【炎上】「山口二郎は人文社会系で科研費6億円」と疑問の声→10年前に京大名誉教授が問題を指摘してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
法政大学教授で政治学者の山口二郎氏が、「人文社会系の研究者としては並はずれた額の科学研究費(科研費)を
交付されていた」と、今春に話題になった。16年間連続で科研費を交付され、総額は6億円近いというのだ。(略)
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/12/014.jpg それに対して、山口氏も反論を展開した。2018年4月29日付の東京新聞に掲載されたコラムには、以下のように記した。
「研究費の採択は、同じ分野の経験豊富な学者が申請書を審査して決定される。交付された補助金は大学の事務局が
管理して、各種会計規則に従って」使用されるという。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/12/024.jpg (略)このような騒動が巻き起こることを予言していたかのような著作が10年前に刊行されていたとの情報が、当サイトに寄せられた。
京都大学名誉教授の加藤尚武氏が2008年に執筆した、『資源クライシス』(丸善)という書籍だ。加藤氏は哲学及び
倫理学の研究者で、日本哲学会の委員長も務めた人物だ。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/12/054.jpg (略)「非常に多くの研究者は、私的に流用するのでない限り、研究費の他の研究目的への流用は不正だと思っていない。
ほとんど私的な流用だと言えるようなすれすれな支出をする人も多い」。(略)
「巨額の研究費が投下されているのに、それに見合った成果が上がっていない。これは日本における研究開発の中心的な
問題である」と加藤氏は記す。(略)
そして、同じことが人文社会系にも当てはまるという。
「私自身の経験のなかでも、100万円の予算で、外国語の資料を買って、仲間同士で内容の報告書を作って印刷配布した
仕事の方が、500万円で全国の研究者を集めて研究会を開いたことよりも、成果として優れていたというようなことがある。
内外の研究者を呼び集めて、年間で1億円ほど使った研究で、成果は実質的にゼロに近いという例もある」。
「学術会議などで雑談をすると『巨額の研究費を支給されているが使い切れないで困っている』という愚痴とも自慢話とも
つかない話は、始終登場する。『研究費を使い切るためにへとへとになった』という大物教授の話もよく聞かされる」。(略)
記事全文とそのほかの画像一覧
http://tanteiwatch.com/71876 今更ジロウ
山口ジロウ
杉田水脈議員に科研費掘られてぶちギレたおっさんか
民主党の御用学者だったから
利益供与されてたんだろ
前からずっと言われてたよな
反日左翼だから見逃してもらってるだけで
どこぞの活動家に研究の対価と称して寄付したり、自分の政治活動に使ってるんだろ
客観的に判断した成果によって貰えるお金が
変わるようにしないとためだよね
今や反政府活動やってる活動家だしな
こんなのに金やっちゃダメだろ
出が貧しそうな、それであるが故に金に対する執着が強そうな顔してるもんな。
久々に加藤尚武の名前を見たわ
山口二郎てサカナクションかよ
どのように使ったか、事細かに報告させろよ
てか会計検査院は毎年監査しろっつーの
科研費交付しませんって下手に言えないから文系学部自体を廃止の方向に持っていくのはあながち間違いではないね
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
同じ分野の学者の間で決定されるってつまり談合じゃん
だいたい何にいくら使うかも計画建ってないのに金出すってどう考えても頭悪いだろ
この人の経歴すげーな
22歳 東京大学法学部卒業
22歳 東京大学法学部助手
25歳 北海道大学法学部助教授
特にここまで凄すぎだろ。
若い時はキレ者だったんだろうな。
>>40 一番優秀な人は25で東大法学部の助教授になっていた
お金を使うのは百歩譲っていいとして、どんな成果を出してるんですかねえ
日本を馬鹿にして日本から金を貰って暮らす
最高やろな
そもそも山口みたいな純粋に机上で出来るタイプの研究には科研費なんていらねえだろ
それとも様々な反日左翼デモや運動イベントへの出張費で金が要るのか?自腹でやれよ
>>32 一生懸命受験勉強して、高い学費払って、受ける講義がこれかよw
年間4千万弱ぐらいだろ。。人文なんて何に金使うんだ。。
>>25 大学の管理ガバガバやな。
授業でアムウェイの勧誘とかやっても許されそう
虎ノ門ニュースで聞いた。
左翼は虎ノ門が嫌なんだろうなww
>>59 パヨク特権ってより大学の人間たちはこれが当たり前だと思ってるよ
学問の自由を盾にやりたい放題
1円残らず何に使ってたのか透明性を確保することがきわめて重要
税金なんだから
違反があったら速実刑ぐらいのペナルティーを科さないと
日本の研究予算は無駄遣いといっていい
>>32 これ必修だったら笑える
大学に行ってこんな幼稚で無駄な授業を受けて親に対して済まない気持ちになっただろうな
カルトや革命家の演説を実態と比較しながら学問として分析した方がマシ
法政のシラバス読んでもこんな講義するとは思えないから学生ビックリしただろうな
法政大学(笑)みたいなゴミ大学にしか行けないバカなんてこいつの授業がちょうどいいだろ
交付される科研費のうち3割は所属研究機関が間接費として使えるようになる。1.8億の間接費でかいね。
