X



辺野古県民投票はオール沖縄の「単独ショー」 成功させて選挙の弾みにしたい考え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:02:44.46ID:YHGsl0g50?PLT(12345)

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾=ぎのわん=市)の名護市辺野古移設を問う県民投票は14日告示、24日投開票の日程で行われる。
賛否の2択に「どちらでもない」を加えた3択で問われる中、共産党や社民党などでつくる「オール沖縄」は集会や街宣活動を展開し、「反辺野古の圧倒的民意を示す」と懸命だ。
これに対し自民、公明両党は目立った動きをせず、県民投票はオール沖縄の「単独ショー」となりつつある。

「反対にマルをつけ、新辺野古基地建設を断念させましょう」
県内では告示前にもかかわらず、オール沖縄側による街宣車が走り回る。県民投票は公職選挙法が適用されないため告示前の運動も可能だ。

4月に衆院沖縄3区補欠選、夏に参院選が控えており、オール沖縄は県民投票を弾みにしたい考えだ。ビラの全戸配布をすでに終え、14日に辺野古や那覇市内で集会を開催。16日には早々に「ラストスパート集会」と銘打った集会を全41市町村で予定している。

辺野古移設を容認しているはずの自民党県連は対応を決めかねている。賛成の投票を呼び掛ける県議と、「支持者に『行かなくていい』と答えている」と明言する県議がいる。

自民党県連では、照屋守之会長が独断で3択案に賛成したとして県連内の反発を浴び、4日に会長辞任が決定した。
12日に県議会で議員総会を開いて県民投票への対応を協議する方針だが、県連幹部は「県連の混乱を収めるのが最優先で、今はそれでどころではない」と語る。

公明党県本部は党本部の方針に反して普天間飛行場の県外移設を掲げるものの、県民投票に関しては自民党に足並みをそろえる形で自主投票を決めた。

オール沖縄関係者が気にしているのが投票率だ。自公両党の動きが低調なこともあり、投票率が低ければ県民投票の意義が問われかねない。
平成8年に実施された県民投票が59.53%だったことから、オール沖縄の幹部県議は「せめて6割は超えたい」と語る。

https://www.sankei.com/politics/news/190210/plt1902100018-n1.html
県民投票参加を呼びかける看板を掲げる琉球新報本社ビル
https://www.sankei.com/images/news/190210/plt1902100018-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/190210/plt1902100018-p1.jpg
0003名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:05:51.57ID:tMUYmmTy0
たとえ反対が100%でもなんの意味も無いけどね
税金の無駄遣い
こんなことしてる暇あったから学費に回せばいいのに
0004名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:06:51.75ID:PO8HjC/c0
これにかかる経費を県の予算をつかうのではなく、市町村に押し付けてるのがすごいよな
パヨクが権力握るとこうなるという良い事例
0006名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:10:17.29ID:uhxbjiMhO
そりゃ結果は
反対が多くなるに決まっているでしょうよ
やらなくてもわかる
しかし辺野古移設に変わりはない
はい(´・ω・`)
0007名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:19.04ID:MiHAWq/l0
県政与党が社民共産だからそこそこ成功しちゃうでしょ。もう疲れた。
0008名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:29.97ID:06CA/gPz0
沖縄の人たちは本当にこんなことでいいの?
基地を押し付けてるって言ったって地政学的に仕方ないの分からないの?
外国の勢力、しかも悪意を持って分断工作してる連中に政治が牛耳られてることに本当に危機意識はないの?
0009名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:05.45ID:I6GmL+VC0
こいつら公共の利益とか理解できないんだろうな
0010名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:12.57ID:HDnX7+WQ0
なんか何重にも意味がないよな
仮に反対が多数になったとして賛成とどちらでもないの意見は無視するの?
さんざん少数派の沖縄の意見を無視するなと言ってきたのに?
ほんと馬鹿じゃないの
0011名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:14:22.42ID:27MLDhj+0
>>4
共産党のせいで無駄に選挙戦になってる各地方自治体の選挙費用なんかも考えると
とんでもない額の税金が共産党のせいで無駄になってると思う
0012名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:25.18ID:PO8HjC/c0
>>10
日頃少数の意見を聞き入れるのが民主主義とか抜かしてるくせに
ちょっと都合が悪くなると、聞き入れるどころか嫌がらせや弾圧対象になる
それがパヨクの得意技
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:37.87ID:V2Wv4r0m0
たとえ反対が多数だったとしてもだからといって何をどうするってわけでもないし
全くの無意味な投票だよな。反対派の自己満足以上の結果は得られない。
0015名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:25.94ID:PO8HjC/c0
>>11
立候補するのは別にいいんだが、その選挙資金は自治体に赤旗強制することで徴収してるからな
二重の税金の無駄遣い
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:18:08.63ID:e7ckDH6o0
>>8
鹿児島には活火山があるし、北海道は大寒波がある
それに文句言う奴らなんていないよな
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:52.63ID:XlndNQys0
辺野古移設賛成な奴がわざわざそんな投票行く訳ないじゃん
0018名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:41.48ID:LvHk7tMe0
>>8
岐阜にあれこれ上から言われる覚えはないことは確かだなw
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:26.36ID:/ibCofTQ0
沖縄人のことを軽蔑します
本気でね

