X



【これが外交ってやつだよ】中国政府がついに白旗 「アメリカに対抗する力ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:31.92ID:RK+Q3Pj80?PLT(12000)

ファーウェイCFO逮捕を巡り、全面対決になっている米中関係。極限まで冷え込んだ両国関係について、中国側で“変化”の兆しが現れている。

対米主戦論からの転換
「北朝鮮との関係強化を進めるが、一方で慎重でもある。貿易摩擦を抱えるアメリカとの関係を悪化させたくない」

金正恩北朝鮮労働党委員長による4度目の中国訪問が進行中の1月8日、中国・天津での会議で一緒になった姜龍範・天津外国語大教授の発言を聞いて「おやっ」と思った。

台湾との政府高官の相互訪問を認める「台湾カード」まで切って中国との全面対決を煽るトランプ政権に対し、金委員長訪中は北朝鮮との親密な関係をアピールする「絶好の機会」のはず。
だが中国指導部は2018年12月1日の米中首脳会談の直前、アメリカとは「対抗せず、冷戦をせず」と超柔軟姿勢で臨む新方針を決定したという。

背景には「中国には全面的に対抗する力はない」とする習近平国家主席の認識がある。

2018年の夏には「対米主戦論」が支配的だったが、トウ小平が主唱した「韜光養晦」(とうこうようかい:能あるタカは爪を隠す)論が息を吹き返している。

「対抗せず、冷戦せず…」の新方針
対米配慮について先の姜教授がさらに説明する。

「トランプは去年、北朝鮮の非核化が進まないのは、『中国が非協力的になったためだ』と批判したことがあります。
近く開かれるはずの2回目の米朝首脳会談で、トランプが成果を挙げられなかったとみた場合、非難の矛先が再び中国に向くリスクがある。そうなれば対米貿易摩擦の協議にもマイナスになる」

中国にとって最優先課題は対米関係の改善であり、中朝関係はそれに従属する副次的課題になっているというのだ。
姜教授によれば、2018年の北朝鮮建国70周年に習主席が平壌を訪問しなかったのも、「関係緊密化の印象を避けるためだった」という。

香港メディアなども報じた方針は、核心利益は守る「底線」(レッドライン)を設けているものの、アメリカとの全面衝突の回避が基調だ。

「アメリカに対抗する力ない」中国指導部は対米方針を柔軟路線に転換。ファーウェイは「核心利益」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00010000-binsiderl-int
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:04:12.81ID:YORUaimU0
おいおいおいおい もう終わりかよ!

中華ファンの皆さん、目を覚ましてください
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:05:49.95ID:DhrW1Hgs0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 中国を刺激してはいけない
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
0005名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:06:30.39ID:Jj8lcwKnO
そのストレス発散で八つ当たりされているカナダさん、かわいそう
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:07:23.91ID:kKXZXPLz0
戦前の日本より賢い
0009名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:10:53.52ID:CVuxeB8y0
そうなると、また日本いじめが始まると
0010名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:13:01.07ID:wRxnnq/B0
韜光養晦」(とうこうようかい:能あるタカは爪を隠す)論が息を吹き返している。


自らネタばらししたら意味ないじゃん
0011名無しさん@涙目です。(和歌山県) [BR]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:13:03.02ID:HC5S6XVB0
>>1
> 「韜光養晦」(とうこうようかい:能あるタカは爪を隠す)論が息を吹き返している。

今から爪隠しても遅いアルよ
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:14:31.63ID:whg0zdWy0
はっきりと中国の脅威を感じてしまったのだからもう無理だろう
アメリカはトランプだけじゃない
0013名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:05.55ID:A6VT1tOh0
アメリカは副大統領レベルで中国の人権問題にまで踏み込んだから、今更中国が引いてもアメリカは引けないよ。

副大統領が「人権弾圧してる」と指摘してる国とは、アメリカは仲良くできない。アメリカ国民が右も左も全部反対する。共産党統治を変えるまで冷戦は続く。
0014名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:39.40ID:IRFcd9Xy0
はやくチョンもしつけてくれ
0015大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:12.94ID:tMIXiUV40
米中で、バトミントンでもしてんのか

俺の足元ばっか見て、ジャック・パーセル
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:19:13.84ID:aqmDZJod0
日本はまず国内浄化しないと
パヨクマスゴミの声がでかすぎて国が強く出れない
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:19:26.78ID:uoxbpom20
>>1
>韜光養晦
韜晦は無敵超人Rで知った
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:52.33ID:R9PeUzFC0
よし、このまま追い討ちをかけろ
大朝鮮人が弱い面を見せたときは容赦なく蹴り飛ばせ
基本的に下朝鮮と同じ扱いで問題ない
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:24:54.98ID:g3H8GXcr0
少なくとも北朝鮮を潰すまでやないと

そもそも中国が北朝鮮の自主開発のフリして核を半島に置こうとしたのが
この米中貿易戦争の始まりだったからな
0024名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:11.15ID:9W+qAJgD0
トランプ政権が終わるまでおとなしくするだけだろ
0026名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:17.85ID:62mKAFkP0
ゴキブリ朝鮮韓国在日チョンが全て悪い
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:27:00.05ID:DqaZsmNn0
トランプ強ぇな
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:27:45.74ID:mg1Cl5Uk0
>>6
むしろ、日本の戦前とプラザ合意を見て学習してるんだろ
舐められないように、かつ対立しないように立ち回ってる
0029名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:27:52.74ID:OC7ACl8h0
チャイナはここを我慢すればいつかはアメリカを超えられると考えている
それをアメリカもわかっているから手を抜かない
0032名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:22.65ID:fi4wLcSL0
なんだかんだでトランプって有能だよな
0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:37:14.32ID:D6XSZKH+0
中国も韓国も威勢がいいだけでボコンと殴ればおとなしくなる歴史しかないだろ
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:38:39.78ID:FR9PJO0h0
木曜日の香港市場見たかお前らw
不動産会社で株価8割下落とか
あったんだぜ。。。
それも大幅下落が複数あった、
流動性パニックが起きたんだよ

ハンパな下げではない
持ち合いしてた一社がトンでしまい、
普通は「売って良いですか」みたく
了解取るのだが、これを
ダマテンで売りよったとしか思われん

ヤバイのがちょこちょこ出始めてるよ
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:38:42.62ID:Z+f5p+AI0
中国はどこかの国と違ってしたたかだからキチンと引いて押しての外交をやる
このままでは終わらない
0038名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:38:51.85ID:YGS6Sd770
基軸通貨がアメリカである限り、誰も勝てないけどな
0039名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:39:01.61ID:GjpHOSy30
今頃気づいても遅い
0041名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:39:37.55ID:gr89A9b+0
米国はやるときは手を抜かず徹底的にやるからなぁ。
同盟組んでもこれなのに、まして敵の共産国なら尚更。

>>32
今回はトランプより米国議会の方が強硬でこれでもトランプが抑えてる感じ。
0042名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:40:01.46ID:CVuxeB8y0
共産党潰すまでやめんなよ
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:42:49.09ID:FR9PJO0h0
>>6
あと違いは核兵器保有、
かつ国連常任理事国というところ
さらに情報工作かな?
(まぁ、ハニトラは以前から十八番だが) 

100年のマラソンはダテではない、
宇宙戦略もやってるし
日本は油断はしてはならない
寝首かかれないようにしようぜマジで
0047大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:43:50.16ID:tMIXiUV40
どうせエロビデオで記事書いてんだろ
0050大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:48:34.58ID:tMIXiUV40
>>48
鼻の成形してんな、アメリカが
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:50:04.85ID:mfbZlcmn0
明日のトランプの重大発表ってこれかな?
「中国がアメリカのクツをなめた」って言うんだろ
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:51:02.11ID:9gqMZ/YG0
>>6
白人人口の減少と自国の成長を冷静に見て、もう少しの我慢と考えているんだろ。
0054名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:51:31.68ID:OC7ACl8h0
>>52
メキシコの壁でしょ
0055名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:46.76ID:/ItzQDCg0
不逞三国人だからそんなもんだろ
0059大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:55:05.29ID:tMIXiUV40
>>56
どっちがだ

