X



【これが300万円以下なら欲しいかも?】トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:07.42ID:YfHZXPTl0●?PLT(13500)

トヨタのチーフエンジニア甲斐氏がインタビューで示唆したことから、現実味が帯びてきた『MR2』の復活。これまで検討段階だったが、GOサインが出たという噂も浮上している。

「MR2」は、日本メーカー初の市販ミッドシップモデルとして、1984年にデビュー。1989年には2代目を発売し、1999年まで販売されていた人気2ドアスポーツだ。

スクープサイトSpyder7では、デザイナーEsa Mustonen氏の協力を得て、予想CGを入手した。フロントエンドは、『カローラスポーツ』を彷彿させるキーンルックを、よりスポーティにアレンジ。曲面を多用した近未来的なボディシルエットを特徴とした。

先日、スバルが新型ミッドスポーツを計画しており、コスト削減のために「MR2」新型とプラットフォームを共有する可能性があるとお伝えしたが、やはり今スポーツカーを生産するにはパートナーが必要であり、アーキテクチャの共有は大きな選択肢の一つと言えるだろう。

有力なパワートレインには、2.0リットル水平対向直列4気筒エンジン+電気モーターのハイブリッドが上げられている。発売が実現するならば、ワールドプレミアは最短で2021年、遅くとも2025年までの登場が予想される。
https://response.jp/article/2019/01/02/317631.html?from=tprt

次期MR2予想CG
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371593.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371594.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371592.jpg
0208名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:23:56.66ID:hrv6+YGt0
いらね
0209名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:24:04.96ID:7hWyHC+50
レクサスブランドで売ったほうがよさそうな意匠ですな
0210 【凶】 (中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:25:40.30ID:BNyHPdw10
倍はするな
0211名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:26:24.10ID:m7Dxm/To0
MR2の凄いところは価格200万〜300万だった所だよ
若者の車離れじゃなくて自動車メーカーの若者切り捨てだよ
0212 【大吉】 (大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:26:57.58ID:spjh8zcC0
>>39
スバル助けてやらないとヤバイ
0214名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:27:40.63ID:2CyBYUuK0
>>212
もうスバルはお荷物になってるんじゃないか?
0215名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:27:58.59ID:cg6GGUmZ0
安く軽く小さく、エンジンにモアパワーは求めない
というコンセプトのMR-Sはクソ叩かれて終わったよね
あんなに運動性能良くて素直なクルマだったのに
86だってラリーやダートやジムカーナで見られるようになったけど未だに300万オーバーガー、水平対向ガーで買わないもんな
公道で爆音立ててカタログ値に満足してるカーヲタよりも実際にサーキット行って走ってる人の方が何倍も自動車産業には有り難いだろうよ
0216名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:28:40.95ID:f3Y8N1WQ0
>>211
1990年当時の300万の車って、今の水準じゃ確実に450万以上になるだろ
0217名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:30:05.35ID:2CyBYUuK0
>>213
製造しやすさ、製造コスト削減、で
デザイン部門と製造部門の対立があって
結局市販車があんな形になる
0218名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:30:45.24ID:N2B2FHhx0
>>201
ハイブリッドでもスバルのe-boxerだぞ間違いなく
トルク曲線をケアする位のモーター出力しかないよ
スポーツで2.0LじゃFA20しかないから
FA20+e-Boxerで210-230PS程度、実燃費は11-13km/l位な感じだろうな
0220名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:32:21.29ID:V+yxOx2j0
>>140
NSXのあの体たらくを見ても同じ事を言えるのか
0221名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:33:26.21ID:2CyBYUuK0
>>129
これ読んだけど絶望過ぎる
0222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:33:29.68ID:ED25WtMX0
>>198
レガシィも無理だけど
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:34:03.45ID:65uvGdzC0
>>3
800だろ
0224名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:35:36.92ID:yB3eIFYb0
昔のMR2をEVに改造したら、リアヘビーも改善されて
バランスがいい素晴らしい車になると思うんだよ
0225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:36:07.26ID:65uvGdzC0
300万とかプリウスすら買えんわ
0228名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:37:41.42ID:6kQjGsAW0
500万円台ならシビックTYPE-Rが良いなあ
0229名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:40:16.29ID:cz+hut4/0
>>213
これってどっかの誰かの妄想CGだよ
本当にこういうのを開発してるのかどうかだって不明なんだぞ
0230名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:43:26.90ID:2CyBYUuK0
>>228
500万払ってシビックを買うのもな
速いのは認めるけど
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:52:40.90ID:2CyBYUuK0
>>232
コンセプトカーってデザイン部門が作ったデザインを一般公開して
その反応を見るイベントな
0237名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:54:42.62ID:2CyBYUuK0
>>236
上手い表現だ
0238名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:55:09.81ID:roHQlgla0
>>216
32gtrとか400万だけどそこまで高いイメージなかったぞ?ちょっとローン無理すれば買えるレベル
今とあんまりかわらんような
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:02.06ID:2CyBYUuK0
>>238
32Rは乗り出し500万だろ
400万じゃ買えなかった
0241名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:12.47ID:nTuiQbc10
>>206
TTじゃないの?これなら
0243名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:54.30ID:2CyBYUuK0
当時400万で買えたのはクラウンシーマだな
シーマが売れまくってた
0244名無しさん@涙目です。(禿) [CH]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:23.22ID:0D3BrK0E0
BMWのエンジンよりは定評のある水平対向エンジンの方がええわな
0245名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:32.49ID:7Tt8Xpo90
1500cc以下のライトスポーツが欲しいのに
0246名無しさん@涙目です。(禿) [CH]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:55.52ID:0D3BrK0E0
ミッドシップの低重心水平対向とかクソ曲がりそうな気がする
0247名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:04:00.49ID:/CJQg3uo0
今どき売れねえ車だすってことは
高くするだろ
0249名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:06:37.76ID:gdIQsq090
>>3
先代のMR2は若者にも手の届く金額だったが
需要が無いからね。当然、購買層は中高年の富裕層だとすると
800万以上じゃねーか
デザインがマツダっぽくて好きになれないけどね
0253名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:11:42.10ID:dbOB0JgB0
2リッターターボならポルシェ718買うわ。
0254名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:12:51.33ID:2CyBYUuK0
>>253
輸入車ってなんであんなに維持費が高いんだろうな
0256名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:51.48ID:w14rIVMR0
シンプルにEJ20の308馬力ならいいのに、しょぼいんだろな。
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:20:23.82ID:2CyBYUuK0
>>256
それだけ出てたら
5ちゃんねるで叩く奴が居なくなる
0259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:22.44ID:0Q3qcgV70
自動車関係のライターって妄想で金貰えるの本当羨ましい
0261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:23:11.62ID:0Q3qcgV70
>>258
RX-8を4台目セブンとは言わんのと同じ事だろ
単純にMR2じゃない
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:23:22.01ID:2CyBYUuK0
>>260
ほんとな、スバルに忖度もう要らないわ
0264名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:09.87ID:ct8K08SL0
CR-Zは失敗なのか
0265名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:24.66ID:2CyBYUuK0
2GRハイブリッド車のパワーと低燃費が異常の時代なのに
もう2.0ターボとか要らないだろ
0266名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:27:03.01ID:3/8vvaxg0
5ナンバーサイズで小さく作ってくれよ
シビックとかスープラとか86とか
みんなデカくなって
0267名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:28:32.15ID:2CyBYUuK0
>>266
小さく作ったスイスポみんな買わなかっただろ?
軽量大パワーでゴミプリウスより余程速いのに
0269名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:29:21.73ID:HupjGek90
ともかく軽くしてくれーそしたら買う。
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:32:08.99ID:2CyBYUuK0
>>271
だからそれがスイスポ
みんなそれ買わないんだから他のメーカーも作らないよ
0275名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:35:05.77ID:3/8vvaxg0
>>267
スイスポwww