朝鮮人と同じレベルでしl
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:11.20ID:/E1C4tKm0
ネトウヨが
辺野古移設賛成とか?
アホやね
0021名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:14.05ID:ki3NFx1r0
こんなのが平気でまかり通るから沖縄土人って言われるんだよ
どこの発展途上国だよ
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:07.30ID:S2+GYNOz0
>>18
上からと思えるお前の脳味噌の構造を疑うわ
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:03.61ID:YsRInrmY0
病気だわ
沖縄がかわいそう
0026名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:28.79ID:g8zoRnos0
>>15
選挙の時に「暮らしを守る政治」とかよく言ってるけどやってることは全くの正反対
0027名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:51:55.03ID:UYyLpkii0
悔しいのうww
0028名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:54:24.35ID:V4xgzqkQ0
ビラの全戸配布って気持ち悪い
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:58:05.47ID:/ibCofTQ0
>>25

自民党政権が工事を止めるわけではないけど

県民投票圧勝→参院選自民惨敗→衆院選自民惨敗→野党統一政府誕生→辺野古凍結

↑こーいう工程表です
0030名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:58:27.61ID:3i6t0xYC0
全然オールじゃないのに使いたがるよな
0031名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:58:55.49ID:V4xgzqkQ0
>>18
海兵隊の基地は岐阜にあったからな
0032名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/10(日) 21:59:31.80ID:U6Px86Cf0
これ投票用紙に賛成、反対側、どちらでもない
だけなの?
辺野古に反対なのか、米軍に反対なのか
誤解受けないつくりにしないと
0033名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:00:38.87ID:5NpBNSBt0
また共産党か
0034名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:02:23.82ID:V4xgzqkQ0
>>29
工程表書くなら
県民投票圧勝→民意とか何とか言って埋め立て承認の撤回→あえなく取り消し→裁判で県敗訴→損害賠償を支払わされるはめに
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:28.86ID:/ibCofTQ0
>>34

i承認撤回はもうしてるから・・
0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:05:12.70ID:V4xgzqkQ0
>>35
いやあれは何回でもできるの
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:07:40.74ID:/ibCofTQ0
>>37

まじか!
沖縄つえええ
0041名無しさん@涙目です。(福島県) [CH]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:01.45ID:RlSYxvHk0
沖縄マスゴミの偏向アンケート調査なみだな。
0042名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:52:35.73ID:EuOXssKh0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/10(日) 23:29:27.84ID:PVxX/yvA0
選択肢が変なんだよね、せめてこれくらいしてほしいんだが
1、普天間のままでいい
2、辺野古に移設
3、米軍基地自体に反対
0044名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/11(月) 02:43:29.67ID:wU49JARb0
>>43
基地移設が焦点じゃないからしょうがない
「基地建設による埋め立ての賛否を問う県民投票」だから、その選択肢にはなりえない
0048名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:37.50ID:1SVtaBOa0
私は普天間周辺住民です。
普天間飛行場代替えのための辺野古基地新設工事に反対です。

