X



君たちもこれくらい分厚いハムカツが喰える男になりなよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2019/02/09(土) 01:52:50.17ID:wUx63se00
薄い方が美味い
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/09(土) 02:06:30.50ID:GD2iO/rw0
>>113
生ハム食ったことあんのか?
ペラッペラで生だからうまいのであって
厚く切って加熱したらしょっぱいだけのタダのハム
食えたもんじゃねーよ
0139名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/09(土) 02:14:42.36ID:OrJFnAzQ0
>>91
ジャンクに何言ってんの?
バカなの?
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 02:14:42.53ID:jeYaKFff0
🤮オェー‼︎
0142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 02:58:13.41ID:yVOXWmoq0
ハムは若い人向けの食材。
もう塩分が怖くて食えん。
0143名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:08:55.76ID:XHlZV3YmO
くへー深夜に揚げ物かよげっそりするな
子供の頃くった安物ハムのフライは旨かったんだがなあ
衣と同じ厚さで 衣ハム衣
結局衣食ってんだけどなww
ハムはおまけ的なw
0146名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:27:22.74ID:L0N17N8q0
粉がついてるハムカツの
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:32:09.25ID:8GPmRBqc0
>>108
凄く分かるwww
0149名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:35:27.00ID:gtB+7mp50
片山さつき「ハムカツを守ろう!!!!!」
0150名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:35:45.02ID:Iab6QVjD0
>>9
え?
揚げ以外に選択肢があるとでも?
0151名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:41:03.74ID:I22+E2+PO
>>108
俺にとってのビールがそれだわ
0152名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:43:40.39ID:e1F+3FYd0
>>77
今の時代の加工食品は安く挙げるために食材の質を落としたり混ぜ物加えたりして値段相応に不味いじゃん。一丁60円の豆腐と300円の豆腐の違いも解らんのか?
ハムもこんな安っぽいのじゃなくて国産のロースより高いようなちゃんとしたやつなら美味いかもしれない。
そういうハムはわざわざカツにするよりそのまま焼いて食べた方が美味いと思うけど
0153名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:45:35.22ID:VcGSYfWm0
今まで食った中で最高の厚みはハムが5センチのサイコロだったな、無記入の領収書を出す今は無き高崎の定食屋
0154名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [DK]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:51:30.61ID:QzowafS60
美味そう
食いてー
0155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 03:57:52.30ID:klCT0jzE0
ハムカツとかアホみてーな食いもんだと昔は思っていたが
なんだか歳を取ってから良さに目覚めてきたンだわ
そういう安っぽさもたまには良い
0157名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2019/02/09(土) 04:06:57.31ID:C8BJ5LWB0
薄いサラミカツが好き
0160名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:10:35.25ID:H/jVyI+b0
おまえら糞やかましいよ
食べ物は黙って味わえ糞ゴミ虫どもが
0161名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:17:50.23ID:Q26bglYo0
加工肉のカツはウインナーが一番うまいけどな
0162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PH]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:21:31.88ID:BFTS4i3x0
人生は塩分との戦いだよな
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:27:51.96ID:Ch7loQ8I0
ハムカツは薄いからうまいんだろ
こんなんハムカツじゃねえ
0167名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:39:00.59ID:MLREYKUo0
こんなに分厚いハムカツ不味いだろ
0168名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:43:49.84ID:XjowoN/F0
お前らフィッシュカツ美味いの知らんだろ
徳島のやつ
また食いたいわ
0169名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:44:48.36ID:MbLznMlK0
桂ちゃんがハムカツはもういいって
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 05:54:31.94ID:jYK4higW0
じゃあ俺は鮫カツ!
0172名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:03:22.18ID:A+892SNP0
ttps://www.mos.jp/img/menu/010282/010282_4.jpg

モスライスバーガー
0173名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:03:43.03ID:Ph1hv2Qj0
ぶっちゃけハムカツだからと馬鹿にする気にはならん
うっすいハムに衣付けて揚げれば美味しいし
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:09:46.34ID:Xmr9C6AO0
薄い方がいい。

