X



日銀「皆薄々感づいてると思うから本当のこと言うわ、日本は不景気」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [ID]
垢版 |
2019/01/09(水) 18:00:34.92ID:+2bPUhCK0?PLT(13000)

日銀が9日発表した2018年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年後の景況感が現在から「良くなる」との回答から
「悪くなる」を引いた景況感判断指数(DI)は、マイナス32.0となった。安倍晋三首相がアベノミクスを掲げて第2次政権を発足した12年12月以来の低い水準。
世界経済の減速などで成長鈍化を予想する向きが多いことが影響したとみられる。

同調査は18年11月9日〜12月5日に実施し、約2000人からの回答を得た。足元の景況感DIもマイナス14.3と、17年6月以来、
1年半ぶりの低水準だった。日銀は「18年10月以降の世界的な株安が影響した可能性がある」とみている。

日本経済の成長力鈍化や、先行きの収入の減少を予想する声が多かったことも足元や先行きの景況感悪化に影響した。
日本経済について「より低い成長しか見込めない」との回答は全体の5割を占め、2年ぶりの高水準となった。1年後の収入が
「増える」との回答から「減る」を引いたDIは、マイナス23.2と9カ月ぶりの低さとなった。

日本経済新聞 2019年1月9日 15:50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39802950Z00C19A1EE8000/
0103名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:44:12.22ID:rQbOFbfZ0
通りで俺の円形脱毛の輪がでかくなっていく輪毛だよ
0104名無しさん涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:46:04.94
安倍内閣総辞職
0105名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:46:27.15ID:Q3UVUhqh0
ホント、金融緩和だけだもんな。
企業だけで金が回って中間層がスカスカでアメリカと同じ
どの階層・業界も成長の受け皿がない
0107名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:47:39.42ID:LOrL4jYd0
>>103
円形脱毛で誤魔化すなそれただのハゲだよ、よっ、人気者!!
0109名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:53:20.41ID:UieQoTby0
「社会全体で何も生み出せない状況が続いているんだから
パイは当然減るし、底辺は淘汰した方が良いな。」

ってのが世界支配の発想。
経済すら支配され好き勝手にできるとしるべき。

だから、底辺向けのビジネスは増えるし、
ネガティブなニュース増やして民主主義関係者もたかる。
0110名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:56:37.23ID:Q3UVUhqh0
>>98
リーマンショックで死なない様にカンフル剤ドーピングで何となく景気良いような気分にしてただけ

一部企業は儲かって成長してる様に見えて、実はデブになってるだけで世界と戦える様な筋肉付いてない
例えばスマホの部品作るとか特定の先進技術を持ってる様な一握りの中小企業だけは良いかもな
0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:58:12.84ID:+R9QZh0W0
>>79
貧乏人のクッソ惨めなレスw
0112名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:58:58.16ID:UieQoTby0
今の社会は、文化であれ学問であれライフスタイルであれ、「ネタギレ」感が半端ない。
この雰囲気が世界の舵取りを現状のようにしてしまっている。

これからの社会に変化は無いから、椅子取りゲームの椅子は少ないし、
邪魔者は淘汰してもらった方が良いかなぁ、ってこと。

要は、イノベーションを起こせない理系に結構問題ある。
利権の問題で握り潰される話もあるにせよ、結局社会の発展に大きく寄与するのはココだから。
0113名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:00:18.94ID:PsAYAgzr0
知ってた速報
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:00:48.50ID:xeuqOkKx0
できるやつをできると認めて自由にさせる度胸がないからだよ
0116名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:03:38.12ID:UbS5p4sr0
景気の波を和らげていると思えばどうということはない
手段がどうあれそのための政治だ
金融緩和を続けてなければどうなっていたかはわからんが
やったことに対して批判があるのはいつの時代も仕方ないことだ
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:05:22.88ID:fA69RRKV0
名目こそ全て言うてたネトウヨ息してる?
0118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:07:22.96ID:JpUcL1K10
民主よりマシ()
民主の百倍酷いのが今だろ
これから無制限の移民受け入れや水道民営化、大増税ラッシュまでやるし
そのせいで根本の原因の少子高齢化は悪化するんだからアホみてえ
0119名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:11:30.07ID:UieQoTby0
法律も経済も社会学も政治学も…。

理系と違って、文系の学問は世の中を規律するための「言葉遊び」に過ぎない。
実態を伴っているようで伴っていないから「魔法」とか「呪文」と変わらない。
結局、文系を極めるってのは、言葉を巧みに理解し使えることだと分かってくる。
0120名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:14:28.12ID:l8N1JIBC0
企業「先行き不安だで金使わん」
個人「俺も俺も…」

