X



【これが300万円以下なら欲しいかも?】トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:07.42ID:YfHZXPTl0●?PLT(13500)

トヨタのチーフエンジニア甲斐氏がインタビューで示唆したことから、現実味が帯びてきた『MR2』の復活。これまで検討段階だったが、GOサインが出たという噂も浮上している。

「MR2」は、日本メーカー初の市販ミッドシップモデルとして、1984年にデビュー。1989年には2代目を発売し、1999年まで販売されていた人気2ドアスポーツだ。

スクープサイトSpyder7では、デザイナーEsa Mustonen氏の協力を得て、予想CGを入手した。フロントエンドは、『カローラスポーツ』を彷彿させるキーンルックを、よりスポーティにアレンジ。曲面を多用した近未来的なボディシルエットを特徴とした。

先日、スバルが新型ミッドスポーツを計画しており、コスト削減のために「MR2」新型とプラットフォームを共有する可能性があるとお伝えしたが、やはり今スポーツカーを生産するにはパートナーが必要であり、アーキテクチャの共有は大きな選択肢の一つと言えるだろう。

有力なパワートレインには、2.0リットル水平対向直列4気筒エンジン+電気モーターのハイブリッドが上げられている。発売が実現するならば、ワールドプレミアは最短で2021年、遅くとも2025年までの登場が予想される。
https://response.jp/article/2019/01/02/317631.html?from=tprt

次期MR2予想CG
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371593.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371594.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371592.jpg
0409名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 02:55:56.02ID:TBqvdlk70
700万くらいはしそうだけどw
0410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:17:43.09ID:GqDwi39/0
ちんこノーズのスープラよりはカッコいいな
0411名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:30:54.65ID:3zEBQ5tC0
スバルの水平対向なんてゴミエンジンを使うとかアホかよ
百害あって一利なしの代物だろ
0412名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:23.40ID:ZyFyul+y0
でも2人しか乗れないんでしょ?
0413名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:34:04.98ID:SFd52gWi0
車も10年前の同格車と比べて100万くらい値上がりしたよな
センサーやらなんやらで進歩してるのは分かるけどそりゃ軽やコンパクトカーに流れるわ
0416名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:05.41ID:sxrbIt6F0
>>1
こういうのじゃないんだよ
AWみたいにテンロクでコンパクトなヤツ出せや
だったら200万で買う
0417名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:50:13.38ID:AUBq5XuY0
http://i.imgur.com/hxgs6yT.jpg

こんなことやって庶民の生き血をすすってるんだから車なんか買えるわけないじゃんw
TOYOTAも「利益最高更新!!」とかいいながら
それに見合った税金払ってねえからな?

で、TOYOTA「草食なんです!どうしたら車買ってもらえるでしょうか!?」

ぶっ殺されないと分からん奴っていうのは人間の普通の姿だよなw
0418名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:53:41.09ID:AUBq5XuY0
>>396
買えるだけの余裕がある給料をもらっている人間が一定以上いれば売れるでしょう
だけどお前らは
「かえないのはじこせきにん!じぶんのすきるをみがいてないからだ!!」

(´д`)ヤレヤレ

あのな、バブルの頃はアホでも馬鹿でも一部上場企業の内定を取れた時期があったのよ
企業の方も信じられんような好待遇でアホでも馬鹿でもかき集めてたそうな

人間の能力なんか経済状況の良しあしに比べたら何の意味もない基準でしかねえのよ
0419名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/03(木) 03:55:18.79ID:UehzmrC/0
なんというか事故に巻き込まれないようにと願うしかない
どんな性能になるか知らんけどもともとのイメージからすると野に放たないでほしい車ではある
完全自動運転にしてくれるならまだしも
0422名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/01/03(木) 04:44:41.31ID:/cmvjs590
>>26
ドアンダーから突然オーバーステアになるから
下手に姿勢保とうとすると勢いつけてスピンした状態になるんだっけ?
0426名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:10:19.99ID:X6eR1Ovm0
300万なら逆に要らない
どうせあちこちが安っぽいんだろ
0427名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:13:35.21ID:tRs2NDDm0
スポーツカーは昭和40年頃まで
公道でスポーツは無い
カート場でカートでも乗ってる方がスポーツ
ただ体重40キロの女の子に抜かれるのは悔しい
0428名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:24:36.95ID:3lu88QA00
やすくするとDQNの餌食になっちゃうからね
0429名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:25:32.99ID:AUBq5XuY0
>>425
日本以外の国はどこもこの20年以上年率3%ぐらいGDPが成長しているから当然なんだよ
20年3%ちょいの成長を続けるとGDPは倍になる
物価も倍になるし給料も倍になると思っていい

