X



【イギリス】日英同盟、復活へ 安倍、メイ両首相、最も親密なパートナーをロンドンでアピール 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:11:33.01ID:UDH1GFFU0?PLT(16000)

安倍首相「日英同盟以来の親密な関係を構築」 日英首脳会談
https://www.sankei.com/politics/news/190111/plt1901110003-n1.html
会談後、笑顔で記者会見に臨む安倍晋三首相(左)とメイ英首相=10日、ロンドン(ロイター)
https://www.sankei.com/images/news/190111/plt1901110003-p1.jpg

[BBC] Brexit: Japan's PM says 'wish of whole world' to avoid no-deal
https://www.bbc.com/news/uk-politics-46826345
[英国政府公式発表] UK and Japan forge new alliance to shape 21st Century
https://www.gov.uk/government/news/uk-and-japan-forge-new-alliance-to-shape-21st-century

安倍晋三首相は10日午後(日本時間11日未明)、英国のメイ首相と会談した。
「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、防衛や第三国でのインフラ協力など幅広い分野で
日英が「最も親密な友人でありパートナー」として連携する方針を確認した。

安倍首相は会談後の共同記者会見で「日英関係はかつてないほど進展し、
(1902年締結の)日英同盟以来の親密な関係を構築している」と述べた。
メイ氏は「安倍首相の英国訪問は非常に重要な時期になった。
われわれの視野が世界全体に広がっている今、日本との関係はますます重要になっている」と語った。
両首脳が発表した共同声明は「戦略的パートナー」としての両国関係を新たな段階に格上げし、
英国のEU離脱を「次の10年の課題と機会を見据える」好機として関係を深化させることを確認した。
中国を念頭に、東シナ海や南シナ海の状況に懸念を表明し「現状を変更しようとし、緊張を高める一方的な行動に強く反対」した。
防衛協力では、東京で今春、外務・防衛閣僚級協議(2プラス2)を開くことで合意したほか、
インド太平洋地域や欧州で自衛隊と英軍の共同演習を増やすことを申し合わせた。
英国が、海軍艦艇「モントローズ」を早期に日本に派遣し、北朝鮮による違法な物資の
移し替え「瀬取り」など、北朝鮮関連の違法な海上活動を監視することも決めた。
日本など11カ国が参加する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加意欲を示す英国を支援する方針も示した。
首相の訪英は17年4月以来で、メイ氏との首脳会談は7回目。首相は11日午後に帰国する予定。
0002名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:21.30ID:A9gE6GZf0
ムンはどーすんの?
0003名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:14:31.71ID:yhVjAtE80
結局こうなるんだよな
あといくつかの国も仲間入りだな
0004名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:14:50.12ID:fqYWJ4GN0
   <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
  !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
 ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
 `-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
        l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
        .i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i
        | } ''_''_     _'' ''  !' Y
        `!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ
 おばぁちゃ━! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ━━━━━ん !!!!!
        /`ヽ=-ニニ-=-"   \
       ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
0005名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:01.31ID:6ttdly/i0
>>2
ゴミはゴミ箱へ
0006名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:26.22ID:fqYWJ4GN0
    _  、_                                           ,.  ,./i,.
   、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、                           ,,.-‐'''""'''- 、        /i/ '"´'´''"i,
  ,r''´'        ゙、                      ,.-'".:.: : :       `ヽ、     /        ノ'i'
. <´           ゙、  _,,.-- 、   __,,,_          /:.:.:.:.:.:. : :  __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__       'ノ,
`フ         ./`'''7´    `y´   `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ  ヾ、       ソ
