X



日本で韓国車が評価されない理由🇰🇷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 19:22:04.29ID:kj3U4AEZ0●?2BP(2000)

https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/01/31/345360/

試乗 ヒュンダイi30ファストバックN 274ps 低価格/低いルーフ以上の魅力


https://i.imgur.com/VCImBFN.jpg
https://i.imgur.com/wIFTVba.jpg
https://i.imgur.com/ejrcnle.jpg

既存オーナーの場合、手に入れてから1年半ほどだから、まだi30の買い替えを考える時期としては早い。
しかし、積極的に技術的に刷新を加えるという手法は、賢明だと思う。
ヒュンダイは自社のクルマに専用のコンポーネンツを多用しているため、しがらみなく短期間に様々な開発を展開できるのだろう。
ドライブトレインやサスペンション、ステアリングラックや電子制御システムなど、このNブランドに搭載されているそれぞれがクルマを引き立て、前進を遂げているはず。

スポーティなモードを選択しても、ハッチバックのようにステアリングは鈍く、乗り心地はぎこちなく不必要にアグレッシブな印象が拭えない。ノーマルモードなら素直さは増すが、蛋白で魅力には欠けている。
ただしカスタムモードを選択し、サスペンションやステアリングの設定を最適なものに調整すれば、クルマの挙動は修正できる。
その作業はなかなか複雑なものだけれど。
設定さえ決まれば、ステアリングの重さだけでなく、直進性やシャシーレスポンスなど、優れたドライビングフィールを味わうことも可能となる。
ライバルほど横方向のグリップが高いわけでもなく、ハンドリングも意のままとはいえず、繊細でバランスの取れたクルマというわけではない。
しかし、シャシー性能はこの価格を考えれば秀逸の仕上がりで、速めのペースのドライビングも積極的に楽しめるとは思う。

274psモデルでも3万ポンド(414万円)以下

一方で、i30ハッチバックNの経験と同様に、このファストバックも基本的にエンジンの印象はさほど優れたものではない。
残念とまではいわないものの、Nの評価を高めてくれるものではない。
2.0ℓ4気筒ターボは充分な最高出力と最大トルクを湧出し、ほとんどの走行シーンで不満のないパフォーマンスレベルを与えてくれる。
設定の幅の大きいシャシーの資質も充分に引き出すことは可能だ。


テスト日 : 2019年1月15日
価格 : 2万9995ポンド439万円
https://i.imgur.com/fTSbwNi.jpg
0176名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:08:18.26ID:5b49BC7t0
トップギアという番組で、ヒュンダイアクセントという車がヒュンダイアクシデントと馬鹿にされていたから
0179名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:09:08.62ID:yHnKofqF0
中国車ってどうなの?あんまり話聞かないけど
0180名無しさん@涙目です。(東日本) [TZ]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:09:17.27ID:edsVs5KY0
昨日のテレビで中国の映像流れたら、ヒュンダイだらけだったな
0181 ◆65537PNPSA (禿) [KR]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:09:17.66ID:ZQZ2BjGw0
>>169
何故か三菱車の火災事故だけやたらニュースで取り上げられてた頃に三菱車のディーラーが三菱車が売れないからってヒュンダイ売ろうとしてたんだよな
0184名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:10:19.52ID:aGtOfzd+0
>>174
価格帯でボルボのS60と比較になるけど、これならボルボ選ぶわ
0186名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:11:25.30ID:KfchzqYo0
>>177
日産に次ぐレベルの売上規模な割りに、ハイパフォーマンスカーには一切手を出さないよなw
0191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:56.20ID:xDA2TAdF0
売ってない
0193名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:13:56.24ID:EcxyknO50
在日すら買わなからなー
0194名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:14:10.02ID:+Oq3l/P/0
ハンドルカバーして超扁平タイヤ履いてる奴はほとんどがアジアンタイヤ
貧乏なくせに見栄をはり見た目だけ取り繕うメンタルは朝鮮人そのものと言ってよい
0198 ◆65537PNPSA (禿) [KR]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:14:46.78ID:ZQZ2BjGw0
>>185
ヒュンダイアメリカのCMで、轢いた猫をBBQで食うってのがあったがアレは何をしたかったのか
0199名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:14:56.13ID:KfchzqYo0
>>184
まぁこの価格で外車買うなら、欧州車にするかとなるよな普通はw
国産でもちょっと足せばクラウン買えるし
何かしらのブランド力がない韓国車は選択肢にすらあがらんわ
0208名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:17:48.92ID:d4e3ppfL0
>>144
だから部品にせよ自国で有名ブランドメーカーを創れないからチョンコメーカーはダメなんだよ
他の国のブランド品集めて作るならアフリカでも出来るんだよ
0209名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:18:55.51ID:DyFHbeIM0
こんなエンブレムついたクルマに乗れるかーーー!!
0210名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:19:33.32ID:vPpytJ7V0
販売店がないんだから売れるわけないじゃん
韓国系のホンダと提携すればいい
0212名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:19:54.56ID:0SesLwgG0
チョン車乗らないとSoftBankで書き込みしてるのは草
SoftBankも辞めろよw
0215名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:21:02.86ID:a6PjbEVE0
今エンジン供給どこ?まだ三菱?
0217名無しさん@涙目です。(京都府) [RU]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:21:18.58ID:Efr7/nPe0
在チョンでさえ乗らないウンコ臭いポンコツ車誰が乗るんだよw
0219名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:21:57.80ID:wXnYr98I0
その昔、知り合いがコランドとかいう
韓国製のパクりランドクルーザーを買ったことがあって
ボロクソにバカにされた挙句、結局は石焼き釜載せられて正月暴走に駆り出されてたなw
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:25:26.85ID:INZTfKIy0
国産メーカー有るのに外車を買う必要が無い
って、国産メーカー有るのに外車が沢山売れてる国が有るんだっけwww
0223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:25:33.02ID:tgYe7sgT0
遅い、ダサい、パクリ、臭いからだよ
0224名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:26:40.41ID:r79gkUyw0
まああれだけ反日国で
日本向けの輸出品で何かしらやらかしてるのは目に浮かぶからなあ
過去にも唾入りキムチや寄生虫や発がん性物質入り食品とか
品質と信頼性でわざわざ候補に入らないもんね