日本だけがデフレ不景気で成長0なんで物価水準も給料も変わらないどころか
むしろ下がってる

でも車は世界中で同じものを売る必要があるので日本だけ価格が倍になる
0431名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:27:03.63ID:AUBq5XuY0
成長率と価格の関係は理屈で考えたらすぐに分かる

しかし大半の人には理屈は通用しない
「価格が倍になっている」という」ことだけぐらいしか分からない
生産性とかGDPになるともう完全に宇宙言語だからな
0432名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:27:11.64ID:mocln0gO0
走る棺桶が蘇る
0435名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:34:54.99ID:ncVj0xzb0
デザインもいまいちだけど、ロゴが最高にダサいな、でべそみたい
0436名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/03(木) 05:34:57.08ID:NtyfgG+b0
>>2
だな
安くて誰でも乗れるミッドシップがMR2

違う名前で出して欲しいね
0438名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/01/03(木) 06:09:34.44ID:2t/2rc9w0
こんなスーパーカーが300以下のわけない
実物はもっともっと芋くさくなった仕上がり
0440名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 06:15:04.01ID:dAAixHvB0
>>413
ずいぶん価格が上がってびっくりしたわ
0441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 06:21:09.66ID:dKvoB7Iq0
スバルじゃ嫌だ
0442名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2019/01/03(木) 06:23:08.85ID:AUBq5XuY0
シビックTypeRの最初の型がだいたい200万
https://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/2003826.html

20年経った現在の最新型が450万
https://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10111901.html

日本は経済成長0なので物価も変わらない
世界は倍以上に経済成長しているので物価が20年前の倍ぐらいになっている

車は世界で同じものを売っているので
日本でも今現在の同じ車が倍の値段で売られることになる

日本は「相対的に」貧乏になったんだよ
20年以上の経済政策の失敗でな
0443名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2019/01/03(木) 06:24:57.91ID:AUBq5XuY0
車は高くなっていない

成長を続ける世界に比べて日本が半分ぐらいの貧乏になっているだけだ
0444名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 06:26:02.62ID:p5jrwG/l0
MIBとかバットマンが乗ってそう
0448名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:11:58.80ID:Hf8v49rc0
俺のバルブスプリング早く取っ替えろやアホスバル
0449名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:12:40.45ID:C+c2T5fu0
ヌープラみたいにデカい羽根がないのはよきね
0451名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:16:55.15ID:kA5WVNxa0
今の時代、300万円の車を買うより300万円の現金をタンス預金してた方が良いわ。
俺の場合だけど。

6年経てば資産価値がゼロより現金でしょ
車なんて中古の安い奴で充分
0452名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:25:09.41ID:ALY68O460
>>451
お前の理屈だと最初から、資産価値ゼロの車にお金を払うバカ ってことになるが?w
0454名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:29:20.52ID:NvESicNy0
86もそうだったけど、NAの水平対向エンジンなんて誰得なんだよ。
0459名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:38:11.89ID:btW4PUWE0
>>443
そんなつまらん話しかできないから貧乏なんだよ
0460名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:40:20.74ID:+tT/QfJv0
トレノのブランド復刻モデルが86なんだから
MR2のブランド復刻モデルがそれより安くなる
わけねーだろw
0461名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:46:10.13ID:btW4PUWE0
車に水平対向は要らない
あれはプロペラ飛行機用

