X



社員「インフルエンザで……」 企業「は?社会人としての自覚あんの?」 社員「…出社します…」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/22(火) 21:46:43.32ID:z/2GWQpo0?2BP(1669)

中目黒駅で転落死の女性、インフルエンザに感染
1/22(火) 20:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190122-00000059-jnn-soci

22日朝、地下鉄の線路に転落し、電車にひかれて死亡した女性。
インフルエンザに感染していて、ホームでふらついて転落したとみられています。

 警視庁によりますと、22日午前9時半ごろ、東京メトロ日比谷線・中目黒駅のホームで、
目黒区に住む不動産会社社員の米岡菜穂さん(37)が線路に転落し、駅に到着した電車にひかれて死亡しました。

 米岡さんはホームでふらついて転落したということですが、警視庁が遺体を調べたところ、
インフルエンザに感染していたことが分かったということです。(22日18:25)
0903名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/23(水) 22:31:55.97ID:9+V0NoGj0
>>438
エマージング
0907名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:57.49ID:g05lS3G+0
>>667
かからない人はいないんだってよ。
症状の程度に差があるだけ。
かかってないと思ってるやつがウィルスばら撒いてる可能性もある。
0908名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/23(水) 22:52:50.13ID:H2MWNQN10
もっとはっきり言えば、自信なんてもんが要らんねん。
そんなものにすがるから人間は自分が道を踏み外すことにも気づかへん。
努力や積み重ねは必要だとしても、一瞬で崩れ去るものと自覚すべきだな。
0910名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
垢版 |
2019/01/23(水) 23:09:12.21ID:L/jFt2XT0
社内で感染するだろ
むしろ強制的に休ませるのが正しい
インフルエンザはウイルス性の伝染病だ、風邪みたいに思ってるアホが今でもいそう
0913名無しさん@涙目です。(dion軍) [BG]
垢版 |
2019/01/23(水) 23:21:41.52ID:MnyU3AxD0
大した仕事してない奴に限って「仕事なめてんのか?」とか言うよな。
0914名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:53.15ID:wHdOgDNz0
>>885
インフルエンザに生姜とか何の効果あるの?
飲み物でのどを湿らせるのは良いけど生姜とか紅茶とかいってもそれと同じ程度の意味しかない
実はうがいもインフルの場合はのどを湿らせる程度の効果しかない

民間療法とかをもてはやすのは感冒程度までにしないと危険だろ?
インフルエンザは重症化しやすい危険なウイルス感染症なんだから
0917名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:08.89ID:5GSKiOcwO
何もしてないけど不思議とインフルエンザにだけは掛からん
最後に食らったの14歳か15歳で、25年かからないから多分強いんだな
が、風邪はバカが周りでゴホゴホやってると年2〜3回うつされてる
マスクで防げばいいんだろうけど、毎日ずーっと付けてると耳から頭や首まで痛くなり偏頭痛してくるんだわ…
病気してる奴出歩くなよマジで
0919名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:11:17.63ID:G8jCR9Om0
この前、事故あったばかりと思ってたら、20年も前だった。
0921名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:20:16.57ID:/2B15kSA0
インフルエンザにかかったらマジ会社くんな
今うちの会社のあるフロアが2桁の感染者続出で大変なことになってるわ
業務に障害がでてる
0923名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:47:13.58ID:6b6Q7mhD0
就業後に体がだるくて業務も一段落してるし急かされてた溜まってる有給処理がてら
「体が少しだるいんで今日は休みます」と会社を休んで翌日出社した

皆がびっくりしてるんで何事かと思ったら欠勤の電話を受けた定年間際のジジイが
「あいつインフルで休むってよ」と冗談で言ったらしく
休む前日に俺と一緒に会議に出てたメンバーも含めて結構な騒ぎになってたらしい