どこをどの角度からどんな風に見たら好景気と見えてたのだろうか…
いっぺん一定期間消費税なしにしてみ? 答え出るからさ。
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:16:11.44ID:fA69RRKV0
実質も名目も賃金下がり、仕事はあっても
安値で働いてくれる日本人がいないから
ガイジンを招く国へ。


これでデフレがなくならない、不思議だなあ
とかチンパンジー並の脳みそしかないだろ
0126名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:22:12.96ID:UieQoTby0
んでね、俺のカキコミを見て分かるように、
その辺の一般市民はこれからもずーっと酷い扱いを受けることには変わらない。

移民も適度に受け入れてムチ入れたり、
底辺も反抗的になるのを理解しているから、司法なんかも金とコネだけの法曹人員に傾く。
息苦しい世の中はこれからも続くだろうね。
0127名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:22:36.99ID:H5kiAjum0
>>124
今の政治に少しでも不満があるとパヨクw
0129名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:30:05.51ID:UieQoTby0
椅子取りゲームの椅子にも座れない人間から搾取するにはどうすればいいか?

貧乏人向けのビジネスやら詐欺紛いの貧乏人救済策、
底辺労働、底辺労働すら出来なければニート連呼して民主主義関係者のネタに使う。
自殺したらしたで葬儀屋が潤う。

テレビインターネットで現状よく見るネタだね。
この傾向はこれからも加速する。ネタギレだから。
訳分らん機能付いただけで電化製品が飛ぶように売れるか?わけねーw
0130名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:37:34.49ID:ZPxYLk9C0
>>99
財務省の東大官僚が馬鹿だからだろ
日銀総裁も東大出てこの様だからな
日本人を皆殺し
少子化の結果は日本人の大虐殺と同じだからな
八百万の神様はそんなことを許しませんよ
関東大震災で霞が関を大掃除
廃墟になってるのが見える
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:38:22.20ID:y9+9bMKQ0
>>1
今月のボーナス100万超えたわ。
来月は200万行くかもな。

って、ネトウヨがボーナスが何か知らない感じで泣けた。
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:38:22.40ID:tgdm+lW00
黒ちゃんもジリ貧だなw
0133名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:38:46.68ID:rfO4b1NH0
誰もお金を使わないタイプのデフレスパイラル
0134名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:39:21.91ID:GBCnqEd10
>>110
内部留保という贅肉を付けただけか‥
0135名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:43:15.40ID:jAQ6lsnT0
史上最長の好景気とはなんだったのか
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:44:51.99ID:+lNiirY80
そりゃそうだろ誰も実感してない好景気なんだからw

非正規で雇用は拡大したが将来が不安はずっと無くならないクビ要因としての雇用

鉄の意思でベースアップはせず、ボーナスといういつでもカットできるお金で最高金額アピール

企業間のお金のやり取りと内部留保で企業業績は向上するも還元されず相変わらずの低賃金

結局上級国民様が考え出した利益供与システムで一部の人間だけが儲かってるだけの話

消費税増税までは、景気回復とかいい続けるんだろうけど、全然回復じゃないし無限デフレ国家だからw
0137名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:45:09.14ID:UieQoTby0
学問なんて恥ずかしくて言えないような詐欺文系なのに
あたかも社会に有効に作用していると思わせてぶら下がるだけの民主主義関係者。

公務員とか大学関係、国会議員とか本当にニートで務まる仕事。
0139名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:47:59.60ID:quSU4Atz0
>>79
すでに個人資産が使いきれないほどあるんだから
金に困ることは一生ないだろ
会社が傾いたら辞任すればいいだけ
0140名無しさん@涙目です。(家) [AU]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:48:31.05ID:3ccRVKNI0
某食品メーカーだが、マーケティングと経営企画の連中は目下、
今年半ばから予想される消費冷え込みへの対策を立ててるぞ。
とりこし苦労に越した事ないが
0141名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:50:03.45ID:UieQoTby0
文系(笑)は社会に変革なんかもたらせないからな。
国民を都合よく規律しコントロールするための「言葉遊び」。

だから、全部バラしちゃうのが文系最強の呪文なんすよ。ヒャッハー。
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:52:54.69ID:TH9wCJ7R0
3月のタイムリミットまでに「消費税延期」が決定されなければ、
9割9分消費税が10パーになる。

