X



山梨 テントの中で練炭焚いてキャンプかな△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:41.14ID:3LraJ2jq0?PLT(13345)

13日午前10時20分ごろ、甲府市川窪町の荒川ダムの広場で、男女4人がテントの中で倒れているのをダム管理事務所の男性職員が発見し、110番した。いずれも現場で死
亡が確認された。甲府署は集団自殺とみて、詳しい経緯を調べている。

 署によると、4人は、埼玉県春日部市の50代女性と、北海道函館市の30代男性、千葉県柏市の20代男性、和歌山県新宮市の20代男性とみられ、身元確認を急いでいる。
テント内に燃えた練炭があり、近くにレンタカーが止まっていた。

 12日午後4時ごろ、4人がテントを設営する姿を別の職員が目撃したという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201902/0012061873.shtml
0102名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:49.54ID:mGKIjHlk0
>>90
そうか、今はネット通販があるもんな
>>95
寝袋も2980円で薄かったな
12月に乗鞍スカイラインの近くのキャンプ場で2980のテントと2980の寝袋
ダブルニーキュッパで雪の降る中
、寝てたら寒くて死にかけた
両足をリュックに入れても寒い
ガタガタして眠れないから明け方にテント畳んで125ccのバイクを走らせて震えながらどこかに逃げたけどそこから記憶にない
0107名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:36:40.10ID:/2PCiH0m0
>>101
いるよ
雨降ってきて炊事場に避難してる親子みたら
子供が可哀想で可哀想で

ワンタッチテントも鹿番長やバンドックも値段変わらないから
悪いこと言わないからテント泊する時はフツーのテント買え
0108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:36:57.22ID:v0p4cyD90
荒川ダムのトコって昔も自殺した人いたよね
0109名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:38:25.61ID:mGKIjHlk0
当時は完全自殺マニュアルって自殺のバイブルが流行ってて
死ぬのは簡単だ、その気になればいつでも死ねる
それまで好き勝手に生きればいいと思ってた
SHOGUNの男達のメロディー がいつも頭の中で流れてた
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:38:47.15ID:x4EfgJh50
>>1か孤独死か…
0111名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:02.85ID:iCh2fzQQ0
>>102
召される自信あるわそんなの
安いテントでもシュラフとマットには気を使いたい
0112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:06.75ID:mGKIjHlk0
>>107
バ家族かよw
さすがに頭アレすぎる
0114名無しさん@涙目です。(中部地方) [CA]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:41:26.48ID:AzCQfgxh0
ゆるしんじゅう△
0115名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:42:24.68ID:iCh2fzQQ0
>>109
「運が悪けりゃ死ぬだけさ」かつ
「親父涅槃で待っている」だもんな
再放送されない訳だわ
0117名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:32.10ID:/2PCiH0m0
>>102
冬キャンはさすがに装備しないと死ぬからあれだけど
山での夏キャンを甘く見てる人多いと思うわ
0118名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:46:38.37ID:st1lBCl50
50代女か
乱交できないな
0119名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:47:06.08ID:mGKIjHlk0
>>111
そこに着くまでに日没後の乗鞍スカイラインがゲート閉まるときで
料金所のおじさんが「大丈夫かなあ?」って迷ってたけど通してくれて
走ってるうちに霧の中へ
オフロードバイクの乏しいライトじゃ前がホワイトアウト状態で前が見えなくて
道路が曲がるたびにガードレールに突っ込みそうで急ブレーキ
歩くようなスピードで走って遭難しそうだったな
山を舐めるな、そのものだった
0121名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:49:00.12ID:mGKIjHlk0
>>115
おすぎとピーコが泣いてたな
おかだゆきこ←もう文字変換もされない
俺も老けたなあ
0124名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:53:33.81ID:MBA2fBnP0
https://blogharley.jp/24445
くれぐれも気をつけろよ
0127【B:102 W:59 H:93 (D cup)】 【9.5m】 【利用料 146226 ₲】 (東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:10.94ID:Xqivkxwk0
https://i.imgur.com/McP1t.jpg
0129名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:03:20.49ID:E8fRUPtM0
>>24
人間つまりホモサピエンスて環境でどうにでも変わるのが利点でもあり欠点でもあるのだろう
自分だって死ぬ気なんて全くないが
30人くらいで組織的に追い詰められれば即自殺する自信はある

