X



ラピュタ、ナウシカ、カリオストロ そろそろ通用しなくなってきた金曜ロードショー鉄板アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:35:08.64ID:up7XizMX0?PLT(15000)

日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で2019年1月4日に放送された宮崎駿監督の劇場アニメ
『風の谷のナウシカ』(1984年公開)が平均視聴率10.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を
記録したことが発表された。
『風の谷のナウシカ』は日本テレビ局内では「放送すれば必ず数字が取れるコンテンツ」であることから、
「金曜ロードSHOW!」では今回で18回目の放送となった。また、あまりに
頻繁に放送し過ぎてしまっていることから、一部ネットでは「もう飽きた」、「ナウシカ何度も放送しすぎ」と
話題に上がることも少なくない。
その傾向は視聴率にも現れており、2010年の放送時には17.5%の高視聴率を記録したものの、
2012年は14.6%、2013年は12.9%、2017年は12.7%と減少し続けている。

今回は二桁である10.4%をなんとかキープできたものの、一桁台もいよいよ現実的になってきたことから、
日本テレビの名物コンテンツ『ナウシカ』の放送も、しばらく冬眠期間に入るのではないかとも噂されている。
そもそも最近の「金曜ロードSHOW!」では、季節ごとに「ジブリ祭り」と題する特集を行い、
2〜3週にわたり宮崎駿監督作品やスタジオジブリの作品を放送している。こちらも常時10%近い
視聴率は稼いでいるものの、やはり視聴者からは「何度も放送しすぎ」の声も強いという。
一体なぜ、「金曜ロードSHOW!」はこのような偏った編成を続けているのだろうか? 
テレビの編成事情に詳しい芸能記者はこう分析する。
「2015年以降、映画のテレビ放送はインターネット配信が発達したこと、
およびDVDそのものが安くなったことで急激に数字が取れなくなりました。
そのため、金曜ロードSHOW!も確実に数字が獲得できる映画ばかりを放送せざるを得ない状況になりました。
ジブリと日本テレビは提携関係にあるので、放送もしやすく数字も取れることから、
積極的に放送されていますが、さすがにここ数年は、あまりに頻繁に放送しすぎたことから、
視聴者離れも懸念されています。2019年は今回の『ナウシカ』低視聴率の影響もあり、
『ジブリ祭り』も減少されるのではないでしょうか?」(芸能記者)
『金曜ロードSHOW!』としては、2019年は視聴者を取り戻す正念場となりそうだ。
http://npn.co.jp/article/detail/41192497/
0237名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:22.24ID:sed+GitX0
意表ついてフランス映画いっとけよ
ザ・カンニング(リマスター高画質)とか
0239名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:54.23ID:uG7HddZQ0
>>212
ゴジラなら機龍かファイナルウォーズ。ガメラは2がみたい。

コナンでアムロとか言ってるんだし逆シャアとかやれば良いのにな。
0240名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:30.51ID:GJPBNt3A0
だってローテが回るの早くなってんもんあきらかに
0241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:51.76ID:NkYy2Czr0
パトレイバー2やればいいじゃん
0243名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:40:07.31ID:Xn/eEiAc0
>>217
パプリカでチンコ描かなかったの見て
俺の中で評価下がった
描かなくてもいいけど、見えない様にするとか方法があった筈
0246名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:40:57.01ID:pKibAB+a0
庵野がナウシカ作ればいい
0249名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:41:10.62ID:Xps9tCKW0
>>226
午前10時の映画祭っていうものが去年から始まって
今、映画館でやってる。毎日古い名作を劇場で公開してるんだよ
パリの恋人をこの前見てきたよ
オードリーは可愛いし、作品もそれなりによかったわ
じじいばばあばっかりだったよ俺も42のおっさんだがね
0251名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:41:54.49ID:tAlXUOrR0
トップガンやれよ
0252名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:54.76ID:S0RkUPtr0
のぶ代ドラの映画流してよ
0253名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:44:15.33ID:ySOY0jfD0
>>219
戻ってきた輝にタメ口だしな
先輩なのに
0254名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:44:28.57ID:IuhXcJcs0
交渉人とかやってくれよ
若い頃のほっさん見たい
0255名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:32.41ID:4civPRvj0
蛇拳酔拳木人拳のカンフー月間頼むわ
0257名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SG]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:02.59ID:NCMwe+dT0
ナウシカは続編やれよ
0258名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:16.30ID:0lpwThOJ0
コロンボやってたら観るぞ
0259名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:14.11ID:vsFoPLYe0
日テレはジブリ祭りとか言いながらナウシカ、ラピュタ、もののけ、千と千尋を立て続けには絶対組まないなw
てゆーかジブリとハリーポッター以外の時は金ローやってる記憶すらないのも問題じゃね?ガキの頃は来週は何やるんだろうてワクワクしてたのにな
0261名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:28.44ID:1VzXHvHl0
紅の豚の人間版作って
0264名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:13.99ID:+dKffxYV0
東京マグニチュード8.0一気やれよ
0265名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:21.65ID:UUM0K55b0
2019年1月4日に放送された宮崎駿監督の劇場アニメ
『風の谷のナウシカ』(1984年公開)が平均視聴率10.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を
記録したことが発表された。


