X



【これが300万円以下なら欲しいかも?】トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:07.42ID:YfHZXPTl0●?PLT(13500)

トヨタのチーフエンジニア甲斐氏がインタビューで示唆したことから、現実味が帯びてきた『MR2』の復活。これまで検討段階だったが、GOサインが出たという噂も浮上している。

「MR2」は、日本メーカー初の市販ミッドシップモデルとして、1984年にデビュー。1989年には2代目を発売し、1999年まで販売されていた人気2ドアスポーツだ。

スクープサイトSpyder7では、デザイナーEsa Mustonen氏の協力を得て、予想CGを入手した。フロントエンドは、『カローラスポーツ』を彷彿させるキーンルックを、よりスポーティにアレンジ。曲面を多用した近未来的なボディシルエットを特徴とした。

先日、スバルが新型ミッドスポーツを計画しており、コスト削減のために「MR2」新型とプラットフォームを共有する可能性があるとお伝えしたが、やはり今スポーツカーを生産するにはパートナーが必要であり、アーキテクチャの共有は大きな選択肢の一つと言えるだろう。

有力なパワートレインには、2.0リットル水平対向直列4気筒エンジン+電気モーターのハイブリッドが上げられている。発売が実現するならば、ワールドプレミアは最短で2021年、遅くとも2025年までの登場が予想される。
https://response.jp/article/2019/01/02/317631.html?from=tprt

次期MR2予想CG
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371593.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371594.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1371592.jpg
0106名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:25.36ID:QY9eXYAH0
>>97
トヨタはフロントはカッコいいだろ
それよりリアをなんとかした方がいい
86とかリアがダサすぎてフロントのかっこよさを台無しにしてる
0108名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:09:43.07ID:GoSFcMWu0
まじかよフェニックスパワーでチューンしてもらおうっと!
0109名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:09.48ID:QY9eXYAH0
>>107
ファミリーカーじゃあるまいし
0111名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:54.19ID:Y662u9/70
見た目で500〜600万円クラスじゃねぇか!
0113名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:41.51ID:Bqvmrtpb0
86BRZが300万ぐらいするのに…
S660とか高過ぎだろ
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:08.79ID:aifU41Ce0
なんでデザインをメーカーの趣味に
合わせなきゃならなくなったんだろうなあ
0119名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:45.69ID:04FBYxDC0
リアがLCだな
0121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:11.36ID:3qJSED8l0
>>1
>有力なパワートレインには、2.0リットル水平対向直列4気筒エンジン+電気モーターのハイブリッドが上げられている。発売が実現するならば、ワールドプレミアは最短で2021年、遅くとも2025年までの登場が予想される。

水平対向直列4気筒エンジン???
0122名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:12.41ID:vXDgft0k0
>>50
ヘルメット被れよ
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:22:08.09ID:Xgf4gD4z0
こんなのMR2じゃない!
0124名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:23:10.72ID:V+yxOx2j0
水平対向エンジンに目を奪われるがMR2クラスでエンジン縦置きはなかなかレアなキャラクターになるな 整備性はクソだと思うが
ガレージにスナップオン並べてイジって遊ぶ人は買わない
0126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:24:24.53ID:CcVlVu5g0
>>21
改造してしまった
満足
0127名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:25:17.50ID:7v3pzxuu0
せっかく復刻するのに何で別の車にしちゃうのかな
0129名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:26:11.52ID:N2B2FHhx0
スバルのエンジン積んでるんだから、エンブレムは
トヨタだけど86/BRZと同じ大泉工場製だろ
名称変えてスバルも出すだろうな、ハイブリッドも
e-Boxerだろうからシステム出力は弱く、燃費もショボい燃料喰わん小型スーチャみたいなもんだからな
しかも下手すりゃCVTだなw
0131 【剥けてなi】 (神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:27:16.42ID:qDPFKSvz0
300万以内だろ。
0132名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:29:17.22ID:dwoMLOaJ0
FFだろ?
0135名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:33:45.86ID:oqzYEeqW0
安く見ても乗り出し500万てとこか
0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:33:55.45ID:sN5aeWUQ0
新型アテンザの予想写真とニテル
0138名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:35:29.03ID:LFurP9zB0
>>39
ヤマハに依存せんでいいから?
0139名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:35:40.18ID:gNHPdIb60
いまどき300万円以下てw
カローラHVでも300万を超えるこのご時世
無理に決まってるだろ!