逆に小保方とかホラッチョとかあーいう連中
あのメンタルは憧れる
0130名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:18.21ID:QzmKwo6n0
いちいち死ぬために山梨来るの止めろや!
ただでさえ樹海に死にに来るから自殺者数かさ増しされてんだぞ!
0131名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:54.98ID:gOdpr2x+0
>>35
バイキャンで年末年始宗谷岬行った友人がいた
0132名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:38.80ID:iCh2fzQQ0
>>124
コールマンのそれ
ポチろうかどうか迷ってたわ…
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:21.14ID:x4EfgJh50
>>124
ドロップダウン嫌だけど、バーナーもランタンもガスにするわ…
0135名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:15:14.05ID:8k6v8XZn0
ろりともだちの最期みたいな感じかな
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:20:05.70ID:0HdMovYd0
>>5
ヒルバーグいいよね
お勧めされた時値段見て躊躇したけど、買って良かったといえるわ
0138名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:21:16.13ID:iCh2fzQQ0
>>137
重さはどう?
見た目すげー重そうだけど
0139名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:46.18ID:iCh2fzQQ0
>>137
ごめんなんでもない
ノルディスクと間違えてた
0140名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:36:01.27ID:rIOz2niS0
>>133
予期せぬ要因でガス吹き出すとか、何使っても変わらなくね?
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:34.89ID:VMZgVZAH0
>>140
構造上意図的にガソリンを温めて気化したガソリンで噴射圧作ってるみたいだが…
普通ガソリンバーナーもガスバーナーもそんなことしない
0143名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:03.23ID:HeuZ9i8x0
>>141
ガチだろw
0144名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:36.49ID:fhS2qY4Z0
れんたん!△
0145名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:04.01ID:neRIZKdG0
ラスキャン
0147名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:10.59ID:RYzjRDYt0
こういうのって、準備してる間に「…やっぱやめとこっかな、もうちょい美味しいもん食いたいし…」とかなったりしないもんなのか?
0148名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:53:16.09ID:iCh2fzQQ0
LEDランタンが味はないけど気楽で良いよ
0150名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:49.28ID:HeuZ9i8x0
>>147
ネガ傾向とは言え意思が強い奴じゃないと自殺はできんよ
0151名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:13.97ID:KdJtNo0o0
>>124
スベア123にヒーターアタッチメント使うとかなに考えてるんだ
タンク加熱しすぎると安全弁が働いてタンク内のエア(ガソリン入り)が吹き出す仕様なのに
マナスルと形似てるから大丈夫だろうって、あっちは燃料がガソリンじゃなくて灯油で安全性が全然ちがうだろ
こういうやつに火を使わせたくないな
0152名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:16.43ID:PjrKttnE0
車でそのまま練炭したら手間もかからなかったろうになんでテント?

レンタカーだから気を使ったん?計画立てた人すごく優しい人だったんかな?
0153名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:34.38ID:PjrKttnE0
>>151
ヒーターアタッチメントって結局どんなストーブで使えるん?
燃料部とコンロ部が離れてるようなセパレート型?
0154名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:56.85ID:rIOz2niS0
>>151
なるほど、そういう原因か

使い手の問題で製品自体は問題なしなんだな
0155名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:07.84ID:0v/tvIxl0
字余りするなら上五で、という基本を押さえてるね
0156名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:44.69ID:l4dx+05H0
>>131
干支キーホルダーかな。あれもいい口実だよな。
0157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:06.69ID:KdJtNo0o0
>>153
コールマンのガソリンストーブだったら問題なく使えるよ
本来は他のストーブで使うものじゃないしね
ただ、ガソリンストーブの燃焼時間考えると初めから武井バーナーとか買っちゃった方が幸せになれると思う
0158名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:39.93ID:KdJtNo0o0
>>153
書き忘れ
セパレートタイプだとヒーターと地面またはテーブルが近くなって輻射熱怖いよ
0163名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:05.76ID:KdJtNo0o0
>>160
液燃禁止の山荘多いしガスの方がいいよ
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:43.24ID:BwxPhnZZ0
黄泉キャン△
0165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:12.95ID:iQT0Mcra0
なんで死ぬ前にやれること全部やらないんだ?

