X



ドコモ 4月から通信料金4割値下げ 分離プラン後のスマホは定価販売が基本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:00:19.44ID:xDu1RKAZ0●?2BP(8000)

NTTドコモは2019年4〜6月に
「2〜4割値下げとなる新料金プラン」
の導入を予告しています。
新プランは「分離プラン」と呼ばれる、
端末代と通信料金を明確に区別したものになります。

現在のスマートフォンの料金プランでは、
機器の代金の一部を通信料金から割引する「端末購入補助」という販売方法が主流。
NTTドコモは「月々サポート」としてこの端末購入補助を導入しています。

総務省はこの販売方式について、
一部で過度な値引き販売が行われている実態を憂慮し、
規制を検討しています。
NTTドコモの新プランでは、「端末購入補助」を廃止し、
分離プランを導入することになります。

吉澤社長は新プラン導入後のスマートフォン本体代金について
「お客様から見た場合、今の価格より高くなる。
今のdocomo withのように正価で買っていただく形が基本になる」
と話し、新プラン導入後は、
ほとんどの機種で割引をつけずに販売する方針を示しました。

https://japanese.engadget.com/2019/02/01/4/
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:01:27.06ID:7DkLvG7l0
新機種が売れないのは対策どうすんの?
0004名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:01:47.60ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

10万円の
新機種
売れなくなるだろうな
0005名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:02:40.05ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

新型
iPhoneXS
全く売れなくなるな
15万円だ
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:03:43.85ID:/mFF30DQ0
大半のユーザーは2割引なんだろうな。
0011名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:03:44.44ID:7DkLvG7l0
一括0円の投げ売りで新品未使用携帯をストックしとけばメルカリで売って儲けられそう
0013名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:03:57.55ID:oeNZinQz0
何が月々サポートだよ
端末代を毎月の通信料に変えてるだけ

今度はもとに戻すだけ
つまり安くなっていない
0014名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:04:54.95ID:li2mK5Qe0
みんな身の丈に合った端末を選べばいいだけ

月額料金は1人2000円

誰も損しない



携帯PHS板を見てきたら
端末割引不可になるまでのこの3年間で
9000万儲けたと豪語するプロ携帯乞食がいた

乞食野郎が廃業でざまあねえわ
0020名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:07:02.74ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

10万円の高級機種が
売れなくなるだけで
大半の人には
恩恵あるな
0023名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:09:40.25ID:3F1t699A0
>>18
1000円安くなるくらいだから移行した方がいいぞ
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:09:48.18ID:mmBHz0vD0
>>1
いやいや、4割安くなってないじゃん
端末代分離しただけじゃん
何がウン百億円ユーザーに還元するだよ
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:10:03.95ID:kzBrAVvZ0
端末は家電店で購入、電話と通信回線はどこかとそれぞれが契約すればいいじゃねーか
キャリアがメーカーにあれこれ注文つけるから日本のスマホが駄目になった一因であることを自覚しろや無能が
何が今より高くなるキリッだバカ
0026名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:10:04.97ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

2万円のスマホ買って
使えば
安くすむな
0027名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:10:23.35ID:voBbYSR+0
定額通話と1Gプランで月額3000円にならんかね
本体はこっちで用意するからさ
0029名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:11:14.63ID:LuXkKtB20
貧乏人や学生なんかが買えなくなるしまたすぐに機種代も割引始めるだろう
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:11:56.28ID:1hodcktL0
楽天の携帯キャリアどうするだろ?
ワイモバイル、UQモバイルと比べて電波は悪いだろうしさ。
乞食に端末をぶん投げれば、人が集まるだろうけど、もうこの手のやり方はできないし。
0032名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:12:26.06ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

>>29
2万円のスマホ買えばいいだけ

なんで15万円のiPhoneXSが必要なの?
0034名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:13:13.93ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

iPhone
終わったな
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:13:39.31ID:/mFF30DQ0
>>31
> 新機種売れなくなって叩き売り始めるのがオチw

キャリアは必死に売らなくなると思う。
iPhoneのノルマさえもブッチするやもしれん、
売れないものは売れない。
0044名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:16:36.64ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

15万円のiPhoneXS買うのは
ゲームやってる
オタクだけになる

画像
https://i.imgur.com/KZSoebY.jpg
0045名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:17:48.74ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

>>42
10万円のiPhone
ローンで買う人は
いなくなるよ
0046名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:18:24.63ID:QcrtfgH60
>>6
それでいいんだよ
クソみたいな商売
今は多すぎる
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:18:45.51ID:uP5CGONY0
総額支払う金は結局どっちが高くなるのって話でしょ
1万のSIMフリー端末持ち込みが一番安いってパターンできるようになるって話ならいいんじゃない
0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:19:09.17ID:NRhXVzqd0
でもデータ通信据え置きって罠だろ
0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:19:37.55ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