軍事基地には危険性がついてまわります。
普天間だろうが辺野古だろうが、事故や事件の可能性は常にあり、県民に対する危険性は変わりません。
辺野古で墜落事故が起きて住民が犠牲になったら「人口の少ない辺野古で良かった」と思うのでしょうか。
普天間基地返還によって宜野湾市の発展が約束されているとしても、同じ県民に将来に渡って負担を強いる移設に同意できません。

辺野古米軍基地は、これまでの占領されたり接収された基地とは違います。
新設を容認した米軍基地が完成すれば「どいて」とは言えなくなります。
沖縄は未来永劫、基地の島になってしまいます。

名護市のオスプレイ飛行訓練ルート
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201601/abb4a16df96ded9ed8dc386fcf38c017.jpg
オスプレイの予想される飛行経路
http://rentai21.com/wp-content/uploads/2017/11/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E5%9B%B3.jpg
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 14:34:30.62ID:IWJ6YHGO0
>>48
基地無くして中国からの脅威にはどう対応するの?
その辺の事情踏まえての辺野古移転のはずだけど?
そもそもなんで鳩山の時に声高に主張しなかったの?
0050名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/11(月) 14:54:24.90ID:s/O7CEsP0
>>49
辺野古基地に軍事的な役割はありません。
移設先を県外にすれば解決です。

「軍事的には沖縄でなくてもよいが」

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/15496
在沖海兵隊「九州でも抑止力」森本元防衛相
「沖縄の隣の鹿児島なら抑止力にならないというのは、軍事的にはナンセンスだ」
「沖縄でなければならないという理由はない」

森本防衛相「沖縄、政治的に最適」
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-200735.html
森本敏防衛相は25日の閣議後会見で、
米軍普天間飛行場の移設先について
「軍事的には沖縄でなくてもよいが、政治的に考えると沖縄が最適の地域だ」と述べ、名護市辺野古沖に移設する現行案は軍事的、地政学的でなく、政治的状況を優先して決定したとあらためて強調した。
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:09.11ID:IWJ6YHGO0
>>50
だーかーらー
何でそれを今更声高に叫ぶの?
なんで鳩山の時に言わなかったの?
後出しジャンケンって一番嫌われるんだけど?
0053名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:30.52ID:s/O7CEsP0
>>51
当初案から紆余曲折して現在に至るんです。
辺野古基地建設は白紙撤回して、
移設先を探し直せば良いのです。

当初案は「既に存在している米軍基地の中に新たにヘリポートを建設する。」です
あまりに違いすぎます。


橋本内閣総理大臣及びモンデール駐日米国大使共同記者会見(冒頭発言)
1996年4月12日
https://www.kantei.go.jp/jp/hasimotosouri/speech/1996/kisya-0515-1.html
>普天間飛行場は、今後、5年ないし7年ぐらいに、これから申し上げるような措置が 取られた後に、全面返還されることになります。即ち、普天間飛行場が現に果たしてい る非常に重要なその能力と機能を維持していかなければならない。
そのためには、沖縄 に現在、 ”既に存在している米軍基地の中に新たにヘリポートを建設する。” 同時に、嘉手納飛行場に追加的な施設を整備し、現在の普天間飛行場の一部の機能を移し替え、統合する。(略
0054名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:53.78ID:QTVfbbJ30
>>52
辺野古移転に文句ある奴は
「最低でも県外」という公約破り辺野古に確定させた鳩山由紀夫と民主党残党に言え

あっ!デニーも民主党残党でしたねw
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:58.97ID:IWJ6YHGO0
>>53
全然回答になってないよ、それ
なに?もっと軍事要塞化してってこと?
もっとマジメに守れや、ってこと?
なら分かるけど
しかし、本島の人って離島の人達に随分と冷たいんだねえ
https://www.zakzak.co.jp/amp/society/domestic/20161015/dms1610151530001-a.htm
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:27.22ID:HH0M3hKn0
>>48
辺野古の代替施設建設は沖縄の負担軽減に資する
最高裁判所の判決だから
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:49.61ID:c1xR0AKA0
この看板の代金もすごいんだろうなあ
0060名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:37.06ID:HH0M3hKn0
>>52
確かに軍事的な理由はない
今の所使っても同じだから
安全、環境面では辺野古へ移した方がいい
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:06.61ID:HH0M3hKn0
>>50
森本はこの前のアベマTVで沖縄の軍事的優位性を力説してたけど
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:36.63ID:IWJ6YHGO0
>>57
じゃあその「当初案」なら辺野古移設に賛成なの?
なんか>>48と随分ニュアンスが違うけど
あと頑なに決定した鳩山への批判についてはダンマリなんだけど、なんで?
0066名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:51.11ID:QTVfbbJ30
>>50
ほれw