全部やってからにしろよ
0167名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:36:45.01ID:PjrKttnE0
OD缶の普通に上にバーナー乗るタイプでもいいの?ガス缶も輻射熱怖そうだけど距離出るからいいのかな?
0170名無しさん@涙目です。(家) [CR]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:47:49.18ID:8VXVzFp40
まだ練炭自殺とか全く広まっていなかった昭和50年代後半の頃のキャンプ初心者だった俺。
ホームセンターに卵みたいな形の灰色の炭が売られていたので、これならテント内ほっかほかに
なると思いきや、焚いてみたら頭痛が激しくなり、身動きが取れなくなったとき、
野犬がテントの外から吠えてくれたおかげで助かった。
気がつくと野犬の吠えるのが聞こえなくなった。
あれはたぶん先祖が助けてくれたんだなと思う。

というかテント内で焚くなと注意書きして欲しい。
0171名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:00.03ID:PjrKttnE0
「換気しながら」「通気の良いところで」くらい流石に書いてあったと思うよ?
0172名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:00.72ID:KdJtNo0o0
>>167
よくない
もともとスポーツスターとかフェザーストーブで使うためのもので、コールマン製品でもガスバーナーでの使用は駄目って言ってたはず
輻射熱を遮る工夫すれば大丈夫かもしれないけど、あくまでも自己責任で
0173名無しさん@涙目です。(関西・東海) [JP]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:56:05.48ID:R4YeyMW2O
>>124
それは事故じゃない
故意に近い
スベアはヒーターやデカイフライパンはヤバい
安全弁が有るから内圧力が高まるとガソリンが噴き出す

コイツがそれすら知らないバカ
0177名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 23:47:33.99ID:ZyVvbCct0
10代女性がいれば2人はたすかったのに。。
0178名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:02.27ID:Mma032Bp0
20年前のアウトドアブームの時に、マンション下の小さな店舗で、アウトドアショップをオープンさせた人がいた。

オープン日に早速行ってみたら、客は俺だけ。友人と思われる男が俺に店のオリジナルキーホルダーをくれた。

デザインを見て、すぐにでも捨てたくなった。
店が10畳ほどしかないためアイテム数も少ない。
一番の大型品はコールマンの二口ガスバナー。
値段を見ると、すぐ近所にあるディスカウントショップの3割高。
これでも精一杯の値付けだと思われた。

ここのオーナーは一体何がしたいのだろうかと疑問しか浮かばず、気がつくと何も買わずに店を後にした。

三ヶ月後に店の前を通ったら、閉店の案内がシャッターに貼られていた。

切ない気持ちになり、家で弔いのビールをあけた。
そして思った。あのオーナーは何がしたかったんだろうと。
未だにその疑問を引きずったままである。
0180名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 00:00:12.79ID:7pVA9jIv0
>>55
イミフな度合いはストロングゼロに若干劣るが
行動力があるぶん奴よりヤバいな
0181名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/14(木) 00:08:57.31ID:nn8WrwYbO
ぺろっ…これは…!
0182名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 00:28:56.46ID:ByTM2fNT0
>>55
地面にドア開けて転げ落ちるってどういう状況なんだよ怖すぎる
0183名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2019/02/14(木) 01:31:09.14ID:gv3xRxJV0
>>174
コールマンのガソリンストーブはバーナーとタンクの間がネック状になってるし下方向の熱の逃げ場もあるからタンクが加熱され難いだろうからなあ
0184名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2019/02/14(木) 01:34:46.47ID:LSf/HIXA0
4Pしてから
0188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 02:33:35.42ID:g1Tq22bG0
四人で仲良く暮らせばいいのに
0190名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 04:22:17.00ID:L+08o8Yc0
>>178
当時は退職金を突っ込んでペンション経営もブームだった
そして、みんな死んだ
0191名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 04:41:14.84ID:L+08o8Yc0
>>185
ナイスショット!


>>189
厳冬期はテント泊より車中泊でガンガン暖房しながらストロングチューハイ飲んで、
富士宮のケンタッキーやMAXvalueで買った刺身や食べ
夜は極厚寝袋にくるまってお気楽2ちゃんねるするのが大好きです


30年前のガイドブック
https://i.imgur.com/tkZED3y.jpg
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 05:25:38.83ID:84KKNd4D0
新宿古着屋ワタナベもさっさと死ねダイバクショウ
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 09:40:40.65ID:fnqdZ4Wp0
蓮根練炭2個とかがちだね
七輪で一酸化炭素出るように焚いたかね
毛布でとかその場で死亡確認とか
車は和歌山の20代が愛知から乗って来たんだろ
準備万端 腐敗するのが嫌で目立つ所でやった
0196名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 10:14:49.90ID:WsxnmtmO0
>>52
ネバーサレンダー??
0198名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/02/14(木) 11:32:54.29ID:AUorjkBt0
ゆるキャン△
0201名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/02/14(木) 12:14:19.25ID:j80fWuaH0
>>55
今も土食うのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況