薄いハム
スライスチーズ
薄いハム

これが一番
0178名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:12:05.77ID:D6tunqVE0
いつでもトンカツが食えるくらいがうんたらかんたら
0179名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:15:08.12ID:tqjjPFUW0
正直分厚いハムカツはまずい
0180名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:22:37.23ID:86Dhi9rR0
ハムカツなんか食わんし
0181名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:22:57.04ID:/HL3BXNA0
分厚くするとハム度が増すだけだし
0182名無しさん@涙目です。(大阪府) [SA]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:24:26.91ID:AQEcRjtU0
セブンイレブンの分厚いハムカツ食ったら凄い美味かったわ
薄いハムカツ至上主義者は頭の固い昭和の味覚障害だわ
0183名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:29:52.07ID:7FpOSB/NO
たまに食うとめっちゃ旨いな
0184名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:34:34.64ID:Ch7loQ8I0
薄くて安っぽいハムカツをソースでビチャビチャにしてメシをわしわし食うんだぜ
0187名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:40:00.92ID:R6mxdNcF0
こんなに分厚いとまずいだろ
厚切りの刺身と同じで
0188名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:40:29.76ID:4KeikNGn0
家で作りたいんだけど、あの縁が赤くて四角いハム売ってるとこがない
業務用スーパーとか行けば手に入るかな?
0189名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:40:52.79ID:QzvrfZUd0
>>6
うむ
0194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:53:36.87ID:BK8vDEL10
分厚いハムカツなんざ邪道!ハムカツは薄っぺらくないとだめさね
0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:04:55.57ID:BK8vDEL10
>>150
ハムステーキ、ポトフ
0200名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:07:31.66ID:84su16Dm0
1cm以上は不味くなる
0203名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:11:56.09ID:6wK6gDf30
粉がついてる口の回りに
0209名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:27:52.24ID:RIGO/lky0
コモディの厚切りハムカツは好き。
0210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:30:21.17ID:7oR44k7W0
「ぶ厚い肉信仰」はそろそろ捨てるべき。
欧米での豊かさの象徴ってだけで、ただの見栄え以外の意味はない。
肉はスライスがいちばん美味い。
0211名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:33:54.17ID:h+3NIhuS0
ある程度薄い方が歯ごたえあって良いよね
0213名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:38:38.00ID:2caFP4nI0
>>152
一丁60円の豆腐と300円の豆腐の見た目の違いを教えてください
0214名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:39:32.28ID:q6bp4rnz0
>>9
なー
フライパンで焦げ目付けたのがいいのになー
0216名無しさん@涙目です。(茸) [OM]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:42:03.57ID:Uoa9uy300
ハム自体が美味ければ厚くても良いんだがなあ
0220名無しさん@涙目です。(大阪府) [SA]
垢版 |
2019/02/09(土) 08:02:03.06ID:AQEcRjtU0
>>195
ソースかけなきゃいいだろ頭使えよ。ソースかけなきゃいけないって固定観念が頭が固いってんだよ
おろしポン酢で食っても美味いね
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 08:07:02.00ID:Ch7loQ8I0
>>220
そんなんカツにする意味ないじゃん><
0222名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/09(土) 08:07:28.16ID:fG6pMULq0
>>2
ファミマのウマいね
0226名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2019/02/09(土) 08:10:37.40ID:OrY1NroR0
ハムカツにポテトサラダがはさんであるサンドイッチが好きだった。
今は年取って食べる気にならんがのう…ヨボヨボ。
0228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 08:20:50.43ID:6Vl3SYLSO
昨日ファミマのホットスナックで確かワイルドポークっていう厚切りハムのBBQ串みたいなやつ食べたらそこそこ良かった
生ハムやウインナーとか素材や料理法に特別な食感が要求されない限り、基本的に肉類は何でも大きくて厚切りが嬉しい
薄いハムカツは衣が主役に逆転するから料理と言うより駄菓子だね
0229名無しさん@涙目です。(禿) [IE]
垢版 |
2019/02/09(土) 08:43:32.26ID:v4KeZhhx0
ハムカツって貧乏人の食い物みたいにされてるけど
実際ハムって普通の肉より高いよな
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:57.92ID:bB16H+Dv0
揚げ物って時点でもう無理だな
0232名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:32.81ID:bA8IAiCk0
いいかい学生さん
ハムカツをな、 ハムカツをいつでも食えるくらいになりなよ
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況