X



東京チカラめしが100店舗→6店舗→8店舗へ 復活の兆し!大阪で新店舗オープン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2019/01/28(月) 07:03:28.70ID:FESO9u4+0?PLT(16930)

元祖焼き牛丼「東京チカラめし」が大阪に新店舗! FC店舗「寺田町店」オープンで計8店舗に〜東京都3店舗、千葉県3店舗、大阪府2店舗

「金の蔵」など運営する三光マーケティングフーズが、牛丼業態「東京チカラめし」のフランチャイズ店舗となる「寺田町店」(大阪市生野区生野西 2-1-26)を
2019年1月11日(金)にオープンしました。営業時間は午前7時〜翌午前1時(オープンから1カ月間は午前10時〜23時)。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1164/586/1_o.jpg

「東京チカラめし」は、2011年6月9日に1号店(池袋西口店)を開店。従来の牛丼と差別化するため、牛肉を焼いて提供することがウケて、
一気に店舗数を増やし、2012年9月11日にオープンした東京都世田谷区の梅ヶ丘店で、累計100店舗を達成。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1164/586/2_o.jpg
焼き牛丼

今回の「寺田町店」のオープンで東京都3店舗、千葉県3店舗、大阪府2店舗の計8店舗となります。うち、フランチャイズ店舗は寺田町店、
大阪日本橋店の2店舗です。

「寺田町店」はJR大阪環状線寺田町駅から徒歩5分の天王寺から奈良に至る幹線道路に面しています。席数は24席。
メニューは定番の焼き牛丼をはじめ、定食、カレーライスなどが用意されます。

https://netatopi.jp/article/1164586.html
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1164/586/3_o.jpg
0385名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/29(火) 19:54:20.38ID:kzcfljOK0
>>384
いや、でもランチ時にキッチリ火を通したものが1000円以下で出てくるのはそれなりの評価だったよ。問題そのあと。
0386名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]
垢版 |
2019/01/29(火) 20:03:55.48ID:XZk6neei0
今はジュリアナ東京も大阪にあるからな。
いっそ東京の店全部畳んで、大阪にあるのになぜか東京とつく店としてやってけばいい。
0390名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]
垢版 |
2019/01/29(火) 20:07:50.67ID:XZk6neei0
>>31
予備校の東京アカデミーも本社大阪。
チュートリアルがコテコテのCMやってるのに、なぜか名称だけ東京。
意外と大阪人は東京が好き。
0391名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/29(火) 20:07:54.73ID:kzcfljOK0
>>388
御徒町とか秋葉原は健在だよ。
0393名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/29(火) 20:40:00.44ID:wEPGnjIx0
梅田に進出した三越伊勢丹が東京流をごり押しして業績が上がらずに即撤退したのには笑た。

大阪で大コケしてから三越伊勢丹全体の業績も悪化し出したからね。
0395名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2019/01/29(火) 21:02:40.65ID:u8TSVlYu0
>>394
なるほど
0402名無しさん@涙目です。(WiMAX) [EU]
垢版 |
2019/01/29(火) 23:43:11.48ID:7jVoa/c10
>>283
生粋の大阪人(朝鮮人)
0403名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2019/01/29(火) 23:47:25.50ID:H3QGrxYw0
>>401
多分4〜5年前の酷いころの経験で言ってる人が多いんだろうね。
確かに店舗を大幅に減らした後は改善したな。
池袋店以外は知らないけど。
0404名無しさん@涙目です。(京都府) [MX]
垢版 |
2019/01/29(火) 23:48:55.13ID:vjdw9nLv0
>>1
寺田町www
これは侮れないなw
出店のセンスはあるわww
0407名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2019/01/30(水) 08:01:54.25ID:gJyE8BRQ0
>>400
キチガイ乙
0410名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/30(水) 09:03:23.95ID:U7Cp3st+0
高島屋別館横の店舗が汚い
場所移せよ
0412名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/30(水) 17:23:47.87ID:T0NCiYSt0
初めてチカラメシに行った時に食った油淋鶏が旨くてこれは常連化しそうだわと思ったけどその後別のチカラメシで食った油淋鶏が酷く油臭くて不味かった。
その後も油淋鶏をたまに食いに行ってたが日によって味が違う、油を変えるタイミングや作り手によって違うんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況