X



秋田と青森ってどっちが都会なの?新しい鉄道駅をそれぞれ新設へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 10:37:43.60ID:stVgB2yx0?PLT(16000)

<奥羽線>秋田−土崎間に新駅、21年開業へ 秋田市請願「泉外旭川駅」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190119_43004.html
新駅「泉外旭川駅(仮称)」の位置
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/01/19/20190119kho000000018000c/002_size3.jpg

JR東日本秋田支社は18日、JR奥羽線秋田−土崎間(約7.1キロ)の
中間に位置する秋田市の泉・外旭川地区に、新駅「泉外旭川駅(仮称)」を設置すると発表した。
東北運輸局が同日、新駅整備を認可した。JRは11月から駅舎
やホームの工事に着手し、2021年3月の開業を目指す。

無人駅で、駅舎からは地下通路を通って南北の駅前広場に出る。
北側にはバスやタクシー乗り場があるロータリー、南側には駐車場や駐輪場などを整備する予定。
総事業費は約20億5000万円を見込む。「請願駅」で、建設費は市が全額負担する。
市は新駅の利用客を1日当たり約2100人と試算。鉄道と車による交通結節点として、
中心市街地と市内各地域を結ぶ役割を担わせる考えだ。
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:08.27ID:Bl1/Ocr70
今の流れはじゃじゃ麺
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:02.98ID:zlRCwxJ10
じゃじゃ麺言っちゃなんだが微妙じゃね?
元祖と言う店で食ったんだがなぜ行列までできてるのか謎だった
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:20.90ID:EBWO0Arf0
>>33
南紀は東京はおろか大阪からも時間かかるしな。
九州や北海道の離島以外の僻地のがまだアクセスしやすい。
0073名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:41:59.83ID:XPEJqwEU0
秋田は北日本を拓けゆく使命に燃えていたんだよ。
0074名無しさん@涙目です。(岩手県) [AU]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:42:47.29ID:70MaTTja0
わんこそば→ただのイベント、準備も後片付けも面倒くさい
ジャジャ麺→好きな人は好き、好みの味をつくるのが面倒くさい
冷麺→焼肉はオマケ、ゴムみたいな食感で噛むのが面倒くさい
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [KW]
垢版 |
2019/01/19(土) 14:02:12.15ID:f8KoSA250
秋田?地鶏はうまいよ
あとは1ミリも価値がない
0079名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 14:04:34.79ID:cngQXrcEO
青森も秋田も同じようなもの、Suica・PASMOなどの交通系ICカードはJRを含めて青森・秋田県内のバスや私鉄で使えない。
バスは紙の回数券。青森市バスは磁気カードがある。
民放テレビ局はどちらも3局青森にはフジテレビ系がなく、秋田にはTBS系がない。
0080名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 14:09:19.91ID:zlRCwxJ10
>>79
東北に限らんけど何で地方によって別にするんだろうな
儲けだってそんなに差が出んだろうに
0082名無しさん@涙目です。(家) [DZ]
垢版 |
2019/01/19(土) 14:22:41.99ID:0EXJJl5o0
都心部の賑わいは青森
秋田駅前は終わっとる
この新設両駅だと青森は市街地になる
山田高校生が使いやすくなるだろう
0086名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:21:52.32ID:SaRm5Xwm0
秋田が東北で2番目に大きい街だったのに今や見る影もない
御所野ができて駅前やら大町が終わった
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:28:36.39ID:QZB2SJ+Z0
秋田は繁華街川反があるよ
居酒屋からスナックキャバクラ、ヘルスにソープまである
0090名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:42:32.37ID:81rUHEy40
どちらも限界集落
0091名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:04:46.97ID:dlQEBrwH0
秋田は八郎潟に釣りに行くときしか用が無い
0095名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:30:29.68ID:AVg5+xJj0
無人駅に金かけ過ぎじゃねw
地下通路なんぞやめて跨線橋にすりゃいいのに
0096名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:35:17.72ID:Cz1sxJII0
県庁所在地の中心秋田駅から隣まで7kmも駅が無いって…
0099名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:24:08.76ID:Gvm4Nei80
>>83

