298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:12:07.06ID:UOkqNz+I0
>>296
アメリカ人大好きな銃器もだよ


世界最強の米軍の銃器

拳銃→イタリア企業が開発生産

次期正式拳銃→スイス系企業が開発生産

小銃→アメリカが人開発、COLT社倒産後ベルギー企業が生産

軽機関銃→ベルギー企業が開発生産

海兵隊戦闘自動散弾銃→イタリア企業が開発生産

手動式散弾銃→唯一のアメリカ製

弾薬→イラク戦争の時は弾薬不足になり台湾軍造兵廠が大量生産
0299名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:18:39.19ID:6cms8XTc0
>>298
寛大だなあ
0300名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:26:25.54ID:hw/svzQc0
一方、自衛隊は国産にこだわり
その結果、実用性にかけ、そんな阿呆なと言うくらいに高価な小火器が続々と
まあ、戦争しないので表には出ないが
0302名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:29:27.78ID:6cms8XTc0
>>300
大戦後から延々と戦争続けてきた国との差でしょうな。
今使う兵器が欲しい国と、技術維持が重要な国の差。
0303名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:33:53.37ID:Tc0kJrEv0
道路を整備するより天秤棒かついで腰を使って運ぶ
そういう方が好きなんだと故司馬翁が言ってた
0304名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:40:45.86ID:uMOFnaIv0
>>1
マス向けはそうだけど
高度で精巧なものはどこでもスゲェ職人が要るから居る
日本人は凝り性だから欧米人がマス向け品に割りきったモノにも職人技を好んでいた
そんだけのこと
0305名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:49:34.20ID:hw/svzQc0
>>302
小銃、拳銃、機関銃etcに維持しなければならない独自の技術が日本にあるとでも?

機関銃の保弾板方式を今日になんてやめてよね
0306名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:53:34.14ID:5vcPNy3d0
標準型を大量生産で生産効率、補修効率を高める努力のアメリカに対し、些細なマイナーチェンジを繰り返し部品の使い回しすら出来なくした日本www
0307名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 11:46:54.88ID:93gEklMg0
定期的に中東で実験&在庫処分しているアメリカに兵器開発で勝てるわけないだろ
0308名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:00:08.57ID:cAYRnqKP0
>>170
そういう技能には惜しみなく金を出すのがアメリカ。
へそを曲がられないように「職人技!」と褒めて煽ててでも金はあんまり出さないでどうにか回してるのが日本。 
0309名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:00:47.77ID:cAYRnqKP0
>>171
でも、そういう社会を作り上げてるのは国民一人ひとりだから。
0312名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:08:27.70ID:Cojr5Q8t0
>>308
昔は原発の配管溶接ができる溶接職人がメッチャ高給取りだったらしいが
国の審査に通る技量が必要だから
最近は原発建設なんかないからなぁ
どこで腕を奮うんだろ
0315名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 17:09:49.67ID:A+w3Snjy0
工場の落ちぶれ方
1親会社から現場を知らないおっさんが重役に派遣されます
2売り上げしか考えられない評価システムを確立します
3在庫を徹底的に減らします
4大卒を新入社員に採用します
そうするとマジで現場を知らないおっさんに現場が振り回され営業がカスみたいな納期で注文を安請け合いして現場は部品が無いのに生産させられ大卒社員は頭がいいので一年でとんずらします
0316名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/02/18(月) 17:13:17.36ID:Cojr5Q8t0
>>313
まー、アメちゃんもF6Fの生産を複数の企業に委託したけど会社によっては勝手に部品設計を変えたりしてコントロールが大変だったみたいね
0318名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 17:27:42.64ID:t8TSDR490
上中下に分けると
アメリカは上と下しかいない感じ
日本は無理やり中以上にして運営してる
ただアメリカは上が下を完全管理するからトータルとして効率的に組織を運用できる
みたいなイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況