〈、_...... . . . .  . ....:.:.〉、_l:..             /''"     l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´       _,゙i      |'':.. . ....:.:.:.:>
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
   ̄´-ニ',,. -'"     `‐ --''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
                    ヽ、,,__,,,.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' Oノ/_,ノ
    め━━━━━━いちゃ━━━━━゙ヽ、,,,_,,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i━━━━━━ん!!!!! 
                         _,,,,,.-''":l゙、'-'.:.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /  
                    ___,,,,r''":::::::::::::::::::::!:.:゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/ ̄ ̄` ''ヽ、
                  ,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.'i, ! ! `、二ニニソ/ ノ       ̄ヽ、_
                 r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-.,,_::::::::::ヽゝ,    ‐‐  |r'      ,.-'"/::::::ヽ、
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:38.60ID:iCIGoiPx0
今はいいけど、後々不安だな
安倍さんだからこんな複雑な外交こなせるけど、いなくなった時それをこなせる奴がいるかどうか
0008名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:42.72ID:4sB3HOot0
英国と関わって明治維新とかいう地獄を見た。
英国と関わるべきじゃないと思う。
0014名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:22:05.93ID:irDZ9Dzi0
EUの敵は日本
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:29:25.27ID:br4pUB7m0
イギリスって中国とも経済的な関係を深化させてるだろ
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:29:55.74ID:nufstBE00
>>8
明治維新か植民地か選べ
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:30.01ID:291/oj2E0
安倍の陳ぽしゃぶりにきやがったなw
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:55.59ID:qIUHoK2H0
糞みたいな国だけどイギリスンと同盟結んどけば間違いないよ
0021名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:34:34.53ID:QhTYb2+S0
>>13
この三国まとめても経済的勝てそう。まあ疫病神の韓国がいる段階で負けは確定している。
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:39:41.26ID:6BuXQfG40
日露戦争で勝てたのは英国の協力があったからだというし
勝ち確やな
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:40:41.34ID:1q7ZrutM0
日露戦争に勝ったのは日英同盟のおかげ
0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:44:31.82ID:2jvQSGzz0
仏=韓=中 三国同盟はよ
0027名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:45:53.68ID:cMnAy2vA0
この流れだとイギリスはTPPにも入る感じだな
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:52:11.83ID:mE3PfKjx0
>>25
あれは大きかったな。仏独を牽制してくれたのは元より良質な石炭の供給とか
契約を遵守する英国ならでは
0030名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:53:04.00ID:ZmH+Ai0a0
良いこと
素晴らしい外交!
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:58:10.61ID:qlJLsNik0
EUを敵に回しちゃったから心細いんだろなあ
0032名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:59:16.80ID:x+2fJ4F90
イギリス「フランスって馬鹿だから一緒に駆逐しようぜ」
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:01:03.49ID:oDQRnFg40
キン肉マンとロビンマスクのタッグは強いんだぜ
0039名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:05:57.66ID:otg/+FkH0
>>22
なお、ロンドン五輪開会式から
日本選手団が締め出し喰ってる
誘導員の誤誘導と報じられたが、
果たして。。。

でもおれはイギリスは大好き
0040名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:09:40.40ID:cMnAy2vA0
EU離脱で問題で弱ってるイギリスに助け舟出して
うまく取り込んだよ安倍さんは
イギリスのメディアの影響は大きいからな
日本も利用すればいい
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:09:43.68ID:6ug/naAO0
>>13
euはヤバイな
まじで今は米日英対欧中
ロシアは相変わらずの様子見だがどう出るか?だな

返す返す鳩山がイラン怒らせて中東との関係壊したの痛いな
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:11:36.84ID:6ug/naAO0
>>33
というか韓国軍のレーダー照射は完全に北との瀬取りって言ってるなw
マスゴミもわかってはいるが韓国のケツの穴舐めてて、言えないって感じだなw
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:13:05.45ID:mE3PfKjx0
英国は自国の利益の為ならかなりドラスティックな事もする
しかし、英国ほど契約を遵守する国もそうは無い
契約下にあっては、英米は自国の利益の為に、相手の利益も守る
それをしないのは仏独露で自国の利益の為なら相手の事など構わない
0044大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:14:52.37ID:oL29bgnN0
この馬鹿の総理大臣は、俺の真似しかしない
0047名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:18:04.86ID:cMnAy2vA0
ドイツもどうなんだろうな、来月メルケル来るけど
ドイツ国内の空気も以前とは変わってそうだがな
0048名無しさん@涙目です。(山形県) [VN]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:18:26.62ID:r+tjCkiQ0
>>8
明治維新なかったら今頃植民地やぞ
日本は海外の技術を取り入れて欧米に対抗したから今があるのは紛れもない事実
会津筆頭の佐幕派のやり方では中国のように欧米諸国に占領されてたわ
0049名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:20:56.38ID:CusQK0w10
>7
それはあるな、こじれるのが目に見えてる
0050名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:21:15.94ID:yr94muiI0
日本海海戦を戦った連合艦隊の戦艦のほとんどがイギリス製
しかも当時イギリス海軍にすら未配備の世界最強の最新鋭艦まで格安ローンで売ってくれた
0051大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:22:03.62ID:oL29bgnN0
オバマ大統領と、そのFBIのシンクタンクは
朝鮮半島は、ロシアと中国が牽制しあって殺し会いの干渉地帯で放置だったのが

北朝鮮の工作員が、中国共産党の中国人
韓国のスパイが、ロシアの工作員

で、そのロシアとトランプ大統領がつながって、北朝鮮を飲み込むような画策を
してると陸上自衛隊らしい筋が言ってる

韓国とトランプ大統領もつながってるだろ
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:22:35.10ID:mE3PfKjx0
とてもジェントルに振る舞う事も出来れば
とことん胸糞悪い奴にもなる事が出来る
それがイギリス人
国際舞台で味方にするには相互利益の為に良い相手
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:23:07.18ID:qDjksY8Q0
>>20
これ最高じゃんwww
0055大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:26:29.68ID:oL29bgnN0
>>54
イギリスがEU脱退
アメリカは無政府

安倍晋三総理は鬼のいぬまに洗濯ってもな

Meいを選択って、いまCNN見てるがもめてるが
大塩佳織の件ふくめてフィリピン人の件どうすんだよ

乃木希典に、それがレコード大賞か
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:26:55.98ID:TMXHsK3N0
>>46
ロシアはシリアとか平定したら
うまいこと協力関係持つ国化できそう
あの辺の宗教と違ってロシア正教はウスボンヤリだから
案外うまく打ち解けるかもしれない

>>50
王室なんかが似てて、妙に親近感あるイメージある
戦後も何かと日本を立ててくれたよね
とても中東をスパイでめちゃくちゃにした国とは思えない
0058名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:31:44.10ID:g75qEcwk0
シティグループがEUから離れ日米につくと面白くなるね
0059名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:33:03.62ID:j43XeQar0
EUからハブられてどこも行けなくなっているところを
極東の島国にお世話になりますというだけだぞ。

かつての大英帝国の見る影もない。
露助と戦うわけじゃあるまいし。
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:34:55.54ID:pUjA2odu0
EUとEPA結んでイギリスをTPPに引き込もうとするとか安倍いいとこ取りし過ぎだろ

いやまあエゲレスがアホやらかしただけなんだが
0061名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:36:05.38ID:cMnAy2vA0
>>59
それはお互い様
日本だって中国の影響力を単独で抑えることなんてもう無理なんだから
0063名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:38:25.99ID:n2uBFysn0
韓国out

イギリスin

言うことなしw
これでチョンに合わせなくてもアジアは安定する
0067名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:39:38.21ID:Xb2hzFQ40
>>2
放置プレイだな(´・ω・`)
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:43:55.42ID:dD67tdiV0
あとはイギリスをEUから引き離して
英連邦諸国のいるTPPに迎え入れれば大成功
0069名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:46:08.50ID:Cp/r4CrC0
★桂・タフト協定