3月以降起こるのは、10月の消費税増税と同時に始まるポイント還元欲しさの消費低迷、買い控え。

消費税増税延期がないと10月まで消費がかなり低迷する。
0143名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:53:54.71ID:quSU4Atz0
>>142
消費税とかマジでやめて欲しいよな
0144名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:56:39.66ID:quSU4Atz0
>>106
内部留保と預貯金は別物だよ
0145名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:58:36.88ID:BWy50BfB0
安倍の口からちゃんと言わせろ
0146名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/01/09(水) 21:58:42.07ID:NooOUrrI0
国民性として金の使い方を知らない人が多いんじゃないかな
加えて魅力的な使い途がない。
良く言えば底が高いってことかな
そこそこの額で手に入る環境でも十分なリターンがある。
0147名無しさん@涙目です。(愛知県) [TH]
垢版 |
2019/01/09(水) 22:01:14.99ID:XNs0RrUr0
ていうか気分の景気じゃなくて構造的人口や終身雇用年功序列制と
起業家精神の不足とかが問題
それとコンプライアンスがどうとかどうでもいいことを重視しだしたり
企業や国が人生の保護者になってくれる的な精神が日本中にあふれてる
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 22:16:31.37ID:+lNiirY80
>>147
結局チンピラみたいな起業家を大量に排出しても奴隷でも雇わない限りはうまくいかない

一人で出来ない事をたくさんの人間でやるから大きな仕事ができる

そこには、安定雇用が必要だし、そもそも日本人は足並みをそろえたチームプレイを得意として
性格的にも、そっちの方が向いているからこそ、年功序列のような制度が定着した

変な海外からの価値観の押しつけで、今のIT系のアホみたいな経営者をたくさん生み出したが
そういう奴らは、本来日本にはいない人種・・・というか、無理してそうなろうとする痛い人たち
0151名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:13.10ID:Gga3PGsm0
韓国の所為 はよ断交
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:34.47ID:lmHgrC+p0
>>115
はいヘイト
0154名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:30:43.48ID:Ob8gtBVF0
今日の夕方、市内では有名なラーメン屋行ったら、客が少なくてビックリ。

もしかして、今の日本人は「店で食べるラーメンさえ高い」になっちまったの???
0157名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:06.75ID:i4bMK5hJ0
昔は\980(税抜)のラーメンとか普通に食ってたが、
今は5袋\198(税抜)の袋麺でも高く感じる。
0158名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:38:08.82ID:N5EAiqeD0
>>154
ラーメン1杯の原価が100円前後だから500円はぼったくりと思うのも無理はない
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:28.48ID:Dkfpofyc0
淡路島の遊園地で兼高かおる世界の旅の展示場を半年前ぐらい前に見に行ったわ。
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:40:10.60ID:Dkfpofyc0
>>159
あっスレ違った。
0162名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:40.00ID:7FGOo1Cd0
>>158
人件費 光熱費 原材料費 土地代etc...
全部入れても売り物レベルが1杯100円で出来るなら
300円で売っても大成功できるな
夢が広がりんぐ〜
0163名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:42:02.97ID:ZIjT4Z1D0
消費税上げんの決定してんの待ってから言ってんじゃねえよ
0164名無しさん@涙目です。(庭) [JO]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:42:24.90ID:c6rINUc50
この世界の流れで好景気保てたら日本の奇跡再びだわ
0165名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:45:04.31ID:vlWLVO790
>>158
原価100円だったとしても、売価800円でも安定的に経営していくのは難しいと思うよ

要は店がぼったくってるんじゃなくて
インフレについていけてなくそれだけ国民が貧しくなって購買力が落ちたということ
0166名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:45:09.50ID:EoJeBkgS0
日本ぐらい暮らしやすい国はないのにな
左翼は本当にアホだな
0167名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:44.82ID:lZa3MlYZ0
>>154
消費税が高すぎるんだよ
全てに消費税がかかるせいで値段も上昇する
消費税を二重に取られてるようなもんだ
0169名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:21.89ID:vlWLVO790
>>167
>消費税を二重に取られてるようなもんだ

たぶん消費税の仕組みを勘違いしてる

((原価×消費税)+利益)×消費税

こんなふうに思ってない?
0171名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:53:35.03ID:dVTvAVgQ0
>>144
すぐそれだ、
金にかえろよ
言い訳してこの様なんだろ
馬鹿なの?死ぬの?
もう死にかけてるのにまだそんなことをいってんの?
0173名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:56:44.51ID:9AOO1q0s0
GPIFのグラフやら日銀のグラフを見ると
もう株価を操作するのも限界の死ぬ一歩手前にしか見えない