日米安全保障体制の下でのアメリカ合衆国の軍隊の抑止力(以下「米軍の抑止力」という。)については、
在沖縄海兵隊を含む我が国に駐留するアメリカ合衆国の軍隊(以下「在日米軍」という。)のみならず、
来援するアメリカ合衆国の軍隊の運用等も併せて総合的に考える必要があるものと認識しており、
幅広い任務に対応可能で機動性と即応性に優れた在沖縄海兵隊は、その重要な要素の一つであると考えている。

第174回国会(常会)答弁書
答弁書第七六号 内閣参質一七四第七六号
  平成二十二年六月四日 内閣総理大臣 鳩山 由紀夫   
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/174/touh/t174076.htm
0067名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:19.06ID:PwUOGqBu0
この無駄な投票に掛かる金を福祉と医療に回せよって共産党に言ってやれ
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:51.44ID:IWJ6YHGO0
>>64
>辺野古周辺や県北部の負担やリスクが今後増加してしまいます
具体的に言ってよ
そもそも普天間が危ない!って言うから移設話が出たんだし
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:47.56ID:HH0M3hKn0
>>64
辺野古の内陸部にあるヘリパッドを洋上に移せるから
辺野古住民にとってもいいんだけど
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:26.82ID:IWJ6YHGO0
>>70
もっと具体的に言わなきゃわかんねーよ
よくわからないけどとにかく危険だと思いまーす!ってこと?バカじゃないの?
0074名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:38:57.25ID:HH0M3hKn0
>>57
当初案っても返還が決まった直後から辺野古へ移すって言われてたんだけど
その当初案の詳しいソースあるかね
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 15:41:51.62ID:IWJ6YHGO0
>>73
自分だけは大丈夫だと思ってるんだろ
度し難い程のバカだと思う
0079名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2019/02/11(月) 16:26:18.50ID:ez2FHyk70
沖縄サヨって、実に排他的だよな

こんな分かりやすい扇動に乗っかる「純粋沖縄人」っているのか疑問だが
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/11(月) 16:46:52.12ID:bU7aGAzF0
>>80
人にもの聞く前にまず質問に回答しろよ
0083名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:48.05ID:ez2FHyk70
>>1
辺野古だけサンゴが潰されるサンゴがサンゴがーと喚いてるけどさあ


辺野古の埋め立て面積: 
160ヘクタール

那覇空港拡張の埋め立て面積:
160ヘクタール

泡瀬干潟の埋め立て面積:
187ヘクタール (社民党の東門市長の事業)

那覇軍港移設の埋め立て面積:
340ヘクタール (翁長知事の事業)

何 で 辺 野 古 以 外 の 自 分 の 沖 縄 埋 め 立 て 事 業 に は 何 も 文 句 言 わ な い ん だ よ w

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/26/okinawatizu1.jpg
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:40.85ID:TneN79Nx0
ここで賛成を過半数にしてやらないと、またつけあがるぞ。
うるさい騒ぎを収めるには、賛成のほうが多いことを見せつけないと。
間違って反対のほうが多ければ、また騒ぎが起きる。
0086名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:29.78ID:JsK4Rtu50
もし沖縄から米軍基地無くなったら中国の脅威って具体的にどうなるの?
それで尖閣取られる?
それとも沖縄まで占領されちゃうの?
0087名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/02/11(月) 19:38:29.74ID:0S9tGlYz0
やってる事が昔のファシスト政党みたいw
0088名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/11(月) 19:38:34.45ID:QTVfbbJ30
>>86
> もし沖縄から米軍基地無くなったら中国の脅威って具体的にどうなるの?
> それで尖閣取られる?
> それとも沖縄まで占領されちゃうの?