>>32 私立の学費でこんな授業されたらたまらんわ
少し前の話だけど熊本市議会に赤ちゃん連れ込んだり、飴舐めてたぱよ女いたけど
あれを擁護して公開質問状を送ったプロ市民団体がなんかコイツ関係と繋がりありそう
>>71 オーストラリアでは歓迎されてたけどここは日本だからな
法政と聞いてもイメージがわかない 頭がいいんだか悪いんだか
六大学野球から名が知れてるだけか その六大学も中央大学が所属をしていたら
法政の名はないと聞く
説明責任果たして欲しいね
有名写真家のセクハラにせよコレにせよサヨク系はワイドショーがなぜか特集組まないんだよね
伊藤さんのセクハラは連日特集組んでたのに何人も女性が被害にあってるのに不思議だよ
>>32 コレはさすがにお仲間集めての講演会だよねw
>>32 別に個人的な政治思想を授業に含めるのは構わないんだがせめて客観性は維持しないとな
同時にちゃんと異論も紹介して学生に考えさせる余地を与えられない奴は教壇立つ資格ない
授業ってのは仲間内で傷をなめあうパヨクの集まりじゃないんだからちゃんと場をわきまえろ
>>43 橋下のが分かりやす過ぎてピックアップされるけど、それ以前にもテレビに出るたびに何かしら恥かいてた人
こんなのがまだ本業では税金使い放題なんだな
>>1 山羊人間山口二郎は殺処分で良いんじゃないの
>>13
こういう人
山口二郎 @260yamaguchi
12月29日のツイートで、安倍首相真珠湾訪問と閣僚靖国参拝の矛盾について、
統合失調という言葉を使いましたが、この表現は精神疾患の方を揶揄、
侮蔑するものと受け取られる恐れがあることを指摘されました。私には
そういう意図はありませんが、不適切な表現であることをお詫びします。
https://twitter.com/260yamaguchi/status/819058875777171458
山口二郎 @260yamaguchi
続き
安倍政権の矛盾については、統合失調という言葉を撤回し、支離滅裂と
言い換えたいと思います。
https://twitter.com/260yamaguchi/status/819059051027759105
山口二郎@260yamaguchi
安倍を持ち上げる連中は、何でかくもゴミみたいな連中なのだろうか。
安倍という人は自分の周りにゴミがうずたかく積みあがっても平気だからとしか思えない。
21:30 - 2017年11月23日
山口二郎 @260yamaguchi 11月18日23:39
安倍首相とトランプの会見、得意げな安倍を得意そうに映すNHKに腹が立った。
会見の件、明後日の東京新聞コラムで痛烈に皮肉る文章を書いた。
乞うご期待。私としては、今年の最優秀作。しつこいけど、みんな読んでね。
https://twitter.com/260yamaguchi/status/799623061141979136
山口二郎@260yamaguchi 1月6日
今日は、文化放送の番組で金子勝、室井佑月両氏とご一緒する。
番組の後室井さんから共謀罪が通ったら生成たちの市民運動もやりにくくなるのと訊かれ、
そこで忖度自主規制したらあいつらの思うつぼなので、徹底的に共謀してやると言う。
https://twitter.com/260yamaguchi/status/817360747000840194
【韓国】山口二郎氏「不可逆解決とは日本側では、軍国主義、植民地主義の罪業の反省が常識となること」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484544550/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1 これホント支給を決めたほうも含めてきちんと追求しろよ
またパヨクの犯罪か
ほんと悪事しかしないなパヨクは
科研費審査は匿名番号制にした方がよい。
利権化している
マジで文系で6億は有り得ない。
使途を追求すべき。スパイ天国は誰の得にもならない。
否、スパイ天国こそ地球の平和を作るのかも知れないな。
ゆるーいスパイ天国、万歳!
>>1 これだけ安倍晋三さんを批判し続けたらいずれ
こう言う話は必ず出てくるわな?
この部分から蟻の一穴で来年以降終わっていくんじゃないのか?
山中教授が寄付募ってるとか誰がどう考えてもおかしいわな
★ さくらももこと山本KIDが早死に、来年も30万人死ぬ、放射能の影響で、無関心で年越しですか?
2008年 12808万人 + 5万 △ △
2009年 12803万人 − 5万 ▼ ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼ ▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼ ▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼ ▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼ ▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4 【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP……競争を止めるために!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546223584/l50 その通り、ノーベル賞まで受賞して人類の医学に多大な貢献をする可能性が極めて高い山中先生が募金をお願いしまくってるのに、こんな何の役にも立たない「研究」とやらに巨額な公金があてがわれるのか?
ガチで文系への研究費審査は今の100倍くらい厳格にしてよい。
文系の教授の補助金カットしろよ。
文系はこれ以上新しいもの何一つ発見できる可能性はない。
wikiより
東大在学中は共産主義者同盟(ブント)に加盟。教養学部自治会委員長選挙の際、加藤は
西部邁らブントの構成員と投票用紙を偽造してすり替え、共産党員の候補を落選させる[1]。
熱いなw
山口みたいなへなちょこパヨとは違う
丸山眞男クラスになれる可能性がある研究者以外はもう無視してよい。
山口も酷いけど
金を出す役所が一番酷いわ
大学の基礎研究にはドンドン予算をつけて欲しいけど
こんな先生に出す必要性がよくわからんよ
>>107 大学側が加担するからだよ
そして馴れ合いお互い推薦でなった他の学校の研究者も推薦しまくるし
まあナマポと同じ構図ですよね
>>30 研究という名の海外旅行費で
夏休みに2か月くらい韓国語の語源や
文化歴史を研究しに行くとかそれで
紀要という自己満足の夏休みの作文に
まとめるんやで
>>1 左翼の活動資金は文科省の税金(´・ω・`)
山口を擁護する気はないけど東京の私大の教授が実質政治活動家としてマスコミに出ることを
評価する向きがあるうちはどうしようもない
科研費を政権から6億円も貰えば
>>7のようにだれだって必死の形相で選挙応援するよ
本業が「活動家」
B級教授にはこういう利用価値があるんだな
>>114 こいつは北大時代からわざわざ度々東京出て来てテレビ朝日で久米宏のご意見番気取ってた
科研費か…義理で随分申請書にハンコは貸したがな。今は知らんが昔はムチャクチャだったからなw
「すぐに結果が出ないから無駄」とかアホみたいなインネンつけて基礎研究費けずって
こんなもんに億単位の血税をぶっこむとか破壊工作みたいなもんやんけ
>>107 役所じゃなくてその学科のお偉いさんで決めてるもんだからな。仲間内で決めてる面はある。
なるほどなあ、自分が汚い事してるゴミだという自覚があるから
安倍なんて最高権力者なんだから
自分以上の汚い真似してるゴミに違いないと心から信じられるわけだ
沖縄で使ってんだっけ?
文系で国から億引っ張る何てすごいねえ
>>84 単なる中折れ帽じゃないか。
戦前までは盛んに被られていた。
現実は保守しか動かせない
とか言ってたよな、プライムジャパンで
橋下に論破されて一言も喋れずに自分の至らなさを認めさせられたシーンを思い出した。
この教授が出てくるところみんな同じ顔ぶれな人たちも
科研費のおこぼれに群がってるということかな?
つうか、補助金が入った医大の不正合格よりも、補助金が入っている私大の不明朗使途研究費のほうが問題じゃね。
>>137 使途はかなり細かく規制されてるから飲み会に使うのは難しいと思うよ。
昔は価値のある古書とか資料として買って、後で古本屋に売るみたいなこともあったらしいけど、そういう行け道は塞がれてる。
>>7 これは御立派な左翼顔ですね
ダボハゼみたくなるヤツ
バリエーションとしては
白髪で長髪とかも多いけど
あっコイツ帽子かぶってるから
ハゲなのかなw
>>138 マスハゲ「悔しかったら都知事にまでなるんだなっ!」
お仲間だったしばき隊が山口をディスり始めてるし、もうパヨク連合に切られたのだろう
>>141 立憲と共産党の選挙協力が不調だからその影響かねえ
そりゃほかの大学の教官はもちろん、
学生だってそんなに何に使ってるんだと
金額を知ったら思うだろ
不毛で非生産的のみならず日本の足を引っ張るという害悪
山口二郎
私的流用スレスレの使い方をしてたのは、加藤尚武の弟子もだろうがw
本人はどうだか知らんが
コータロー学園の名誉教授ケンギル 上念にもアベからお手当が流れている
>>151 これマジなん?
このレス提示して上念に聴いてみるけど
>>40 昔は大学院なんかに残る奴は落ちこぼれだから修士と助手、博士で助教授なんてのは普通だったんだよ
国に文句言うのに国からの助成金は桁違いの額を貰う屑
少なくとも安倍が総理の間は国から金は貰わん!と言えばかっこいいのに
人文社会科学にはなあ
自然科学でも結局内輪で研究費を回し合ってるだけだからクソみたいなの多いけど
国からたっぷり恩恵もらっときながら売国奴になるやつってどういう神経してんだろ
大半の搾取されるだけの平民は愛国者なのにさ
>>145 理系なら設備や資材それらの維持に金かかるのわかるけど文系には要らんよな
>>40 いつも思うんだが、学士のまま助教授や教授になれる
この国の大学の仕組みは変えた方が良いと思うのです
それと、この山口の場合は、単に指導教授の政治思想によるえこひいきなんだろうよ
さすがジローさん
誰も越えられないハードルを軽々越えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています