X



シンガポールのティラミスをパクったHERO's経営会社「特許庁により認められたもの 弊社独自の商品」 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:22:23.96ID:7cv3oo5R0●?PLT(16001)

シンガポールの『ティラミスヒーロー』に酷似しているとして話題になっている表参道の『HERO’s』に問い合わせたところ
先ほど返事が来た。
返ってきた質問は次の通り。

---------------
・弊社は企業戦略上、FC店舗の展開を考えており、その中で今後の加盟店様を守る上で必要だと思われる商標登録を申請し、これが特許庁により認められたもの
・弊社は弊社の商品として独自のものと考えている
・弊社のお客様により良い商品の提供を続け、お客様のご理解に努める所存
・今後については、代理人を通して円満に話し合いを行く
(メールより一部を抜粋)
---------------

このように特許庁により認められたので商標侵害はしていない。確かに特許登録はしてあり、商標侵害はしていないが、
モラルという考え方やコンプライアンス的な判断では企業戦略上成功と言えるのだろうか?
そして「弊社の商品として独自のものと考えている」だがどうやらキャラクターもロゴも名前も独自だという。
今後は代理人を通じて円満に話し合いを行っていくようだ。

今回の件はシンガポールの『ティラミスヒーロー』に酷似した店が表参道に1月20日にオープンし騒動に。
その店の名前が『HERO’s』。瓶入りティラミスというコンセプトや猫のイラスト、また『ティラミスヒーロー』の
商標を一部を変えて登録したりと問題が多々あるようだ。

そんなことから本家が『ティラミスヒーロー』の名前を使えなくなり『アントニオヒーロー』と名前を変える羽目になった。

追記:2019年1月22日 7時
編集部では他の商標登録問題についても引き続き追加質問を行った。

http://gogotsu.com/archives/47412
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/001-25.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/002-21.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/002-20.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/003-6.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/004-4.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/007.jpg

関連記事
表参道のティラミス店がシンガポールの店の盗用? 日本の盗用のせいで本家が名前を変える羽目に
http://gogotsu.com/archives/47393


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548079858/
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:45:46.98ID:Tc74LbQ40
日本のはじ
0107名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:13.17ID:b/ps7b190
>>59
あらー、これフロント企業かと思ったら
単にパクリ窃盗文化のあっち系だったか
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:14.96ID:W3nSJ5gI0
開発力は無いけど資金はある
ヤクザ企業じゃねーの?
0109名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:18.13ID:OaQKbooN0
くまモンが人気出たら「くまモンキーホルダー」で特許取っちゃうような奴が昔からまかり通ってたやん
パテントトロールって言うんだっけか
gramは実店舗やるんだから面の皮厚いっつーかサイコパスだな
0110名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:30.67ID:oXZXX7bV0
海外の日本の印象最悪になるだろこれ
やってる事が中国や韓国と変わらない
0111名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:54.77ID:b/ps7b190
高さん!
0112名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:58.39ID:iBrIRmuh0
タレントさんの方もバーニング所属やし
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:09.40ID:gvbabWpI0
韓国人みたいな言い訳で恥ずかしいわ
こんな企業潰れたらいいのに
0114名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:18.11ID:G2Q3Pyll0
凸るわ
0116名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:59.59ID:gm219C+O0
ゴキブリの起源捏造か
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:18.05ID:FYNapxq/0
あーあ火に油だわこれ
素直にごめんなさいってなんで謝れないのかな?
こういうSNS全盛の時代に通用しないでしょ?
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:40.52ID:anRVnHPq0
どうせブームが過ぎたら会社潰して従業員解雇して次のブームパクるんだろ
パクりやろうに新作の開発力や運営力なんてないしな
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:43.87ID:Uwz/Vzvn0
>>110
いやいや元から中国や韓国と変わらないけど
同じだよ
日本だけは特別だと思ってんのか?
気持ち悪いゴミだなおまえ
0122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:10.17ID:rmb8oN7X0
本家サイトからツイに飛んだら唐島がいたんだけど?
0123名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:18.18ID:gn0AY+Ho0
日本もずっとパクリとコピーばかりしてる
0124名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:28.61ID:DthmJfGB0
2019/01/22ニュース
HERO'Sとして

「THE TIRAMISU HERO」 のロゴ(登録番号第6073226号)に関しましては、シンガポールの日本側運営会社に対し、その使用権をお渡しする所存でございます。
皆さまにお騒がせ致しまして誠に申し訳ありませんでした。



泥棒がお騒がせとか言ってる(´・ω・`)
0128縁人孝学屋(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:20.98ID:R0zGm88L0
>>44

> パクリキャラクターのデザイナーは
小野朗子(小野あきこ)

ことの成り行きは知って関わっているはず
在日なのかもしれないが端を知って欲しい。
0129名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:29.90ID:voSLXzf60
なんか元が乗っ取り専門の会社なのか。。
このティラミス屋とかちょっと前までパン屋だとか。。
てか、今、ティラミスが流行ってんのかよ。。
0130名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:34.15ID:v8rDW+cG0
在日
0132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:51:27.85ID:rmb8oN7X0
>>49
商標権は取れても、著作権の侵害はクロだろ
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:51:36.75ID:EFAXpPvB0
>>124
勝手にブランドイメージ穢しといて今更返すと言われてもな
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:51:53.19ID:nWDBOMpv0
中国レベルに落ちたwwww
0135名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:51:54.25ID:0xbKrZm10
恥って概念がないのか
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:06.03ID:RJDd/7R10
また東京のパクリ体質が出てしまった
0138【B:87 W:82 H:86 (D cup)】 【1.6m】 【利用料 146226 ₲】 (東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:18.33ID:UkevyzRd0
まだ商標は審査前
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:53:13.61ID:3O/3iXxI0
>>124
たった1日でひよっててウケル
ロゴだけじゃなくて全部破棄しなきゃ納得しないだろ
0143名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:53:25.58ID:Zp7zTnpY0
>>124
乗っ取り失敗したんだから店たたむ以外ないぞ
0149名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:57.78ID:Scuqzx6o0
>>124
ロゴだけの問題じゃないでしょ 器もキャラもみんな
パクリじゃん
0151名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:07.96ID:3O/3iXxI0
ロゴだけ返して類似品は続けます根性
アルかニダか知らんけどここまで表沙汰になったら忘れんわ
0153名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:34.47ID:g3X9NVxp0
インスタで#gramってどうなってるんだろうと検索してみたら
ニ番目にすけすけおっぱい表示されたんだけどインスタって乳首だして良いの?
0154名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:39.97ID:OjrbYWr40
>>124
全然反省してなさそうなのが文章から滲み出てるね
今申請中の猫のキャラクターとか他の店にも同様の手口で迷惑掛けてる件とかその辺の説明はどうしたんだよ
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:56:04.71ID:anRVnHPq0
人気に便乗して似たようなものを提供するだけなら競合ですむが
マスコットキャラクター
名前
ロゴ
商品名

等々は使用したら駄目にきまってんだろ
0156名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:56:19.13ID:oqqchydO0
こんな恥ずかしいパチモン商品を買うやつがいるってマジ?!
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:57:22.74ID:MQnpgrk90
そこまで大人気でもないのに、ここまで丸パクリして、
本家を追い出す必要性があるんだろうか?

でも、堂島ロールとか流行ってる?もんなぁ
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:57:30.75ID:Ilj13eaN0
向こうが商標登録出してないのをいいことに
わかってやってるだろ
なんて悪質なパクリ企業とパクリデザイナー
0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:58:46.14ID:WOUalFQA0
乗っ取りの常習犯?前もたくさんやってそう
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 09:59:55.83ID:ebtl4h9f0
表参道の『HERO’s』「シンガポールの運営会社にロゴ使用権を譲渡する」と発表 パクったくせに譲渡?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548118665/


ロコだけ譲ってやるって何様だよ
0163名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:04.49ID:U/IJkNFX0
商標権は取れたとしても著作権違反だってさ
0164名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:25.42ID:ZcOt/dP40
会社経営がいきなり崖っぷちに立たされてほんとかわいそう
とは思わない
0165名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:35.27ID:+SaPR8Tj0
中国の言い訳をまさか国内で聞く事になるとは

本当に残念、日本も所詮はこの程度の国だった
もう中国に何も言えないわ悲しい
0166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:57.50ID:oqqchydO0
>>162
引き換えに類似品を売らせろっていうんだろ
チョンにはよくあることw
0167名無しさん@涙目です。(空) [PR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:14.66ID:wIVjUM910
またバカスマイリーが加害者擁護しそう
0169名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:28.31ID:OjrbYWr40
もう汚れたロゴを今になって譲るわとか何様だよコイツ
ますます許せんわ
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:35.59ID:thM0KIHi0
パンケーキのgramもやめろよ
0171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:35.98ID:upYY0uB90
こういう事する企業の食べ物は口にできないわ
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:42.96ID:dalt7BMk0
>>59
ほう、これは
0173名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:20.04ID:jBAwc4K90
>>124
本家に謝って撤退しろよ!
0175名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:04:46.25ID:zid1ENJv0
モラル前提の法律はそろそろ無理っぽいな
この手のサイコ野郎にはなぜダメなのかがわかってないかも知れんよ
0176名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:05:09.20ID:b/ps7b190
名前をコロコロ変える
人のものを平気でパクる
高田

なるほどねぇ
0180名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:05:36.44ID:qS70mzFI0
盗用したもので取得した特許は無効にしろ
誰を守る為の法律か考えろや
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:07:35.80ID:FYNapxq/0
このスレとかTwitter見てると
なんで本家は商標取ってなかったの?バカだねーガバガバすぎ
自業自得とかもっと批判的な意見あるかな?と思ったけど
ほとんどないね

安心した
0187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:08:41.02ID:DNHbwPK40
成功した功績を横から乗っ取る事しか出来ない
新しいものを自ら生み出す事が出来ないのにノーベル賞欲しいとか笑わせるよなこの民族は

あー名前コロコロ変えれるのねー察し
0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:10.27ID:anRVnHPq0
>>183
そりゃそれやったら空き巣みたいなもんだからな
普通の企業なら絶対やらない
0189名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:59.82ID:jOXb2Epl0
これは不買運動していい展開
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:11:06.43ID:FYNapxq/0
例えば名前だけ商標を先に取って
商品が全く別物だったらどう?今回みたいに叩かれてるかな?
それとも商標取ってなかった方が悪いってなるかな?
0191名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:13:36.34ID:gUjr+SKJ0
うっふプリンのティラプリもパクってて草
てぃらぷりで売ってるらしい しっかり商標もぶんどる気だったみたいでうっふプリン 気の毒
0192名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:13:41.79ID:+NTcEZN30
なんか色んな商標関係ないとこから取ってさも自分のもののようにしてる高田雄史って何者なんだ
見た感じチビのキモメンで日本人っぽくないが
0193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:13:49.70ID:anRVnHPq0
>>190
駄目にきまってんだろ
だから法務が血眼になって他社のロゴや商品名、技術、マスコットキャラクターなど似たようなのがないか探すんだろ
0194名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:02.49ID:e+FGaDAj0
特許庁仕事しろや
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:03.59ID:thM0KIHi0
ティラミスだけ撤退しても意味ないからな、こいつの生命線のパンケーキのgramが全店潰れるまで叩き続けないと何度でも背乗りするぞ
0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:31.23ID:C7pYymoN0
テメェんとこの商品に自信があるならなんで他社のロゴから商品まで丸パクリするんだろうね?
後にティラミスヒーローを乗っ取って自分がウリジナルを名乗るつもりなのか
お里が知れてるね
0197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:17:14.71ID:6RvqLj8K0
  
ティラミスヒーロで話題の株式会社gramさん調べてみたら色々出てきた。
https://togetter.com/li/1311113

ティラミスヒーローで炎上中の高田雄史はスイーツ商標乗っ取りの常習犯?
https://togetter.com/li/1311112
0199名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:18:21.01ID:b/ps7b190
>>192
チビキモメンとか、高さんの悪口はやめて!
0200名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:18:55.67ID:w8yzs92E0
こんな企業がまだ日本にある事が哀しい
滅却される事を願う
0201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:19:00.32ID:JkS83rv20
 
166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1de-XjOm) [sage] :2019/01/22(火) 01:24:49.94 ID:4WgsnQju0
〜2014/04/23〜
大阪心斎橋付近に「gram」というパンケーキ屋がオープン
非常に美味しいと話題に

〜2014/12〜
高田雄史が株式会社gramを立ち上げる

〜2015/08/08〜
gramの店名が変わり「bran cafe」としてリニューアル
従業員や製法そのままで経営者が変わったとのこと
〜同時期〜
「gram」を名乗る株式会社gram運営の店舗が次々とオープン
この新gramは旧gramのロゴをそのまま使用

〜その後〜
bran cafeの食べログに新gramへ誘導するようなレビュー
及びbran cafeが新gramの派生であるかのようなレビューが並ぶ

〜2018/03/15〜
bran cafe閉店
────────
憶測抜いて事実だけまとめたぞ
0203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:19:27.27ID:JkS83rv20
 
411 名前:名無しさん@涙目です。(禿)[US] [sage] :2019/01/22(火) 00:54:36.49 ID:fDCtfqJF0
うわ。gramって接客が最悪なパンケーキ屋じゃん。ほんと接客が悪すぎて店員全員の態度が悪すぎて二度と行きたくないって思った。余計印象悪くなったー。

gramは2回行って2回とも店員の対応がカスすぎたのでもう二度といかね〜と思っていたからまあ

パンケーキのgram、姉貴と行ったけど卵白味が強すぎ&店員さんの接客がよろしくなくて、あまり良い思い出がないけどさらに印象が悪くなった

gram食べに行ったけど店員(店長?)が酷すぎて友達と二度と行かね💢って言いあった思い出
パンケーキは3段だったけど3段目は余計だったな

gramが悪評で話題になってるけど、以前パンケーキ好きの友人と行った時に、その日最初の客だったのに1時間くらい来なくて、
店員さん絶対こっち見てるのに手あげても来てくれなくて、でもレジ挟んだ奥の席には皆届いてて、嫌な気分なったししかも会計時レジの店員に逆ギレされたからもう行かない

へーgram お前悪いやつだったのか 何回か行ったけど店員の質悪過ぎてもう誘われない限りは行かないな

前に行った時プレミアムパンケーキが生焼けだったから店員さんに焼けてないみたいなんですけどって言ったらたまたま偉い人が来てたからその人に対応されたんだけど
「高さを出すために決めた時間をはかって焼いている」「あれ以上焼いたら萎んでしまう」
と言われて呆れたこと思い出した

ティラミスで問題になってる人物が経営してるパンケーキのgram、前にパンケーキ食べたくて一人でお店に入ったら店員がキッチンから出てこず、ずっと私語をしていて2〜3分気づかれなかったことを思い出した。
何度か声かけたけど気づかれなかったので店を出た。暇な店舗なのかもしれないけどお察し。
0204名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/22(火) 10:19:56.62ID:anRVnHPq0
つうか株主何やってんだよ
主要株主どこよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況