> >>3
> >>5
> >>7
> やっぱ東北はド田舎なんだな by鳥取県民

鳥取のお前が言うな
0103名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:44:48.66ID:yvmPIeD90
可住地面積で人口密度が4,000人/km2以上くらいから
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:00:40.96ID:H/PrxBWp0
お前らはコカコーラとペプシどっち選べるか?ってきかれて選べるのか?
それと同じことだ
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:27:16.22ID:8HXjNbCg0
>>1
駅名案の泉外旭川や高輪ゲートウェイはやめよう
新駅予定地は日本では珍しいまさに油田の直上の駅なので『秋田油田』駅で
0109名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:55:14.36ID:TqgUx2Dj0
どっちも訛り酷くて年寄りとは話にならなそうだよなあ

オレ的に好きなのは青森かな
恐山あるから
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:24:59.15ID:0S0SkUAI0
観光でしか行ったことないけど。

駅前とかに人多いのは青森市。
ただ、ほとんどがキャリーバッグ引きずってる観光客だらけだけど。

盛岡市は駅前・川渡った先の中心街どっちも閑散としてる。
秋田市は…盛岡より人いないんじゃない?って感じ。
0112名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:29:46.33ID:0S0SkUAI0
>>30
地図見たけど、この位置だと
弘前に行きづらくなるよね
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:20:17.41ID:rHeYFXS80
前になんかのスレで見たのが秀逸だったな

宮城「東北の一位はうち」
福島「まあ本当の一位はうちだから」
青森「三位」
岩手「三位」
山形「三位」
秋田「・・・」

ってやつ
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:44:51.26ID:n5Hj2XO+0
>>119
笑うところか
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:11:19.99ID:O3j55P4H0
金の話で言うなら六ヶ所が中心だよまじで
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:21:55.86ID:iIG0rbQx0
>>118
建て替え工事中だぞ
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:28:39.74ID:SaZ/i8Sf0
>>1
五城目は陰湿ゴミ人間ばかり
0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:31:59.79ID:iIG0rbQx0
>>112
はぁ?むしろ弘前寄りだろ。
本当に見たんか。
0126名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:40:12.56ID:mmeBxzIY0
酒なら秋田か
0128名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:17:52.34ID:239PDN1C0
>>125
青森操車場跡地が今の新青森駅より弘前よりって
どういうこと?
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:50:12.02ID:g/eu3Qrn0
>>47
めっちゃレスしてるじゃんキミ
0131名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:06:56.43ID:Isr62eub0
青森駅を出て間もなくにある
第三新興街の怪しさは良いな
0132名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 06:58:16.16ID:i1jl+d2o0
山形山形山形
に行きてえw
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:01:34.62ID:eO7Efbe/0
>>30
理想はそうだよな
金と時間的に止めたんじゃね?
https://i.imgur.com/OznoOAA.jpg
0134名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:41:07.72ID:KOrsWUJV0
>>11
座敷わらしって岩手じゃなかったか?
0136名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:49:22.36ID:0Si4BnXs0
秋田は玉川温泉くらいしかないよ
ガンになったら来い湯治にこい
0137名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:55:04.63ID:BoHXO2oS0
私青森だけど、敢えて言わないw
0138名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:22:03.60ID:EgTg0eAx0
秋田で自然の綺麗な場所を教えてくれ
青森だと白神山地の暗門の滝とか奥入瀬渓流なんかが思い浮かぶけど、秋田って今ひとつイメージが浮かばない
0139名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:23:29.22ID:N9zxCbwh0
>>136
蒸ノ湯温泉の方が好き
0141名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:41:44.25ID:0DMXcO120
東京から東北各県に出張するが、やはり仙台だけは別格
ただ宮城は仙台だけで他は皆田舎
あとは郡山ぐらいか多少賑やかなのは

