X



4K8K放送開始後1ヶ月、世帯普及率は1%(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:31:44.52ID:DshhHgi80?PLT(16930)

あるAnonymous Coward曰く、 昨年12月1日に正式に始まった4K8K放送を受信しているのは、同月末時点で全世帯の1%弱だという(朝日新聞、AV WAtch)。

関連機器の出荷台数は、対応テレビが約22.2万台、チューナーが約17.3万台、ケーブルテレビ用受信機器が約5.5万台(電子情報技術産業協会の発表)。
対応録画機を含めると全体で約50万台ほどが利用されていると推定されているとのことで、放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は「予想した以上に
反応が大きかった」としている。
なお、政府は2020年に総世帯の約50%で視聴可能にするという目標を掲げているらしい。皆様は4K8Kを視聴しているだろうか。
4K8Kならではの良い番組はあっただろうか。

https://www.zaikei.co.jp/article/20190129/491683.html
0003名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:34:39.76ID:L2vkdiZs0
>>放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は「予想した以上に
反応が大きかった」

w
0005名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:36:07.84ID:Xo/9stM40
4Kて6万くらいで買えるんだなw
いまのTV壊れたらみんな次は4K対応になるだろうな
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:37:41.28ID:XgFRnCcs0
まあ今年以降に発売されるテレビにはもれなくちゅーなーが搭載されるだろうからいやでも普及するでしょ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:38:00.52ID:dak+S3yP0
求められていないものを売って
求められているもの(安価で世界基準並みに高性能なスマホ)はつくらない家電メーカー

「なぜ業績が悪くなるのかわからない…いったいなぜ…」
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:39:00.30ID:XgFRnCcs0
>>7
たしかピクセラの43インチの4Kテレビは4KWチューナー付きでそのくらいの値段だったはずだよ
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:39:05.71ID:Kd3ccec80
リアルガチテレビ離れ来るで
0015名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:39:46.83ID:/Y8DUwSH0
100万台売れれば映像プラットフォームとして成立するからスタートダッシュとしては凄いと思う
DVDだってPS2が出るまでの4年はマニアの物だった
0017名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:40:10.35ID:b2wCItzA0
対応テレビはそのうち普及するだろうけど、アンテナ入れ換えないといけないから普及するのは家の建て替えがすすむ40年後とかだろうよ
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:40:24.47ID:PDopGnnH0
切り上げて1%、実際には数えた方が早いレベルだろうな
0022名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:43:53.60ID:VOq4q22HO
受信できるテレビ買ったとして
1日中、自然の風景とか
海中散歩を流してるCHがあるなら見たいわ
NHKで糞バラエティー番組とかいらんねん
0024名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:16.31ID:b2wCItzA0
>>20
不適合なアンテナ線でも映る可能性あるけど、電波漏洩で電波法違法になる
あとアンテナがBS偶数チャンネルが映るやつじゃないとダメ
0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:43.55ID:BBcd9c7R0
そんな鮮明な映像いらない。ただそれだけ
皮肉なことに液晶、プラズマの画質向上してきただけに今の映像で十分満足
0027名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:45:48.36ID:/Y8DUwSH0
誤解が多いが現状でBSが見れてればNHKと民放のBS4Kは映る
アンテナ交換が要るのは左旋の8Kとか有料チャンネルを見る場合
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:46:00.34ID:XgFRnCcs0
アンテナ変えないと見れないのは8Kで4Kは変えなくても見えるよ
0029名無しさん@涙目です。(福井県) [RU]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:46:06.59ID:seRuTwdb0
まだネット番組の画質がHD以下が主流だからなあ
購入するとしてもまだまだ先になりそう
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:46:26.60ID:y/a/zSFH0
4Kの凄さわかるのっでやっぱり50インチ以上くらいなんかな?
32インチ位なら今のままで問題ないような気がする
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:46:51.57ID:SvqKHlf60
4K用のコンテンツを別に製作すんの?
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:19.73ID:XgFRnCcs0
4Kはいやでも普及するだろうけど問題は来年の東京五輪で8K導入する人がどれだけいるかだろうな。
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:51:30.98ID:+GDJEota0
消費税増税の前に買わないと
高画質で東京五輪が見れなくなるぞ
0038名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:52:29.73ID:E6yl8lWZ0
4Kチューナーがはやく2万円割って欲しい
0040名無しさん@涙目です。(福井県) [RU]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:52:59.75ID:seRuTwdb0
>>37
電気代もかかるし夏は暑いし
0043名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:54:38.14ID:HwrBFA4L0
空から日本を見てみようが再開したら買うわ
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:55:33.52ID:Xd3xygWT0
NHKは本気コンテンツたくさん作ってるし、マジですごいから、それだけでチューナー付きTV買って大正解だった。
再放送の使い回しも多いけど、すげー番組は本当にすげー。
0047名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:56:07.36ID:/Y8DUwSH0
水着のグラドルとか温泉番組を4K制作すればリアリティの凄さが認知されてキラーコンテンツになると思うが民放はやる気ゼロだもんな
0048名無しさん@涙目です。(福井県) [RU]
垢版 |
2019/01/31(木) 20:57:35.68ID:seRuTwdb0
そもそもアメリカみたいにどこの地方局もいっぱいみれるようにしてほしいわ
他県の放送も見てみたい
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:04:15.61ID:qU2xwoMv0
番組が面白くないからな
面白くないコンテンツを金出して高画質で見るわけねーだろ
0056名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:04:33.41ID:FVav44Hr0
今でもアトピーとかまで見えてやだなぁって思うのに、これ以上画質良くなんなくていいもよう
0057名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:04:33.84ID:eM+HWYH+0
どういう番組やってるの?
0058名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:09.83ID:dzqkQIq60
肝心のコンテンツがつまらないんだから当然だろw
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:16.24ID:XgFRnCcs0
民放の4Kが2Kのサイマルなのは予想外だったな。これじゃ番組に期待できない
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:06:28.79ID:E93rWsdC0
>>53
へぇッ、エロでも駄目か
画質で、というなら分野は何かな
芸術はそんなにいないか