破綻が明白になった後は、これだけの馬鹿な事をやった奴の誰の首をどれだけ吊らせて
責任取らせるか、しか思い浮かばないんだが
0174名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:09.32ID:tgdm+lW00
>>172
レッテル張ってないで反論しろよ詰まらないだろw
0176名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2019/01/09(水) 23:59:31.22ID:dVTvAVgQ0
>>169
ガソリンは?
いくら言い訳しても事実はかわらん
日本だけ衰退してんだよ
そして戦犯として公務員は永遠に糾弾されるんだよ
0177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:00:28.48ID:XnnnZMRJ0
大手はかなり景気いいのに
なんで中小でやり甲斐ごっこしてんの?
0178名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:00:31.22ID:bwNwRcfu0
>>176
いや、消費税の話だろ
なんで急にガソリン税の話してんだ・・・
0180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:02:27.65ID:/INMpKF50
福島で日本は終わったんだよ。あれさえなければね
0181名無しさん@涙目です。(中国地方) [AU]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:29.23ID:SXgITZZ+0
ゲリシンゾウトリプルアッブ計画
0182名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:08:11.53ID:Z0fT5QWC0
>>174
企業が10億稼いだ。
稼いだ分の10億分配当出すところ、配当は3億で、残り7億は投資家が企業に再投資したことにした(これが内部留保)
再投資だから、7億は現預金で持っててもしょうがないので儲かる事業(設備投資とか有価証券投資とか)に形を変えている。

だから、内部留保はすでに使われている金(=企業に金を使わせろという指摘は間違い)だし、実際企業の現預金比率はほとんど変わらないし、
すぐ金に換えろというのも、現預金に戻すほうが不効率なんだから頭がおかしいとしか言いようがない。
0183名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:10:08.48ID:NLlnmHE40
利益の先取りしすぎて枯渇する勢い
0184名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:13:02.38ID:3PIyTn5k0
日本全体の生産性が低いから今後もっと悪くなりそう
おまけに政治家が無能だから衰退する一方だな
0185名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:24:08.36ID:bwNwRcfu0
そもそも消費税自体海外の猿真似だろ

国として経済として消費して欲しいのに、それにブレーキかけてどうすんだと。
本当に消費して欲しいのなら、不消費税と言うように、
年間の所得から消費に使った金額に一定の控除をして、そこに税率をかければいいんだよ
そしたらどうせ税金で持っていかれるくらいなら使おうってなるだろ
0186名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:25:26.51ID:bwNwRcfu0
×金額に
○金額を引いて
0187名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:26:00.54ID:8H655xuE0
>>178
消費税のこと何も知らないんだね。
0188名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:31.19ID:SR87KO2a0
ネットでいくら嘘ついても
現実にお金無いんだから
そりゃそうなるわな
0189名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:43.34ID:bwNwRcfu0
>>187
反論があるなら具体的にどうぞ

商売やってて確定申告も自分でやってるので
少なくともお前よりは知ってる
0190名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:28:45.46ID:7ydOoNMA0
消費税のこと知りたいねぇ〜

まあ、金持ち保護のための課税を考えなきゃならんのだから
消費税は最善手でしょう。
バカとか貧乏は生きてるだけで丸儲けでいいと思うよ。
守られたかったら価値を生むしか無い。
自分が「守られるべき存在」だと思うのは勝手だが
現実を見ようぜ〜
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:28:51.84ID:8H655xuE0
>>189
いや、消費税の話だろ
なんで急に確定申告の話してんだ・・・
0192名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:06.41ID:bwNwRcfu0
>>191
は?確定申告するには消費税のことも知ってて当然ということですが?

そのこともお前の頭では理解できなかったか?
で、お前はどれほど知ってて、俺の何に対して知らないとのたまったんだ?具体的に、はい、どうぞ
0193名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:59.46ID:7ydOoNMA0
普通の人は、確定申告が消費税を考える第一歩になるよね。
とりあえず8%引いて考えるようになる
0194名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:33:24.77ID:8H655xuE0
>>192
反論があるなら具体的にどうぞ
0195名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:35.86ID:bwNwRcfu0
>>194
まずどの部分が間違ってるとも具体的に示さず、人に対して知らないといい出したのはお前
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:20.44ID:8H655xuE0
景気が悪すぎる。

そのせいで不幸な人が増えたな。ここ数年。
0197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:52.52ID:7ydOoNMA0
不幸な人は、不幸を選んだだけ。
幸せな人は幸せになるまで諦めなかっただけ。
景気のせいではない。
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:56.97ID:2QE+dDiv0
>>9
アホすぎ
120兆とか小学生みたいな額言うな
そんな金があるか
0199名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:35.28ID:bwNwRcfu0
>>197
まあそういうような小泉・竹中の触れ回った新自由主義的自己責任論に騙されて
行き詰まったのが今の日本だけどな
0200名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:43.14ID:rLM0xPSx0
知ってた
0201名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:02.79ID:Lx9Jdm2M0
また自己責任論っすか
なら今年から猛烈に、日本会議、統一教会や清和会には逆風が吹き始めると思うが

その時は、逆賊として首吊りか人知れず処刑になる位は覚悟してもらわなきゃいけないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況