南シナ海と同様の事が起きるね
勝手に領海宣言してサンゴ礁埋立て軍事基地作って周辺国恫喝、実効支配を根拠に埋立地を領土領海化の流れ
0089名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2019/02/11(月) 19:56:52.85ID:ez2FHyk70
民主党政権になり、なぜか尖閣諸島周辺で中国船の違法操業、侵犯が活発化

2010.09.07 民主党政権「注視する」「配慮する」連呼のあげく中国船が海保艦へ体当たりし破壊する事件発生
2010.09.24 民主党政権「強行された事実は無い」「証拠も無い」「妄想は止めて中国に配慮して頂きたい」→船長釈放

2010.11.04 怒った海保官が映像公開、嘘がバレる。尖閣所有栗原氏「民主党には売らないが石原知事になら売ってもいい」
2012.04.16 石原東京都知事「国が動かずこのまま島を中国へ譲渡する算段なら、東京都が栗原氏から購入する」

2012.09.03 民主党政権、このままでは尖閣を中国に明け渡すどころではなくなる為、批判の中慌てて所有者に国有化交渉
ここで中国政府による尖閣海域の実効支配計画が失敗。日本民主党政権の裏切りに激怒し周辺侵犯、反日デモ扇動を激化

2012.10.01 石原東京都知事の「防波堤・灯台(人工物)程度は設置せよ」提言は無視され、民主党政権 崩壊
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 04:28:10.56ID:TxL1hNc50
辺野古住んでた事あるけど普通に人口が少なすぎてゴーストタウンみたいだった
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 06:18:50.37ID:CDo7YxQm0
>>90
無防備マンは具体的な根拠を示せよ
あとお前らが鳩山政権の時に何にも言わなかった理由もな
0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/02/12(火) 06:21:22.16ID:/FR89u470
沖縄パヨク団体の日常的な犯罪行為を絶対に報じないNHK
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/02/12(火) 06:22:13.18ID:/FR89u470
そもそも
普天間から辺野古への基地移設なのだから
宜野湾市民と名護市民だけで良いだろ

那覇市民とか完全に部外者
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/12(火) 06:23:44.48ID:Famihwx90
支那のスパイが正体を隠さなくなった
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/02/12(火) 06:28:53.43ID:/FR89u470
>>96
組織内から50人逮捕者出してもマスゴミは総スルーしてくれるからな
そりゃ私的検問とか、やりたい放題出来るわ

あぁそう言えば関西生コンも沖縄反基地団体の一員か
0098名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 06:31:15.40ID:2ooLxltS0
結局この投票は何も変わらないだろ
無駄に金使ってこれが民意だ!と言っても政府は鼻くそほじりながら???で着工するだけだし
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/02/12(火) 06:36:27.69ID:/FR89u470
>>98
そもそも歪んだ情報しか与えない上での県民投票なんて
何の民意も示せない
県とマスゴミは『辺野古に新基地』ってフェイクを垂れ流してるんだろ?

せめて投票用紙に『辺野古移設or普天間基地固定化』と書くべき
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 07:14:09.17ID:CDo7YxQm0
>>95
完全に多数による少数の弾圧だよな
0101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/02/12(火) 07:17:31.45ID:e5VqG5Lg0
別によそが独立したいならすればいいよ
0103名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/02/12(火) 07:25:00.24ID:/FR89u470
>>102
そうだよ、辺野古に基地移設はとっくに決まった事なんだよ
ネチネチ言うなクズパヨク
0105名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 10:27:30.19ID:8vsBCxqf0
沖縄への米軍集中は政治的なもの 石破氏「本土の反基地闘争を恐れ移設」
2018年9月13日 元防衛相
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/314134

>石破茂元防衛相が、自身の公式サイトで、沖縄に米軍基地が集中している理由について、「(本土の)反基地闘争を恐れた日本とアメリカが、沖縄に多くの海兵隊の部隊を移したからだ」と説明している。
 政府はこれまで、沖縄に基地を置く理由に地理的優位性などを挙げているが、元防衛相が政治的要因を認めた形だ。

