X



日本の通信速度36位中23位、通信機器のレベルは東南アジア以下、これ後進国じゃん!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:44:21.68ID:bVv6LYgm0?PLT(13000)

日本の通信環境が悪化している。日本経済新聞が各国の光回線など高速固定通信の速度を調べたところ、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中、日本は2015年の7位から18年は23位に転落したことが分かった。大容量動画の普及に設備増強が追いつかず、
夜は東南アジア主要国より遅い。次世代通信規格「5G」が始まれば、光回線を通るデータも爆発的に増える。混雑を放置すると産業競争力が落ちていく。

■データ通信量…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/
0002名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:45:15.17ID:CGRXnvnO0
もう衰退国
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:48:00.21ID:MV73lVk20
NTTが暴利を貪ってるからねぇ...
0011名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:49:52.94ID:K45SGype0
未だにPPPoE接続のおとこのひとって
IPoEならフレッツ光で夜間余裕で200M以上出てるのに
http://www.akinet.jp/ipoevspppoe21.gif
0015名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:51:25.47ID:qoU8SEBn0
じゃあ回線速度が速い国から支援してもらわなきゃなw
0018名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:52:53.46ID:ea5CxV5k0
そりゃ山の中でも繋がる人口カバー率99%だからなw
都市部のごく一部しか回線のない多数国と混ぜたら下がるのは当たり前
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:55:46.04ID:p12cvvfv0
速いと儲かるの?
最低限の速度あれば
それでいいんとちゃうの?
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:56:30.31ID:UzvevMMm0
斜陽国家だしね
この分野ではかなり韓国に差をつけられてる
0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 09:59:52.98ID:VNmeq5bY0
>>18
これ
この36カ国で国内どこでも通信繋がる国がいくつあることやら
0026名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:00:09.79ID:Zkb0o/iX0
ダメリカでほとんど家庭用の光が普及しなかったってのは
市内通話は何時間でも金変わらんからダイアルアップでも何も問題なかったというオチ
そもそもこれ以上通信速度いる?って思う。5Gになると今より効率よくなるんだからええけど
家庭用はそこ競うところじゃねーだろう。必要ないから普及もしないとw
0028名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:01:21.08ID:kY+c6afo0
ポケットWi-Fiどうなったんだよ
0029名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:01:28.03ID:bb3ZZKZg0
映画とか配信で見たいけど今ひとつ信用できない
外国だと地デジくらいの安定感があるんだろうか
ストリーミングで見ててフリーズしたり解像度下がったりしたら嫌だもんな
しかし電気とネットが潰れたら何一つできなくなるような流れになってて不安がないのかなとも思う
全部どこかに繋がっててスタンドアローンでは何一つできないみたいな世界も嫌だ
0030名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:01:42.70ID:/bF8P0JI0
>>18
光とか固定回線の話でしょ?
光でもVDSLだと、5Mbps位しか速度出ない
混んでる時間の格安SIMレベル
あれでフレッツ光とか言って金取ってるんだから
絶対に詐欺だよ。
光配線じゃないのに光だって言ってんだから
詐欺以外の何者でもない。
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:02:03.15ID:g7S9bdVJ0
フレッツの仕組みが悪い
NTTとプロバイダーで責任の押しつけあいになってる
0033名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:02:29.32ID:afeNiY540
日本が今でも先進国だと何時から錯覚していた?
0034名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:02:45.79ID:k+P6RO2N0
早いに越したことはないけど、PCのLANの性能も10年以上近く止まってるからな。
10Gbが普及すれば変わるだろうけど、高すぎだろうし、光でもフルパワー出すことは
余りないからな。とくにここなんてスマホの容量切れても見るだけなら変わらん
0035名無しさん@涙目です。(山形県) [TW]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:03:06.03ID:ZuhOYMxj0
>>18
この手の報道は母数の考慮が全くされていないからね。
高速通信網が全くなく、唯一研究所で最新の通信を取り入れている国が最強。
0038名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:04:47.33ID:yrMC+i4j0
日本だと都市部よりも山奥の田舎とかの方が通信速度は速いとか逆転現象が起こってたりして。
0039名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:05:23.80ID:p12cvvfv0
そんな事より
デバイスの開発に
力出せよ
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:07:27.23ID:PftYQDGJ0
マジで安倍晋三最低だな
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:08:59.35ID:g7S9bdVJ0
>>41
フレッツ光のシステムが責任のなすりつけあいの原因になる曖昧さがある
プロバイダーの責任とNTTの責任が非常に分かりにくい
0043名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:09:28.01ID:HEHN7Ovm0
>>4
そうなんだよね
旅行行くと安い上に早くてほんと快適
0044名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:09:33.71ID:644i1SeD0
家にファイバーとケーブルとメタルダーの三つ入れてるわ
冗長にしても無駄すぎると思いながら
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:10:04.24ID:g7S9bdVJ0
フレッツ光の責任なんだから、政治の介入が必要で責任分担を決めるべき
でなければ解決策は無い
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:11:56.31ID:k+P6RO2N0
>>30
IPV6に対応してないのかよ?
5Mbpsとかいうのは、以前いたwakwakなら夜になると
クソ遅くなるからほかのプロバに変えたわ
ソネットもくそ遅いとか出てたし
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:17:01.96ID:7fhFSOhG0
ゲリノミクス大失敗
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:17:52.62ID:hW99RoJi0
>>21
ぱよちんってグラフの見方もわからないってマジ?
https://i.imgur.com/g8cnXfX.png
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:18:20.28ID:SCyKBGU90
この>>1は在日で
日本に住んで衣食住取らせてもらっているのに反日行為を辞めない愚かな生き物「糞虫埼玉」

金玉Beの禿が目印です。


日本にとって害でしかない生き物は駆除されてしかるべきです。

毎日毎日捏造スレと反日スレと釣りスレしか立てないクソ金玉はマジでニュー速で一番いらない存在

こいつのBe焼きたいんだけど、どうすればいい?
F9や岡くんみたいに炎上させるしかないのか?

紹介文の「うー☆うー☆」とか
こいつの醜悪な人間性を考えると反吐が出るわ


いまの運営ではこいつを追い込むことは難しいかもしれない、だが近い将来必ずこいつに天罰が下ると思う
みんなでできることをコツコツやっていこう(規制議論板、mango、こらこらに報告など)
0057名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:19:21.78ID:/Y9fvbKD0
nuroりたいけど過疎地だクソが
0059名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:21:37.09ID:VE2ggmsb0
元記事のグラフで一目瞭然だが典型的な煽り記事

メディアリテラシーで

「自国の危機や地位低下を大袈裟に報道する事がしばしばあります。
リスク無く手軽に閲覧数や部数を上げられるためです」

って教えんとな
0063名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:24:45.92ID:2XhAKbJ50
200kbpsでYouTube見れるし
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:26:55.90ID:0wwJLbYu0
日本の数字自体に変化なくて、よその国が速くなったから日本は順位急落したんでしょ
そんな他国は都市部に特化して整備してるけど、日本は良くも悪くも特化してないからなあ
人里離れた田舎でも電波は普通に届くし、なんならトンネルでも受信できる国は日本くらい
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:32:59.34ID:TQ6WaeMw0
ドコモ光だけど1GBps!とか言っときながら、実質30MBpsぐらいしか出ない
糞すぎる
0068名無しさん@涙目です。(dion軍) [NE]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:33:06.17ID:Q8v3Oixx0
アメリカとか広告速度でるぞ。 最大瞬間風速1ギガより、常時100メガのアメリカがマシに見えてくる不思議
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:33:51.11ID:bRUyfvVp0
うちこんな遅くねーし
国ごとの比較って意味あるのか?
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:34:23.60ID:9e8rGW320
>>1
全部、5chにアタックかける馬鹿のせい。
0071名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:34:48.61ID:WCLaruex0
たしかに遅いよね最近
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:44:27.15ID:g7S9bdVJ0
フレッツ光じゃなければ、速度は出るだろ
フレッツ光は遅くなる「原因が沢山ある」訳でその中のどれかに該当するからな

非フレッツのうちはGoogle速度測定で600Mbps〜700Mbps位出る
0077名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:47:24.65ID:t+PWhqec0
後進国ではない衰退国だ!
0078名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:49:39.42ID:U+zSgy+70
>>18
言い訳はいらん

山の中繋がらなくていいから
5位ぐらいにまで引き上げろ
0079名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:49:47.13ID:6iUaU5lS0
順位が下がってるってのがな
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:50:15.02ID:9e8rGW320
>>1
全部、禿バンとNTTのせい
0081名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:50:27.42ID:GoydBBph0
日本をまだ先進国だと思ってる時点で相当頭が古い。
そんな奴らって今でも物作りの日本とか、中国製は全て粗悪品とか思ってるんだろう。
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:52:43.99ID:7TWMrmLs0
通信もインフラも日本はギリギリなんだよ。
何か有事があればすぐ停滞してしまう。
平時のキャパしか用意してないから。
0086名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:53:01.40ID:Qa7n6q4m0
金だけとって客をすし詰めにするからな
0088名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:55:58.62ID:DiY22dGE0
中国とか東南アジアを格下国と思ってるのは昭和の老人
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:02.98ID:5wzee+Bb0
>>85
今まで震災や災害といった有事にあっという間に回復できてきてるんだけど
311でその日のうちに通信回復とかとんでもないことだと思うけど
0090名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:03.67ID:U80ivOhZO
徳島が世界一はやいんだろ?
0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:39.75ID:7dyrsPyK0
>>11
光ネクストで未だにPPPoEだけど、終日上り下り平均で500Mbps前後ぐらいは普通に出るぞ?

--
まぁ、日本の通信速度が低迷しているのはスマホや移動端末やゲーム機や家電製品で
何も考えずに適当に通信できる製品を量産したのが悪いんだろう。そりゃ回線も渋滞するし
IPも枯渇するてw

テレホ時代〜ADSLぐらいまでは、ウェブに繋ぐ層はマニアしかいなくて
通信速度が足りないとか、そこまで考えなかったのになw
0092名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:42.38ID:MJfgQJim0
ネット利用料金すら払えない底辺がいないせいなんだよな
中流階級以上しかいないとか日本格差なさすぎて笑う
0093名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:51.31ID:CJ8+IYbE0
先進国って通信速度早いの?
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:59:49.61ID:8BmKI7FM0
誰が仕事してないんだ?
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2019/02/16(土) 11:00:22.12ID:d1B9SLwV0
俺の家もケーブルテレビのおまけの無料回線のままだから下り実効値7Mbpsで我慢してる
どうせ一日の大半は高速回線が来てる会社で過ごしてるし、家の回線が遅いのは意外と不満はない
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 11:01:58.96ID:IaCf8+6F0
日本全国でも平均値だろ?

東京だけ速ければ問題ない。
うちも占有2Gだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況