インフルを軽い風邪と同じに考えてたからこその冗談だろうが後始末が大変だった
出来るわけないけどその日は何回かそのジジイどつき倒してやろうかと思ったわ
0924名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:47:46.18ID:5Z+sW6DM0
>>922
あってね?
0925名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:52:07.47ID:5Z+sW6DM0
タミフルとかリレンザとか、あの吸い込む薬は確かにちょっとテンション上がる気がする
薬局で吸って会社に電話したとき、おっかしくっておっかしくって笑いをこらえるの大変だったわ
0926名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:54:18.09ID:XUjExmGW0
学校でさえインフルにかかったら1週間は強制休み、人数が多けりゃ学級閉鎖とか対策しよるのに、社会はどうなってんねん
子供の時より大人がかかるインフルのが遥かにしんどいのに
0928名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/24(木) 01:18:54.56ID:SP0aFrdp0
家が職場の自営業ワイ、高みの見物
0929名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 02:10:43.59ID:Vi/kXyZJ0
企業は人殺し?
0930名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]
垢版 |
2019/01/24(木) 02:32:17.88ID:KE2TAlsh0
>>926
学校でさえってなんだよ
お前は社会を学校の延長とでも思ってんのか?
0931名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/01/24(木) 02:36:45.18ID:z2gIfyCU0
うちの会社は診断書はいらないが、体調不良で休んだらその日から4日間休まなくてはならない決まりがある。
0932名無しさん@涙目です。(浮動国境) [KR]
垢版 |
2019/01/24(木) 03:00:05.69ID:0id40imK0
月曜日に体調悪くて会社休んだらその日の夜に40度の高熱が出て
次の日医者に診てもらったらインフルだったわ
もし月曜日に出勤してインフルテロになってたかと思うとシャレにならん
0933名無しさん@涙目です。(広島県) [ZA]
垢版 |
2019/01/24(木) 03:05:22.65ID:lvbguF+F0
年収が数千万の奴はインフルにかからないって知ってるか?
誰でも出来る代わりのいる仕事してる奴だけインフルにかかる。
0934名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]
垢版 |
2019/01/24(木) 03:11:45.94ID:KE2TAlsh0
この厳しい不景気のご時世にインフルエンザぐらいで休むな
0938名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 03:38:05.22ID:WXFZbL830
>>913
ほんとこれ
0940名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]
垢版 |
2019/01/24(木) 03:57:07.26ID:3ePkBg1I0
>>20
体質が弱アルカリだとウィルスが繁殖できないらしい
0944名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 04:10:18.08ID:VDCq9Vrs0
>>804
基本、ライバルに家業系がいると、職場と自宅が同じ場所やし、24時間勤務でも、休憩時間もある面臨機応変にとれるし、勤務時間も関係ないからホワイトなら勝負にならない。
居酒屋とか外食、小売がブラックでも勝てない。
0949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 06:27:31.03ID:6hoHyvom0
そういう体育会系って女性社員にはあんま強要されなくね?
0952名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 07:09:04.40ID:6hoHyvom0
お局って実際にはあんま見たことない
女はなんだかんだいって年齢差あっても仲良くやってるイメージ
男の敵は男だがな
0955名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/24(木) 08:50:29.28ID:ofuPPRdO0
インフルなのに出てこいと強要されたら、わざとエレベーターやタバコ部屋でばらまいてやるわ
うちはきっちり休ませてくれるから実際はそんなことしないけれど
0956名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:00:58.01ID:2l31e8kK0
>>954
そうでもないぞ
女からしたら品定めするから男として評価がシビアなだけ
品定めされる男からしたらその評価が本気で辛い
からそう感じるのよ


気にしなきゃすぐ相手も気にしなくなる
女の方が優しい
0958名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:15:15.86ID:dZm5oBcf0
>>955
皆が使う珈琲メーカーにツバ入れてやるって言ってた人いたな。
他人に移すのだけはやめな!