>「なぜ、ここにこの基地が必要なのか、日本で代替できるもの、存在意義が乏しいもの、そういうものに対しては異議を述べる権利を日本は手にするべきだ」とも語った。
 米軍普天間飛行場の辺野古移設にも触れ、「粛々と進めるのではなくて、沖縄のご理解を得るために、誠心誠意の努力をしたい」と、安倍政権の強硬的な姿勢を暗に批判した。
0106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:33.05ID:fxhNdDCX0
>>105
石破茂氏は与党の本流じゃないだろ
あと、上でもその発言は否定されてる
あーあー聞こえない作戦で自分の意見ごり押しとか、ホントバカパヨクはどうしようもないな
0108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 13:32:14.85ID:2QTimTR90
>>90
辺野古移設が頓挫したら日米同盟に深刻な影響を与えるけどな
0109名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 13:53:40.38ID:8vsBCxqf0
妄想勘弁
沖縄県以外に移設すれば良い

普天間移設先「沖縄と言っていない」 モンデール元駐日大使、日本が決定と強調
2015年11月9日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-168306.html

>翌96年に当時の橋本龍太郎首相とともに普天間飛行場返還の日米合意を発表したウォルター・モンデール氏(元副大統領)が事件から20年の節目を迎えたことを機に、琉球新報のインタビューに7日までに応じた。
 モンデール氏は米軍普天間飛行場の移設先について「われわれは沖縄とは言っていない」と述べた上で「基地をどこに配置するのかを決めるのは日本政府でなければならない」との考えを示し、移設先は日本側による決定であることを強調した。
 名護市辺野古移設計画については「日本政府が別の場所に配置すると決めれば、私たちの政府はそれを受け入れるだろう」と述べ、米政府が計画見直しに柔軟な姿勢を取る可能性にも言及した。
0110名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:59.85ID:Hu+tGk0Q0
>>109
日本が嘉手納統合案を出したのに拒否したのはアメリカ
しかもキャンプシュワブ案を出したのはアメリカ側だ、マヌケ

http://www.eda-k.net/media201004/20100415a.html
  次の焦点は移転先選びだった。日本側は当初、嘉手納統合案を提示したが、
  「一市二町にまたがる嘉手納基地案は地元自治体の合意が得られない」との理由で断念。
アメリカが推すキャンプ・シュワブ地域が候補地になった。
0112名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:33:03.57ID:Hu+tGk0Q0
>>111
>>58
0114名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:41:17.53ID:Hu+tGk0Q0
>>113
橋龍の秘書だった江田けんじの公式ホームページからの引用にケチつけんの?www
0115名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:45:16.46ID:Hu+tGk0Q0
>>111
おまえらクソパヨてさ、民主党すら県外移転諦めたのにまだ県外移転出来るとなぜ思うわけ?

もう県外移転は無理と結論出て終わった話なんだわ
実際、民主党残党すら県外移転先を未だに示せてないし

往生際が悪すぎてみっともねぇぞ(笑)
0116名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:39.49ID:8vsBCxqf0
そもそも日本の領土である沖縄の土地をホイホイアメリカに渡そうとする時点でとんでもない売国奴だよね
愛国者なら自国の防衛が70年前に自分らをボコった国に依存してることについてなんか言ったらどうなの

沖縄県は大切な国土や国民を守る愛国保守だよ
0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:15:35.18ID:2QTimTR90
>>116
憲法改正して核武装するったら
君らまた反対するんだろ
0118名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:26.66ID:8vsBCxqf0
沖縄県は安保容認や自衛隊容認の立場
核武装は全国民で判断すべき案件だろ

あんたらは弱者沖縄に政権の威を借りてヘイトするただの卑怯者だ
0120名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 17:14:52.12ID:Zctil1Jh0
住民投票を実施した首長が語る

柳川喜郎前御嵩町長から玉城デニー知事へ
住民投票に賛成反対と棄権以外の選択などない。ぶれずに進むべきだ
2019年01月21日
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019012000002.html
>住民投票についてメディアは二言目には「法的拘束力がない」などと言うが、その説明がそもそもおかしい。
 条例は法体系の一部であり、その地域を縛る「掟」だ。政令や省令よりもレジティマシーは高い。
議会を通った条例による住民投票は、「法律上の」拘束力はなくても、リーガルな、つまり「法的な」拘束力を持つ。それを破ることは首長にも許されない。そうじゃなかったら、わざわざ条例を通してまで実施する意味はなくなる。
0121名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:05:23.46ID:JWvRFdKC0
>>1
辺野古だけサンゴが潰されるサンゴがサンゴがーと喚いてるけどさあ


