X



なぜヨドバシカメラのポイント還元は「一律10%」でなくなったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:35:56.69ID:oOdZ4T1c0?PLT(12015)

ヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ.com」によると、2月13日16:55現在、
プレイステーション クラシック本体が通常価格から3798円値引かれた税込6980円で販売されています。
また、5%(349円)相当のポイント還元も実施中。
http://news.livedoor.com/article/detail/16015502/
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:38:11.53ID:dpgWPm3q0
ポイントとか嫌いだわ
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:39:38.07ID:NRWLhdJ50
本が6%なのはありがたい
0006名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:40:08.86ID:GDwVy51j0
ずっと前から例外はあっただろ
今に始まったわけじゃない
0008名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:41:02.77ID:CcMrZopG0
13%引き換算で価格.com最安値より一応安いから
EIZOカラーエッジ買ったわ
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:41:34.14ID:A4LcVn7C0
指紋センサーを搭載した14型フルHDノートPC「Altair VH-AD3S」を発売した。税別価格は29,980円。
0011名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:42:25.12ID:pd4Se9lu0
昔はガラケー20%還元だった気がするが気のせいかな?
0012名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:42:26.72ID:dpgWPm3q0
ヨドバシに6000ポイント、 5月まで
ビックに1000ポイント、 12月まで
トヨタカードに6000ポイント、 3月まで

本当にうざい使い道無い
0013名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:43:12.31ID:uyqcOP2j0
ポイントを貯めてそのポイントだけでなにか買ったときのなんか得した感が好き
0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/02/14(木) 13:44:33.76ID:dpgWPm3q0
もっと昔はポイントで買ってもポイント還元されたんだよ
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:00:22.55ID:KDe8BpxD0
>>19
店の側に「ポイントを使う=値引きするのを極力遅らせようという悪意がある」だけのことでしょ。
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:02:34.96ID:KDe8BpxD0
>>22
あるある、意外な物が送料込みで意外に安いことがある。
0026名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:03:21.64ID:00yw1xFG0
ヨドバシにガジェットとか覗きにいくの好きだわ
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:05:02.92ID:C7MzziPT0
ポイントたまってたからタダだった^^
0029名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:07:07.75ID:qMUj1VTt0
ビックもそうだがアップル製品は1%だな
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:09:59.44ID:g71CU9TO0
オープン価格という、希望小売価格より遥かに厳しい新たな定価が生まれたから
0032名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:10:03.07ID:ja1FL5Wd0
クレカで買うとポイントつかんとかどこもやん
0033名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:20:48.07ID:ttJN9TpJ0
ポイント無しなら安くできますよと言っておきながら、10%分も無い値引きだった時は唖然とした
0035名無しさん@涙目です。(茸) [ME]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:31.23ID:YTVu15ZG0
>>12
トヨタカードは知らんがヨド、ビックは買い物すれば2年伸びるから100円でも使えば?
0037名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:59.69ID:WMZC28eO0
ポイントにポイントをつけるようにした方が売上上がると思うよ
0038名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:27:14.08ID:EWhcAv/G0
金には金利が乗るけどポイントはインフレと共に価値が下がる
0039名無しさん@涙目です。(福岡県) [BE]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:30:00.31ID:z6sdZt0u0
>>7
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
>
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
>
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

・・・・
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:31:13.37ID:tVo9HCQc0
ポイントって店に無担保で金貸しているようなもんだぞ
0041名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EG]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:32:36.63ID:vnkjFYuq0
プレステクラシックって盛大に予約販売してたのに爆死してたのかw
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:35:42.83ID:Hp7eByoQ0
>>1
web通販がクソすぎる
パッケージつぶれとかはザラだし中身破損で返送手続きがメチャクチャ面倒くさい
クレーム入れても改善されないし担当はやる気ゼロだし注文品がすぐに使えないんじゃ意味ないっての
ポイントなんか切り捨てて皆がアマゾンに流れるのも納得
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:40:38.33ID:TUVZ0ByY0
10%値引きの場合
90%の値段で100%ぶん買えるので10%お得

10%ポイント還元の場合
100%の値段で110%ぶん買えるので9.0909...%お得
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:41:49.22ID:3a9mz0uR0
逆に10%超えの還元率の商品も有るでしょ
取引先から販促活動が有れば還元率も上がるし
独占禁止法違反ばりの価格統制が
メーカーから暗黙的に掛かれば
値引き率は低い
Apple製品なんか正にそうだろ
0047名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/14(木) 14:44:25.09ID:vBdceORB0
ヨドは例外あるけど昼過ぎまでに注文したら当日届くから重宝してる。安いし早い。送料無料。
ポイントは貯めてゲームハードとか買い換える機会の少い家電に使ってる。
不満は販売終了商品デフォで非表示にしてほしい程度。
0050名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:07:45.11ID:/2nmVJgt0
>>19
て俺も思うんだけど、『貯めるに決まってんじゃんいちいち聞くなや』みたいな奴が異常に多いのよ
うちはアパレルのポイントカードだけど
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:16:07.05ID:HcRVgWcR0
>>50
溜めといてドピュッて使う人多いんじゃね?(´・ω・`)
0052名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:23:16.91ID:MZUALrRX0
>>19
ポイント高いものは貯めて、ポイントが低いものを買うときに使うのが最適解だよ。
ポイントで買った分にはポイント付かないから。
0054名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:34:39.09ID:GsDle3870
ポイント1%とかせめて5%のやつに使わないと損だよな
でも、めんどくせーから使っちゃう時あるけど
0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:41:50.66ID:RIKFDZ1j0
ヤマダ電機も最初にポイントカード導入した時は
全商品ポイント10%だったんだけどね
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:46:00.91ID:U7Nh7iKU0
ビックカメラしかいかんけん知らん
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:53:18.07ID:X1wf7sxW0
書籍購入でもポイントつくんだよな
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:54:32.64ID:pRwyC6BV0
>>16
すげー分かるw
0062名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:56:56.61ID:MeKJIQq90
セール品だけど

売り切れ>販売再開>売り切れ>しばらく放置>ユーザーがお気に入りに入れる

5割増しで販売再開

こんなのばっか
販売終了品は表示しないって設定しても予定販売数終了品は表示されまくり

通販システムに関しては駿河屋以下
0064名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/02/14(木) 16:39:07.23ID:WTWdP5m30
現金値引きしろやファック!
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TN]
垢版 |
2019/02/14(木) 16:56:45.62ID:Q87Tj00j0
サイレント改悪が国技だから
0068名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 17:04:43.32ID:RfAaaZkd0
>>16
こういうお客様は神様な意識のやつ嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況