どんな昭和ボケ老人の発想だよw
0140名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:37:05.39ID:7aBOUWQd0
>>26
ミッドシップは一度滑ったら制御不能だからね
でも現代の電子制御モリモリの車はそもそも滑らんからね
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:37:52.20ID:e3vFtJw20
テンロクで出せよ 無駄に車幅ありすぎ。
0142 【ぎしあん】 (庭) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:37:54.07ID:7Ny4kY+U0
>>139
カローラHVは300万超えないし、86も300万以下なんだが?
0143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:38:17.19ID:OoSUF+5x0
>>1
「ベビーカー 載せれる様にしてや」 by ババア
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:39:34.29ID:8/+Dm/6Z0
もう違う名前でいい感じ
0147名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:39:52.84ID:WMhyk8Ni0
>>50
おれメルセデスのカブリオレ、中も外も真っ白なやつ買ったけどさ、
最初どんなツラなりカッコなりしてこんなクルマ乗ったらいいんだってらこっぱずかしかったけど、
今じゃフツーの普段着で乗ってるよ。
今日も汚いおっさんが911のオープン屋根開けて乗ってたけど、
ほんと一回乗っちゃえば関係ないわ
0148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:40:54.60ID:U5W/nrjU0
3000万する奴じゃんこれ
0151名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:42:48.94ID:rxlguT5s0
>>50
普通にゲタ代わりにすればいいんだよ
GT-Rに乗ってる人なんかアメカジのオッサン率高し
0152名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:43:59.54ID:YyEFXd/I0
ほんとかっこ悪いな
0155名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:47:25.36ID:N2B2FHhx0
>>142
86は確かに300万以下であるけど、買う人はほぼ
中間グレードのGTからだよ
マルチインフォメーションD無しはあんま見ないし
純正16インチの86も殆ど見ない
GTだと普通に300万〜
0157名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:50:46.77ID:N2B2FHhx0
>>154
S4だけど普通に5Lなんだよな、86/BRZも大して変わらんだろうからなあ、スバル製じゃ4L以内は無いよなw
0160名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:52:54.22ID:E2JfuzCR0
中古が50万ぐらいになったら買うわ
0161名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:54:15.68ID:HnKn7s940
雪道はダメそうだな
0162名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:56:24.13ID:XF6+3sbn0
SW20はボディー剛性がイマイチだったなあ
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:56:50.92ID:N3+slNpW0
>>1
どーせ発売時にはタイヤが小さくなって、タイヤとフェンダーの間が指4本くらいあいちゃうんだろ?
出すときにはきちんとした形で出して欲しい
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:57:16.63ID:lwLmCQFu0
>>26
AWは限界性能が低くて、低速で滑ってくれるからコントロールしやすい車
スーパーチャージャーだとパワー過多だからコントロール難しいかもしれん
NAなら86に通づるものを感じたけどな
SWの初期型も乗っていたけど、あれはコントロール出来る代物ではなく無理
0168名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 20:59:58.10ID:f3Y8N1WQ0
>水平対向ハイブリッドエンジン搭載

そんなややこしいもん積むから価格が上がるんやろ
シンプルな生活車エンジンにターボ搭載でええやん
0169名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:00:02.63ID:/YJdVHhY0
手ごろな価格でミッドシップらしい運転が楽しめたのがMR2の魅力だったのに予想CGは完全に高級路線だな
MR-Sでそんなもんさっさと捨てて不評だったしいまさらか
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:01:00.37ID:PfOOfcdM0
2✕1
三人乗れたら買う
0171名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:01:17.77ID:jpVgUlvh0
予想cmCGなのに一喜一憂できるのか?
できたらバカしかいねえ
0172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:01:33.83ID:kvQwlRBH0
>>164
いまどきこんな事言ってる奴居るのか!
大径タイヤでフェンダーアーチとの隙間なくすのが偉いと思ってる奴は莫迦
チェーンも巻けねえわ
0173名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:01:44.59ID:XF6+3sbn0
>>89
すげー!3人でもめっちゃ厳しかったのに箱乗りでもした?
0174名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:02:02.92ID:g1oFOWhsO
水平対向