米国のセオドア・ルーズベルト大統領は1910年8月22日、日韓併合条約調印に際して、こう演説した。
「日本による野蛮国朝鮮の解放は人類にとって幸福になるばかりか、
それはWhite burdenならぬYellow burdenを担う日本の明らかな運命・Minifest DeStinyではないのか、
ましてこれに対する一撃すら与えることのできない無能で野蛮な民族、集まれば争い分裂することを事にしている朝鮮人、
かりに統一国家が形成できたにせよ、朝鮮がアジアにおいて何の脅威にもならないと、判断した」
米国はフィリピンを占領し支配することを日本が認める代わりに、
日本が朝鮮を支配することを米国が認め、1905年7月、桂太郎首相―タフト国務長官による協定が結ばれたのである。
0070名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:47:07.56ID:Da5A++670
韓国が、もはやアテにできない存在だとわかった今、
日米安保条約と、もうひとつ日本の安全を守る
”保険”がほしい。
俺はNATOに入るのが一番と思うが、これだとNATOが
軍事介入を決めると自衛隊員がとんでもないところに
行かされて戦死する恐れがあるので、
「21世紀版日英同盟」がいいと思う。
できれば日米英三国同盟で中国を牽制したいところだが、
トランプは嫌がるだろう。
0071大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:48:32.04ID:oL29bgnN0
>>61
統合失調症にされてるが
イギリスの工作員のNINOって奴が言うには
もともと911は、イギリスのバッキンガム宮殿への空爆をイスラム教徒がやろうとしてて

俺の予想ではその工作はいまでも続いている、Jwaveとか聴いてても
イギリスの情報は臨戦態勢で検閲されてる

ここで、自民党のコア清和会とかイスラム教徒で、安倍晋三総理でとりなし
やろうとしてんでは
0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:49:30.82ID:Xb2hzFQ40
>>70
日米英三国同盟は日本死亡フラグやん(´・ω・`)
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:49:56.31ID:dD67tdiV0
フランスやドイツと同居するより
かつての植民地カナダ・オーストラリア・NZと
英連邦経済圏の夢を見たほうが
大英帝国のプライドは保たれるだろ
0075名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:50:51.19ID:QTqTlMWE0
イギリスをまずTPPに引き込んでさらにEUで移民にうんざりしてる国をイギリスを介して引き抜きしたらいい

新たに巨大な経済圏を築いて中国、アメリカ、EU、に対抗だ。
0076名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:51:28.83ID:uma9XkY70
ほんと安倍は外交上手だよな
人付き合いがうまいというか
たったこれだけの映像で明日にも日経平均が4万円に行きそうにさえおもえる
0077名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:51:57.74ID:Xb2hzFQ40
>>74
過去の日英同盟が壊れたのは三国同盟になったからだよ(´・ω・`)
0078名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:53:09.98ID:yr94muiI0
>>73
同居というか完全に下僕扱いだったからな
ドイツに富を吸われ続けるなんて屈辱だろ
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:54:26.09ID:mE3PfKjx0
イギリスがアジアに軍港欲しいと言っていた
可能性が高いのは、ニュージーランドとシンガポール,マレーシア辺りなんだろう

>>73
日本海に常駐する気満万だし、TPP参加に日英同盟
ヨーロッパを斜陽と看做しているのは当然として、英国は東アジアに活路を見出すつもりなんだな
大歓迎でしょ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:55:20.46ID:Xb2hzFQ40
>>78
英国企業をEU法で弱体化させてドイツフランスで買収していったからな(´・ω・`)
0081名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:55:33.80ID:647hZcGp0
>>77
あの時はアメリカが日英が組んでアメリカを挟み撃ちにするかも…と謎の猜疑心にかられていたからな

勿論日本も相当繊細なバランス感覚が求められる
0082名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:59:08.81ID:Xb2hzFQ40
>>81
現状でも三国同盟はダメだよ
メリットが無いのにリスクが高い
日米同盟があるのは核の傘の為だから核武装している英国との同盟は核の傘を失うリスクがある
0083名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/01/12(土) 03:01:34.02ID:Xlma/T060
粗忽者だなぁ
外遊は危険じゃね
逮捕されるかもしれんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況