そんなのやってたか?
0266名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:48.12ID:69HDyZid0
>>265
やってた。
0267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:50.50ID:1IjWMF3j0
午後ロー以外の映画番組は死んだも同然
0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:21.12ID:vhtavSk40
ウハウハ・ザブーンとか見てみたい
0274名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:41.82ID:D9GIrgRu0
金曜ロードショー「パイレーツオブカリビアン」

土曜プレミアム「パイレーツオブカリビアン2」

日曜洋画劇場「バイオハザード」

あのさぁ…
0277名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:04.68ID:UUM0K55b0
この間の耳をすませばを初めて見て、なんか懐かしいなぁと思ったら94年で中三設定だったんだな
同年代だから懐かしかったのか
0279名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:59.16ID:f5q+NGMY0
>>273
地上波で見たぞ
深夜だけど
0282名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:45.61ID:G/L2NUu/0
山田やれよ!高畑の方が絶対面白いぞ
でも蛍はいやや
0283名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:58.65ID:Xn/eEiAc0
ジョージ秋山

アニメ版「アシュラ」
0288名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:05.64ID:+dKffxYV0
ナウシカの続編やれば?
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:47.00ID:m+swK63C0
同じアニメをキチガイのように何度も見るのってキモいわー…。と言ったら
彼氏にぶちギレられてそのまま別れたことがあったなぁ。
0290名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:57.61ID:mjAnRdcY0
絶対ラブライブの方が面白い
0294名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:01.75ID:2U7G7H1X0
>>5
ジブリ好きな小学生は今でも多いが、ナウシカやもののけは嫌いってのが多い傾向。
ウチの子は最近は、ミニオンズのユニバーサル・イルミネーション系にハマってる。
0296名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:24.95ID:Ez8eSFAt0
ジェイソンニューヨークに行くやれよ
0297名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:34.03ID:GQ42u0cG0
テレビ自体が飽きられているし
0298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:49.94ID:fxNOGBBY0
>>253
相撲の世界は番付が全てなんだよ
0300名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:00:50.03ID:f4Kmc7/B0
アンパンマンの映画作品やってくれねえかな
0301名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:11.64ID:LQLn3s1/0
>>285
FM802の5時からのやつが映画の紹介してたような
でも、映画ってさ。2時間のうちで初めの何分かで
いかに観客を取り込んでストーリーを見せていくか
なんだろうけど、それができないからアニメとか漫画
の焼き直しみたいな映画ばっかりなんだろうな。
0302名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [KR]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:15.25ID:B0/odKJJO
>>280
AKIRAはTBSで土曜か日曜の昼間に昔やった。あと何年か前東京MXで深夜にやった。他は知らん
0303名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:17.13ID:jBfwDOJm0
尊師様も去年お逝きになられたから
追悼の意も込めて
「幻魔大戦」の放映を是非とも
0305名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:41.59ID:ZZ5segHp0
金曜ロードショー逆襲のシャアって謎定期スレはまだどっかで続いてるの?
0308名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:13.83ID:uQjYLMpR0
銀河鉄道999とか放送できんのかね?
鉄郎がイケメンのやつ

1979年の映画なんだから、今でもフジしか放送できないとか無いだろ
0310名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:56.96ID:LQLn3s1/0
AKIRAはだいぶ前に録画したけど結局見ないで消したな
グロいんだよな。去年かおととしの年末にやった
あしたのジョーも見ずにHDDのどっかにありそう
0311名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:59.02ID:HhPNB/mU0
3大地上波でやらないアニメ

AKIRA
火の鳥
幻魔大戦
0312名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:08.25ID:hlXxQWru0
「金曜ロードSHOW!〜ジブリとハリポタと時々その他」
0313名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:53.47ID:B0/odKJJO
>>88
MXが正月に24時間バンドリやってたから、あそこなら39話一挙に発動篇できそうだぞw
0314名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:04.76ID:EKqV1WuT0
>>139
BS3でやっていた指輪物語とかは
見応えあったな
0315名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:14.49ID:/dKy9IXJ0
トータルリコールが見たいな
0316名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:32.92ID:/LzivLe80
もう地上波じゃ続編の公開前とか何かしらの宣伝が絡んでるのしかやらないな
バック・トゥ・ザ・フューチャーでさえ若い子は知らん
0317名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:07.56ID:DPmVvpXD0
宝島
エースをねらえ
夢幻戦記レダ
ヴァンパイアハンターD(塩沢版)
カムイの剣

このへんをやって欲しいけど無理なんだろうなw
0318名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:37.75ID:LQLn3s1/0
メイズランナーの1やれよ。面白いのに
2はアメリカ映画って感じだね。
とりあえずアメリカ映画はゾンビ出しとけば
オッケーみたいなのやめろ
0319名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:57.02ID:UUM0K55b0
>>273
2回くらい見たことあると思ったらやっぱやってんじゃん
東京オリンピック決まった時もやってなかったか?
攻殻機動隊もマトリックス地上波でやる前にやってた記憶がある


2013年07月12日 17時14分 アニメ
「AKIRA」が9年ぶりに地上波でテレビ放送されることに決定
http://gigazine.net/news/20130712-akira-on-tv/?selmonth=https://gigazine.net/news/2014/05/
0321名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:33.80ID:o0NG0Lu20
>>10
あれ
ダイバードじゃなかったっけ?
0322名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:43.14ID:KAjJIPmo0
>>301
確かに短いスパン枠の中でいかに何を伝えたいかが問われるのが映画なんだろう
でも今の時代はそれとは違ってきているような
映画の中身は分割されてドラマ仕立てになってネットフリックスか何か知らないが
細分化されて長い処理を施される風潮にある
でもそれが人気を博してるのも一方じゃ今は事実のようだし
0323名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:43.30ID:fxNOGBBY0
>>320
今、起訴されて色々と問題だからなぁ…
0324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:59.00ID:hf3LgX8v0
水野春ろういなくなっちゃったし
つーか最近はジブリ映画やるとツイッターがくっせー
0325名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:08:09.38ID:/LzivLe80
>>311
下二つは普通に地上波ゴールデンで見たな
0326名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:08:45.67ID:LQLn3s1/0
動画サービスが普及して映画やっても視聴率取れないんだろう。
CMがはいる引き延ばしのバラエティよりもユーチューブで10分や
そこらの動画見てる方がお手軽で見るの楽
0327名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:08:56.51ID:EKqV1WuT0
>>190
昔は定期的にTV劇場版ルパンシリーズてあったけど
作らなくなったなwマモーとかさ
0328名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:30.67ID:o0NG0Lu20
>>290
見たことはない
ハマるとヤバそうだしな
俺はあえて見てない
0329名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:37.39ID:hlXxQWru0
ジブリはもちろん、とりあえずアニメはやめろ
0330名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:12.83ID:hf3LgX8v0
AKIRAとかはなんか夕方にやったことあるような
0331名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:26.68ID:0lpwThOJ0
24時間テレビでやってたマリンエクスプレスをもう一回みたい
子供のころの曖昧な記憶でしか見れてなかったから
0332名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:32.19ID:UUM0K55b0
とりあえず世界名作劇場を2時間に縮めて放送しろよ
トムソーヤやれよ
0334名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:11:34.45ID:fxNOGBBY0
いっそ幸福の科学をスポンサーにつけて宇宙の法とかやれば良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています