X



【画像】ガーラ湯沢、中国人観光客のおかげで笑いが止まらない。ありがとう中国父さん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 18:22:38.72ID:dslIGYD50?2BP(1931)

春節連休の中国人客 雪景色楽しむ
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0058624300377824.jpg
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190207449587.html

ヴィーナスフォート湯沢石打@FortVenus
ガーラ湯沢スキー場、オープン前なのに、リフト券待ちです!!
https://i.imgur.com/CNTNPYM.jpg

いしわ りたろう@taro_iswr
激混みのガーラ湯沢なう。このご時世、しかも東の持ち物と考えたらすべてがSuicaで完結できる施設になってたら
最高なんだけど、現金のみのロッカー券自販機とか、リフト券引換えは窓口で交換、とかなかなか中途半端にアナログが残っててツラい。
https://i.imgur.com/9eIv9Jj.jpg
https://i.imgur.com/78em1WC.jpg

watanabejin@watanabejin
ガーラ湯沢はインバウンドのおかげで完全なひとり勝ち状態。湯沢方面のスキー場はガーラと苗場って行ったことが無くて、神立や中里、岩原、湯沢高原、
かぐら・田代、あとは今や無き加山雄三のスキー場か。条件の良い老舗しか残らないと言われていたのが10年前ぐらい。そこからずいぶん変わったらしい。
0325名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:39.86ID:2x8QG1MO0
二年前に比べれば中国韓国人の声のトーンは落ちた
少しはそういうしつけみたいなもんがあるのか
やかましいレベルではなくなった
まぁまだ声はデカイけど

しかしマジでスキー場その周りホテル旅館はアジア圏無しではもう食えないレベルだと思う
0327名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:26.25ID:SFVfpTDs0
これは良いニュースだね
くやしいけど日本人はもう娯楽に使うカネ無いからな
0328名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:07.61ID:481xCbIB0
>>1
来年も再来年もこの先も中国人様による同じ盛況が続くと思ってるんだろうな。
東京の大手百貨店もそう思ってたんだがな。
0329名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:05.13ID:BJrrLpTu0
>>189
ガーラ湯沢は新幹線の駅直結で交通アクセス最強だからまぁ過疎ることはないだろう
0331名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:37.71ID:riFrOugl0
春節の期間は旅行なんて行くもんじゃないな
0332名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:06.55ID:kKJToJR10
>>189
安心しろ
苗場もアジアに侵食されてる
0333名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:35.65ID:cW7t7bX10
ガーラ湯沢は規模が小さいから
苗場はガーラの10倍はあるよ、それでバブル期のリフト待ちは30分だからな
こんなの全く驚かない
0334名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:57:39.99ID:CR7zRvXv0
雪が溶けたらとんでもないゴミが出てきそう
0335名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:17.81ID:SFVfpTDs0
湯沢は駅の中も時間潰しできるもんな
0336名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:06.28ID:VMEJ/aJT0
もう春節専用営業でよくね
0337名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:09:42.07ID:Amp9v9j80
>>314
お前はきっと円高でも貧乏だよ
0339名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:11:55.07ID:Amp9v9j80
>>328
そこまで馬鹿じゃないよ心配せんでも
0341名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:16:58.01ID:Amp9v9j80
>>340
春節の一週間で分かった気になってるアホが多過ぎる
GALAなんて元々週末は混雑するから平日に行くべきゲレンデ
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:50.93ID:qMx6pA+H0
意外に欧州からもスキー客来てるんだよな
0345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:03.16ID:NjxkrbcF0
懐かしい。
25年程前か
0346名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:51.55ID:2x8QG1MO0
globeがかかりまくってた時代
0347名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:06.51ID:yyAy4yrr0
トマムは半分くらい中国人な気がする
0348名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:13.42ID:zM34M2eg0
なおネトウヨは1円も落とさない模様
0350名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:41:37.20ID:B7ArD2H10
新幹線往復とリフト代込み5500円で行けた時は最強だったな
前から土日は絶望的だったけど最近は春節っつー罠があるんよね
0351名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:44:28.21ID:3VaYa9qK0
中国国内にスキー場は無いのか
0352名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:14.63ID:ZdaANCx00
新幹線で手ぶらで行けるのはでかいわな
0353名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:49:02.42ID:bwfkKkwn0
爆買いブームは終わり?
冬はあまり観光シーズンとは言えないけど
中国人はわざわざスキーしに来てるわけ?温泉に入るってのもあるだろうけど
一年中中国人だな
0354名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:53:40.23ID:bwfkKkwn0
湯沢にスキーに最後に行ってから何十年だ?w
湯沢トンネル?の手前の駐車場でチェーンを外して
トンネル出たらまたチェーン付けて面倒だし
渋滞するんだよな。スタッドレスだけスルー
今でも同じかな?
0357名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:06:02.21ID:PVhJbl0O0
>>354
同じ
関越トンネルな