ベンジャミン・フルフォードによるとアメリカは事実上国家破産してて
年末から日本に金を借りにきてるとかなんとかだしお

おまえら、まじで狂ってる
0060名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:55:12.57ID:UzjL6x1h0
中国はファーウェイCFOのアメリカ引き渡し前に沈静化したいんだよな
決定的に世界の敵だとバレちゃうから
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:57:04.73ID:pXpG72Bk0
中国共産党はこうやって国民党を中国から追い出した。
米国は中国の一時的な譲歩に惑わされなく、徹底的に中国を追い込むべきだ。
0063名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:59:42.20ID:tvP66SVg0
スネ夫がジャイアンに勝てるわけがないわな
0064名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:59:53.78ID:QQM7X2tR0
まだ早いってだけで、覇権主義が萎えたわけではあるまいに

次は5年後か10年後か
0067名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:16.23ID:oNLwA84C0
金のためにプライドを曲げたか?
0068名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:57.55ID:jawJvg0I0
さあねえ…中国周りの事前報道は信用ならんから実際どうなるか
0070名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:08:02.87ID:KxS4A9/a0
中国人は寝首掻いてくるからあまり信用するなよ
0072名無しさん@涙目です。(茸) [BG]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:16.31ID:dniadRbQ0
軍事力で勝てるわけが無いからな
やはり武力か
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:11:08.29ID:eM8uMkmt0
やっぱり口だけ
0077名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:13:40.11ID:V+PgNyis0
ここで米中2強国論を捨てて、対ロ牽制のチャイナカードに徹するならば
むしろ中国はしたたかでてごわい。
0078大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:14:26.12ID:tMIXiUV40
>>64
20年は俺にやってるじゃん

おまえら中国共産党の中国人でアメリカに逃げた
いわゆる裏切りものの暴走族だろ
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:14:50.02ID:DqaZsmNn0
>>76
馬鹿な素人じゃあんな大金持ちにはなれんわな
0081名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:17:40.71ID:aj2IYPDo0
中国は朝鮮を捨てるか、いい流れ。
0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:19:15.39ID:cUPHRG8j0
>>80
それをちゃんと自認してるところが怖いし危険ってことだ
アメリカを越えるのには100年かかる、
つったらガチで実行する100年計画を建てるからな
0083名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:05.61ID:SyRoNkQi0
この流れ韓国焦っているだろうなw
アメリカの中国への対応が片付けば
南北朝鮮に目が向けられるようになっていくからな
0084大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:05.72ID:tMIXiUV40
>>81
誰の人付き合いを追ってんだ、このクズ
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:23:08.04ID:nmDQzz2/0
俺がアメリカ人だったらトランプに票入れるもんな。
マスコミはどこの国も糞だな
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:26:04.97ID:DqaZsmNn0
>>86
そういえば上海暴落の時は強制クローズしてたなw
0089名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:29:08.98ID:G8kybwrn0
得意の忍耐力はどうしたよ。
0090名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:31:22.77ID:lRZwwHPo0
ここまで巨大化するまで育ててしまったのは愚策だよな
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:32:13.91ID:Rltva1iM0
内需に対する利益もアメリカはちゃんと用意してるのに対して中華は内政の不安から内需に対しては消極的だ。
国内の富裕層以外を切り捨てる様な経済政策をしていては本当に生産を支える低所得層が動かなくなるのは当然。
それをキンペーは知ってる。
0094名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:33:46.19ID:IqCloaqX0
端から見てればなんで粋ってたのか謎だったけどね
アメリカってやっぱ世界最強の国だから。それは受け入れないと
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:34:41.44ID:zn0jw2/r0
さすがに今の中国は妥協せんだろ。
0096大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:35:40.84ID:tMIXiUV40
>>94
うそでも、
https://www.instagram.com/p/Bq0GAI3HcuF/

これで、日本に来てるだけの
ベンジャミン・フルフォードが、アメリカは国家破産してるだ
トランプ大統領のはどれも言い訳ばっかと出てくるんだ
0098名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:37:23.80ID:oLUpsFqA0
中国は長期戦に切り替えただけじゃないの?
0101大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:39:42.59ID:tMIXiUV40
日本が韓国にやったように
アメリカは、どっかに中国に借金の付け替えでも工作してんだろ

宮沢喜一なみの頭持ってるのいないだろうけどな、アメリカに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況