バイクのヒョースンをレッドバロンが輸入して販売してたが酷かった
試乗したがブレーキ効かない50キロでガタガタ車体が震えだすしマジ怖かった
フレームの溶接痕も汚いし塗装も雑だし
レッドバロンも客を騙そうと必死で売り込んでたが騙されて買った客が売却しようとしたら
このバイクは買い取れませんとかいって一時炎上してたな
0225名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:27:07.69ID:UCtvylgg0
日本に大量にいる在日韓国人の人らがまず買い支えるべきさじゃね?なんでしないの?
0227名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:27:19.99ID:0KpVN6nv0
エンジン作る能力ないならEV車作ればいいのにそれすらまともにできない
もはや自動車メーカーと名乗るのもどうかと思う
でも中韓はそんなメーカーしかないんだもんな あんな金じゃぶじゃぶ投資してるのに
0228名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:29:10.48ID:+wDCPJ3l0
>>216
なんで中古車、しかも韓国製の車金出して乗らなきゃならねーんだよwwwwwwww
0230名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:30:30.45ID:a6PjbEVE0
>>227
ハイブリット作ったら
ガソリン車より燃費の悪いゴミが出来上がったらしい
0234名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:31:42.48ID:a6PjbEVE0
外車なんか乗らんでも日本の車でいい
0235名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:31:48.05ID:zga3kkcZ0
メモリや液晶テレビは設計図あれば全部機械任せに出来るから単純なコスト勝負に持ち込めるが自動車はそうはいかない
0238名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:34:44.51ID:f0m4+MwY0
そもそも見たことがない
日本で売ってるの?営業所とかあるの?
韓国車ってわかったら保険屋嫌がるだろうな
100%事故起こすだろうし
0243名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:38:41.11ID:JCcHkgr90
>>72
パクリって言うけど、日本もパクってたし、現在もパクりと言っていいものもあるよね
自らを振り返ればこんな非難は出来ないはず。
反省しろよ!
0246名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:40:23.21ID:ijlwdWfP0
日本人が買わないのは当然としておまエラの同胞すら買ってないのは何故か調べたらいいんじゃね
0249名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:41:54.29ID:8yrUI34J0
>>238
たぶん気が付いてないだけで目撃してる
実物は予想以上に日本車に偽装してるから気付かない
以前目撃した時は30分以上、真後ろを走ってたのに全然判らんかった
ホンダ車かと思ってたけど、よ〜〜〜く見たらエンブレムが歪んでたw
0251名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:42:20.76ID:aGtOfzd+0
地方にも日産部品並の部品供給元がねーようなメーカー製の車なんて見栄か趣味でしか乗れんわ
そのブランド価値も面白さもねーモノ誰が買うのよ
0262名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:54:15.46ID:H6a5ZTs00
在チョンすら買ってくれないボロ車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0265名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:56:13.04ID:Ggyjd+jT0
各部セッティングやり直せばそりゃどんな車でもドライビングフィール上がるわw
0268名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:57:57.74ID:0KpVN6nv0
>>258
あれ?まだ自社開発続けてたの?
あ、そういやアメリカで車火災が頻発してるって言ってたねw
まだ頑張って開発してたってよくわかるわw
0270名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:58:07.70ID:/4doN7U10
車のカタチしたナニカをナゼ買わなきゃならんのか
0271名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:59:56.79ID:ETy1qLSp0
× 走る棺桶
○ 棺桶が走ってる
0273名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 21:00:41.16ID:OqAd3LN10
俺のイメージで申し訳ないが
韓国車って煙突から黒煙が出てそう
0274名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 21:01:28.38ID:Iyx7X6fI0
沖縄でレンタルした経験があるけど
車体がデカいのにパワーがなくて
内装がチャチでハンドルも重くて
完全なハリボテ車だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況