だから一時期チェーン外さなくてもいい長野に客が流れた
でも車関係ない中国人のお蔭でまさかのスキーバブル2発目
まあ日本のスキー場はどこもそんな感じじゃないかな
0358名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:06:07.12ID:zMn+rn/80
想像してみてください、在日朝鮮人のいない日本を
0359名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:10.91ID:sHrR8IWd0
中国北部はともかく
南部なんて雪が降ったことが一度もないだろう地域だけでも何億人と住んでいてその中のほんの一部が押し寄せただけでこの有様だよ
下手な中国国内のスキー場行くよりも手軽に楽しめるとあってはこの混雑も納得がいく
0360名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:40.97ID:PKQkar+10
そのうち中国人も来なくなって
日本人はあんな騒がしいとこもう行かないってなって
韓国人がコミュニティ作ってやりたい放題
閑散となり朽ち果てる
今のうちにガッポリ稼いどかんとな
0364名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:28:39.97ID:32jfjWpt0
>>360
お前がそう望んでも
ガーラの利便性は代え難いから
0366名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:10.38ID:SySnw20H0
日本の安売りセールになっちまったな…
0367名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:46:36.35ID:NQuZz0PK0
ガーラだよぉ
おっけー☆
0370名無しさん@涙目です。(庭) [CR]
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:45.32ID:+pgGfFb/0
春節の事スッカリ忘れてて今月頭に有休取って不人気な筈のレゴランド行ったら中国人相手に繁盛してやがった。
オマケに内の子がスタッフに中国語で話し掛けられる始末
0371名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:02:02.23ID:ikzZunGb0
>>369
円安の影響がデカすぎ
0372名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:29.13ID:5AZCgYQ70
このまま雪山に閉じ込めておいてくれると助かるわ
というか、見るものなくてつまんない福岡市内を団体で連れ回されて中国人経営の店で割高な買物するより、
スキー場で遊ぶほうが観光旅行らしくて健全なことだと思う
0373名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:13.01ID:/oYycWao0
バブル期のスキー場みたい
0374名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:44:19.54ID:zMn+rn/80
>>351
日本のスキー場数は世界2位だよ
中国なんか5か所ぐらいしかないよ
しょぼいのが
0375名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:45:25.99ID:fxVsNnpo0
交通の便が良く、車が無くても気軽に行ける
これがポイントだな
0377名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:49:18.92ID:3lHvtmgk0
一方金を落とさずまったくもってお呼び出ないのが韓国人観光客
0378名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:53:43.07ID:YPnNg/E20
韓国人は日本の登山が人気あるみたい
よく遭難して費用払わないでバックレてる
0379名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:56:53.21ID:UEhssL5x0
トラブルも増えそうだな
0380名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:57:04.22ID:zMn+rn/80
朝鮮人さん、在日三世以降は特別在留許可は無く不法滞在者ですがどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?
不法滞在者に生活保護や朝鮮学校無償化はあり得ませんよ
徴兵は行くんですよね?
帰国の予定はいつ?
サッサと答えろよ、ゴキブリ朝鮮猿
0381名無しさん@涙目です。(福岡県) [CL]
垢版 |
2019/02/13(水) 01:59:05.84ID:ijLdcwmw0
食堂でカレーライス食べるのかな
0382名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 02:03:05.84ID:OWNoaFVp0
中国人が入った後の温泉にはよくウンコが浮いてる
0383名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 02:06:25.75ID:wfDpAHI10
東京が面白くないのがバレて流れてる印象ある
0384名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 02:14:30.33ID:tXJjogtk0
>>383
そうそう
確かに東京なんか特に何も無いからなぁ
中国人も田舎っぺも来なくなったら嬉しい
0387名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2019/02/13(水) 03:01:56.83ID:uiAexnrI0
バブルみたいじゃん。
昔はこんなだったんだよな。
懐かしいな。
0388名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/02/13(水) 03:39:01.17ID:Sn8pJDco0
日本人が金使わなくて閑古鳥だったんだから
観光地は良かったじゃんね
外国人さまさまだろ
0389名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/02/13(水) 03:42:34.41ID:Ygem2GDE0
>>34
でもお前チョンじゃん
0390名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:48.08ID:D8vLyCJP0
ガーラ湯沢の名前つけたの俺のおやじだわ
0391名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 03:49:32.46ID:RH+A4OoC0
むしろスキー場ってワーキャー言いながらスキーやスノボで雪と戯れるところだろ
静かな温泉地ならまだしもスキー場で騒ぐなは完全に言いがかりだわ
0392名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 03:51:00.33ID:25d8QJ6r0
中国人で大混雑のスキー場とか嫌だな
0394名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:16:35.50ID:OtbtbHT60
中国には有名なスキー場はあるの?
水墨画のようなクセの強い山だらけ?
0395名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:35:57.75ID:gxMyoSMW0
まぁ儲かるなら何より
0396名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:38:23.53ID:zMn+rn/80
>>392
そもそもお前、スキーしたこと無いじゃんwww
0397名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:40:13.25ID:dV+R5HoP0
北京オリンピック2022