>>47
そういうこと

1万円のスマホ
使ってる人は
通信料金40%引き
ということ
0052名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:19.41ID:NRhXVzqd0
900円の4割引きだろ。結局何も変わらん一万は取るつもりみえみえ
0053名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:26.63ID:mmylb9jJ0
むしろこれでメーカーも
購入補助前提の無駄に高いボッタクリスマホじゃなく
売れる現実的な適正価格帯のスマホを作る様になるだろ
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:36.83ID:oBB9kWb60
8000円が4000円になるんなら意味があるけど、実際は7000円ぐらいになりそう
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:21:11.60ID:oevJeCTg0
今の状態がいいのにな
新機種使うならキャリア
通信費抑えたいなら格安スマホ

この関係性が崩れることによって格安スマホ会社やスマホショップは潰れる
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:21:55.97ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

>>57
潰れていいよ
ヤクザの
屋台みたいな
中小企業
0060名無しさん@涙目です。(関西・東海) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:29.16ID:drcjjOdXO
いいから新型ガラケーはよ
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:44.82ID:voBbYSR+0
>>36
au そうなのか?
でもau嫌いなんだよね
0062名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:25:34.12ID:fcBiiDFZ0
ええことや
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:26:40.94ID:iGKNgzff0
Apple(アメリカ)に喧嘩売ったな
0068名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:27:25.08ID:tL+gY4z/0
単なる朝三暮四だろ
異常なほど複雑な料金体系
ショップの待ち時間4時間
日本の文系の仕事ってこんなのばっかり
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:27:35.08ID:Q1w90dX30
ほんとに割引するの?auみたいに、クソプラン出して維持費は安くなりましたってやるつもりだろ
それとも、1ギガ買う時ちゃんと600円になるのか?w
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:28:03.49ID:/mFF30DQ0
携帯電話も普及し切った感があるから安く端末をばら撒くモデルは
終わらせる時期と言えばそうなんだよな。

これでiPhoneとXPERIAとAQUOSとGLAXYは大打撃を受けて
チャイナホンが台頭してくるな。
0072名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:28:47.52ID:bX5p0pAb0
売れなくなるな
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:30:54.30ID:/mFF30DQ0
ソニーはスマートホンから撤退するんじゃないかな。
鴻海(シャープ)も中国市場で爆死してるから撤退しそう。
なんとか頑張れそうなのがサムスンか。
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:31:43.00ID:D7Wfw1A10
2年縛りのタイミングで買い換えさせられてただけ
自分の好きなタイミングで、キャリア以外、通販とかで本体買えば良いだけ
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:32:59.50ID:/mFF30DQ0
ショッピングセンターなどに入ってるスマホショップも消えて行くだろうな。
スマホショップってかなり儲かるらしいね。
0084名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:33:30.28ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

割引ないなら
アップルストアでSIMフリー
買えばいいって事だな
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:35:11.33ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

通信会社は
通信料金だけで
本体は売らなくなるかもね
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:35:15.65ID:SzBabPMd0
>>28
海外じゃ端末と通信会社は別だからね

SIMフリー端末が増えれば良いけれど高給な機種は売れなくなるし日本製のスマホはさらに売れないだろうし
ガースーも余計な事を言ったもんだ
0088名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:35:56.93ID:Ev3dtXaW0
終わりの始まり

そしてUMIDIGIの時代
0090名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:36:51.32ID:xDu1RKAZ0?2BP(7000)

家庭用電話なんて
ヨドバシカメラで買って
設置するだろう
スマホもそうなるって事だな
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:38:19.84ID:Kuk7tZoj0
>>6
むしろ白ロム買って分離プランを選ぶ人が増えると予想
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:38:57.89ID:/mFF30DQ0
らくらくホンはドコモが営業をしたからヒットしたわけで
端末と通信事業が分離になったらもう売れなくなって消えるか
0095名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:38:58.00ID:nZDtfaxg0
通信料金下げる云々より、とにかく複雑料金プラン条件割引止めろ
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:40:25.23ID:Kuk7tZoj0
>>57
どうせ大して安くならないから残るよ。今までキャリアが劇的に安くしたことはないから。
0098名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:40:53.01ID:hdOacNct0
>>95
複雑料金プランは端末をローンで買うからそうなる
嫌なら一括購入すればいい
携帯代高いって言ってる奴は端末が無料だと思ってるからそうなる
0100名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:42:25.73ID:hdOacNct0
国産メーカーはがどんだけ頑張ってもファーウェイの格安スマホより性能の低いものしか作れない
撤退するしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況