CDはクラオタ狙い撃ちだった記憶が
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:08:34.43ID:XgFRnCcs0
人間の体は一つしかないから4K放送見られると地上波の視聴率が落ちるからわざと力入れないんだよな。
0063名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:08:47.92ID:aCq6C+sv0
AKB48放送かと思った。
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:09:24.43ID:E93rWsdC0
>>56

> 今でもアトピーとかまで見えてやだなぁって思うのに、これ以上画質良くなんなくていいもよう

いつまでも若いと思っていたタレントが画質がよくなったら・・、というの思い出した
0066名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:09:30.18ID:+jZNWrAY0
4Kテレビの普及率はもう3割くらいいってるんじゃね
0068名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:53.03ID:/Y8DUwSH0
4Kは制作を頑張れば現実世界と見紛うようなリアリティを出せる
開局初日にやってた一軒のラーメン屋を取り上げた番組でスープの透明感とか立体感が凄かった
0070名無しさん@涙目です。(玉音放送) [DZ]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:17:03.08ID:slLsiELa0
AKB48かと思った
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:17:55.24ID:WQ7Jd5Mh0
大型テレビはそのうちプロジェクターへ変わっていくな。

画面やけなし
地震でも倒れることがほぼない
消費電力それほど高くない
0074名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:18:48.51ID:R8C+RKsi0
地上波でやらないからだろw
地上波だったら三割くらい違うんじゃねーのw
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:19:12.47ID:bRS6EHvM0
まずスクランブルするとみんな観てくれるよ
0078名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:19:27.55ID:tmxVBnYf0
俺、20インチのソニーのブラウン管テレビに地デジチューナー付けてテレビみているんだけど、4K8Kテレビって便利?
テレビを見るのは地震や台風、豪雨の時くらいで1カ月の視聴時間は1時間以下です。
0081名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:21:34.74ID:qkfl6pHY0
ラジオ番組を聞けることも出来ると面白い。
0082名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:21:50.59ID:fC+zS4V70
>>64
720p相当くらいになるのかな
凄い時代だとは思うけどどうでもいいな
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:23:41.66ID:iR1VNKSI0
とりあえずチューナー内蔵だから初めてDOGEZA買ったんだが品質低くて後悔
やっぱ映像系は今はPanasonicが一番だな
それはともかく、4k放送の画質は、ノイズまみれのBS地上波とは比べ物にならんほどきれい
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:24:31.04ID:c9gayz6q0
MUSEの時のように日々の景色とか
いろいろ記録してくれたら後で喜ばれるかもよ
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:08.51ID:lwFcYQX30
電気代安くしろよ
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:29:02.76ID:5y7b7sUB0
4Kで録画して見てるもの
ウルトラQ
2時間でまわるXXXXシリーズ
日曜美術館
大河ドラマ

このまえやてた大江戸あばんぎゃるどはすげえよかった
FHDでも録画したけど4Kは別物
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:23.23ID:ZX9pPbG00
>>6
ダウンスケールとかされないの?
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:55.76ID:mClegBkq0
フルハイ60p h265やってくれよ
0096名無しさん@涙目です。(禿) [PT]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:35:34.58ID:GZBstC5+0
買ってもチューナー非搭載ばかりだから当然の結果だろ
0098名無しさん@涙目です。(禿) [PT]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:37:13.90ID:GZBstC5+0
そういや先日の嵐の記者会見のとき大野の肌はボロボロだったけど
4Kだったらもっと鮮明に見えてたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況