その仕事が自分に降り掛かってきて辛くなる。
0959名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:49:41.32ID:Bp5Fy6Nv0
インフルまんさん
0962名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:25:39.86ID:Z/41p4k20
インフルだと思ったけど医者に行ったら風邪だった。
でも熱があったから休んだおw
0963名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:29:02.96ID:Z/41p4k20
>>804 だからニートが増えるんだよおバカちゃん
0964名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:37:11.75ID:O5Hx4A0L0
昔、工場でオッサン社員がインフルのクセに出てきてマスクもせずにゴホゴホやってて、家にちっちゃい子供いる若い社員がマジギレしてオッサン怒鳴り散らして廻りもオッサンに文句つけて糾弾状態になったの思い出した。
0966名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/01/24(木) 11:56:23.47ID:TVsIqh9d0
>>106
ゾフルーザだな
いうほど効かなかったけど一回飲むだけでいいから楽
0968名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:34:35.40ID:FscuKtnm0
晩酌欠かさない派なので
飲み薬飲んでも全く効かないんだよね
酒ってなんで薬の効果打ち消しちゃうんだろ
0969名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 15:48:08.64ID:Zb+lky070
世の中の全てが自分の思い通りに動くというのは幸せなことではないよ。
0971名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 16:54:33.79ID:+mFe1EJ20
動けなくて行けませんと伝えてくださいガチャ
0974名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:10:26.47ID:c3f1pxzY0
>>922
基地外=北海道といういかにもそれ風なレトリックは、風邪=生姜湯と一緒の感性だよ
インフルと風邪を混同する結果にしかつながらない
それを個人が行うのは勝手だけど称賛するには値しない
ウイルス感染症なんだからウイルス対策をするしかないんだし
0975名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:15:32.84ID:c3f1pxzY0
>>934
インフル罹患して出社したら景気良くなるの?
それにうちらの業種景気良いよ?
何の業種?
0976名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:18:00.96ID:+yQUDFfC0
>>10
何なら全部の薬コンビニで取り寄せとかにしたら良くね?
医者に行って処方箋もらうの無駄だろ
0977名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:33:55.96ID:zhX83Y/o0
こういうのは蔓延を防ぐためにも、政府が
「インフルエンザに罹患した者は、さっさと医者行って
 薬もらって、会社は指定期間休め!」
と、号令かけないと、いかんだろ。

厚労省が、こういう時こそ、仕事しないと。
率先して蔓延を防ぐための広報をすべきだ。
先進国として何の対応も無いのは理解しがたい。

オカミが広報で号令かければ、会社も無理に出社しろとは
言えなくなるんだからさ。蔓延を防ぐ確実な方法として
罹患者を、うろうろさせるなよ。
0978名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:42:19.36ID:NdU0+Amu0
世間が、社会人として!シャカイジンシャカイジン!とうるさくなったのって90年代頃から急にだろ
あたかも日本古来の美徳みたいなツラしてるけど
0979名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:47:45.35ID:TdWKZ0Jc0
こういうときの為に、在宅勤務普及させればいいのに。
0980名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:53:17.59ID:vqc4cmIT0
>>977
うちのバカ総務は、体調不良とか言うと無駄に「検査してこい診断書もらってこい」と
結局インフルの巣窟の病院で感染リスクを無視した指示を出す。
そして会社でインフルじゃないだろ、大丈夫と働かせてばらまくと。
0981名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:58:15.67ID:Z/41p4k20
>>969 別にお前が幸せじゃなくていいから
0983名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2019/01/24(木) 18:46:33.83ID:9RjbdHlh0
>>962
判定キットは完璧じゃないから陽性でも感染してから6時間未満とかウイルス量が少ないと偽陰性に出る
熱発で風邪症状があればインフルエンザと思っていい
0986名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/01/24(木) 20:42:28.93ID:SQI9T/KK0
インフルエンザで他の社員に感染させる恐れもあるのに「は?社会人としての自覚あんの?」というのがおかしい。
ただの風邪ではないんだからな。
0987名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/01/24(木) 21:57:45.87ID:jOSgo7Qd0
>>189
周りに移すなよ
0988名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/25(金) 04:07:34.27ID:skeOxBQy0
会社名出しな
0989名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/25(金) 04:26:17.81ID:+eXNraxU0
正に今インフルで休んでるんだが、この会社
有給使わせてくれるんだろうか?

日給月給制だが、半年以上勤めてるし有給の説明とか何にも無いが
今時、有給くらいあるよね?・・・
0990名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/25(金) 04:28:32.96ID:6EX1HqAB0
遺族は会社へ損害賠償請求できよう
韓国の損害訴訟と違って正式な訴訟だから問題ない
1億円くらい請求しとけ
0993名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/01/25(金) 08:48:22.04ID:BdTehCik0
いつも思うけど
これ予防接種してるやつが感染、自覚なしにバラまいてね?
0995名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/25(金) 08:56:24.79ID:eYqeUDjD0
インフル、入ってる
0996名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/25(金) 09:04:00.46ID:Yiv2EYD/0
>>35
予防接種は意味なしってWHOが言ってなかったっけ
0998名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/25(金) 13:40:51.51ID:zM5dL+PM0
その場その場で自分にできることに最善を尽くすこと。
失敗はあって当たり前。勝ちたいのも誰しも同じ。
勝つことにこだわり過ぎないこと。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況