秋田、山形、青森、盛岡は五十歩百歩

日本海側には冬には行きたくない、新潟も
万年曇り空だから気持ちが暗くなる
0142名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:48:38.95ID:zwguzqsP0
青い森鉄道って事はJRの新駅ではないの?
0143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:58:51.77ID:ktpYpSQW0
>>138
県南の鳥海山のあたりとか、男鹿半島なんか綺麗やん
大自然とは違うけど秋田市→由利本荘にいく海沿いの道とか、八郎潟の桜並木の下にフキノトウがボコボコ生えててウットリしちゃうよ
関東生まれとしては雪がしっかり積もる景色だけで感動しちゃうけどね
0145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:01:18.99ID:kw7NeaRZ0
キタヘカエルヒトノムレハダレモムクチデー
的な一律感
すなわち目くそ鼻くそw
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:04:26.27ID:UX4Mwgqo0
秋田人なんで鼻で笑う癖標準装備なん?
0148名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:20:05.27ID:owdoPGjM0
日本全国走った長距離運転手だったけど秋田だけ走ってねえのが心残りだわ
群馬も長野全部行ったたw
ザマァ 
別府が一番綺麗だったわw
0149名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:22:36.67ID:9e3e1vp30
>>36
おそらく青森。秋田県人の俺が言うから間違いない。
0150名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:25:56.32ID:9e3e1vp30
秋田なんもないから。マジで。
0152名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:32:08.53ID:jw0MgByL0
青森の方が青森以外に八戸や弘前とか結構知名度のある都市があるから都会に感じる
0153名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:41:20.10ID:uYnjxc0v0
>>97
その医者いじめ村は昔、高レベル放射性廃棄物最終処分場の受け入れを計画したが結局見合わせている
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-29/2007072915_01_0.html

青森県には、高レベル放射性廃棄物を一時的に受け入れて保管している村がある
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO33857780W8A800C1L01000?s=0
0154名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:49:14.74ID:Xx84udXC0
青森

吉幾三
ピコ太郎
リンゴ
ねぶた
弘前さくらまつり
恐山
青森山田高校


秋田

佐々木希


秋田の勝ちだな
0155名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 09:54:34.19ID:2fDr2Twj0
青森駅前より秋田駅西側の方が遥かに都会だよ
比べ物にならない
0158名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/20(日) 10:07:13.13ID:uYnjxc0v0
>>152
去年初めて八戸に行ったけど、港湾施設もそれらを結ぶ道路や橋の規模が大きくて、コレは確かにフル規格新幹線が停まる都市だなと頷けた
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 10:09:14.65ID:Fuhh6Y4Q0
>>156
秋田

佐々木希
柳葉敏郎
あきたこまち
竿燈
横手かまくら
田沢湖
国際教養大学
秋田犬 
なまはげ
大曲の花火
西馬音内の盆踊り
壇蜜
釣りキチ三平
桜田淳子
吉田輝星←New!
0160名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 10:35:48.51ID:WfIzwI+x0
>>159
生駒ちゃんとおヅラと夏希も入れたれ
0162名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/01/20(日) 11:11:25.69ID:0DMXcO120
>>159
落合博満
0168名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2019/01/20(日) 15:53:54.51ID:C+PcFOVk0
TBS系列の放送局のない秋田県の皆さんに朗報ですよ

ABS秋田放送 広報
@ABS_PR_AKITA
1月18日
【放送日時決定】
「下町ロケット」📺《特別編》の放送日時が決定しました!

-----------------------------
🌟2月9日(土)⏰13時〜🌟
-----------------------------

本編と違い【土曜】の放送です。お見逃しなく!
https://mobile.twitter.com/ABS_PR_AKITA/status/1086130427025285120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/20(日) 17:12:24.35ID:Isr62eub0
大潟村の桜と菜の花の組み合わせが素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況