「市民の投票権が奪われた!賠償しる」辺野古県民投票でパヨク活動家が国家賠償訴訟へ 原告団も募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 14:53:45.09ID:rqJ9stZj0?PLT(12345)

市長や市議会の判断で名護市辺野古への新基地建設の賛否を問う県民投票に参加できない状況となっている自治体の住民らは15日、多様な行動で投票実施を要求し、切実な思いを訴えた。

市長が県民投票の事務を実施しない意向を示している宜野湾市では、市民有志が市を相手に国家賠償請求訴訟を起こす考えを表明した。
県民投票の実現に取り組んできた「辺野古」県民投票の会の元山仁士郎代表は宜野湾市役所前で「ハンガーストライキ」を実施、
沖縄市や宮古島市でも住民らが集会や座り込み行動を通し抗議の声を上げた。

【宜野湾】米軍普天間飛行場の移設に伴う沖縄県名護市辺野古の埋め立て賛否を問う県民投票を巡り、宜野湾市の松川正則市長が事務を実施しない意向を表明していることを受け、
市民有志でつくる「県民投票じのーんちゅの会」は15日、宜野湾市を相手に国家賠償請求訴訟を起こす意向を表明した。

市民の投票権が侵害されたとして、慰謝料を求める。同日から県民投票当日の2月24日まで原告団を募集し、3月中をめどに提訴する考え。

県内5市の首長が県民投票への不参加の方針を示しているが、投票権に関する訴訟の動きが具体化するのは宜野湾市が初めて。

原告団の資格は市内に居住する投票資格者。
1人当たり1万円を請求する。原告団の人数は、県民投票の実施を求め、署名した市内の有効署名数4813人以上を目指す。
じのーんちゅの会の共同代表を務める宮城一郎県議は「権利が剥奪された時の償いを求めていく」と訴訟理由を説明した。

同団体は会見後、市役所前で抗議集会を開いた。市民ら約120人が集い「市長の判断で市民の参政権を奪うことはあってはならない」などとする抗議決議を採択した。

原告団の申し込みなど問い合わせは県民投票じのーんちゅの会(宮城県議)(電話)050…
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861843.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201901/3fd6fa39a77e52fc7c9145f0b1d39a8b.jpg
0006名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:05:58.94ID:14ETCAi90
>>1
金ほしいだけやんw
乞食活動家だねw
0008名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:19.04ID:Tg7EZuSy0
あ、裁判所に却下されるやつだこれ
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:42.42ID:MXBj1dk80
なぜか投票権持ってない奴らの支援を受けます
0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:12:48.13ID:XinRReiX0
投票しなくていいと決めた人間は投票によって選ばれた人たちなんですが
少数による多数の支配をしようとする民主主義の敵なのか?
0011名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:15:01.17ID:ppOlXd200
市を相手に国会賠償請求なんてできるの?
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:16:57.44ID:nYIVUdPG0
これは原告資格を充たさない
直接受ける不利益がないから
県民投票には法的拘束力がないから
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:20:49.99ID:abgKiKOA0
県民投票実施を地元の市議会が否決したから国家賠償請求とかイミフ
さすがにこんなアホな提訴は却下しろよ
0016名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:21:20.75ID:y7NueOCA0
>原告団の資格は市内に居住する投票資格者

住民票と署名を照らし合わせて直近で住民票移した奴ピックアップすれば工作員リスト出来上がりじゃん
パヨク活動に見せかけた工作員あぶり出しで笑う
0017名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:21:56.50ID:iU0nGhxj0
>>6
違うの
賠償金求めなきゃそもそも訴訟受け付けてくれないの

まあ訴えの利益無しで却下されるだろうけど
0018名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:23:21.11ID:1jfpP36a0
県の不手際だからデニーに請求しろよ
0019名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:23:36.14ID:nYIVUdPG0
憲法で保障されてるのは投票権ではなく参政権だからな
単なる世論調査に過ぎない県民投票に投票できなくても
参政権の侵害にはあたらない
0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:26:33.68ID:v9gz+d+h0
>>17
市長や市議に対してリコールすればいいんじゃないか?
0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:29:31.67ID:nYIVUdPG0
この手の裁判の常套手段よね
精神的な被害を受けたからひとり当たりいくら払えっていう
裁判のための裁判よね
0023名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:30:48.07ID:EMYfK1eg0
沖縄に負担が押し付けられる現実
1.本土米軍基地反対運動で増えた沖縄の基地

海兵隊は軍事的な理由(地政学)で沖縄に駐留しているのではございません
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/documents/j22.pdf

2.地政学的な問題で配備されていない
3.抑止力になっていない。オスプレイ配備後、尖閣領海侵犯はむしろ悪化しました

普天間基地は
沖縄には必要のない基地です。ジュゴン命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況