>>70
どのような聖書をよんだのかは、わからないけれども
僕の記憶にあるのは、主にイスラエルの聖なる方が
執筆しており、所々を全知全能、または第三者の方が
執筆しているものだと感じました

ついでに、一二三神事については、確実に全知全能の
執筆です
嘘とほんと、或いは大袈裟、紛らわしいさわふんだんに
取り入れた神の文書です

まー余談になりますがアインシュタインが、神様は
サイコロを振らないっていますが
時と場合によってはサマハイはふります、

カイジにたとえ、班長が四五六サイを持ってサマを
はることに対し、カイジはピンゾロサイをもって
挑んだのですが

私たちは、一二三の心、つめり最弱の一二三サイをもって
挑み、最強のピンゾロを兼ね備えたということですね

なかなか、面白いでしょ、一二三の例え

神はいいます、働くだけが能ではない
遊び心というものを兼ね備えなければならない