辺野古の埋め立て面積: 
160ヘクタール

那覇空港拡張の埋め立て面積:
160ヘクタール

泡瀬干潟の埋め立て面積:
187ヘクタール (社民党の東門市長の事業)

那覇軍港移設の埋め立て面積:
340ヘクタール (翁長知事の事業)

何 で 辺 野 古 以 外 の 自 分 の 沖 縄 埋 め 立 て 事 業 に は 何 も 文 句 言 わ な い ん だ よ w

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/26/okinawatizu1.jpg
0122名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:28.72ID:JWvRFdKC0
>>116
ご希望通り、中国さんにホイホイ渡されるといいですねw
売国の権化、オキナワチョンコたんw


> 【中華民族 琉球自治区委員会】 (新設された中国政府の省庁)
> 2011年9月15日設立
>
> ・「沖縄」は日本国の一部では無く、「琉球」という独立した別の国である。
> ・「琉球」は「ウイグル」「チベット」と同じく中華人民共和国に属する「特別自治区」である。
> ・沖縄人の祖先は福建からの移民で占められ、よって沖縄は中国「同胞」である。
> ・中国政府は、同胞である「琉球」の独立闘争に関する運動への支援・支持を惜しまない。

【ウイグル特別自治区委員会】をでっちあげ「東トルキスタン」を侵略した手法
「ここは中国領だ」と世界に流布 →委員会設立 →議会に中国人を潜らせる(イマココ) →漢民族を大量移住→現地人を弾圧・排除 →完了
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 23:06:34.53ID:CDo7YxQm0
>>118
米軍基地いらない!と言ってる奴と9条守れ!と言ってる奴が同一人物なのはどう説明付けるんだ?
そもそもお前自衛隊の話なんて後出しだろ?
いい加減にしろよカス
先人や他の沖縄の人はお前のミジンコみたいな脳みそで考えたことより余程日本や自分の故郷を考えてるわ
出来もしない空想語って他人を虚仮にすんなや
クソして真どけボケ
0125名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 09:03:50.11ID:5Tzba+6F0
ネトウヨだって在日チョンは出てけって言ってるじゃん
沖縄はレイパー米兵にそれ言ってるだけだよ
本気度がネトウヨとは段違いだけど
0130名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 12:42:51.22ID:GNrfxu5N0
そうヘタレ
投票率を下げる算段しかしてない
政治家なら賛成票を投じる県民のために容認賛成を掲げて議論を活発化させるべきだと思う
0131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:35.81ID:zmSRoxBR0
>>124
>あなたは誰と戦っているの?
戦ってなどいませんけど?
もしかして自分がオレと戦うレベルに居ると思ってるんだw
>カルトっぽくて怖いよ
他人の指摘をガン無視して一方的に主張する輩の方が余程カルトだと思いますよ?
話し合いが成立してないもの
>私は一県民としての意見を述べているだけだよ
ではお聞きします
沖縄でも離島の方々は今目の前で中国の侵略に脅威を感じており、米軍の縮小撤退を望まれていません
これも沖縄県民の意見ですが、それは無視ですか?
0132名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:48.31ID:GNrfxu5N0
>>131
何度も言っているように抑止力になっていない海兵隊普天間飛行場の移設先が辺野古である必要性はない
たった一つの戦闘力のない基地の返還ごときが中国脅威に影響は及ぼさない

そもそも尖閣や離島防衛は自衛隊の任務だ、米軍は有事が起こっても自衛隊の後方支援くらいの役割しかない

先島の民意ってなんなの?
米軍基地縮小反対のソース示してよ
0133名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:23.95ID:TOOE/PgK0
>>132
抑止力になっていないてのはお前の妄想又はパヨク界隈でしか通用しない話です