冬季オリンピックだぞ
0399名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:49:01.50ID:LQDNlvWP0
日本人がスキーやらないから、しょうがないな
もう混んだ関越走る元気ないw

若い子もスキーは交通費だけで金がかかるから、やらないだろう。旅行者だからこそだな。オーストラリア人が北海道や苗場にしても。
0400名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:53:33.59ID:zMn+rn/80
>>377
朝鮮人が一番ゴミ
0401名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:57:52.41ID:LQDNlvWP0
>>393
しかも10年前と違って女性が洗練されている。こんなに10年で変わるとは。
中国の変化はすごいよ。

しかし、日本人があまりにも金使わないようになったからな。そもそも20年以上のヨーロッパとて日本人が高級品買いあさっていて利益出し、現地の人は質素だったんだからな。

中国人が単純に観光、買い物して帰る分には今んとこなんともいえない。
0403名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/13(水) 04:59:48.52ID:ZRa6Wuoz0
中国父さんとかいうキモい表現のセンスって
やっぱり儒教文化独特のものでしょ
0406名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/02/13(水) 06:19:45.16ID:AS1luUq80
大丈夫か?
雪が黄色くなってたり茶色くなってない?
0407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 06:42:22.40ID:4fUxHvnh0
お前らは部屋から出ないんだから、外に何人がいようが関係ないだろw
0408名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 06:55:46.71ID:A/pBAz0q0
スキーするポジションの日本人は
今、皇居の周りグルグル走ってるからなww
0409名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR]
垢版 |
2019/02/13(水) 07:00:36.65ID:BEjSxVNs0
>>2
中国人が消えたら誰もいなくなるパターンやな
0410名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 07:03:04.64ID:51bDwAF90
日本のスキーブームは結局ファッションブームだったから
周期的に起こるブームにはならなかったな
0412名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2019/02/13(水) 07:05:29.34ID:oTX41mFw0
ここのゴンドラに
3時間閉じ込めらた恨みは
一生忘れない
0414名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:28.22ID:NOYULW050
>>160
チベット云々は置いといて
チベットの7年によると滑走したそうです
ヒマラヤ麓の3000mリゾート開発に期待している
人命が〜
欧州のリゾートでもそこそこ亡くなる危険な娯楽です
0415名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:29.25ID:bXdENcNg0
今年はスキー場に中国人が多い気がするのだけど、流行り始めてしまったのだろうか
0416名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:08.68ID:Ei1b9X3T0
>>2
ひぇ・・・
0418名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:54.88ID:4tCUpmU10
笑いが止まらないって言っても今だけのバブルだからなー
日本人は行かなくなるだろうし

昨日のUSJも中国人だらけで17時にはアトラクションが軒並み受付終了
春節終わったのになんでまだいるの???

独り者or小さな子供連れ夫婦用のシングルライダーに大家族で並んだり
土人っぷりも相変わらずエゲつない

USなら香港にもあるじゃん
地球の寄生獣と呼ばれたくなければ属国の朝鮮人ともども
中国内だけで生息してくれ

こっち来んな!!!
0422名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:28.70ID:ikzZunGb0
>>415
今年じゃなくて6年くらい前からすごいよ本当に、今はもう中国人しかいないくらいになってる。
0423名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/02/13(水) 09:44:32.55ID:+HH73NWs0
ガーラって三菱ふそうだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況