既存の86/BRZが期待ほど売れてない
低価格スポーツカーの市場は小さい
0462名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:47:24.37ID:ITHu5Lp10
発売7年経っても月1000台前後売れる86/BRZ凄すぎ
0463名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 07:58:57.65ID:X/pnob9A0
でもCVTなんでしょ解散
0464名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/01/03(木) 08:00:40.82ID:zAf8af170
世界的には30年で所得3倍だから、3倍の額面価格で考えないと
0465名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/01/03(木) 08:02:54.35ID:aYCi+y7t0
カックカクのZよりは魅力とスペシャリティ感ある
0468名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/01/03(木) 08:14:51.32ID:Vu7XwwWE0
これじゃない
0469名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/01/03(木) 08:19:46.85ID:GzvtK/A/0
>>396
ビッツベースでセラ復活とかさあ
そういうのねえかなあ
0470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 08:28:54.33ID:rF8g720K0
デザイナーいますぐクビにしろ
0473名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/03(木) 09:18:02.26ID:DcyGdi6B0
モーターは要らない、エンジンは1.6L-NAと1.3L-ターボ
ボディはコンパクトカープラスα程度に留めて軽量化に拘り、前後異サイズのタイヤ。
これで乗り出し230万円位を出してくれ
0474名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/01/03(木) 09:19:17.36ID:at7zqKqn0
最近角ばった車って全然見ないね
ああいうのが好きなんだけどな
0475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [FR]
垢版 |
2019/01/03(木) 09:21:02.44ID:9k4PIDUjO
>>1
このまま出てきたらケイマンよりはカッコいいな。現行86よりインプレッサのプラットフォームを前後反対に使えば簡単に実現出来そう。重心は上がっちゃうんだろうけど
0476名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 09:24:18.77ID:wrZuioIz0
安くないと買わないって奴らは馬鹿かよ。
こういうのは高いから良いんだろ。

86がダセーのは誰でも買えるからだよ。
0477名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2019/01/03(木) 09:28:12.24ID:C+c2T5fu0
>>476
そういう連中は安くても結局買わない
文句垂れるだけ
0480名無しさん@涙目です。(福島県) [EU]
垢版 |
2019/01/03(木) 09:59:44.91ID:jrkbF5MR0
ダサい ボディがデブで顔がツリ目 いい加減デザイナー変えろよ ビッグマウス&ツリ目アハハ
0481名無しさん@涙目です。(dion軍) [MA]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:07:13.30ID:WMJup9dq0
>>476
これはマジで真理
誰でも買える価格にプレミアム感はゼロ
お得な大衆車ってだけ
0482名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:12:43.67ID:mMfMb7k40
スバルが造るハイブリッドってどんなアホなクルマなのか体験したくて
インプレッサスポーツHVを買った。
そしたら、シャシはまんま市街地に振ったWRXで
モーターの介入タイミングもまんまターボとかの加給器とおんなじタイミングで
スロットル操作と加速感も直結してる感じで結構速くて快適なGTだよ。

燃費は普通のクルマ。
0483名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:27:08.77ID:oHLvNOGm0
社外デザイナーの予想CGとか何の意味もね゛ーがら゛!
0484名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:29:45.51ID:YYpBuX9k0
>>26
好きなのか嫌いなのかはっきりしろ
0486名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:33:08.85ID:btW4PUWE0
>>485
MR2やS660はそれやって無理が出た感
ミッドシップはスーパーカー専用レイアウト
乗用車の範疇に収めるならFFかFRにしておくべき
0487名無しさん@涙目です。(奈良県) [CH]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:46:03.52ID:NcRqXaOF0
MR2 は当時のカローラのフロント周りのエンジンやトランスミッションをベースにリアに使って実現した
なので新規にも関わらず比較的安価
0488名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:47:25.31ID:C9Blq2/+0
>>4
MRはミッドシップだから水平対向は利点になる
0489名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:48:40.40ID:amHp3pZq0
>>479
水平対向なら縦置きミッドに出来るんじゃね?という誰かの妄想記事
0490名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:49:32.66ID:C9Blq2/+0
>>486
水平対向なら、乗用車枠でもスペース取れるのでは?
0495名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:07:37.04ID:NvESicNy0
排気の取り回しが大変そうだね
0497名無しさん@涙目です。(大阪府) [BH]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:24:39.64ID:ghb4hxfD0
なんで口開けてんのんトヨタの車て
0498名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:24:39.96ID:kJYkYFjj0
>>496
もう30年前の車だからな
0501名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:27:27.08ID:yIK7Hp780
>>288
トヨタは年収800万円超えだから
いくら下請けから搾り取っても厳しかったんだろ
0502名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:29:43.08ID:4joPcFfH0
MRで水平対向のクソみたいな音聴かされるのもどうなんだろ
0503名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:01.64ID:LUisx/OV0
>>476
86がダサいのはそのとおり
0505名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:56.59ID:CdzP/SFr0
溢れる光岡感
0508名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:33:36.28ID:GzpYRWFF0
SW20を四駆化 固定ヘッドライト 軽量化
300馬力で出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況