パワー無さ過ぎなのと高速でのハンドリングが悪い
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:35:29.95ID:2CyBYUuK0
>>274
いやFFでドリフトはないわー
0277名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:36:08.68ID:VWkkzeys0
シャシー新造で500万円コースじゃねえか
こんなん売れない。雑誌の妄想乙
LFA後継のMRスーパーカーのがまだ説得力ある
0278名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:37:34.00ID:X55iZCNd0
ミッドシップの水平対向エンジンとか整備性最悪そうだな
0281名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:37:55.27ID:l8QehSd70
>>271
低価格スポーツカーは乗り手の問題で事故死率高いんで
メーカーのブランドイメージが危険な車ってなっちゃう
なのでメーカーもあまりやりたがらない
0282名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:38:08.67ID:rfoY6nEe0
スイスポってそんなにイマイチかな?
なんかもう一台広くて適当なやつあってもいいかなって思ってたんだけど

今はFIATアバルトだけ持ってるんだが
0283名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:38:12.67ID:2CyBYUuK0
>>275
エンジンパワー140馬力
車重1トン切ってるのに

クソ遅いプリウスは1.5トンで120馬力
0284名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [DE]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:39:15.52ID:aI4hfjOy0
個人売買で白MR2を買おうとした頭の弱い某くん、見事に売り主に騙されて金だけ取られて泣き寝入りw
関東の何処かで元気にタイヤ交換をしているのだろうかw
0288名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:40:52.38ID:1lJ3xsj/0
トヨタの社長はまた「〇〇〇万円以下で出す!」とか嘘つくの?
86/BRZは200万で買えるクルマにすると言ったのに
嘘ついたよね
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:41:11.86ID:2CyBYUuK0
>>287
スイスポがFRになったら祭りだな
0290名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:41:20.10ID:xhSYGWqc0
道楽でこの手のクルマに金出す輩って外車買うだろ
0291名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:41:48.05ID:N/K7JXJp0
本当にこのデザインなら買うわ、かっこいいとかじゃなく
ある意味奇抜なデザインの車おそらくこれ限りっぽい気が
0294名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:42:43.91ID:2CyBYUuK0
>>292
お、おう
修ちゃんに直接言っとくわ
0296名無しさん@涙目です。(福岡県) [BG]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:43:27.44ID:gJraPA600
バカみたいに開けてる大口とムダに下に伸びてるテールライトをなんとかせえよw
0298名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:45:07.37ID:VWkkzeys0
レクサスRCかマツダロードスターRFで間に合ってる
水平対向MRなら素直にボクスター/ケイマン買っとけ
0300名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:45:34.76ID:2CyBYUuK0
年始に見たけど、クソ遅いプリウスが
ベタ踏みでのイキり運転見た

あいつらアホだろ
0302名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:46:48.03ID:2CyBYUuK0
>>301
要らないよ
0304名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:48:17.80ID:YfHZXPTl0
>>299
さすがにそこまで高くないと思う
ポルシェ718とかAUDI-TTがライバル車だろうから国産であることを考えると500万前後では?
0306名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/01/02(水) 22:50:12.27ID:VPncJdZS0
多分安い値段では出さない
走り屋御用達の安価な車なんか
もうメーカーが出せないよ
当局の指導が有り、形式認証を
まともに通してくれなくなるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています