火星で15年、米探査車に幕 砂嵐で休眠、復旧できず


 米航空宇宙局(NASA)は13日、火星の表面で約15年にわたり運用してきた無人探査車
「オポチュニティー」の活動を終えたと発表した。昨年6月に大規模な砂嵐に巻き込まれて
休眠状態に陥った後、復旧できなかった。当初計画の3カ月を大幅に超えて運用され、
火星で活動した探査車の最長記録を打ち立てた。

 NASAのブライデンスタイン局長は「将来、人類が火星に降り立つときのための
先駆者として、多くの成果を上げた」とコメントした。オポチュニティーは2004年1月に
火星に着陸し、岩石などを分析してきた。昨年6月に記録的な砂嵐に遭い、舞った
砂やちりで日光が遮られて太陽光発電ができなくなった。同月10日を最後に地球との通信が途絶えた。


 砂嵐が収まれば発電すると期待したが復活しなかった。その後も太陽電池パネルに積もった
砂が風に吹き飛ばされるのを期待して通信再開を待ったが反応はなかった。今月12日に
地球から最後の信号を送ったが応答はなく、運用終了を決めた。

https://www.sankei.com/life/news/190214/lif1902140025-n1.html