民主党政権ですら在沖海兵隊は抑止力になっていると国会答弁してる

沖縄は、米国本土、ハワイ等と比較して、東アジアの各地域に近い位置にあると同時に、我が国の周辺諸国との間に一定の距離をおいているという利点を有している。
こうした地理上の利点を有する沖縄に、司令部、陸上部隊、航空部隊及び後方支援部隊を統合した組織構造を有し、優れた機動性及び即応性により、
幅広い任務に対応可能なアメリカ合衆国の海兵隊が駐留することにより、種々の事態への迅速な対応が可能となっており、
沖縄に駐留するアメリカ合衆国の海兵隊(以下「在沖縄海兵隊」という。)は、抑止力の重要な要素の一つとして機能していると認識している。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/174/touh/t174076.htm
0134名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:52.93ID:GNrfxu5N0
私の知ってるソースを紹介

沖縄の伝統まで「中国脅威論」を煽るために利用されるこの現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58256?page=5
2018.11.03

右翼石垣市議の意見
昨今の差別的な中国脅威論には懐疑的だ。「結局、中国人に対する差別が根底にあるようにも思う。
私は日本の領土である尖閣を脅かす中国という国家、軍に対してはこれからも強硬派であり続けるが、中国人に対しては敵意などありません。
沖縄は琉球の時代から中国文化の影響を受けてきました。それは否定すべきことじゃないですよ」
流布されている現実味を持たない中国脅威論はただの偏見であり、それだけは許容してはいけないのだと仲間さんは何度も繰り返した。

沖縄在住のジャーナリストの意見
中国脅威論を扇動することで、辺野古の新基地建設が正当化される。つまり、脅威は沖縄県民のなかから生まれたものではなく、常に「本土」の側から吹き込まれる
たしかに、沖縄で中国脅威論が猛威をふるうようになったのは、辺野古での新基地建設が決まった以降である。
0137名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:25.80ID:GNrfxu5N0
転載
鳩山の現在の見解

新基地建設 抑止力にならず

私の力不足でそれを果たせず、名護市辺野古に戻した末に退陣した。もっと沖縄の皆さんとともに戦うべきだった。

当時から、沖縄に駐留する海兵隊の存在は
「抑止力ではない」
と理解していたつもりた。海兵隊は強襲上陸して敵地に乗り込む先輩役の部隊。

空軍力やミサイルが主力の時代に、そのような行為を必要とする危機は現実には存在しないし、辺野古に基地があっても抑止力にはならない。

首相当時の私は、外務省などの官僚によって選択肢が全て潰されていく状況があり、辺野古に戻さざるを得なかった。
釈明が必要と考え

「学べば学ぶにつけ、沖縄の米軍が連携して抑止力を維持していると分かった」
と言ってしまった。
屁理屈だった大変申し訳ない

by鳩山由紀夫 19年2月6日(水)
0139名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 13:37:12.01ID:TOOE/PgK0
>>136
先島の民意とは?
適当なソース出すお前の意図が不明

>>137
辞めた後から言い訳されても無意味ですね
ちなみに、在沖海兵隊の抑止力については鳩山以降も民主党政権の方針として引き継がれています
0143名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 13:56:06.04ID:GNrfxu5N0
>>142
>>131
>沖縄でも離島の方々は今目の前で中国の侵略に脅威を感じており、米軍の縮小撤退を望まれていません
これも沖縄県民の意見ですが、それは無視ですか?
0146名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/02/13(水) 14:08:57.93ID:GNrfxu5N0
海兵隊不要論への反論だったんだね

海兵隊不要論は沖縄県の主張でもあるから、客観的な識者の意見や根拠を示さないと県民は納得できないよ
0151名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/02/13(水) 16:28:24.47ID:iO6c8rqQ0
>>1
辺野古だけサンゴが潰されるサンゴがサンゴがーと喚いてるけどさあ


辺野古の埋め立て面積: 
160ヘクタール

那覇空港拡張の埋め立て面積:
160ヘクタール

泡瀬干潟の埋め立て面積:
187ヘクタール (社民党の東門市長の事業)

那覇軍港移設の埋め立て面積:
340ヘクタール (翁長知事の事業)

何 で 辺 野 古 以 外 の 自 分 の 沖 縄 埋 め 立 て 事 業 に は 何 も 文 句 言 わ な い ん だ よ w

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/26/okinawatizu1.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況