解散
0175名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:02:03.87ID:+PHmM7Gb0
ジンベエザメみたいだな
0177名無しさん@涙目です。(香川県) [VN]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:02:30.74ID:7B7q1XWS0
キャディバッグは助手席に放り込みゃ何とかなるかなー
欲しいなw
0178名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:03:19.80ID:f3Y8N1WQ0
>>172
だからそういう風に変に実用性を考慮にいれるから国産車はダサくなるんだよ
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:03:50.83ID:eFe7t9MK0
憧れの車はいいから若いやつが手を出せる範囲で乗りたくなる車を出せって。
0180名無しさん@涙目です。(バーレーン) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:04:53.66ID:ll3RXwrF0
>>9
なんでコンセプトのまま出せると思ったのか
0181名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:05:18.94ID:7XQVvZf70
雨や雪の日にスピンする奴がいて迷惑
0182名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:06:05.27ID:pnXB5Mim0
86BRZ だけでええやろ
0183名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:07:27.42ID:hNhzMGCZ0
ゲームで初代動かしてみるとフツーに曲がっただけでドリフトする
遊びに使う分には面白いけど実用すると危ない車ですね
0184名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:07:37.96ID:+0i+JdhO0
MR-Sで失敗したメーカーに何の期待しても無駄かと
0185名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:07:39.81ID:DXWOAEeM0
sw20乗ってたから思い入れはあるが基本的にフェラーリのデザインをパクればいいわけだがね
オリジナリティとかぶっちゃけいらない
で、安く提供するってのを目標にしてしたら
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:08:25.52ID:l8QehSd70
MRもRRも滑ったら死ぬ気で乗るもんだよ
まあバイクよりマシ位の気持ちで乗れば無問題w
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:09:22.31ID:2CyBYUuK0
>>183
愛車遍歴で脇坂がサーキット走らせてたけどそのまんま
あんな危ない車よく市販したと思うわ
0188名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:09:53.52ID:bgcBzzip0
どうせスピード出さないんだからエンジンしょぼくして150万で売ればいいのに
0189名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:11:49.35ID:rxlguT5s0
>>180
外車はコンセプトイメージと実車が近いよ
レンダリングそのままで出てきたりする事もあるもの
ただそのせいで居住空間が犠牲になってたりベテランメカニックでも難儀するようなサービススペースだったりするんだけどね
0192名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:13:40.01ID:3T62WAet0
いつものトヨタじゃない
FT-1よろしく外人デザイナーっぽい
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:13:42.85ID:2CyBYUuK0
>>188
クソ遅いとバカにされるだけ
クラウンより遅い自称スポーツカーの86(笑)
0195名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:14:22.01ID:345pTBkp0
>>26
交差点に停車してたら、左から右折してきたMR2がスピンしてこっちに近づいてきた時は焦ったわ
0196名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:15:35.32ID:hfSPp76M0
>>184
MR-Sはコンセプトは良かったがいかんせん部品がヴィッツベースで安く作ろうとした上、デザインがアレだったからな
唯一マシだったのはザガードがデザインした限定車とトヨタ自身でリデザインした特別車だけ
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:17:18.30ID:5stmI1F70
>>172
だから国産車はダメなんだよ
BMWなんて純正ノーマル状態でチェーン不可だぞw
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:17:40.18ID:PsVfe3eb0
今だに脳内が前世紀の日本人はもうダメなんだろうな
IT、AIでもう完全についていけてない…
衰退途上国
0200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:17:51.33ID:hxa6rn+50
ダサ過ぎる…
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:19:09.86ID:ct8K08SL0
CGなのか
0203名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 21:19:34.28ID:/YJdVHhY0
>>196
ザ・ガードってTVRのタスカンっぽかったあの車か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況