X



トヨタ「スープラ(BMW製)!86(スバル製)!GRコペン(ダイハツ製)!うちのスポーツカーどや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:16:56.58ID:9QyV3I5s0?PLT(12000)

1月11日、軽オープンスポーツカー「COPEN GR SPORT CONCEPT」を、同日開幕した東京オートサロン2019にて世界初公開した。

コペンは、新骨格構造「D-Frame」や内外装着脱構造「DRESS-FORMATION」を採用し、
優れた走行性能と個性あふれるデザインを両立した軽オープンスポーツカーだ。
2014年6月に発売した「コペンローブ」に加え、「コペンエクスプレイ」、「コペンセロ」を発売。
さらに「コペンクーペ」を東京オートサロン2019に出展し、同日より専用WEBサイトで商談応募予約の受付を開始する。

今回初公開した COPEN GR SPORT CONCEPT は、今後の発売を視野に、TOYOTA GAZOO Racing と
連携してダイハツが開発を進めている新商品のコンセプトカー。
人材交流などを通じて TOYOTA GAZOO Racing の知見を開発に生かし、ボディ剛性強化や足回りのチューニングを中心に、
思い通りに操ることができる気持ちの良い走りを目指して開発を進めている。またフロントフェイスには、
トヨタGRシリーズの一部で採用している「Functional MATRIX」グリルを採用するとともに、インテリアでは、
専用のレカロシートやインパネなどを採用し、上質感ある雰囲気を表現している。

https://response.jp/article/2019/01/11/317917.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1373705.jpg
0009名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:19:54.90ID:DE10SQwO0
トヨタブランドであることに意味があるんだよ
スバルじゃ信用できないだろ
0012名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:38.54ID:9QyV3I5s0?PLT(12000)

>>5
オーストリアのマグナ・シュタイヤー社グラーツ工場製
BMWとかアウディが丸投げして車両組み立て・製造している
スープラもBMW・Z4もそこで製造
トヨタじゃないよ
0016名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:23:55.94ID:2OIVZryI0
トヨタにとっては伝説の2000GTもほとんどヤマハ製だしな
0020名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:38.89ID:i40NA0qV0
アンチトヨタってこういう人間

86が評価される → 「86ってスバルの車だろ?」
86がリコール  → 「やっぱりトヨタだwwwギャハハハwww」
0022名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:55.03ID:1xas/mx80
トヨタダッサwwwwwwww
0023名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:27:31.50ID:9QyV3I5s0?PLT(12000)

>>14
部品の一部がコスワースってだけだぞ
例えばターボは三菱重工のものを使っている
当たり前だけど、ホンダが設計しても、ホンダが全部品を作るわけではないからな
ただNSXはホンダのオハイオ工場で製造しているよ
0026名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:29:03.64ID:UGmXiBQV0
>>13
IS-Fとかレクサス系?
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:10.98ID:jtdIJ+zQ0
トヨタはドケチだからな
ロマンのために金を使わない
社長がモータースポーツ好きとか笑わせる
0030名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:20.73ID:9QyV3I5s0?PLT(12000)

BMWが開発してマグナ・シュタイヤー社が製造してトヨタが販売するスープラw
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:31:34.93ID:LQumSxjA0
>>27
車高低いな
0036名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:33:29.56ID:9QyV3I5s0?PLT(12000)

>>32
エンジンはホンダだよ?
例えばエンジンの部品の一部であるカムシャフトは浜松の工場で作ったものをアメリカに持ち込んで組み立てている
0037名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:33:34.74ID:Ez1A2dnx0
>>16
ヤマハ本社のヤマハミュージアムにもトヨタ2000GTだけは丸ごと展示してあるからな
他は供給したエンジンだけなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況